fc2ブログ

STRAWBERRY★LION

とりあえず生きてますΣd(-ω-`d)
2023年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年11月
TOP雑記 ≫ まだ見ぬ誰かのために

まだ見ぬ誰かのために

今日の英語はプライベートレッスンでした。(相方休みのため
今日のレッスン内容は会話の基本形態です。

「好きなものとあまり好きではないものを相手に伝える」

言語には言い方というものがあって、嫌いでも「嫌い!」って言うより「あんまり好きじゃない」とか「そんなに大好きって訳じゃないけど・・・・」っていう言い方をした方がいい。
もちろん本当に嫌いなら嫌いって言ってもいいのかもしれないけど。

オブラートに包むってヤツです。

オブラートの意味をここ数年で初めて知ったお前が言うなってね(´ー`)


『Do you like~?』等の文なのでそう難しくはないんだけど。

よくやるのが三人称単数を忘れる∑(ノ∀`)ペチッ

平気で『He like~』って言ってしまう(;0_ゝ0)
『He likes~』だってばっ!

まぁこれくらいなら通じると思うけど。外国人だから生暖かい目で見てくれると思うけど!
でもやっぱり綺麗な英語喋りたいしね。

あとよくやるのが『He don't like~』。
『He doesn't like~』が正解なんだけど、言ってるつもりが言えてない(;0_ゝ0)

やっぱり聞いてもらって直してもらわないと、本人気づきません(-ω-`;。)

完璧までは程遠いけど、だいぶ出るようになってきた!
前は(ーΩー )ウゥーンって悩みながら頭で考えながら文を作ってたけど、そういう作業がなくなってきた。
だいぶ脳も英語に慣れてきたのかな?w

でもきっと外国人相手に話そうとすると、ダメダメなんだろうな・・・(ノ∀`)
きっと頭真っ白になりそうwww

聞き取りもだいぶできるようになってきたっていうのも、映画とか字幕で観ると分かる。
まぁ大抵吹替えで見ちゃうんだけど(一緒に観てる人による

「え?今の台詞、そんな短いっけ?」って翻訳見ると思っちゃうけど、確か字幕って何秒で何文字って決まってるから、簡単になっちゃうんだろうな。
同時通訳はなかなか難しいけど、自分が理解できる程度になったらもっと楽しいんだろうな。
現段階だと100%分かるわけじゃないからなぁ(。-`ω´-)
やっぱり早かったり、知らない単語出てくると分からないし。

言語を学ぶって大変だよなぁ。
日本語を勉強している外国人は凄いと思う。
英語より遥かに難しいし、接続語だけでもいろんなパターンあって、使い分けるのとか大変だし。
そういう点で言えば、英語は簡単だもんな。

うん、がんばろうっと。
スポンサーサイト



Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL