fc2ブログ

STRAWBERRY★LION

とりあえず生きてますΣd(-ω-`d)
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP雑記 ≫ 夕陽があまりにも切なくて

夕陽があまりにも切なくて

今日はちゃんと遅刻せずに行きましたよ!(当たり前です

仕事はやっぱり手書きでいろいろ書いてました('A`)
肩こりこりです・・・・。

社長が思い出したように仕事を言うので、頭パンク状態(;´瓜`)

何とか一つ一つこなして、言われたことは全部こなしました・・・。

こなせたけど・・・。2回目なので頭こんがらがりまくりです(日本語変

やっぱり疲れたぁorz


さて、帰り道。ガソリンがエンプティになってたので、スタンドで安いのを探しながら帰ってたんです。
帰り道は結構スタンドがあるんで、どこでもよかったんですけど。

ハイオク135~137円が主流の中、124円のスタンドを見つけたので、即行入りましたw

そこはセルフじゃないんですけどね。セルフ結構多いんだけど。

んで、家に帰ったら父さんがいたので、「安いっしょ?」って言ったら。

父「いつも入れよるとこは118円やで」←セルフの店


ガ━━━(゚ロ゚;)━━━ン!!

やられたorz


あ、豆パンって全国区かと思ったら、香川のみなんだね・・・・。
知らなかった(´・ω・`)

あと灯篭を墓前に吊るすのは高松だけなんだね・・・。

(。-`ω´-)全国かと思ってた・・・
スポンサーサイト



Comment

編集
おひさー(^^)Y
相変わらず、腰痛がひどいみたいだな;;
家庭用の遠赤外線治療器をお勧めするぞw

仕事の方も大変なところに派遣されちゃったな><;
仕事にPCは使えるんだよ!?って晴陽が教えてやれw

またなぁノ
2007年04月07日(Sat) 01:31
編集
(・0・。) ほほーっハイオク使ってるんだぁ
何乗ってるんだっけ?
こっちはいつもレギュラー満タンさ<o( ̄^ ̄)o>
しかしハイオクで118円なんて羨ましぃ~
レギュラーでもそれよか高いよ(セルフだけど)

で、豆パンってどんなの?
これとは別物なのでしょか
http://www.ne.jp/asahi/ys/namaramuchyo/daijiten/mamepan/report.html
ついでに灯篭をつるすって事は提灯みたいに
軽いって事ですかゃ?

あとあれだOA化は難しいんだろうけど
こんなに簡単になったぜぃ~v(・_・)
ってやってみせたら給料アップするかも♪

だったら良いねぇ(#´ー´)旦 フウゥゥゥ・・・
2007年04月07日(Sat) 02:40
編集
牛ちゃ>
おひさーw
腰痛もそうだけど、肩こりがひどい><
遠赤外線治療器なんてあるんだw
調べてみるww

ほんとね、PC買って!って思うw


Ticoさ>
今は母さんの形見のティーダですよん(・∀・)
前乗ってた軽はレギュラーだったんだけどねーw
やっぱ場所によってガソリンの値段違うよね(;0_ゝ0)
高知が安かった気がする・・・。←田舎の方

豆パン、こんな感じだけど、甘納豆じゃなくて甘く煮た金時豆って書いてる。(新聞情報
香川が発祥みたい。
しょうゆ豆とか讃岐人は豆が好きなんだろうかw

そうそうw紙製の軽い灯籠なんだけど、お盆近くなると普通にスーパーとかで売ってるのw
でも香川全域じゃなく、高松市内と西の方とかしかしないとか。


OA化したいんだけどねぇ(;0_ゝ0)
まぁとりあえずこなせるようにがんばります><
2007年04月07日(Sat) 18:47












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL