fc2ブログ

STRAWBERRY★LION

とりあえず生きてますΣd(-ω-`d)
2012年12月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2013年02月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2013年01月
ARCHIVE ≫ 2013年01月
      

≪ 前月 |  2013年01月  | 翌月 ≫

コラボしました!

ツイッターでやろうぜ!ってなったので、実は2回目なんですが、【人柱アリス】を歌いました!



今回はMEIKOさんです!メンバーの中で一番お姉さんだったので、がんばってお姉さんぽく歌ったんですが、どうですかね・・・(´・ω・`)

完全オリジナルなMVになっているので、動画も楽しんでいただけると思います(*´∇`*)
あ、今回は動画担当してませんが、ちょいちょい意見は言いましたw

是非見てやってくださいな!ヽ(*´∀`*)ノ


ちなみに1回目はミクだったので、こっちはこっちで歌い方違うので、聞いたことない方は是非w
スポンサーサイト



さっぱり!

年末から髪を切りに行きたかったんだけど、いつもネットで予約するのに、できなくて・・・。
いつも割とすぐ取れるのに何でだろーって思って、美容師さんに直メールしたら、普通に空いてたというw
どうやらHPが新しくなってて、前のHPにアクセスしたために上手くいかなかったっぽいw

と言うわけでぼっさぼさだった頭がさっぱりしました!(*´∀`)

130108.jpg
適当に隠したからおかしいけど、こんな感じになりました!
あともうちょっとちゃんとまとまるんですけど、眠すぎて適当に撮ったからこうなりました←

と言うわけで縦ロール復活!ヽ(*´∀`*)ノ
まとまりやすいからね!

何て言うか頭が軽いww
どれぐらい切ったかって言うと・・・
130108_1346~01
これぐらい。

あんまり分からないと思うけど、割とこんもりしてます。
しかもこれ、長さほとんど変えてなくて、髪梳いただけだからね!!

いつも切ってくれる美容師さんは切るの大好きな人だから喜んで切ってくれますww

頭も軽くなったので、勉強がんばろ・・・ (ノ)ω(ヾ)三(ノ)ω(ヾ)

新年会

日付変わって昨日は、中学の同窓会でした。
先生も来てくれたんやけど、17人。しかも女子はうち入れて3人っていうね。
まぁ結婚してる人はなかなか出てこれんよねーって思いながらも、男子はほとんど既婚者やったけどね!
女子も一人は既婚者やけど、子供がもう既に小学生で手が離れてるからね・・・w

二次会は同窓会来てた子が働いてるバーへ。
雰囲気も良くて、17人ぐらいで押しかけて申し訳ないと思いつつ・・・。
711818885.jpg
頼んだのはカルアミルク!
やっぱ居酒屋で飲むのとは違ってめちゃくちゃおいしかった(*´∇`*)
あと食器がすべておしゃれだった!
しかしグビグビ飲んで酔いそうになったので、さっぱりジュース頼んだら、柑橘系のジュースが来たんだけど、これがまたおいしい!
説明してもらったのに忘れたけど←

で、その後中国に仕事で行ってるK(この日のために帰ってきた)が「中国にないからカラオケ行きたい」と言いだし、カラオケ行くグループと飲みに行くグループと別れたんだけど、結局カラオケグループにみんな合流するというw
まぁみんな満足したようで良かった良かった(*´∀`)
何だかんだでちょこちょこ離脱する人達が現れて、3時間で取ってたけど2時間ちょいで出たのでちょっとだけ安くなってたw

その後またしてもKが「うどんが食べたい」と言い出してうどん屋へ。
最初ちょっと歩いて行ったとこが混んでて外に並んでたから、道を戻ったとこのうどん屋に行ったけど閉まってて、結局カラオケ屋さんまで戻って、その2件隣のうどん屋へw

そこでうちはうめうどんを食べたんだけど、さっぱりしてておいしかった(*´ω`*)
711943647.jpg

いつもより早め(いつも朝方までカラオケが多いから)に解散したけど、楽しかった!

次は5月のGWに開催してくれるらしいので楽しみにしてようっと(*´∀`)

年末は年末で小規模な忘年会したんだけど、それも楽しかった!
幹事がべろべろに酔ってたけどww

てゆかうちらの小中の同級生仲良すぎてしょっちゅう飲み会やってるなぁw
幹事するっていう人が多いのもあるけど、ありがたいことだw

高校の同窓会は一応次やってって託されてるけど、仕事忙しくてなかなか計画立てられてないという(:3_ヽ)_
今年の年末ぐらいにはしなきゃいけないかな・・・(´・ω・`)
誰か巻き込もう←

まぁそんなこんなで(?)楽しい2013年の幕開けになったので、今年も1年がんばります(`・ω・´)

2012年は色々挑戦した年でもあったので、2013年は開花の年にしつつ、更にいろんなことに挑戦しようと思います!