fc2ブログ

STRAWBERRY★LION

とりあえず生きてますΣd(-ω-`d)
2009年07月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2009年09月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2009年08月
ARCHIVE ≫ 2009年08月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2009年08月  | 翌月 ≫

歯が痛い

どう考えても虫歯です。本当にあり(ry

英会話の先生にいい歯医者さんを教えてもらったので、明日歯医者に電話して予約取れたら行きますorz

まぁ歯が痛いのは、学科試験の前からなので、2,3ヶ月我慢してたんだけど、我慢できんぐらい痛くなってきたからさ・・・。

てゆか別に我慢してたわけじゃなくて、思い出したように痛くなる(疲れた時とか)ので、行くのを忘れて(ry

このまま放置すると、顎が腫れてきそうなのでね・・・。
下手すると頭痛いし。

予約取れるといいな・・・。


英会話は相変わらずボケボケ回答を繰り返していますが(マテ
やっぱり毎日練習しないとダメだなぁ・・・。

「毎日3分ぶっ続けで英語話してみ?」と課題を出されてるのが出来てないorz

舌が滑らかに動くようにするにはそういう努力もいるのは分かってるんだけどね('A`)

まぁがんばりますよ・・・。
スポンサーサイト



腹筋崩壊w

ゲーム実況をたまに見てるんですが。

これは腹筋崩壊したwwww



喉を痛めない程度に頑張って( ゚д゚)ホスィ…ww

何気にパート2もあるよ!w

BBQ

仕事から帰ってきたら、姉ちゃん達がちょうど庭でBBQ始めるところだったので、一緒に混じってきましたw

何気に今年3回目のBBQ。

それもこれも姉ちゃんがなぜか木炭を3箱も買ってきたからですΣ(ノ∀`)ペチッ

結構火の近くの席だったので暑かったけど、写真撮るにはいいポジションだたw
20090901011639

これは結構最初の方。
また肉がおいしかったんだw

豚が結構いいやつだったみたいで、油で大炎上w
20090901011636

本当はもっと大炎上した時あったんだけどねw

何か炎が綺麗に撮れたんでw
20090901011630

今回は肉が軟らかくて美味しかった(ノ´∀`*)

アッキーが結構美味しい焼き方をしてくれたので、今までで一番美味しかったかもw

焼いてる肉にビールかけたりねw

何やらタレに漬け込んだりねw

一番美味しいのは、庭のすだちの木からすだちをもぎ取って、それをかけるとめちゃくちゃおいしいんだwこれが。

じー様が丹精込めて育てたすだちの木。
本当はちゃんと手入れしてやりたいんだけど、なかなかそんなことをする余裕がなくて(;´Д`)

でもすだちの木は今年も大量の実をつけてくれてw

それを切るのも大変なんだけどさw

試験が終わったら、実を切り取ってやらないとねー。

うちだけじゃ消化できないだろうから、友達にお裾分けでもしようかね。

何気に父さんが毎日すだち消化してるけどねwww
そんなんじゃ追いつかないくらいあるからwww

と言うわけで今回のBBQもおいしゅうございました(*´∀`*)

お知らせ。

ここでお知らせするのは初めてかもしれませんが。

なぜか広報部長になっていたので、ブログでお知らせw

いつもうちがアンティークを買っているJ's Antiquesさんが、またまたアンティーク展を開催します。

ちょとでかいからサムネイルにしてるけどチラシ。
れとろじゃぱんs
クリックすると大きくなります。

今回はヨーロピアンではなく、じゃぱんです。
アンティークっていうよりはレトロって感じなので、タイトルも【れとろ・じゃぱん】なんだそうですw

今回はうち行けんなぁって思ってたら、今週は木曜も休みだったので、行けることになりました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
(水曜は学校があって、他の日は仕事だと思い込んでたけど、月初めの木曜は休みだった

とりあえず会社の女子社員さんには配ってきましたw
あと休憩室のホワイトボードとかにも貼ってきましたww

この写真でもかわいい小物がたくさんありますが、更にかわいいものがたくさんあるらしい(*´∀`*)

いつもセンスのよいものばかり置いてるのでいつも悩むんですがww

もちろんヨーロピアンアンティークもあるし、今回はペルシャ絨毯もある!

こちらのお店は、「赤字になるんじゃ・・・」とこっちが心配してしまうくらい安値で売っているので(たまに原価割れしてるww)、アンティークが好きな方は是非行っていただきたいw

あんまりアンティークに興味がない方でも、楽しめると思いますよw

センスがいいしねw

でも値段崩壊してるので、本気で心配する時あるんですけどねΣ(ノ∀`)ペチッ

例を挙げると、通常アンティーク展で売ってるであろう値段は万単位なんだろうけど、ここは下手したら、2,3点買っても万行かないwwww

貧乏人には嬉しい限りですがwww

原価割れしない程度に儲けてもらいたいw
仕入れにも行かなきゃだしねw
てゆか仕入れ値が入ってないんだけどね・・・多分。

今回は値段崩壊してないことを密かに祈りつつ、それでも崩壊しててくれた方がありがたいけど・・・という複雑な心境ですがw

お時間のある方は是非行ってみてください^^


あと一言。

悩んだら買え。

アンティークは一点物に近いので(たまに2,3点同じ物があるけどごく稀)、悩むくらいなら買った方がいい!

てゆか買って損することはなくても、買わなくて損した気分になることはあるからwww(経験者

あのティーセット・・・買うべきだったな・・・と未だに後悔してるうちだから言えることだ!(ぁ


めっちゃ楽しみ(ノ´∀`*)

うにゃぁ((=゚Д゚=)

仕事終わってから、何もする気が起きなくて、ずっとニコニコ見てたんですが(ぁ

ふとしたとこからKAITOの中の人が何気にすごい人だったのだと知ったw
てゆか一番ニコニコに関わってんじゃね?wって感じだった(ぇ


もの凄く癒された(*´∀`*)動画かわいすぎるw
KAITOにも萌えるが、お父さんにも萌えるwww
いいなwほのぼの親子w

あとこれもよかった!

KAITOが神調教だから実現したコラボ!

このコラボが好きになってしまったw

何でお父さんなのかは大辞典見るといいよ・・・w

シンデレラで声優・・・見たはずだけど分からん><
また借りてこよう・・・。

KAITOってかわいかったんだね・・・w(今更


追記)お父さんを知るきっかけになった動画を貼り忘れてたw

七色のニコニコ動画の中にも入ってる【celluloid】のbakerPの曲ですw
(ミクベストに入るらしい。CM見たらちょっと欲しくなったww

ニコニコってすごいよねーw

ブラックロックシューターも確か映画化?するんだっけ?
これはもうあのPVで完成されてる気が(ry

模試

今日は模擬試験でした。

結果。

自分でもびっくりするほど余裕で書けた(;・∀・)

しかも集められた製図の中から先生が選んで「これだけ書けてりゃ合格だろ」っていう2枚のうちの1枚に選ばれたΣ(゚Д゚)

昨日のエスキスは目標の1時間でまとまったし、製図も迷いなく書けた。

いつも断面図の切断位置を書き忘れるので、今回はちゃんと書くように意識してたしw

ちゃんと書かなきゃいけない条件をチェックする時間もあって、さらには図面精度を上げるための余裕まであったもんだから、自分でもびっくりさw

始めた頃なんて、1人居残って書いてたのに・・・。(約1ヶ月前の話)

先生にも「あとはもっと濃く書いて、印象に残るような図面を書け」とだけ言われた。

まぁ細かいチェックもまだだったし、点数は来週発表だけど。


うん、やれば出来る子って暗示した甲斐あったわw(ぇ

来週も模試。そしてその次の週に実践課題やって、同じ週にまた強化講座があって、その日曜に試験です( `・ω・´)

あと2週間ちょい、がんばります><

((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪

はそんなにしてなかったんですけど(マテ

今日が学科の合格発表><

さっき学校から電話があって「当然だけど番号あったよ^^」と報告受けました!

そして今自分でも確かめたら(サイトで見られる)、ちゃんとありました

☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

詳しくはここ

合格点ラインは13点で、いつもと同じだったけど、もし仮に15点に引き上げられても、ギリギリ合格ラインでした><

これで13日に製図の試験を受けることが完璧に決定・・・!

製図はようやく時間内に作成できるようになったので、これからは製図の精度を上げて行きたいと思います( `・ω・´)

早速明日模試なんだけどね(;・∀・)

作図も大変だけど、エスキスがちゃんとまとまるかどうか><

とりあえずやれることだけのことをやるしかないので、今から課題の製図を描いてきます|Д´)/

先週は講義で行けなかったけど、今週はちゃんと英会話行ってきましたw

一週飛ぶと全部吹っ飛ぶよね(マテ

疲れた頭をフル回転させてがんばったぜ・・・。

その後、色々先生とまた雑談してたから帰るの遅くなったけどw

まぁ楽しいからおkw


エスキスがまとまったと思って後で見たら、直さないかんやろうなーってとこを発見・・・。

何回直したことやらorz

なかなか製図に移れないΣ(ノ∀`)ペチッ

とりあえず明日は休みなので、明日書こう・・・。

終わるかなぁ・・・(;´▽`A``

人柱アリス



この曲を知ったのは、ねげろ企画な訳なんですがw

こういうブラックな話はなんだか好きですw
自分じゃ書けないからかな?
いつかはこういう童話っぽい話を書いてみたい。
ほのぼのじゃなくて、ブラックなw

ピアプロをウロウロしてたら、この曲をボイスストーリーにしたものを 発見(*゚Д゚)

本当にアニメを見ているようでした。滑らかに動くわけじゃないけど。
眠れない夜にどうぞw

1~4話までありますが、ジャンプするので、とりあえず1話を貼っておきますねw

花火ー

友達と花火してきました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

河川敷でやってんですがねw

うちらが花火してた隣の町で花火大会あったみたいで、山越しに花火の明かりだけ見えたw
花火は全く見えなかったけどね!

今年は花火大会にも行けず、花火もしてなかったので、誘ってくれた時は嬉しかった(ノ´∀`*)

花火の写真これしか撮ってないんですが。
9493326.jpg
みんなで花火を持ち寄ったんですが、打ち上げ、噴射系が結構あったw
もちろん手持ちもいっぱいあったんだけどね?w

あと手持ちじゃない花火を手持ちするのはやめて欲しいな・・・Kくんよ・・・(いつも出てくるKくんじゃないけど


その後、うちではBBQをまたやってたので、途中参加してきました。
今回は姪の友達は来てなくて、姉ちゃんとアッキーの友達が来てたんですが。

前にも来てたHさんがもの凄い天然ぶりを発揮しててですねwww

かなり爆笑させていただきました^w^

うちも大概天然と言われるけど、あそこまでじゃない!と断言できるぜ( `・ω・´)

まぁ年上の男の人に「かわいい」を連発するのもどうかと思ったんですが、連発してやりましたw(ぉぃ

何か未だ無駄に炭があるみたいなので、またやるそうですww

庭でできるからねぇw

そういやなぜかハロウインのパンプキンがいたんですが、デジカメで写真撮ったけど取り込んでない(;´▽`A``

ってことでまた次回w

Desktop Earth

茄子さに教えてもらって、早速DLしてみましたw

リンクはこちらから。

オンライン版じゃなくて、DL版だけど。

なかなかよいですよw

夜はさすがに夜景と月明かりに設定してるけど、やっぱりちょと暗いかな?

最近は夜にしかPCを起動してないので、あまり昼間の状況を見てませんが、段々夜になっていく様子が分かっておもしろいですw

夜景モードを入れてると、やっぱり都会が明るいってのがよく分かりますw
日本だと東京あたりが一番明るいかも。あと名古屋あたり?

あとね、雲の様子とかも入るからかなりリアル。

個人的には気に入ってるのでしばらくこれで行こうと思います^~^

orz

最近すごい体がだるい。
多分仕事終わりに特別講義を受けたりしてたからだろうけど。
講義は受けて良かったと思うし、試験も近いから仕方ないけど。

今日は学校から帰ってきてから(19時半ぐらい)ちょっとだけ寝ようと思ったのに、ご飯を食べる気力すらなくて、朝まで寝てたという。
12時間ぐらい寝てた(;・∀・)

仕事中にすごい睡魔が襲ってくるしさorz
コーヒーとか飲んだりしてもエネルギーが切れるんだろうな。

今日は誰かからのお中元なのか知らないけど、リポ○タンDが配られてた
まさかリポDが配られるとは思ってなかったぜw
リポDかオロ○ミンCを飲みたかったのでちょうどよかったけどねw
でもそれを欲するってことはそれくらい疲れてんだろうな('A`)

仕事を教えてくれる人が9月で辞めるらしくて(9月いっぱいなのかよく分からんけど多分)、引き継ぎ期間が短すぎて、うちにいっぱい教えられるんだけど、いっぱいすぎて頭こんがらがってます\(^_^)/

何か色々しにそうです(ぇ

来週、再来週は模試で、次本番。

しにかけだけどもうすぐ終わるからもう少しだけがんばる><

('A`)

今日は学校。
ようやく時間内に作図ができるようになりました><
来週模試だから間に合ったZE!

でも書き忘れがあったりして、やっぱり完璧には書けないけど。
とりあえずは作図時間が並になったので、これからは精度を上げて行きたいと思います( `・ω・´)


お昼は父さんとうどんを食べに行こうとしたんだけど。
父さんが遅かったので(30分繰り上がったからだけど)学校の目の前のパチンコ屋に迎えに行ったのですよ。

何気に小さい時(携帯がない時代)父さんを呼びにパチンコ屋まで行ってたなぁ・・・。
あの頃はまだ子どもも入れたからねw
姉ちゃんと2人で父さんを迎えに行ってたわw
日曜の昼の習慣だったw

パチ屋入ったの小学生以来っていうね・・・。相変わらずうるさいね、あそこは。
まぁそれはどうでもいいんですよ。

で、パチ屋の駐車場に行くためにエレベーター乗って、着いたから降りたのですよ。

そこにね、変な段差があってね・・・。

思い切りこけたorz

久しぶりに思い切りこけたので、めちゃ痛かったorz

まぁ9センチのウェッジソールのサンダル履いてたのも要因なんだろうけどさ。

両膝を思い切りコンクリートに打ち付けたのでめっさ痛かった('A`)


今週は強化講座があって、仕事終わりに学校に行くので結構忙しい(;´Д`)
仕事が18:15までなんだけど、19時~学校っていうね。
でも月曜は残業してて1時間ぐらい遅刻したし・・・。

明日でとりあえず強化講座も終わるので、あと1回頑張る><

軽くショック・・・

買い物に行った時に、ずっと食べたかったキムチを購入。
冷蔵庫入れておいたのに、講義行って帰ってきたらなくなってるΣ(゚Д゚)

よーく夕食を見たら、豚キムチに変化していました\(^_^)/

姉ちゃんに「キムチは?」とメールで聞くと、

「うちが前に買ったヤツかと思って全部使った」

って返ってきたド━(゚Д゚)━ ン !!!

何かさ、別にいいんだけどさ、何か悔しくてさ・・・><

妙にショック受けて、豚キムチ大量に食べてやったぜ!(ぇ
と言っても限界があったけどさ。

またキムチ買ってこよう・・・。

つか姉ちゃん毎日冷蔵庫覗いてるくせに中身ぐらい覚えとけよ('A`)

(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー

これはすごいと思ったw



しかも何かいい話だった><

是非見るべし!

ド○えもんの絵柄で、ハルヒを描くのがすごいよねw


課題が終わりません!
死にそうになりながらがんばります><

課題中。

いきなりチャットで送られてきたURLをクリックしたら腹筋崩壊したwww



課題できないじゃないかっ!!w

(;´ρ`)チカレタヨ・・・

でも楽しかったw

今日は高校の同窓会でしたw
建築科だけなんですが、先生も来れなかったし、人数的には半分以上来てないかな?

何か次幹事やれって今回使った住所録渡された(;・∀・)

来年あたりに幹事やります( `・ω・´)
こういう幹事やったことないけどね(;´Д`)

お盆より年末年始ぐらいの方がいいのかしら??
仕事で来れなかった人多かったしね~(´ρ`)

女子は10人中5人かな?(うちも入れて

今回の幹事は女子2人だったのに、相方の幹事の方が彼氏と旅行行くとかで結局1人で幹事してたよ・・・。
まぁ彼女は同じクラスの子と結婚してるから夫婦で幹事みたいなもんだけどw

カラオケも行ってきたぜー!
まぁ4曲しか歌ってないけどw
その4曲全部軽い乱入があったんだけども・・・。
まぁいいけどねーw盛り上がったしw

結婚した子もいたし、子どもがいた子もいたし、今度子どもが生まれるって子もいた(妊婦さんは来てなかったけど

みんな大体変わってなかったから、大抵すぐ分かったけど、坊主だった子が髪伸びてると分かんないね(;・∀・)

女の子達とは赤外線でアドレス交換した。あ、1人できなかったけど><

後なぜかMくんと交換したw
飲みに誘ってくれるらしいw当日に(ぁ
BBQしたい(´ρ`)(昨日したけど

帰りは妹に迎えに来てもらったから、結構あっさり帰ってきたけど、ちゃんと挨拶した方がよかったかな?w
まいっかw

デジカメで何となく撮ってみた。
うちが撮る係?だったので、自分があんまり写ってないのは仕様ですw
撮ってもらえば良かったorz
女子メンバーでは撮ってもらったけどねw


さて明日も仕事なので風呂入って寝ます|Д´)/

BBQ

家の庭でBBQしましたw
お盆なのでみんな休みだけどうちは仕事やったし、妹もバイトやったんやけどね。
主催は姉ちゃんたちだから、もちろん姉ちゃんの友達やら姉ちゃんの彼氏の友達やら姪の友達やらがいたわけですが。

昔姉ちゃんが住んでたマンションの上の階に住んでた、姪(11)と同い年と1個下の姉妹が来てたんですよw
イメージ的に小さかったので、大きくなっててびっくりw(そりゃでかくなるだろうよ

で、この姉妹がおもろいんだw
妹Hちゃんはおしゃべりでおもしろい子なんやけど、姉Mちゃんはふとした時の発言が天然wwwwww

うちもうちの妹も帰りが遅かったので、みんなが食べ終わってから食べてたんですよ。

で、うちの妹(21)がその子達に「何歳?」って聞かれて「何歳に見える?」というお約束な聴き方をしたんですよね。

そしたらHちゃんが「23!」と即答したんですよwww

妹凹む凹むww

で、今度はうちが聞かれた訳です。
やっぱりここは「何歳に見える?」と聞き返すと、Hちゃんが固まったので、ヒントとして「21より上やで」と言うと

「エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜」

ってめっちゃ驚かれたので、逆にびっくりして「じゃあ何歳やと思ったん?」と聞いたら。

「17か18」って言われました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

妹と逆に見られることは多々ありましたが、こんな若く見られてるとはw

てゆかね、Hちゃん曰く顔の関係でうちのが妹だと思ったらしいw(多分系統と言いたかったんだろうなw

姉ちゃんも妹も父さん似で、うちは母さんに似て丸顔だからorz

Hちゃんは 姉→妹→うち という順番の姉妹だと思ったらしいw


するとここでMちゃんがうちと妹を見ながらふと一言。

「え?2人って友達??」

ちょwwwwwwwwwwww散々姉妹だって話してたのにwwww

Mちゃん天然過ぎwwwww

一同大爆笑ですwww

てゆかもうこの2人のおかげですんごいお腹痛くなったwww


しかもこれ全部庭で話してたから、近所迷惑極まりないww(ぁ


いやーおもしろかったぜ(ノ´∀`*)
てゆか若く見られすぎてワロタwww

うちは課題がいっぱいあったのでしばらくして退散しましたがw

またやりたいなぁ(´ρ`)

前髪切りたい・・・

そいや勤務日程もらってないけど、うちはいつ夏休みがあるんだろう・・・?
お盆だからってすんごい宿題出されたのに、休みじゃない件。

今日も仕事してたらお祭りの音が聞こえて来たZE!

つか聞いてくださいよ!

派遣先の会社に高校の同級生のTくんがいたよ!!!!!!!(もちろん社員で

いやーびっくりだ。
何がびっくりってTくん、そんなに背高いイメージなかったのに背高くなってるよ!!(そこ?

あとTくんと同級生、ということが初日から女子社員に分かったものだから、お昼休憩の時とか必ず「Tさんと喋った?」って聞かれるのも困るヽ(;´Д`)ノ

まず彼は営業だからあんまり社内にいないし、うちは設計グループだからグループが違って話す機会がないし。

しかも学生時代そんな話した記憶がない(ぁ

まぁなんだか目は合うけど未だ一言も会話してません・・・。

気まずいわけじゃないけど、変な感じwww

前の派遣でいた会社にいたときに、Oくんがきたときよりも変な感じwww

高卒で初めて働いたところで、現場に行ったら現場監督がYくんだったときよりも変だ!(ぉぃ


うん、意外と卒業してから会ってるね・・・。
男子に会う確率が高いのは建築科が40人中、男子30人、女子10人という比率だからだと思われ。

まぁでも卒業して一番びっくりしたのは、卒業して間もない頃にTちゃん(♂)と街でチャリ同士ですれ違ったんやけど、その時既に彼が金髪だったことだよね。
野球部で坊主だったくせに!(そこ?

そういや母校の野球部ってうちらがいたころ、1回線で負けるのが定説だったけど、今は強いみたいねー。
部活に入ってなかったから、なぜか応援団のマネージャーみたいなことさせられてたのを今思い出した(´ρ`)
↑と言ってもちょくちょく応援団の子におしぼり渡したり飲み物渡したり、って感じだけど。
今もあのださいトレーナーなのかな・・・?
なぜ学ランにしなかったのか未だに謎なんですが・・・。
個人的に長ランが・・・(ry


あれ?何の話だっけ?

うん、まぁいいや(いいのか


今日は花火大会らしいですよ?
今日仕事やったし、明日も仕事やから今から出かけるのもたいぎぃ・・・('A`)
↑結局睡魔に勝てず、寝てしまい、花火の打ち上げる音だけ聞いてたw失敗したなぁ(´・ω・`)

地元の小さい花火大会しか行ったことないから、大きな花火大会を見てみたいなぁ・・・。
人多いだろうけどw

こないだTVで花火大会特集してたからなぁ。

世界一の花火を見たいZE(秋田だっけ?

まぁ・・・課題頑張ってきますヾ(゚ω゚)ノ゛

(o;_ω_)oバタ

結局睡眠時間30分で学校行った。
まぁ図面をさっさとやってなかった自分が悪いんだけどさ('A`)

あと時間がかかりすぎてんよなぁ('A`)

作図時間短縮できなきゃ、エスキスに時間かけれんじゃないかヽ(;´Д`)ノ

と言うわけで、2Bにしたのでだいぶ濃くなった図面(写真参照)はいいとして、時間短縮が今後の課題です。
CIMG1285s.jpg
CIMG1286s.jpg
以前よりは濃くなったはずw
例のごとくサムネイルクリックで大きくなります。

今日はタイムトライアルみたいに時間計られて、先生にプレッシャーかけられてやったので何とか早く書けたけど・・・。
↑珍しく居残りしなかった

今後の課題はやっぱり時間短縮。
今日は時間配分の仕方をやってみたんだけど、最後の仕上げでなぜか時間かかるから、それをどうにかせんとな・・・。
レジカウンターだとかテーブルや椅子の配置に悩む(どう置いてもいいのにね・・・

性格のせいなのか分からんけど、そこさえタッタカ書ければどうにかなるかな・・・?

自分的にはだいぶ早くなったけど、もっと縮めんと・・・。

しかも世間ではお盆なので課題がいつもの倍ぐらい出た\(^_^)/

うちは休みないんですけど・・・orz


とりあえず絶対提出の課題をがんばる・・・(;´Д`)

|ι´Д`|っ < だめぽ

いつも早くやろうと思いつつ、仕事始まったからとか自分に言い訳してやらなかったら自分の首を思い切り絞めてました。
本当にあり(ry

毎週課題図面は2枚出るんですが、とろいから書くのに時間かかる('A`)

いや、タイムを縮めないといけないんだけど><

何でこんな時間かかるんだろか (((´・ω・`)カックン…

一応タイムトライアルみたく時間計ってやってんだけどなぁ・・・。


とりあえず2Bのシャー芯を使ってるから、図面は濃くなった。

もっと濃い方がいいかもしれんが。

まぁ・・・未だ書けてないので書いてきますλ....

楽園

仕事終わりに英会話に行こうとしたら、妹が車乗ってってた罠。

勝手に乗ってくなぁヽ(`Д´)ノ
とメールを送りつけ、うちは父さんに車を借りて無事行けましたがw

今日は誰かを何かに誘う時。
まぁぱーちーだったりコンサートだったり、テキストの中では色々あるんだけどねw

でもいざとなるとやっぱり言えない><
必死で頭の中の引き出しかき回してしゃべってましたorz


「引き出しに入れちゃダメ」って先生にいつも言われますが・・・。
すぐに見つけられるように、ちゃんと広げておかないとね・・・。

うん、がんばる・・・。


英語終わってから先生といろんな話をするのが楽しいんですがw

今日は楽しくおしゃべりしてたのに、なぜか二人とも泣いてました。

まぁ原因は亡くなったお互いの親のことを話してたからなんだけどw

先生のお父さんもうちの母さんが亡くなる1年ほど前に亡くなられてて、一番って言っていいほど、うちの気持ちを分かってくれるんよねw

3年経った今でも思い出すと辛い時もあるし、夢にだって何食わぬ顔で出てくる(ぇ

だけどいつかは笑って話せる日が来るのかなぁ?


何で急に思い出したのか分かんないけど。

そう言えばもうすぐ母さんの誕生日です。だからどうした、って話だけどw

うちが大好きなSOPHIAのまっちゃんの誕生日と一緒って言うねw


そうそう、タイトルのことw
SOPHIAの【BAND AGE】ってアルバムの最後の曲。

ツアータイトルになるくらいメインな曲。

すごく良くて、SOPHIAらしくて、どこか切ない。

もし良かったらレンタルででも聞いてみてくださいな(・ω・)ノ
BAND AGE(初回限定盤)BAND AGE(初回限定盤)
(2009/06/24)
SOPHIA

商品詳細を見る


BAND AGEBAND AGE
(2009/06/24)
SOPHIA

商品詳細を見る

やっちまったw

試験まであと1ヶ月ちょいしかないのに何やってんだか\(^_^)/



マイミクのゆーろと勢いのみでラジオやったZE!

知ってる人は、ゆーろのマイクがすごいマイクだってことは了承済みだけど、知らない人からしたら普通に聞き取りづらいんだろうなw
まぁ電波の悪いAM放送だと思って聞いてくださいw(ぁ

次回は未定。

とりあえず試験終わってからかな(´ρ`)(現実逃避しそうだけど
ちなみに試験は9/13。
とにもかくにもコメントお待ちしてますwww

ラジオ専用ブログはこちら


あ、そうそう。
EVERBLUE】も更新しました(・ω・)ノ
【翼を広げて】のact.5です。
もしも君が迷ったなら】の方で先行連載していたものです。
良かったらどうぞーw

あふん(´ρ`)

ほとんど図面(というかプラン)書き終わってたのに、エラー落ち (((´・ω・`)カックン…

2時間が無駄にヽ(;´Д`)ノ

まぁ即効書き直したけど><
しかもそのあと、引き受けてもらっちゃってすごい悪いことしたなぁ(´・ω・`)

何となくソフトの使い方覚えたけど、未だ微妙・・・。

そりゃ昨日の今日だもんねw

頑張るさ・・・。


そしてある企画を立ち上げて、編集とか頑張りすぎて、課題図面が全く書けてない件。

明日にはきっと・・・(ぉ

( `・ω・´)

面接の翌日からいきなり出社。
とにかく色々覚えなきゃいけないことがいっぱいありすぎて、困ります(;・∀・)

「このチーム、オタクばっかやから^^」といきなり告白されたうちはどう反応していいのやら・・・。

それにしてもまさか社内で「み○みこなーす」って単語を聞くとは思いませんでした。
元ネタ知らんけどゆー○が言ってたなぁってことしか覚えてません。

とりあえず本気でオタクなんだなと思った・・・。


うちの正体がバレることは・・・ないよね・・・(;・∀・)

こんな辺境の地には来ないと思うけどw


まぁ楽しい職場でよかったぜぃw

☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

以前派遣登録したとこで、前に紹介された仕事は断られたんですが。
(でも積算だったからぶっちゃけ別によかったけど

今日はCADオペレーターの面接行ったですよw

久しぶりにちゃんと面接したから緊張した(;・∀・)


結果から言うと、決まりましたー☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

脱ニートですwww

とりあえずお試しということで、1ヶ月の契約なんだけどねw

念願のCADオペです!(*´∀`*)

と言っても、自社ソフトのやつで、細かい設計製図というよりは、間取りをポンポン入れてって、それが自動的に3D化されたりするので、かなり楽な方だと思う。

ソフトの扱い方さえ慣れれば、早く出来そうw

まぁ・・・いきなり明日からなんやけどww

がんばるぞー( `・ω・´)

キタコレ

【雪月夜】のコメントに「日刊から」ってのがあって、覗いたら紹介されてましたw


5:30ぐらいw
「h」の記号が付いてるやつですよw

てゆかてゆか、うちの名前がぁぁああああΣ(゚Д゚;エーッ!

いやー、嬉しいような恥ずかしいようなw

「季節逆転」とかコメにありましたが、まぁ色々あってね・・・。

詞を書いたのが去年の11月だからしょうがないよ、とこんなところで言い訳。


季節は間違えてる感があるけど、結構いい反応が多くて嬉しいです(*´∀`*)

冬になるにつれて盛り上がってくれたらいいなぁ(´ρ`)

ふしょー

不肖ではなく負傷ですがw

土曜日ぐらいかな?
日中動いて疲れたから昼寝してたんですよ。
まぁ起きたら思い切り夜でしたが。

で、まぁご飯食べたりして、お風呂入ったんですよ。
その時気づかなかったんですが、体を拭いてる時に気づいた・・・。

足にでっかい痣が(;・∀・)

090802_0339~0001

汚くて太い足を晒して申し訳ないが、痣だけ見てくれw
結構でかくね?w
場所は左足のすねあたり。弁慶の泣き所より↑なので、全然痛くないんですが。

今見たらこの写真撮った時より真っ赤になってる(;・∀・)何で?

多分、寝てる間に製図用に出してるこたつ机の脚にでも打ったんだろうと思うんですけどね。

これ痛そうだけど全然痛くない。


むしろ昨日ですよ。

製図用のマグネットテープ(だっけ?)って薄っぺらい金属の道具があるんですよ。
主に図面を止めるために使うんですが。
うちはそれだけじゃなくて、マスキングテープでも止めるんで、使ってないマグネットテープを横によけといたわけですよ。
よけるにしても、机の上とかに置いとけばいいのにね・・・。
床に置いてたんですよ。

で、うちの部屋はそんな広くないので、床に座るようにしてるんですね。

もうお分かりの方もいらっしゃると思いますが。

床に座ってて足を組み替えた時に、右足小指をね、さくっと切った訳ですよ(;・∀・)

切れた時とかは全然痛くないんだけどね。

図面書いてるといろんな体勢になって書くんですよ。
中腰で書いたりとかさ。
そういう体勢を変える時に、ちょっと小指が床に当たろうもんなら、結構痛いわけですよ。
イメージ的に傷口が開く感じ?w
一応絆創膏貼ってるけど、血の痕がw

実はこれ、手の指でもやってるんですよねΣ(ノ∀`)ペチッ
もう手の方は治ったけど。
右手人差し指の爪の生え際というすごい微妙な位置w

これもバカみたいな切り方をしたんですが、めんどくさいので省略w

こういう切り傷はまだ気づくけど、よく手足に痣作ったりしてます。
たまに顔に切り傷作ってる(多分寝てる間に掻いて、爪で傷つけたんだろうけど

【いつの間にか負傷してる。】コミュに入ってるのは伊達じゃないぜ!(自慢するところじゃない

あと怪我って訳じゃないけど、また手首が痛いです\(^_^)/
完璧な職業病(?)です!(図面の書きすぎ
手首っていうか右腕全体が痛いんだけど・・・。

マッサージしてくれる人募集!(マテ


まだあと1枚図面書かなきゃ・・・。

と言うわけで頑張ってきますw

雪月夜

ようやく作詞した曲がニコ動にうpされました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ



【雪月夜】
作詞:晴陽
作曲:simajiP
編曲:sherry
イラスト、デザイン:ekaoP
動画:KIDP

歌詞はこちら
※ピアプロなので見れない人もいるかもなので、下に貼ります

・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚

【雪月夜】

灰色の 空から零れる
白い粉雪 僕を慰める

もう二度と君は戻らない
分かってるのに 忘れられないんだ

この粉雪が 積もる頃に
君は遠くへ 旅立って行くよ
手を伸ばしても 届かなくて
君の「サヨナラ」が 胸に突き刺さる


ただ一人 見上げた夜空に
変わることなく 月が浮かんでた

暖かい 君との思い出
白い吐息に かき消されてしまう

降り積もる雪 溶ける頃に
君は笑顔で 過ごせてるのかな?
君と再び 会えなくても
君の温もりは 忘れたくないよ


・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚


えー・・・去年の11月に歌詞を書いたので、思い切り【冬】です(;・∀・)

だいぶ先取りしちゃった(●´ω`●)ゞエヘヘ

mixizmでのコラボ第2弾ってことで、前回とは曲の感じもイメージも全く違うんですよねw
前回はトランス系で、明るい前向きな歌詞だったのに対し、今回はバラードで、別れの歌詞。
まぁなんて言うか女々しい歌詞ですよ(ぉぃ

動画を見ていただければ分かりますが、雪が降る演出がされていて、本当に素敵な動画になっています!

歌詞も聴いてもらいたいですが、メロディがホンマ切ないので、是非聴いていただきたい!

コメントとかいただけるともっと嬉しいっすw


あ、ついでに作詞した曲のマイリストも作ったので、よかったらどぞw
ブログパーツにもリンクしてるけどねw

何か地味に前回の曲が伸びてるんよねww

追加。

昨日に引き続き、FC2小説において、作品をうpしました。

現段階でうpしているもの。
I sing a song for you
手の中の飴玉
one
As if in a dream

以上、4作品です。

よろしかったらどうぞ(・ω・)ノ


それにしても腕がだるくてしょうがない・・・。
図面書けてないのにorz

がんばる(;´Д`)