fc2ブログ

STRAWBERRY★LION

とりあえず生きてますΣd(-ω-`d)
2009年06月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2009年08月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2009年07月
ARCHIVE ≫ 2009年07月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2009年07月  | 翌月 ≫

(´▽`) ホッ

文具生活にはちゃんと0.7の2Bのシャー芯売ってました!
むしろ0.9まで売ってました!
良かった良かった(*´∀`*)

でもってエスキス考えてたんですが、何とか出来上がりました!
住宅部分は200㎡以下なんですが、計算したら194㎡でしたwww
ギリおkでしょ!超えなきゃいいんだからw

後は図面にするだけ!
まぁこれが大変なんですが・・・。

てゆかもう1枚あるんよね。宿題の図面。

2枚書くのとかしにそうだ・・・orz

腕が死なない程度に頑張ります・・・。

今右手首痛いんだけどね('A`)
スポンサーサイト



昨日は疲れも手伝って、いつの間にか寝落ちw
帰ってきてご飯食べてすぐぐらいかな・・・?

だから22時ぐらいから寝た。
で、23時過ぎに一回起きて、歯磨いたりしてからちゃんと寝たんだけど、おかげで朝ばっちり目が覚めましたw

午前中予定があったので、シャワーして支度して、いい感じに出発w

午後はめっちゃ晴れてたので、久しぶりに外に洗濯物を干しました(*´∀`*)

いやー、干す時めっちゃ暑かった(;´Д`)

うちの姪っ子はそんな中元気に外で縄跳びしてましたが・・・。
↑ベランダから見えたと言うか話しかけられたw

その後父さんを駅まで迎えに行き、そのままSATYへ。

0.7の2Bのシャー芯を探したけどない><

100均にもなくて、文具屋行ったけどなかった(´・ω・`)

てゆか製図用のシャーペン売ってんだから、シャー芯ぐらい売っててよ!(辛うじてあったのがHBだった件
つか文具生活より製図用シャーペン安いじゃねぇか!
微妙にだけどw

明日文具生活見てきます('A`)

シャー芯ないと図面書けんしね・・・。←2Bで書いてこいと言われた

まぁエスキスもまだできてないけど・・・。

どうせやるなら最初に考えたのと違う感じにしたいし、色々悩んでみよう・・・。

そして図面の書きすぎで右腕が痛くなってる件。

変に筋肉付いたらどうしよう(((( ;゚д゚)))アワワワワ

まぁ筋肉付いた方が痩せるかな・・・(ぇ

(´ρ`)

2枚の図面を仕上げたのが、AM5:30。

そこからシャワー浴びて、一旦睡眠。

2時間弱寝て学校へ。

いやーここからが長かったorz

朝9時に学校に行ったんだけど(始まりは半~

テーマが【商店街に建つ陶芸作家のための工房のある店舗併用住宅】の鉄筋コンクリート造3階建。
RC造の3F建てなんて試験初なので、学校側も大変なわけですがw
全体的に1F分多いので、時間内に書くためには3時間で書かなきゃいけないんですが、未だに6時間もかかるうちは無理ぽ(´ρ`)
まぁがんばるけど・・・。

条件とかは出されてないので、試験当日にならないと分からないけど、課題を毎週出されてそれのエスキス→作図と丸1日かけてやるのです。

で、午前中はエスキス(平面計画)をするわけです。

まぁほぼ先生が書いたので、あとは3Fだけ書いて終わりだったんだけど、建物の形状を変えてまた一からエスキスをやって作図ってのが今週の宿題。

午後からは午前中に先生と途中まで考えたエスキスを元に作図。

早い人はすんごい早いんですよ!
うちなんてめっちゃ遅いから、周りが早いとアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ ってなる(ぁ
隣の女の子がこれまた結構早いのですよorz

中には全体で3時間切ってる人もいるしorz

うちは断面図立面図はそれなりに書けたけど、平面図が全然間に合わない(;・∀・)

てことでみんなは19時に終わったのに、うちは居残りorz

結局最後まで残ってました(;´Д`)

終わったのが20時半・・・。
まぁ日曜コースの人よりは早かったらしいけど・・・。(日曜は22時までかかったらしい
でも学校に12時間いたorz

終わってから先生たちと話してたけど、先生と同じ高校でしたww
しかもうちが生まれた年に卒業してるというwww

でも先生は27の時には一級取ってたらしい・・・。どんだけ順調・・・。
まぁ昔と今じゃ問題の難しさが違うけどね!!!!

まぁそんな話もしつつねw

作図時間をもっと短縮して、もっと線を濃く書けってまた言われたorz

でも綺麗な図面だと褒められました(*´∀`*)

うち筆圧そんな弱いのか・・・。
確かに3枚綴りの伝票とか、すんげー力入れて書かないと3枚目が薄すぎて読めなかったけど・・・。
だから右手がすごい筋肉痛なんですが・・・。

今はB使ってるけど、2Bにしようと思います。
てか売ってないんよなー。0.7の2B・・・。
まぁ文具生活あたり行ってみようかなー。

あ、先週宿題だった課題2枚を撮ってみました。
CIMG1281s.jpg

CIMG1282s.jpg
※サムネイルクリックで大きくなります。

1枚目より2枚目のが心なしか濃くなってる・・・はず。
後デジカメで撮ってるから前よりは見やすいはず(縮小多少かけてるけどw

もっとはっきり見えるくらいじゃないとダメなんやけどね('A`)

さて・・・エスキスしないと図面書けないので、エスキス考えてきますλ....



どうでもいいが・・・月子さんの【骨】で泣いてたのに時報で台無し('A`)
【父親】だと思って聴くと泣けるわ・・・。

あ、前の日記通りまだ月子さんのターンですw

猛烈作図中!

そして月子さんのターン!!(ぇ



第4弾までありますが、ループしますw
作業用BGMにはもってこい・・・なはずですが、神曲過ぎて作業にならない場合も・・・。

うちはがんばって作業するよ( `・ω・´)

やっぱいつっこさん好きだー><

><

先週は先生が体調を崩されてたのでお休みだったんですが、今週はちゃんと英語行ってきましたw

一週間空くとダメだね・・・。

いや、家で毎日自主練しなきゃいけないんだけどさ・・・。

分かっててもできない><

でもやっぱりちゃんと物にしたいし、頑張ります( `・ω・´)

最近よく話題になる、『どこに行きたいか』という問いに、毎回のように『ヨーロッパ』と答えてます・・・。

だって先生が楽しそうに話してくれるんだもん><

まぁオランダに強烈なキャラがいるからなんですけど(ぇ

オランダ人なのに渡辺謙が好きで、無類の日本好きw
「日本で死ねたら本望」とか言ってるらしいw
先生は「死ぬなよ!」と毎回思うらしいけどww

日本語よく分かってないのに、うちがスカパーで録画した渡辺謙主演の時代劇を字幕無しでも見るというw
大体45分のドラマの中で、1,2個しか分かる単語がないらしいwww

「え?wそれ見ておもしろいの?w」とか思うわけですが、彼にとってはおもしろいらしいw

ちなみにうちがアンティークフェアで見つけたかわいいイヤリングの一つは彼が選んだらしいですw
いや、たまたまなんだけどね?w
もちろんお買い上げですよw


まぁそれは置いといてw
彼に一度会ってみたい訳ですよw
先生が「おもしろい」と常に行っている方にw
でも彼は日本語が分からないので、やっぱり英語を喋れないといけないのですねぇ。
英語分かんないとおもしろさ半減ですもんね('A`)

そしてオランダ語のが難しい罠w

まぁそういう目標(?)もできたわけだし、英語も頑張るよ(`・ω・´)

(・ω・)ノ

お知らせってほどじゃないんですが、最近合間合間で小説を書くことを再開しました。

いや、まぁそんな暇本当はないんですけど、ずっと製図してると訳分からんくなってくるんですよ(ぇ

まぁ飽くまでリフレッシュがてら、って感じで。

学科の勉強が本格化する前まで書いてた【翼を広げて】を書いてるんですが、とりあえず詩ブログの【もしも君が迷ったなら】で、連載開始しました。
目次に注釈をつけたとおり、小説サイトの方にはまだうpしてません。
なので、ブログ先行、と言う形で連載再開したいと思います。

1回にうpする量ですが、携帯でも読みやすいように少なめになってます。
PCで読まれている方には短すぎる気もしますが、携帯だとちょうど1ページぐらいに収まるかなと。

一応確認はしてますが、誤字脱字や感想等がありましたら、コメント欄若しくは拍手、またはサイトの方の連絡ツール(BBSやメルフォ)でお知らせください。

サイトの方にうpされるのは、ブログでちょうど1話分が終わったぐらい予定です。
その時々で変更がありますのでご了承ください。

他の小説もちょこちょこは書いてるんですが、当面はこの【翼を広げて】がメインになると思います。
再編集のつもりが、全く違う話になってるもんでΣ(ノ∀`)ペチッ

今後とも【EVERBLUE】ともどもよろしくお願いしますm(._.*)mペコッ

夏祭り

23時に寝たはずなのに、気づいたら16時でした。

どゆこと!?

あ、ちなみに23時に寝てた時点で、妹がPC使っていたので、電気やら音楽やらつけっぱでしたが。
12時半ぐらいに起きた時にはなぜかどらえもん見てたよ・・・。
しかも大山どらえもんw昔のビデオをわざわざ持ってきた模様。

いや、それより早くレポート書けよ!とか思ったのはここだけの話。

一旦起きてからまた寝た結果が気づけば夕方っていうね!

最近変な睡眠しか取れないorz


話は変わって、夕方には、自治会の夏祭りがあったんですが。
去年は来てない気がするけど、何か豪華になってる!?Σ(゚Д゚)

うちが小学生の時はなかった、チヂミとか出てたし!
090725_1854~0001

しかも何かコンサートみたいなのやってたみたいで(うちが行った時は終わったけど
更にその後カラオケ大会(;・∀・)
090725_1925~0001

と言っても子供会の中の子どもたちが、登校班ごとに歌ってるだけなんですが。
うちの姪っ子もばっちり参加して堂々と歌ってました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
てゆかマイク持ってる姪と友人の二人しか歌ってなかったwww
他の班の子たちは恥ずかしいのか、声が出てなかったけど、姪の堂々とした歌いっぷりw
さすがカラオケで慣れてるだけありますw(多分
だって赤ちゃんの時からカラオケ行ってたもんね・・・w

歌ってたのは【勇気100%】。忍たま乱太郎の曲ですな。
よく考えたらうちの代からやってんだから長いアニメだよなー(´ρ`)
でも2番なんて知らなかったみたいで、ちょっと困ってましたが。
あのカラオケ台に歌詞出てると思うんだけどねw

最後の最後で二人して音外して、うちと姉ちゃんでずっこけそうになったのはここだけの話w
それまで音程合ってたのに!w

まぁ笑えたからいいや(マテ

せっかくの姿を本当はデジカメで撮ってあげたかったのに、デジカメ持ってるのが姪だったっていうオチ。
だから仕方なく写メ。
しかも姉ちゃんはご飯食べてたので、うちが撮ったというw

あ、あと昼間に巫女やったらしいですよ。姪っ子。
デジカメでちゃんと写してもらってましたw
何か今から出番だ!ってとこで大雨に降られたらしいですがw

どうでもいいけど、うちの代にはそんなシステムなかったですよ!@巫女

自治会費余ってんじゃなかろうか?w
前は2000円で愛媛観光行ったしw(しかも結構豪華なご飯食べたしw

それは置いといて。
このカラオケ大会が終わってから、姪と一緒になって父さんにかき氷をねだり(マテ)、姪はいちご、うちはレモンを堪能。
ちなみに係になっていた姉ちゃんがちょうどかき氷だったので、姉ちゃんが作ってくれたんだけど、機械を扱うのが初めてだったらしく、教わりながら作ってたw
うん、姉ちゃん、もっと氷入れるかシロップ少なめで良かったよ・・・。
後から濃くなって来てどうしようかと思った(食べたけど
多分シロップかけたの別の人だけどw

この時、雨が降ってきて、花火を急いで上げたりしてたので、そっちに見入っててちゃんと作ってるとこ見てなかったんよね(ぁ

いいなー花火(´ρ`)
今年も花火大会行きたいけど、またみんなでってのは難しいかなぁ(´ρ`)
浴衣は・・・まぁ着れたらいいかなぁ程度で・・・w
かき氷も食べ終わって、姪は友達とスイカ取りじゃんけん(勝ち抜いたらスイカもらえるってやつ)に行くみたいだったので、うちは先に帰りましたがw

その後、22時ぐらいに戻ってきた姪にデジカメ返してもらったんですが、これは写真を印刷しろよ!ってことなのだろうか?w
うちのプリンタでも印刷できるけど、めんどくさいから写真屋でしてもらった方が(ry

何か言ってくるまで放置してやろ(ぉぃ

うん、まぁ製図してくるλ....

製図

今日は昼、父さんと妹と中華料理屋へ。
久しぶりに堪能してきました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

あ、写メはないけどね。

その後学校に送ってもらって、昨日の続き。

今日は立面図と断面図の書き方。

部材の大きさとかある程度覚えないといけないものが多々あるんだけど(;´Д`)
まぁこれは書いて行くうちに覚えるかな・・・。

率面とか断面は比較的簡単なんよね。
平面図は3階分書かなきゃいけないから、大変なんだけど(;・∀・)

でもやっぱり筆圧が弱いのか、結構濃く書いたつもりでも「薄いなぁ」って言われたorz

結構手がプルプルするぐらい濃く書いてるのに><

製図の試験が終わるころには、腕の筋肉が付いてるんじゃないだろうかってくらいなのに・・・。

てことでシャー芯、今Bだけど、2Bにせないかんかも。
買いに行かなないわ・・・ヽ(;´Д`)ノ

あと製図の宿題が、ひどいことに3枚ある(;・∀・)
まぁ1枚は線の練習用のやつだからすぐ終わるだろうけど。
2枚はいつも通り平面3面に立面図と断面図。

補講で2日無駄にしてるから人一倍がんばらねば(;・∀・)


と言うわけで製図書いてきますλ....

(;´ρ`)チカレタヨ・・・

昨日学校に行けなかったので、DVDの補講をしてたんですが、疲れましたorz

さすがにね・・・4時間ぶっ通しは(;・∀・)

まぁ製図というよりは、その前の手順のエスキス(建物の平面計画)のやり方だったわけですが。

丁寧に教えてくれるのはいいけど、「さっさと進んでくれ」と思うところもしばしば(;´Д`)

まぁとりあえずエスキスの順番は分かった・・・かな?

来週から自分でやるので、がんばらねば。

今日中に終わらなかったので、明日も行きます。

てゆかさ。今週の日曜に一級の人の試験があるわけで。
そういう人たちが勉強してる中で、製図の授業受けてるから、邪魔じゃないかなぁとか思っちゃう。
↑製図板とかいじるから他の勉強してる人よりうるさいだろうしね。

まぁDVD自体はヘッドホンで聞いてるからいいんだけどねw

うん、まぁ今日はとにかく疲れましたよっとorz

(´ρ`)

今日はなんだかしんどくて、動けなかった・・・。
製図出来たのに学校行けなかったorz

来週は休まずに行きます。
代わりにDVD補講するじぇ。

と言うわけでだるくてゴロゴロしてたので、また動画でも貼ります。

これ、七色に入ってる曲だったんですが、知らんかった曲の一つ。

しかもこれ、2年前に投稿されてた!(07年10月)

こんな良曲があったとは・・・!

即効落とさせていただきましたm(._.*)mペコッ

この実写PVが(・∀・)イイネ!!

着うた配信までされてるZE!

しっとりしながらまた寝ます(ぇ

( ゚д゚)ハッ!

と気づいたら夕方まで寝てました。

とんだダメ人間です。

ニートから早く脱出しないと、どんどんダメ人間になって行きます。

誰か仕事ください(切実


まぁ・・・ブログに書くなよってことですよね。失礼。

と言うか明日学校なのに製図の宿題終わってねぇ!

ってことで、頑張って書いてきます。

てなわけで、作業用BGMとしても抜群な動画でも置いておきます。


次々飛んでくれるので、手間は省けますw

七色のニコニコ動画の原曲を集めた動画ですw

「これが原曲なのか!」と初めて知った曲がたくさんあったw

いつも思うけど、やっぱり繋ぎ上手いよなぁ(´ρ`)

と関心してないで、製図してきますλ....

(*´∀`*)

いやー、夜中の雷雨すごかった(;・∀・)
ド━(゚Д゚)━ ン !!!とか言ってて、寝れやしねぇ。
朝方まで起きてて、実質寝たの2時間弱。

今日はkagoがこっちに帰ってきてるというので、朝から遊ぶことになってたわけですよ。

何かよく分からないうちに、kago家の家族団欒に乱入してきました(ぇ

どうやら家族でお風呂(健康ランドみたいなとこ)行こうって話してたらしく、都合が合うのが朝だったみたいで。
でも先にうちと約束してたんだけど、「晴ちゃんも一緒に行けば(・∀・)イイ!!」という話に勝手になったらしくwww

とりあえずkago家に行って、kagoパパの車で行ってきましたw

久しぶりに塩サウナ入ったらものすごい汗かいたww

その後ちょとフラフラになったけど(ぁ

お昼はバイキングで、食べ過ぎたヽ(;´Д`)ノ

まぁでも美味しかったし!!!

ソフトクリームやったら、ものすごいことになったw
090720-123655s.jpg
機械を止めたつもりが、ちゃんと停まってなかった(;・∀・)
それでこんな恐ろしいことに・・・ヽ(;´Д`)ノ

090720-123645s.jpg
kago曰く「花輪君」だそうでw確かに見えるwww

すごい見事なバランスを保ってるっていうねw

これを見たkago母がツボったみたいで、後で聞いたら思い出し笑いをしてたらしいwww

そこまでツボってくれたなら、本望です(ぇ

さすがに食べても減らないからkagoに助けてもらってたのはここだけの話w


この後はkagoの家の近くの喫茶店に行って、少し二人でお話しして帰りました。

何気に1年ぶりぐらいなんよねー。
と思ったら正月に会ったよね!(忘れてんなよ

まぁでもそれでも半年以上会ってなかったわけで。
前はうちがよく関西に遊びに行ってはkagoんちに押しかけてたので、頻繁に会ってたんだけど。
資格試験の勉強を始めてから、全然行かなくなったので(行く余裕がなくなった
なかなか会えなくなったんよね(´・ェ・`)

でもこうしてたまには帰ってきてくれるので、会えて嬉しかったw
あんまり二人で話せなかったけど(うちの時間的な都合で
でも楽しかった(*´∀`*)

試験が終わって余裕が出来たら遊びに行きたいなぁ><

今ニートだからお金ないけど・・・。
仕事も探さなきゃなー(´ρ`)

その前に製図書いてきますλ....

中毒・・・

動画ばかりで(*_ _)人ゴメンナサイ
でもネタがないんです><

と言うかもうこれの中毒になってしまったヽ(;´Д`)ノ


やばすぎる・・・。
あ、ループするんで気をつけてね!

音感がいい人なんやろうなぁ・・・@うp主

前はこれにもハマったw

不協和音なのに、心地よくなってくるんだよね・・・。
これが洗脳かっ!(ぁ

それにしてもよく10分も作ったよなぁ(;・∀・)

ドナ●ド動画は中毒に注意しないとね><

なないろ

七色の声に続き、七色のニコ動w


ASKさんのカオスっぷりが好きですw
you歌ってた時は普通に「いい声だなぁ」って聞いてたのにwwww

動画師さんもすごいよ!

すごいとしか言いようがない

山寺さん関係の動画を見てて、そこで見つけたやつなんやけどね。


時系列に並べられてます。ネズミー系は入ってませんが。

個人的にバンパイヤハンターの声が好みです(*´∀`*)
美女と野獣の野獣の声も好き(ノ´∀`*)

でもやっぱりスティッチ?w(ぇ
あとドナルドも山ちゃんだよねw確かw

ホンマ七色の声。


で、七色と言えばこの人もすごい!

1人7役って!
聞いてて鳥肌立った!!!

タグに【両声類】って書いてて、確かにそうだと納得www

この人の声って、特徴あると思ったけど、実はそうでもないのか・・・?w
役によってしゃべり方違うもんなーw

とりあえず女の子に一番びっくりした・・・。

声優さんって改めてすごいですね!!

FC2トラックバックテーマ  第776回「好きな小説。」


FC2トラックバックテーマ  第776回「好きな小説。」



久しぶりにトラバテーマで。

そういや最近は小説も読めてないけど。
てゆかうちってそんなに読書家でもないので、読むことは読むけど、読んだ冊数としては少ないと思う。

書いてる小説は恋愛だったり青春ものだったりなんだけど、読むのはミステリー系。

最近のお気に入りは乙一さん。
夏と花火と私の死体 (集英社文庫)夏と花火と私の死体 (集英社文庫)
(2000/05)
乙一

商品詳細を見る

最初に読んだのがこの小説。
タイトルに引かれて読んだんだけどねw

高校生の時に書かれたそうで。
高校生でこの文章力って・・・!と思ったwww

まるで映画でも見てるような気分になるのですよ。
ちょいホラーチックなんですけども。

でも感化された。
うちにホラーは無理だけどw

暗いところで待ち合わせ (幻冬舎文庫)暗いところで待ち合わせ (幻冬舎文庫)
(2002/04)
乙一

商品詳細を見る

これは「してやられた!」と思った作品。
半ば以上進んでようやく話が見えてくるというか。
素直に読んでたら、手中にまんまとハマってしまう感じ?w
どんな風に終わるのか、ということが常に気になって進んでいきます。
こういう書き方もあるんだなぁと思った。

乙一作品は全ては未だ読めていないので、紹介できませんが、今読んでる途中なのがこれ。
きみにしか聞こえない―CALLING YOU (角川スニーカー文庫)きみにしか聞こえない―CALLING YOU (角川スニーカー文庫)
(2001/05)
乙一

商品詳細を見る

タイトル作品は読んだんだけど、「傷-KIZ/KIDS」の途中。あと「華歌」という話が入ってる。

タイトル作品も「KIDS」も映画化されたけど、実は未だ見てない。
どっちかというと小説読んでから見たいw

いつになることやらw


話変わって。推理小説系では東野圭吾さんが好き。
まぁそんなにたくさんは読んでないけど。
探偵ガリレオ (文春文庫)探偵ガリレオ (文春文庫)
(2002/02/10)
東野 圭吾

商品詳細を見る

この作品は読んだけどドラマを見てないw
実は見たいんだけどねw

ガリレオシリーズもだいぶ出てて、やっぱりこれも順番に読んでいきたいなぁと思ってるとこ。

あと元々脚本家の秦 建日子氏も好き。
彼の脚本の『共犯者』はリアルタイムでハマりましたww
もう一回見たいなぁって思ってるw
推理小説 (河出文庫)推理小説 (河出文庫)
(2005/12/21)
秦 建日子

商品詳細を見る

この作品自体はTVドラマ化したけど、小説の内容は最初の方で終わっちゃって、思い切りオリジナルな感じに走ってちゃったんよねー。
まぁそれはそれでおもしろかったからいいけどねw
小説の中では安藤(瑛太の役)は生きてますよw

続編も出てる。
アンフェアな月-----刑事 雪平夏見アンフェアな月-----刑事 雪平夏見
(2006/09/26)
秦 建日子

商品詳細を見る

これは結構一気に読んだw

この人の書き方が時候系列順ではないので、どの段階の話なのかというのは分かりづらい。
だけどそれがこの小説の見せ方なんだと思う。

ただ結末がしっくり来なかったなー(´ρ`)
飽くまでうちが感じたことだけどねw

気になる人は読んでみるといいよ!


って何か長くなったヽ(;´Д`)ノ
たまにはいいかw

できた!!!

securedownload.jpg

めっさギリギリやけど!!!

完徹とか久しぶりにしたわwww

やれば出来る子!!!w


でも写メあんま見えんなw


ちなみに9時45分~20時30分まで拘束されて来ました(;・∀・)

途中で意識が吹っ飛びそうになりつつ・・・。

これを3時間半で書けるようにならなきゃいかんのよねぇヽ(;´Д`)ノ
全く自信ないけど・・・。

試験自体は4時間半あるんやけど。
エスキス(計画)するのに1時間、図面書くのに3時間、見直し30分って感じかな?

仕事で設計とかやったことないから、本当に基礎から教えてもらってる。
図面は高校時代書いてたけどねーw

何か図面自体が薄いみたいなので、これからは濃く書くことと、時間短縮を目標にがんばります(`・ω・´)

ぬぁぁぁあヽ(`Д´)ノ

製図終わらん!!

集中力が持たん!!!

今日早く寝て朝起きて書こうと思ったのに、寝れんくて結局朝方まで書いてたんやけど。
2F平面図書いてて、途中で柱の位置間違えてることに気づいてやる気が失せたから進んでないし!(ダメやん

未だに2F平面図・・・。
あと3F平面図と立面図と断面図があるのに・・・。

まぁ立面図とかは結構簡単だから早く終わるだろうけど(´ρ`)


何だろう?この集中力のなさε-(ーдー)ハァ




とりあえずこの曲が頭から離れない。
このセンスが素敵すぎるw

このPの他の曲もうちの好みだったw

作業用BGM探してたんだけどさ。
たまにこういう好みの曲に出会うと嬉しくなるw


ちょっと前までは【Just Be Friends】をエンドレスだったんよねー。


この曲はカラオケで歌いたいけど、舌が回らない罠。
そりゃ滑舌あんまよくないけどさ・・・。

【それを拒む自己愛と 結果自家撞着の繰り返し】の部分が言えない(;´Д⊂)

うん、そんなことより製図しろって話ですよねorz

構ってちゃんだからしょうがn(殴

λ....

実話

出かけた帰り、異常に喉が渇いていたので、コンビニに寄ってジュースを購入。

店員「200円です」

晴陽 つカード+500円

店員「先にTポイントカードお返しします~」

晴陽 カード受け取り財布へ。

店員「レシートのお返しでーす」

~一瞬の間~

晴陽「( ゚Д゚)・・・お釣りは・・・?」

店員「( ゚д゚)ハッ!も、申し訳ございません!!!」と300円返してくれる

店員めっちゃ慌ててたw

と言うか自分のツッコミ(?)がもろ素だったことにあとから笑いがこみ上げてきたw


暑さで店員さんもボケてたのだろう、そういうことにしておこう(´ρ`)
クーラー効いてたけどね(ぁ


うちも暑さと喉の渇きで(*゜ρ゜) ボーとしてたけど、気づいて良かったw
買った物の2.5倍払って戻ってきてどうするw


さて・・・製図書いてきますλ....

(。・ε・。)ムー

タイトルの顔文字に特に意味はない(ぁ

ゲオにCDを返しに行った帰りに、文具生活寄ってやっぱり買ったw
製図用のシャーペンなんやけど。

携帯時は軸をしまえて、書く時に出すっていうw

一応予備としてねw
でも1000円弱した罠w
これなら落として軸が歪む心配ないし(軸が出てない状態ならね

話は変わって、何か困るとすぐネットを検索するんですが、何でも出てきすぎて怖いw
曖昧な知識もこうやってちゃんとした知識になっていくんですね、分かります。

そういや昨日聞いてた作業用BGMに『ggrks-ググレカス-』って曲があったな・・・w
なかなかおもしろい曲だったw
あと『しねばいいのに』とかね・・・。
どんな鬱ソング(;・∀・)

暇な人は聞けばいいと思うよ。


時々作業中断しちゃう曲が現れるけどね(*≧m≦*)ププッ

ちなみに288分あるので、ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆

キタ━━(゚∀゚)━━ヨ

と言うわけでようやく製図板&製図道具が届きましたw
090711_1319~0001
写メに撮ったのは、届いたのだけ。

これに高校時代使っていた三角スケールをプラスして書いて行きます。

高校時代は普通に45度と30度60度の三角定規使ってたけど、今は勾配定規という便利なものがあるんですねぃ(´ρ`)
これ一本で分度器とか(゚⊿゚)イラネっていうねw

分度器も持ってるけどねっ!

今使ってるテーブルじゃ小さすぎるので、2階の妹の部屋からこたつ用の机かっぱらってきました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
使ってなかったからいいと思うけどね(´ρ`)
それだけで疲れたのはここだけの話(ぁ

つーわけで早速課題の図面でも書きますかーw
5㍉の方眼だから普通より書きやすいんだけどねw

さて何時間で書けるでしょう?(クイズ?


そうそう、これも持ってるよwってことで筒もうp。
090711_1403~0001
高校3年間、一緒に通った仲間(ノ´∀`*)
みんな同じだったから、分かりやすいようにキティちゃんのキーホルダーつけてるのさw
ちなみにこれ高校修学旅行先の北海道で買ったから(2年の終わりぐらい)高校生活半分以上終わってからつけてるんよね・・・w

まぁ写メじゃそこまで分からんやろうけどねw

DIVE SURFER

ニコニコに大好きな曲が上がってたので思わず貼ってみるw

確か【進化論】ってアルバムに入ってた曲w
進化論進化論
(2001/03/07)
SOPHIA

商品詳細を見る

こういう遊び心満載な曲がSOPHIAにはあるから大好きだ(*´∀`*)

『地元じゃ昔あだ名はミサイルマン♪』って歌詞があるんやけど、『ミサイル』って曲もこのアルバムに収録されてますw
そういう繋がり?らしきものを知って聞くとおもしろいかもw

今回のアルバムでも遊んでるなぁって曲あったしw
必ず1曲は入ってる気がするw

SOPHIAの曲で作業用BGMの動画でも作ろうかしら(´ρ`)(完全なる自己満足

キタ━━(゚∀゚)━━ヨ

今日はまず近所のSATY行って製図板セットの銀行振り込みして、本屋とかウロウロしてから、日用品を買うために1Fの日用品売り場へ。

買い終わって袋に詰めてたら、かず☆あやに発見されたΣ(゚Д゚)

てゆかうちいっつも 発見されてないか?ww
何でやろ?w目立つ服とか着てない・・・今日は着てたけど(ぁ

と言うわけでかず☆あやによると、建築科の同窓会企画が持ち上がってるそうです(・ω・)

小中学校は1度やってから、結構飲み会してるけど、高校は初じゃね?w
楽しみぃ(*´∀`*)

そして今日、製図のコースのテキストが届きましたんw
090709_2233~0001
このテキストめっちゃ分厚い・・・。
A4サイズで250ページって(;・∀・)
値段見たら3500円でした(;´▽`A``
中身はイラスト多様の製図の書き方なんだけどねw

あと製図用紙にエスキスノート(5㍉の方眼用紙)。

つかさ・・・講習行く時、常に製図板+この分厚いテキストを持ってかないかんってことよねorz
徒歩人間には辛い(;つД`)
チャリのパンク直せってことですね、分かります。

それにしてもさ・・・学科の講習の時は法令集を毎回持参だったし、ある意味筋トレを強制的にさせられてる気分です(ぇ

まぁ・・・筋トレだと思ってがんばりますよ・・・(;´Д`)ウウッ…(何か違

あれ?何の日記だっけ?(マテ

まいっかw

やっと外に出た(ぇ

今日は前の会社の人(2ヶ月半しかいなかったとこ)とランチ行ってきました

まぁあれです。会話はほぼ仕事の話の愚痴w
と言うか大半が新入社員が出来なさすぎる件についてwwww

メンバーは女4人(うち入れて)。その中にも新入社員の女の子いるんだけど。
まぁその子がいないところで聞くと、どうやらまだミスが多いらしく、教育係のストレスがたまりまくってるようです(;´Д`)

まぁそれよりも最強なのが、男の子の方。
空気読めてないと言うか話が通じないというか。
会話が成り立たないらしい(;・∀・)
まぁ常識もおかしかったけどね?w

男性社員がほぼ全員うちのこと名字じゃなく名前を呼び捨てだったんですがw
↑呼びやすいとか言われたw
それはまぁいいとして。

普通新入社員なら、名字にさん付けで呼ぶよね?w

この子名前にさん付けだったからwwwwwww

おめぇの見合い相手じゃねぇよ!!!って何度言いたかったかw
と言うか笑い堪えるのに必死で、言い返せんかったけどw

誰も注意しなかったけど、この時からまぁ薄々おかしいことは気づいてた(ぁ

雰囲気で会話できないとか致命的すぎるヽ(;´Д`)ノ
しかも分からんことを同期の女の子に聞くとかおかしいだろ(;´Д`)

と言うわけでだいぶ強烈な新人くんのようです・・・。

「戻ってきて;;」って言われました・・・。

新人が来る前の、うちにある程度丸投げしたらおkだった時期が一番忙しかったけど今に比べて楽だったそうです(;・∀・)
どんだけだよΣ(・ε・;)

そりゃまぁ雇ってくれるなら戻りますけどねぇ(´ρ`)
今求職中だし?

そんな愚痴を聞くランチでした(ぇ

おまけ。
090708_1320~0001
その時に食べたデザートw (゚Д゚)ウボァーでしたw


その後製図用品を見に行こうと思って、文具●活へ。
画材屋って母校近くの成●堂しか浮かばんかったけど、文●生活ならでかいし画材あるだろうと思って行ったらあったよw

値段をチェックするだけになったけど、セットで買った方が安いなーとか思った。
勾配定規、一番小さくて2500円するんだもん・・・。
他にもブラシも1000円ぐらい、製図用シャーペンは500円~1000円くらい、テンプレも500円~って感じで、明らかにセットで買った方が安い。

と言うわけで製図板と製図用具セットで注文しました。

その後は電機屋でUSBハブを500円で買って、久しぶりにペンタブつなげましたw
まぁ今日はインストールしたりするだけで終わったけどw

( ゚д゚)ハッ!
今日は7/8だったんだ!

3ヶ月記念日にすれば良かったorz

あ、毎年やってますが、ガゼットの曲に【7月8日】ってのがあってそれの歌詞なだけです。
特に深い意味はないのです(´ρ`)

ゲーム実況

うち自体、あんまりゲームをする人間ではないので(してもマリオとかパズルゲームとか)、RPGとかやったことないんですが。

てゆかRPGというより、マリオの実況動画が結構多い気がするw
やっぱり人気なんだなぁwマリオw

と言うわけでオススメの実況動画でも貼っときます。


この発想はなかった!wwww

抱腹絶倒の動画なので、是非見ていただきたいw
ただし、夜中に見ると大爆笑を堪えきれずに大変なことになるので注意w

ちなみにその六まで出てますw




こっちは違う人なんだけど。関西人っぽい。
のりお君の笑い上戸なところがかわいすぎるww


そしてこちらはホラー?なので、そういう系がダメな人は控えた方がいいかも?

全9回で終わってしまう、短いゲームなんですが、おもしろかったw
何とも超展開なストーリーwwww
ホラーって言うかSFじゃねぇの?って突っ込みたくなるYO!

昔のゲームなのでポリゴン?がおかしいです。顔とかぼこぼこw
でも見慣れてくるとかわいく見えてくれるからふっしぎー☆

眠れない夜に見るといいよ(ぇ
続きの動画。


今日、そういや七夕だったんだ・・・。
夜空を見上げるどころか家から出てないよ(超引きこもり

GUMI

昨日試験が終わってから、(*゜ρ゜) ボーと一日を過ごしたためネタがありませぬ。
と言うわけで再び動画w


めぐっぽいどが発売されてから、ちょこちょこ出てきたGUMIの曲。

その中でも一押しw



■デスメタルを作っていたら、何故かアイドルポップが出来上がりました。
(作者コメントより)

Σ('◇'*)エェッ!?って思ったwww

だってめっちゃアイドルwww

デスメタルの欠片もないw

まぁかわいいから許すwww


もういっちょw



これ・・・機械??ってくらい滑らかに歌ってるΣ(゚Д゚)

まるで本人が歌ってるみたいです(´ρ`)

曲も好きな感じなので、これもお気に入りw

オワタ\(^_^)/

というわけで何とか無事試験が終わりましたー\(^_^)/

当たって砕けて粉々になって更に燃え尽きました(ぇ


計画、1問目の建築史・・・

「見たことねぇぇえええええええ!!!!Σ(゚Д゚)」
と叫びそうになりました・・・orz

と言うか全体的に難しかった・・・。

計画とか法規とか余裕ぶっこいてたのに、いきなりカウンターパンチ食らって、死亡。

計画見たことない問題多すぎだよ!!!!

法規も法令集で引いたことないようなところばっかり出やがって・・・!


午前中真っ白になって糸冬了


午後。
「この難易度できたら、構造マジで死亡\(^_^)/」
とか思ってたら、まだ解ける問題多かったのでよかった。
力学は手応え感じた(ぉ

施工は結構解けたかなーとか思った。


---------- 糸冬 了 -----------


で、学校での採点会。

結果。

計画:16点
法規:17点
構造:18点
施工:15点

計:66点

となりました\(^_^)/

恐らくは足切り点が13点になるだろうってことなので、ギリギリ合格ラインw

つかさw一番ヤバイと思ってた構造が一番いい出来ってwwwww

解けたと思った施工低っ!!!!!!

まぁもしかしたら、足切り点の調整が入るかもしれんけどねー(´ρ`)

実質結果が出ないと分からないのですよ。
その結果も8/25って言うね・・・。

もちろん、この採点も学院が独自に解いた答案なので、間違ってるかもだしね(ぇ

とりあえず来週から製図です(´ρ`)

で、製図板がいるんだけどさ・・・。

卒業後、1回だけ使ったのね。仕事で。(手書きしろって言われてさ

その時壊れたんよねヽ(;´Д`)ノ

父さんに直してもらって何とか仕事した記憶はあるんだけど、これでちゃんと書けないってなったら、新しく買わないとよね・・・?

製図板がちゃんと使えるか見なきゃなー(´ρ`)

早速宿題出されたし(;・∀・)

手書きの製図っていつぶりだろう・・・。
懐かしい余韻に浸ってられないんだけどさ!

今年は【商店街に建つ陶芸作家のための工房のある店舗併用住宅】だってさ!

鉄筋コンクリート造(ラーメン構造)3階建て\(^_^)/

まず3階建てって今まで出題されたことないんですけど\(^_^)/

いきなり難易度たけぇよ!!!

4時間半で計画立てて作図とか・・・ヽ(;´Д`)ノ

まぁこれから製図コースに移ってがんばるわけですが。

何よりも製図の試験まで@2ヶ月しかないってのが・・・(;・∀・)


もうこれからは腱鞘炎との戦いになること間違いなし\(^_^)/


ここまできたらがんばるしかないのでがんばるっす(`・ω・´)


あ、日記書けてないところはちゃんといつも通りねつ造して書きますんで、よろしくですww

ぬぁぁっぁあぁああ

明日だーーーーー><

叫びたい衝動を抑えつつ(歯というか顎?が痛いから(ぇ)

無駄な足掻きをしてもいない(大いにマテ


とりあえず【ダブルラリアット】聞いて自己暗示かけてます(ぇ

沖縄方言、何言ってるか分からんけどぬこに癒される(*´∀`*)

あとこれすげぇぇぇええΣ(゚Д゚ υ)

人力ってのは、他の音源やら台詞から音を抜き取って1個ずつ貼り合わせるらしい・・・。
何、その途方もない作業(;・∀・)
しかもこんな滑らかに歌うのかよw
どれだけ時間かかったのやら(;´Д`)

もういっちょ!

やっぱりのど飴好きだーーーーー!
この曲かっこよくて好き(ノ´∀`*)
野生のyasuって感じw@ジャンヌ


って遊んでる場合じゃないんだけど(;・∀・)

最後の足掻きしてきますノシ

夕日坂

有名な楽曲をこの二人が歌うと最強だということはよく分かった(*´д`*)パッション!!



やっぱり歌( ゚Д゚)ウマー!

ななさんの声、好きなんよねぇ(*´∀`*)

いつもはノリのいい曲を歌ってらっしゃるので、こういうバラードもいいなー(ノ´∀`*)

歌上手いのうらやますぃ(´ρ`)

ぬっこぬこ

これはずるい!



かわいすぎる(*´д`*)ハァハァ

ぬっこぬこにされましたΣ(ノд`*)