fc2ブログ

STRAWBERRY★LION

とりあえず生きてますΣd(-ω-`d)
2009年03月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2009年05月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2009年04月
ARCHIVE ≫ 2009年04月
      

≪ 前月 |  2009年04月  | 翌月 ≫

(*'▽'*)わぁ♪

今日最後ということで、昼休みに新入社員の女の子から、プレゼントいただきました(*´∀`*)
CIMG11551.jpg

早速開けてみると、かわいいポーチが!
CIMG11571.jpg

めっちゃ嬉しい><

そういう心遣いがまた嬉しいよね(*´∀`*)


そして無事に最後のお仕事も終わり、今日は女子社員さんと飲み会ですた(*´Å`*)

飲みと言っても、ソフトドリンクですがw

いろんな話ができて楽しかったーww

歳が近いってのもあるんだろうけど、本当に楽しかったw

また飲みに行こう(*´・ω・)(・ω・`*)ネーって約束もしたしw


楽しみだー(*´∀`*)
スポンサーサイト



とりあえず動画で誤魔化す。


なかなか渋い選曲でしたw

1位は意表を突かれたけどww

SOPHIAのシングルA面を除いたランキングなので、シングルしか知らない人はほとんど分からないかもw

むしろB面やアルバムに神曲多いんだけどねwwSOPHIAはw

まぁよかったら暇つぶしにどぞw

2007年にうpされてたので、それ以降の曲は入ってないですが。
つか去年シングルもアルバム出してないけどw


さて、仕事も残すところ、あと1日になりますた。


最終日もがんばってきます(`・ω・´)

これは・・・

何が彼をこうさせるんでしょうか?w

金管楽器の方、血管切れるんじゃないだろか?w

めっさ早いよww

とりあえず腹筋が物凄く痛いので、貼り付けるだけにするw



もうね、事務員さん大好きすぎるw

普通にいい演奏したと思いきや、同時演奏をやってのけるんだからねwww

素敵すぎるよw
てゆか多才すぎるよwww

法規④

さて今日は法規の4回目。
ちなみに全教科5回までしかないので、来週で法規が終わります。

大丈夫かなぁ・・・(一抹の不安

今回はほぼ計算問題。
建ぺい率、容積率、高さの算定が主。

建ぺい率や容積率はまぁいいとして、高さがイマイチよく分からん。・゚・(*ノД`*)・゚・。

高さ制限がかかる場合に、住宅地の場合は北側の高さ制限もかかるってことだよね・・・。
どこまで計算すればいいのやら・・・。

これはもう問題を解くしかないってヤツですか('A`)


GWの特別対策でもやってくれるといいな(´;ω;`)(切実

(´ρ`)

会社に出社する度にカウントダウンする人がいるwww

今日が終わって@3日。

最後までがんばるよ><


と言うわけで課題をしなきゃいけないので、例の如く動画貼り付けw



すげー格好良かった!
東方の曲あんまり知らないけど(ノ∀`)

再会は突然に。

今日たまたま来店されたお客の応対に出たら、高校時代の同級生だった

普通に向こうにもバレるわけでww

彼がたまたま車庫証明を取りに来ただけで、滅多に来客応対しないうちが応対に出たのは、一人がお昼に出てて、事務所にいた二人が電話応対してたから。

久しぶりに話したぜー(・∀・)
てゆか高校時代あんま話した記憶ないんだけどさ(マテ

まぁ元気にやってるようで何よりですw

でもちょとお腹がたぷんとしてたけど(ぁ

流石地元www

こうやって急に会うとびっくりするけど、ちょと嬉しいよねww

(´-ω-`)

新入社員は素直でいい子なんですが、限りなくマイペース。
しかもパニックになってるのか、時々ボーっとしてる(ノ∀`)

何か・・・大丈夫かなぁとか思うんだけど、多分大丈夫・・・だよね?(かなり不安

でも正社員の事務の人も心配っぽい(´Д`;)

うちは曲がりなりにも社会人経験者だから、初日に一通り教えられてあっさりと丸投げされたワケですが(´-ω-`)

それにしてもなー・・・w

丁寧に教えてるつもりなんだけど・・・。

正社員の人は「厳しくしていいよ」って言うんだけどねぇw

どっちにしても@2週間したらうちは居なくなるわけだから、必然的に彼女自身ががんばらないとね?w

うちがやってた仕事をさせてるとはいえ、やっぱりテンポが遅いので、急ぎのやつはやるんだけども。

うーんw心配w

でもうちが心配したってどうなることじゃないからなぁw

残り時間で鍛えるか・・・w

ハマりぎみ

dorikoさんの曲はどれも名曲だと思う。

とかいきなり言ってみるw


連投してやんよ!



こういう歌詞を書きたい・・・!
何かをモチーフに、ってのはやってみたいけど結構難しい気がする(´ρ`)

てゆか歌詞とか書いてる暇ないはずなんだけどなー・・・。

おかしいなー・・・(´ρ`)

( ゚Д゚)

夕食を食べ終わってから買い物に行ったら、既に主婦の同級生に会ったw
家族連れで買い物に来てたwww

やっぱ安くなってから来ますよねーwって話(ぇ


昨日の【ロミシン】のプロデューサであり、【夕日坂】のプロデューサでもあるdorikoさんの曲。

ずっと【モノクロアウト】だと思ってました・・・orz

こういう曲も好き(*´∀`*)

ロミシン

英語がないとだらけてしまう。

まぁ仕事終わりの英語はなかなかキツイものがあるけどw

久々に自分の中でヒットしたw
【ロミオとシンデレラ】

ミクverより花たんのが好きw

早くカラオケに入ってくれないかなぁ(´ρ`)

可愛く歌える自信はないけどね・・・w

施工

今日は施工2回目。
あ、書いてなかったけど、1回目はお休みした分、ちゃんとDVD見ましたよん。

個人的にネットワーク工程表の読み方がイマイチよく分からなかったので、DVDで先生の説明をしっかり聞いて、何とか理解できました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

おかげで模試の時にちゃんと問題解けましたぜ!
ルートが7個もあって死にそうになったけど!
普通3,4個なんだから、それぐらいにしといてよ!
とか試験中思ってたんだぜ。

2回目は構造でもやってきた、各種工事の細かい点。

数値だとか、手順だとか、機器の名前だとか、暗記しまくらないといけないんですよ><

でも流石に何回も繰り返しやってるところは覚えたけど・・・。

関連したものとか細かい数値とか、頭ん中ごっちゃんなるけど、がんばって覚えなきゃね・・・。

来週は法規。
法規だけは法令集の条文が難しかったりして、?マーク飛びまくりだけど、これもがんばって理解せねば・・・。

確実に答えられるようにしなきゃねー!

現実逃避ばっかりしてないで本気でやらんと(;0_ゝ0)

モノクロ

一度付いてしまった黒い染みは

どんなにこすっても白くはならない

愚かな自分の過去の過ち

今更気づいてももう遅いのに・・・


赤く染まる空を見る度

赦されることのない罪の重さがのし掛かる


広がっていく黒い染み

もがくほど足に絡みつく


晴れることのないこの道を

ただひたすらに進んでく



・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚


久しぶりに書いたら暗くなった\(^o^)/

病んでんのかなぁ・・・?w

まぁ・・・昨日の某ドラマを見て浮かんだってのもあるんだけどね?w


【ザ・クイズショウ】がやたらおもしろかった!
昨日の【スマイル】が重かったから、見てて疲れたけどw

歌詞を書きたいけど、なかなか書けないorz

ようやく!

今日はなんだかんだで無事に受験申込出しに行けました><
てゆか12時過ぎに出たのに、戻ったの15時て。
移動距離と待ち時間のせいですがね。
もちろん昼休み延長になったので、ちゃんと労働時間の申告減らしましたけども。

これで6月下旬に受験資格があるかどうかの結果が出るわけです。

建築士会に提出しに行った時にチェックしてたおじさんが、どうやら工芸の大先輩らしい。
あとうちの親戚の建設会社(潰れたけど)知ってたwww

そのおかげでフォローしてもらえた☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイw

無事に通るといいなぁ(´・ω・`)

で、建築士会がやる講習会の案内もらったんだけど。
学科の講師がうちの母校の先生とかwww
久しぶりに会うのもいいけど、有料だからやめとく(ぁ

会うなら学校行くしww
てゆか2人とも担任とかじゃないしww


何はともあれ無事に提出できてよかった(´ー`*)
前の職場の人には迷惑かけたけどorz
是非合格の報告をしたいのでがんばらねば(`・ω・´)

今週はこればっかりに頭が行ってて、全く勉強してないや('A`)

今週も残り少ないけど勉強します・・・。

う”-

行ってきました。前の職場。

「もっと早く言ってくれんと・・・」

すいません。それはもちろん重々承知しておりますorz

てなわけでお願いしてきたので、明日もう一度行くことになりました。

久しぶりに行った会社は、少し大きくなってて、事務員も3人だったのが5人になってました。

内知ってる人は2人なんやけどね。
1人は辞めたのかなぁ・・・。何か聞ける雰囲気じゃなかったので何も聞かなかったけど・・・w

とりあえずサインはいただいたので、後は経歴・・・・。


無事に行けるかなぁ・・・('A`)

('A`)

今日中に2級の受験申込み出したかったけど無理っぽいなー><
自分だけじゃなくて、実務の証明をしてくれる人にサインもらわんといかんのに、そこに行ったら留守だったっていうね・・・。
しかも電話番号が分からないっていうね><

もうちょいしたらもう一回行ってみよう・・・。
17日までしか受付やってないのに('A`)
受付期間短くね?5日間とか。

とりあえず証明写真から卒業証明から全部そろえたんだけども。

サインもらえなかったら出しに行けないorz

そしてせめて今日中には書類をそろえたいので、今から行ってきます><
提出するのは明日の昼休み抜け出して行くしかないな。
明日の弁当はおにぎりにしよう。

てなわけで行ってきます(`・ω・´)



追記)行ってきたんだけど・・・。
詳しい仕事内容書かなきゃいけないので、お願いしてた人には書いてもらえませんでしたorz
結局前の職場に電話して、社長に許可もらって、明日伺うことに。

すごく行きづらいけどしょうがない><

明日の昼休み行ってきます('A`)

どうでもいいけど、証明写真の自分の顔を見て愕然とした・・・。

母さんそっくり・・・!( ゚Д゚)・・・・

丸顔そっくりとかいやー><
どうせ似るなら浜崎あゆみばりのあのぱっちり二重のでかいお目々が欲しかったよorz

><

今日の昼休み、受験料振り込んできました!

自分のお金下ろすのに銀行行ったついでに、会社の用事も頼まれたんだけどさ。
銀行混んでるし('A`)
窓口でやらなきゃいけないこともあり、結構待たされた('A`)

その後ATM使ってたら何かエラーになるし><

ちょうど隣の人もエラーになったらしく、銀行員呼んでたので、便乗してうちのも見てもらったw
まぁうちの場合は振り込んだって言うのが印刷されないまま通帳が出て来たんだけど。
隣の人は通帳もカードも中に入ったままというどえらい状況でした(;0_ゝ0)

何とか事なきを得て、郵便局へ。

郵便局のATMがやたら混んでた(;0_ゝ0)
いや、うちのは窓口でやるやつだからいいんだけどさ。
入り口からはみ出てるよ!
小さい郵便局だからしょうがない。

何とか無事に受験料振り込めました!
16,900円!痛いぜ!

あとは受験申込みを出すだけ!
これは明日やります。

無事に受けられるといいなぁ(´ρ`)

歓送迎会

今日は新入社員の歓迎会とうちの送別会を兼ねたらしいものが。
まぁ送別会って言っても、あと半月ぐらいおるけどw

会費取られると思ってたら取られなかった☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
5000円浮いたww

受験料とかGWの講座とかで4万近く飛んで行くからありがたい><

で、1次会が20時近くに始まったんですが、終わったの23時とか。
酔っぱらった所長がこれまた酔っぱらった社員をいじって遊んでました。
これだから酔っぱらいは・・・。

てゆかビールと梅酒半分で酔いつぶれた人は思いきり寝て、終わった頃にはすっきりした顔しててワロタw
その人を介抱してたのはやっぱりうちでした('A`)
オカンスキル発動してしまった・・・。
ほっとけないよね、あぁいう人は・・・。
損な性格だ(´ρ`)

で、2次会はカラオケ。てゆかうちを含めた数人は翌日も仕事なんですけど。
翌日休みな人が多いっちゃ多いけど><

まぁ歌いましたけど!
みんな何だかんだカラオケ好きなんじゃないか!
うち的には酔ってフラフラな所長がマッチを歌い踊ったのに笑ったけどね!
フラフラしてるくせに踊りはやたら機敏だったぞ!w

この職場の人たちは結構近い年齢の人が多いので楽しかった!

帰りは父さんに迎えに来てもらったんやけど、うちの父さんを見た数名が「渋い!」って言うてましたw
そうなんかなぁ?w
うちの父さんのイメージは父さんなんだけどw

どうでもいいけど、所長以外の人がうちのことを苗字じゃなくて名前を呼び捨てするんですけどwww
いいんだけどさwww
父さんの前では流石に言わなかったけどw

こんなおもしろい職場が4月末までで終わりって悲しいな(´・ω・`)
何だかんだでうちは職場には恵まれてる気がする。
次の仕事探さんとなぁ・・・。
5月6月はニートしようかと思ったりもしたり、週3,4日くらいの仕事があればいいなー。
この会社の違う部署だったらおもしろいのになぁwww(マテ

話戻って。
2時くらいに家に帰ってきたんだけど、某ギタリストさんが曲を作ったというのでスカペ繋いで聴いてました。

ツボなメロディだった(*´∀`*)
でもテーマが「冬」って・・・w
もうとっくに春ですけどwww

何か歌詞が途中なので、Cメロと大サビあたりを書くことになりました。
でも既にどんなメロだったか覚えてな(ry

うん、がんばって書いてみる(ぉ

模擬試験(1)

今日は模試でした。
タイトル見て分かるとおり、(1)と言うことは次もあるのです('A`)

試験内容は、本番と同じように4科目で過去問でも易しめの問題。

一応自己目標は70点だったんだけどね。

結果は75点でした。

うん、まずまずだ。

本番では60点で各科目13点以上とらないといけなかったはずなので、合格ラインではある。
でも易しい問題だからなぁww

でも計画や施工で全然分からんくて、絞り込んで勘で当てたのもあるし。

とりあえず構造力学(計算問題)は完璧( +・`ω・´)b☆
7問全問正解だったしw
あとは一般構造(暗記系)だなー。

まぁ何だかんだで意外と頭に入ってるんだなーと思った。
あとはどれだけ追い込めるか。

もちろん本番で100点取れればいいけど、猶予みても90くらいは取りたいなー。
学校での目標は80だけどね?w

前にも書いたけど合格ラインは60点。
でもやるならギリギリっていう危ない橋は渡りたくないってことで、目標を高めに取ってますw

サボらなかったら合格できると言われたので、今ちょいちょいサボってるけど(ぁ)追い込んでがんばろうと思います><
だってあと2ヶ月半しかない・・・!

うん、がんばる。

('A`)

絶賛課題中です(ぁ
仕事終わりはめっさ眠い・・・。
でもそんなこと言ってられない・・・。

明日模試だけど、もう今までやったことをどうにかするしかない。

と言うわけで動画投下。

【大切なもの】

SOPHIAの隠れた名曲。
【マテリアル】というアルバムの1曲目です。

画像チョイスよすぎるよ!うp主!

久しぶりに聞いたけど、やっぱりイイ(・∀・)!

SOPHIAの新曲が待ちきれない><

\(^o^)/

今週の日曜日、模擬試験なのに、全く勉強に身が入りません。
むしろ課題すらままならない状態です。

これはもうオワタフラグ成立です(マテ

無駄なあがきしてみようかな><

ネタないし動画投下。


映像を見たのは初めてだけど、ぐっと来た!
曲を聴いてもすごく切ないけど、映像が付くと余計に切なくなるね・・・。

あぁ・・・インスパイア書きたい・・・。。
でもうちなんかがインスパイア書いて許されるんだろうか・・・w

(*´∀`*)

今日から新入社員が来ましたw
噂通りかわゆい子でございました(*´∀`*)

普通はまず電話応対から入るんだろうけど、うちの電話は特殊というかいきなり取っても全く分からないので、うちがやってる契約書の入力の仕方を教える事に。

一応丁寧に1個1個教えてるつもり。
でもよく考えると後輩ができるのって初めてなんよね・・・。
いつも一番下というある意味楽なポジションにいたので、何だか新鮮w

まぁ・・・どれだけ彼女が吸収するかは謎ですがw

がんばって吸収してもらわないと、うちは4月末で契約切れちゃうしw

気合い入れて教えないとね(`・ω・´)(ぇ

こっそり

プロフの写真変えてみました。
ホントに写真にしてみました(´m`)

まぁ本当はイヤリングを見せるために撮ったんだけど、どっちかってと花のが目立ってると言うね(´ρ`)

まぁいいんだ・・・w

そのうち違うverに変わってるかも?(ぇ


今日は部屋の掃除するぞ(`・ω・´)って思ってたのに、結局洗濯しかしてませぬ。

何だろう・・・ついまったりして時間が過ぎてしまう(´ρ`)


そうそう。今日の昼は三●の物産展行ってきましたw
目的はつけ麺w
父さんがつけ麺を食べたことがないというので(うちは大阪で食べた)、行ってきましたw
東京の方のお店だそうで。
8031521.jpg
ちょいむつごかったかなぁー。(むつごいって讃岐弁で『濃い』とかそんな意味
おいしかったんだけどね?w
結構太麺で、ボリュームありすぎw
たまにはこういうのもいいなーとは思ったけど、1回でいいかな・・・(ぁ


さてさて明日はついに新入社員が来ます!
先週一週間は研修に行ってたようです( ゚Д゚)

男の子は一度会ったんだけど、女の子はまだ会ってないからどんな子なのか気になるw

何だか「かわいい」という情報は来てるんだけどね?

「女子の言うカワイイは信用ならん」というのが男性社員の言い分ですよ(´m`)

はてさてどっちでしょうか?w


とりあえずかわいいかわいくないを別にして、素直な子が来て欲しいっす・・・。

これはやばい

ニコ動で知った彼らですが、やっぱり大好きだ><
つか声高けぇw


あと動画がやたらめったらかわいすぎる><

何だか泣けてくるんだぜ・・・。

(´・ω・)

実は英語の先生が仕入れにヨーロッパに高飛び(違)するので、しばらく英語は休みです。
だから今日が最後で、再開はGW明け。

ただでさえなかなか英語まで手が回ってないのに、1ヶ月以上空いたらどうなることやら(;0_ゝ0)

次回のアンティークは6月らしいので、楽しみなんよねー(*´∀`*)

あ、6月だと仕事辞めてるからお金がないやwww

仕事探さんとなー(´・ω・`)

5,6月はニートで勉強に身を入れるかなぁとか思ってるけど、ニートは耐えられないかもしれないorz

まぁどうなるかは追々考えるかなー(´ρ`)

うん、まぁなるようになるさ(マテ

(´ー`*)

今日は施工1回目の講義・・・・のはずだったんだけど、私用で欠席。

欠席した分はDVDの講義で受けるとして。

来週は模擬試験です><

うーん。何か頭に入らなくて、課題をやるのがやっとですorz

一応目標点は70点に設定してあるけど。

課題はこなしてるからある程度は大丈夫だろうけど、ちゃんと頭に入ってるのかなぁ('A`)(切実な問題


学生の時から思ってたけど、暗記パン(ド●えもんの道具)欲しいよね・・・。
でも覚えたいところ全部食べようと思ったら、きっとお腹いっぱいになるんだろうね・・・。

とりあえず力学は完璧に解きたいな!!(願望

一週間、無駄なあがきをしてみます(´ρ`)

( ゚Д゚)

勉強しながらスカイプ繋いでるとかそれ勉強じゃないというツッコミはおいといて。

何か見せられたので貼ってみる。


時間と労力の無駄遣いとはまさにこのことだ('A`)

でも無駄にがんばって欲しい気もする・・・w

まず何故これをやろうと思ったのかとうp主に問い尋ねたい。

うそん

久しぶりに自分が作詞させてもらった動画を開いてみたら。

タグに【晴陽】があった( ゚Д゚)



誰だダグに入れた人www

まぁいいんだけどさww

まだこの曲しか作詞参加してないしw

だから検索してもこの曲しか出て来ませぬww


いやー笑ったwwww

(´ρ`)

4月に入ってちょっと落ち着いたかなーって感じの1日。

それでもやっぱり休み明け(水曜が定休日)だと机の上に仕事が溜まってたり。

1ヶ月半経って、だいぶ慣れたし、社員さんたちもうちを頼ってくれてるのは有り難いんですがw

仕事の量は相変わらずですねー(´ρ`)

まぁでも来週には新入社員も入ってくるし、ちょっとは楽になるのかしら?

でも新入社員に教えなきゃいけないんだよね(´ρ`)

1ヶ月半のまだまだ未熟なうちが教えられる事なんてあるのかしら(ぇ


いい子だといいなー(´ρ`)

とかノンキなことを考えてみるw

4月馬鹿

エイプリルフールなので何かネタを考えてみくしでうpしようとしたんですが、考えてるだけで1日が終わったorz

休みの日は色々やることあるからすぐ時間経ってしまふ(´・ω・`)

やることってのは洗濯だとか勉強だとか自分のことなのでねぇ・・・。
これと言ってネタもないわけです。

てことで動画(ぇ


レンくんかわいそう・・・(゚-Å)ホロリ
メロは哀愁漂って好きなメロラインなのに、歌詞がモロネタですwww

ちなみにイラストが綺麗で好みだった(*´∀`*)w