fc2ブログ

STRAWBERRY★LION

とりあえず生きてますΣd(-ω-`d)
2009年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2009年04月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2009年03月
ARCHIVE ≫ 2009年03月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2009年03月  | 翌月 ≫

(*´Å`*)

さて続き。

黒薔薇持ってるけど、質感が違うので思わず買ったw
PA0_0168.jpg

あと3つw
CIMG10261.jpg
デジカメで撮ったヤツを縮小したから、上の携帯画像よりは画質いいかもw

これ3つ同じ花なんだけど、色違いで買っちゃった(*´∀`*)

CIMG10301.jpg
白は真ん中辺りが薄い黄緑っぽいんだけどw

CIMG10291.jpg
あとちょっとピンクがかってるんだけどね?w

うちはピンク似合わないんだけどさw
これはまだはっきりとしたピンクじゃないし、これくらいならおkかな?w

あと実はオマケもあるんだけど写メ撮ってないので、また撮ってからうpしまふw
スポンサーサイト



ヾ(≧∀≦)ノ"

色々引き取ってきました!
親ローンで!(ぁ

まずは諦めきれなかった鞄から!
PA0_0172_20090420214213.jpg
やっぱりかわいいよ、これ。

裏のレースはまた違う感じになるので、2種類楽しめる感じw
PA0_0171_20090420214217.jpg
世界で1個しかないオリジナルの鞄なので、大事に使おうと思います(*´Å`*)

あとはコサージュ。
PA0_0167.jpg
目を付けてたダリアのコサージュ。
結構大ぶりなんやけど、「大きくても晴陽なら負けない!」と褒められた(多分)ので買っちゃった(*´Å`*)
このダリアはホンマ綺麗w

この鞄にも合うし、使いどころ満載ですごく楽しみww

日記ネタのために続きは明日!(ぁ

_ノ乙○_

今日の講義で構造が終了だったんで、科目仕上げテストなるものを受けたんですが。

ボロボロでしたorz

力学(計算問題系)は、7問中6問正解。
1問はただの計算ミス('A`)

一般構造(暗記中心)がボロボロすぎたorz

基準点どころか20点も満たないぜ_ノ乙○_

あ、25問中23点が基準点ね・・・。

まさかここまでボロボロとは・・・。
酷過ぎるゆえにかなりショック受けてます('A`)

まぁちゃんと問題読んでなかったのと、思い違い、早とちり等々。
凡ミスが多すぎるんですな('A`)

力学はだいぶ分かってきたから、一般構造中心にもう一度勉強し直しだな。

つか来週は施工初回授業なのに、私用で行けないというね・・・。

しかもその次の週が模擬試験1回目(;0_ゝ0)

模擬試験まで2週間しかねぇぇぇええ(´Д`;)

最近はスカイプも自重してる(というか相手してくれる人がいない(ぁ)んだけど、更に自重して勉強に本腰入れんと(。-`ω´-)

という訳で、パパがいるときと寂しさに耐えきれなくなったときだけスカイプに入りますヽ(冫、)ノ

御用の方はチャット一応送ってみてください。いたら返事します(ぇ

もしくは携帯のが早いかもね?w
マナーにしてない限りは気づきます(マテ

よし、明日も仕事なので、寝る準備して、ちょこっと勉強して寝ます;;


どうでもいい追記)
今日やってたドラマ【Door To Door】見た。
二宮くんが主演で、アメリカの実在する方をモデルにしたドラマ。
脳性まひのトップセールスマンの話なんだけど。

二宮くんやっぱり演技上手いっすw
本当に障害を持っている人のような動き、話し方だった。

なので、違和感もなく話に入れたから、思いきり泣いたぜ(ぁ

久しぶりにドラマで泣いたなぁ・・・。

あ、そういや【トライアングル】で泣いたわwちょっとだけw
人を信じられない主人公に感情移入し過ぎたwww

小説書きたくなったけど、時間ないぜ\(^o^)/


・・・大人しく寝ます・・・('A`)

ネタがないときの

動画頼り(マテ

見せてもらったけど、ネタが分からなかったうち乙。



ネタが分かる人はおもしろいかもw

昨日に引き続き

工作してみましたw
つか今週の日記、ほぼアンティークとかコサージュばっかだなw

まぁいいや(ぇ

まず持ってた黒薔薇を飾ってみた。
PA0_0000_20090414200752.jpg
ちょいぶれてるけどw
なかなかいいんじゃね?w
てゆかちょと工夫するだけでこんなに変わるもんなんだなーと思ってみたり。

ちょい↑の方から吊ってるんですが。
PA0_0001_20090414200755.jpg
こんな感じ。暗いのはしょうがないw

上のは前に買ったリースですw
前はリースだけだったんで、壁が寂しい感じだったんだけどねー。
ちなみにこの下にはエレクトーンがあって、上に物が置けないから、ここの壁だけ空いてるってだけw

一応あと1つも作ったんだけど、まだコアージュを引き取ってないので、引き取って飾ってからお披露目しようと思いますw

ちょっとずつ素敵なお部屋にしていこうっと(*´∀`*)

その前に片付けろって話なんだけどね・・・orz

(*゚д゚*)

昨日のに書き忘れたけど、100均行ってきましたよんw

で、昨日工作しつつ色々思案を巡らせたりしてみて、作ってみた。
PA0_0002.jpg
こんな感じ。

フォトフレームにコルクペーパー敷いて、コサージュがクリップになってるので、それを止められるようにリボン(手芸屋で売ってる幅広のテープ?)をくるんと巻いて、押しピンで止めただけのシンプルな作り。
ただ押しピンだとすぐ外れちゃうから、どうにかしたいんだけどねー。

ボンドで貼り付けたほうがいいかなー?

とりあえずは押しピンで留めてますw

こうしてみると、ちょっとした立体アートっぽくて素敵w

フォトフレームをあと2つ買ってきてるので、地道に工作しようっとw

('A`)

今日は休みなので昼まで寝ちゃったw

週休2日なはずなのに、1日だけな気がしてならない。

仕事もめっさ忙しいしね-。

で、休みの日なので洗濯したら、雨やしorz

仕方ないから部屋干しですよ('A`)

まぁいいんだけどね・・・。乾けば。


何か水曜にばかり雨が降る気がする・・・・。

何だかなぁ('A`)


最近は勉強と家事(と言っても洗濯ぐらい)で休みが潰れます。

7月までは休みはないと思った方がいいかもなー('A`)

とりあえず今の仕事は4月末までなので、5,6月はニートでもしようかしら。

しかしずっと仕事してないのも辛いものがあるので、今度は週3,4日くらいの仕事がいいなー(´-ω-`)

そんな都合イイ仕事あるのか?w

まぁ仕事を選ばなければあるのかも?w


とりあえず今の忙しさを乗り切るためにがんばろう・・・・!

☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

今日は仕事帰りに英会話の先生の家に遊びに行ってきました(*´ェ`*)

コサージュを大人買いしちゃったし(*´Å`*)
まだお金払ってないから引き取れないけど・・・・。

部屋でお茶を飲みつつ、コサージュと鞄で遊んでましたw
CIMG10311.jpg
もうね、写真じゃあまり分かんないけど、すごいぴったりだったの!

仕事で疲れてるはずなのに、めっちゃテンション上がった(*´∀`*)

あとコサージュの飾り方とか教えてもらったしw
早速100均行かねば!


それからまだ片付けてないフェア会場も見せてもらいましたw
写真いっぱい撮ったから、本当はうpしたいけど「どうなんだろう?」ってことで今回は見送り。

本当に綺麗で、目の保養になりますたw
当然お客さんもいないのですごくゆっくり見られたしw

何だかんだで22時くらいまでお邪魔しちゃってました∑(ノ∀`)ペチッ

本当に楽しかった(*´∀`*)

今度は6月にあるみたいなので、それまでにお金貯めとかなきゃだ><

楽しみにしてようっとw

(*゚д゚*)

今日は英会話のレッスン。
ついでにお部屋に引き上げてたコサージュを見せてもらってましたw

PA0_0170.jpg

「こんなカゴに入ってるんじゃなくて、ちゃんと下にあったときに撮ってよw」
と先生に言われましたがしょうがないw

ホンマ綺麗wカゴに入ってても綺麗なものは綺麗なのでいいのです( +・`ω・´)b☆(ぇ

つーわけで大人買いをね、しちゃった∑(ノ∀`)ペチッ

このコサージュたち、そんな高値じゃないんですよ。
先生が作ってたりするからだと思うんだけど。
それにしても普通のお店のへちょいのに比べたら本物そっくりだし、安い。

とりあえず取り置きしてもらうことにw

あと鞄がかわいくて、ずっと悩んでる(ノ∀`)
麻の鞄にアンティークレースやアンティークボタンが付いた物なんだけどねーw

PA0_0173.jpg
この赤いレース、実はすごくいいものらしいw
仕入れた人がこの鞄についてるのを見てショックを受けてたという話を聞いたのでw
でもインパクトがある分、服が難しいかも(;0_ゝ0)

あとはこれ。
PA0_0172.jpg
上のと比べてシックな感じだから、きっとどんな服でも合うよねー。

ちなみにこの鞄、裏もレース付いてます。
PA0_0171.jpg
こんな感じ。
表と裏でレースが違うんですよ(・∀・)

でもイメージ的には後者と言われた( ゚Д゚)w

ほぼ決定ってことで、これも取り置きしてもらうことに(*゚д゚*)

早めに金策を練らなければ(;0_ゝ0)
先生がまた高飛び(仕入れに行くw)するらしいのでね・・・w

ちなみに明日も先生んちに遊びに行かせてもらうことにしました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
あんまり楽しめなかったフェアの写真を撮らせてもらうんだーw

楽しみ(*゚д゚*)

らすとー

今日は講義だたけど、違うネタがあるからそっちを書くw

と言うか引っ張ってるからなんだけどw

そしてラストはこれ!
PA0_0181.jpg
瓶です。えぇ、何の変哲もない瓶でございます。

でもね?やっぱり可愛いんだ!何でか分かんないけど!(マテ

見えるかな?花の模様が入ってるwあと側面にはCUPとかMLとか書いてるから、一応計量カップっぽいw

何で買ったかって?w

アートフラワーを飾ろうと思った訳ですよ!

PA0_0179.jpg
こんな感じでw
でもこれじゃあ瓶のかわいさが目立たない・・・!(致命的

違うのも入れてみた。
PA0_0178.jpg
なかなかかわゆす(*゚д゚*)
でもこれじゃあちょっと寂しい(´・ω・`)

どうしたものか・・・(。-`ω´-)

何か色つきのガラス玉とか入れたら綺麗なんじゃね?w
底の方に砂っぽくw
100均でそんなのあったなー(´ρ`)(多分金魚鉢とかに入れるやつ
今度買ってこようw

と言うわけで今回はこんなにお買い物しちゃいました(*゚д゚*)

明日は英会話なので、また作品を見せてもらおうと思います!
あ、主催者ってのが英会話の先生なのですよ。

コサージュも欲しい・・・(・∀・)

雑貨編

まだお披露目しますよんw

今回は雑貨の方ねw

PA0_0182.jpg
クマーヾ(≧∀≦)ノ"
超かわいくてお買い上げw
手作りみたいで、もう1匹居た子とは顔が違うかったw
この耳のたれ具合がかわゆす(*´Å`*)

後ろにごちゃごちゃ写ってんのは気にしない方向でw

PA0_0180.jpg
S字フックを麻の糸で巻いてるだけなんだけど、かわいすぎる(*゚д゚*)
小さいけどこんなところでこだわるのもいいよねw

あと1個買ったんだけど、諸事情で次回(ぁ

大量入荷。

まぁ個人的なものをですがw

今日は友人Aちゃんとフェアに行ってきましたヾ(≧∀≦)ノ"

長いこと居座ってたわー(´ρ`)

商品をじっくり見ることもできたし、あの空間に居られたことが嬉しいw

しかも本場ベルギーチョコまでいただいちゃいました(*´∀`*)
PA0_0185.jpg
岡山あたりでも売ってるらしいけど、1箱2000円とか・・・。
1個何百円だよ><

いや、マジで美味しかった(*´Å`*)
ちなみにゴディバじゃなくて、Leonidasというメーカー。
先生曰くゴディバより美味しいとか。
うちはゴディバ食べたことないから分かんない(´ρ`)

ベルギー行った際には、是非Leonidasでチョコ買ってください(ぇ

何かね、2個もご馳走になったんだけどね。
1個が濃厚すぎて2個食べて満足って感じだった(´∀`*)
やっぱり美味しいものは美味しいw

ってチョコの事ばっかり書いてる(ノ∀`)


今日仕入れたものを・・・全部うpすると長くなりそうなので、ちょっとずつにしよう。
いや、めんどくさいからとかそんなんじゃないよ?w

まずは、アンティーク。
PA0_0184.jpg
写メを送ったら『マーブルチョコ?』と聞かれたけど違いますw
似てるけどっ・・・!
イヤリングでございます(*´Å`*)
「似合う!」と絶賛されたら買わずにはいられないでしょ・・・w
携帯だから色味が変な気もする><
まぁ察してください(ぇ

PA0_0183.jpg
続いてピアス。
いやー、うちもピアス開けてたんやけどね・・・。
裏がふさがっちゃってんだけどね?
可愛すぎてこれをしたいがために穴を開けようと思って、買っちゃった><
かわいすぎるもん><

ちなみにこれはあんまり古くない、そこまでアンティークじゃないよって言われたんだけどねー。

うーん・・・どうやって開けよう?
もう一回ピアッサーで開けるか、針で開けるか悩み中(。-`ω´-)
でも自分で刺せないのが難点・・・・(ぁ

まだあるので、次回に続く!

ネ申

今日は個人的に忙しいのでネタがない!

と言うわけで動画で誤魔化す!(ぁ


てゆかさ。この人、人間じゃないよね・・・。

ヴァイオリン弾ける人すごいなーとは思ってたけど、こんなことされちゃうと何も言えない。
ただただ目が釘付けになるw

動画を見て、ヴァイオリンを弾ける気がしなくなっても責任は負いかねます(ぇ

ktkr

今日から待ちに待ったアンティークフェア開催です!
と言っても仕事で2日くらいしか行けないんだけど><
珍しく5日間やるのに、何だか損した気分('A`)

でもでも楽しんでやるんだーw


今日はいつもの派遣はお休みだったんだけど、知り合いの事務所からお呼びがかかって、午前中だけお仕事。

何だかなー('A`)

まぁ午前中で終わったからいいんだけどね?

その後友人のHちゃんちに寄って、お昼をご馳走になりw

一緒にフェア行ってきましたヾ(≧∀≦)ノ"

本当はずっといたかったけど、Hちゃんが夕方から仕事だったので、15時過ぎに引き上げた(´・ω・`)

いつも以上に素敵なフェアで、だいぶお客さんも付いた感じw

今回はヨーロピアンアンティークだけじゃなくて、和物アンティークやアートフラワーや雑貨なんかもありましたw


てことで早速買ったのは雑貨w

7773951.jpg
まずブックマーカー(*´∀`*)
ビーズとかがアンティークらすぃ( ゚Д゚)
しかもこれ手作りだって!

あと、某みんとへの誕プレ。だいぶ遅くなったけど・・・。
PA0_0186.jpg
携帯やから写り悪いけど・・・。そこは仕様ってことでw
一応ペンダントですw
白い中身は石(と言っても軽いけど)で、なかなか個性的な物だったので一発で気に入ったw

某みんとなら似合いそう!というイメージとインスピレーションで決めました(マテ

ちなみに友人である某茄子さにも写メを送ってチェックしてもらったんで大丈夫でそw

まぁダメなら自分が使うし(ぁ

そうそう。中身が石だから、同じ形っていうのがないんよねーw
だからうちが見た感じで良さそうなのを選んだw

気に入ってくれるといいなー(*´∀`*)


あ、そうだw
某SO●HIAの俺様、20歳の誕生日おめでとうございますww

ってこんなとこ見てないよね∑(ノ∀`)ペチッ

逃げ出したくなることは何度もある

今まさにタイトルの心境www
まぁSOPHIAの【-僕はここにいる-】という曲の歌詞なんですが。

逃げ出したくなる事が多すぎて困る(マテ

【-僕はここにいる-】


この曲を聴くと元気づけられるんですが、泣きたくなるw
明るく前向きな曲や歌詞なのに、妙に涙が出てくる曲がSOPHIAには時々あるw

逃げ出したくなることは何度もある
だけどここにいるなら大してビビってない

このサビが好きw
勇気づけられるよねw

うん、きっと大してビビってないんだよ。

だからがんばる。もう少しがんばる。

(´;ω;`)

肩こり酷すぎるorz

残業して、帰って来て、英会話行こうと思ったけど、流石に頭痛が酷くて休んだ(´;ω;`)

うちの相棒サ●ンパスを貼って、頭痛薬飲んで横になってたらだいぶマシになったけど・・・。

TVを見てたらいつの間にか寝てて、電話で起きたw

相手は先週ほぼスカイプにいなかったので、久しぶりに話せたのが良かったw

何かね、愚痴ばっかり言ってますよ;;
いつもごめんね><。

でも先週病んでたんだってことをチラリと言ったからきっと分かってくれるさ・・・。

まぁ今週も病みそうな気もするんだけどね(マテ

改めて思ったのは、やっぱり一人の時間って大事だなぁって。

友達と楽しく話すのもいいけど、ぼーっとしてる時間も大事。

忙しいと特にボーッとする時間は必要なんだよね∑(ノ∀`)ペチッ

今週はもうちょっと余裕を持ちたい・・・。

でも模擬試験も近いし、ボーッとしてる暇ないんだけどね(´;ω;`)


まぁ・・・マイペースにがんばるですよ(´ρ`)

構造

今日の講義は久しぶりに構造。
トラスは何とか分かったかなー?こないだの補講受けてたから、だいぶ分かりやすかった。

でも計算の仕方や導き出し方を見極めるのが大変だなぁとか思っちゃった。

まぁこういう計算問題は問題を解きまくるしかないんだけどねぇ(´ρ`)

約1ヶ月後には模擬試験も控えてるし、がんばらねば><

今週は個人的にちょと忙しいので、問題を解く時間を上手く作らんとね><

時間の使い方や優先順位をきちんとしなきゃなぁー( ゚Д゚)

がんばります><

めげたorz

うちの会社のPCがめげました\(^o^)/

あ、【めげる】って讃岐弁で【壊れる】の意味ねd(´∀`*)

久しぶりに【めげる】って聴いたから使いたくなっただけ(マテ

ソフトが固まったからタスクマネージャーで強制終了したらおかしくなりました\(^o^)/

てゆかソフト固まったら強制終了するでしょうよ。

そしたら何故かネットワーク接続が繋がらなくなったというヽ(冫、)ノ

2時間ほど無駄になりましたorz
と言うか巻き込んだ人ごめんなさいorz

とりあえずハードを送って、代わりのPCが来るみたいです。

それまでは今産休で休んでいる方のPCを借りてるんですけどね。
マウスが動かしづらいの何の!

てことでマウス(古いタイプのボールが入ってるやつ)の掃除したら、物凄いゴミ出て来ました∑(ノ∀`)ペチッ
どんだけ掃除してないんだ(´ρ`)

それでも動かしにくかったけどね_ノ乙○_

とりあえず今日は追い打ちかけられた感じ('A`)

昨日一昨日とテンション低いんです・・・。

忙しすぎて余裕がなくて、泣きそうなのです。

誰か甘えさせてください(マテ


いや、でも今日は仕事帰りに幼馴染みの家に遊びに行って、リフレッシュしてきましたけどね(´∀`*)

あと今日はホワイトデーってことで、バレンタインにいなかったのに、会社のある男性社員が「女子に」ってケーキくれました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
090314_1300~0001

上から見るとこんな感じw
090314_1301~0001
苺がハート型めっさ美味しかったー(*´∀`*)

それから所長からはチョコもらいました(*´Å`*)

何か今日はおやつばっか食べてる(´ρ`)

そして今は傷みかけた苺を早く処分しようと思って、イチゴミルク食べてますヽ(冫、)ノ

今日一日ですごい量食べた気がするぜ・・・!


帰りに寄った幼馴染みの家でもケーキご馳走になったしね(´m`)
彼女たちも3姉妹で、上のお姉ちゃんが旦那さん連れてきてたw
そして旦那さんも幼馴染みwww

晩ご飯もご馳走になってきましたw
090314_1958~0001
パエリアーw
てゆかパエリア食べたの初かもしれん(´∀`*)
初めて作ったって言ってたけど、結構美味しかったw

090314_2002~0001
こっちはロールキャベツ。
うちのロールキャベツはトマトソースのやつやから、コンソメって意外やったw
作った本人は「味薄い」とか言うてたけど、丁度いい濃さだったw

久しぶりにゆっくり話したなーw

こういう時間も大事なんだなとつくづく思う。

ホンマ最近心の余裕がなくてねぇ(´ρ`)

泣いたらすっきりするんだろうけど、泣くまで限界って訳でもないんだろうなー('A`)
と言うわけで涙は出ません。

まぁそのうちどうにか浮上すると思われw


と言うわけで終わってない課題終わらせてきます(´ρ`)

ぬぅ

一日が早く過ぎてく・・・。

18時まで仕事してるからだろうけど(ノ∀`)

休んだ気もしない。

最近ちょっと余裕なくて愚痴ばっかりだorz

分かってるんだ。自分の時間配分が悪いことくらい。

スカイプをもっと自重すればいいのに、全然自重してないし(ぁ

それで一人になる時間がなくて、余裕なくしてるんじゃ意味ないよね。

ちょっと病んでるのかなぁ・・・?w

まぁ・・・こういう時もあるよね(´ρ`)


そういや13日の金曜日だ。
あんまり関係ないけどw

友達のkagoの誕生日だw

こっちは見てないかもしれないけど才×〒"┝_〆(´∀`●)w

うちとの短い同い年の期間の始まりだっ!w

><

休み明けに行くと、仕事が山積みになってるのは仕様ですか?('A`)

何?この机の上の書類の山・・・。

とりあえず一つ一つ片付けてくしかないんだけどさ><

なかなか終わらず、残業ですorz

「早く帰っていいよ」って言ってくれたけど、社員さんだって自分の仕事山積みなのにうちの仕事まで押しつけたら悪いなー><って思ってできるところまでやったんだけど・・・。

流石に拘束時間10時間はキツイです('A`)

てことで今日は早く寝ます・・・。

ヾ(≧∀≦)ノ"

今日は朝みゃーからメール着てて、それで半分寝ながらメールを2,3回やりとりしてる間に再び寝てしまい。

レアなみんととメッセしつつまた寝てしまい。
↑すごい話途中だったね><ごめん!

覚醒したのは12時ぐらいw

洗濯機回して、シャワーして、着替えて、黒執事見ながら昼食食べて、洗濯物干してたら、予約の14時を超えてたけどね。

ちなみに今日は14時から補講行こうと思ってたんですよね。

14時過ぎてたけど、平日昼にやりこなさなきゃいけないので、ATMでお金下ろして、郵便局行って、ようやく学校へ。

車で行ったら講習会があったみたいで満車(´Д`;)

一旦家に帰ってチャリに乗り換えてきましたとも。

そして着いたら着いたで、講習終わったみたいで、車がなくなっていく・・・;;

うちの往復時間返せ!(マテ

2時間補講のDVD見て(と言っても半分くらいはテスト問題解いてた)、復習テストちょこっとやってきましたw

んで、家に帰ってからSATYを一人で徘徊。
ホンマは服とか欲しいものいっぱいあったけど、必要なものだけ買って帰ってきました><

タンブラーと悩んだけどこっち買ったw
11354044_282897839.jpg
てことでマイボトルw安くなってて980円でした☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
ちなみに相場は2000円前後ぐらい。
色は緑系と悩んだけどやっぱり青系にした(*´Å`*)

そして、みっしーの誕プレを買ってたら自分も欲しくなったから買っちゃったw
でもうちのは100均ヽ(冫、)ノ
11354044_3818152591.jpg
初紫系です☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
新しい色に挑戦してみるのもまた楽しいぜぃw

オレンジも欲しいなー(´ρ`)
また今度だけど・・・。

今月も厳しいので節約しまくるです・・・。
弁当とお茶持って行くです・・・。
これでだいぶ出費しないです・・・。

旅費貯めなきゃいけないのに貯まらないよ(´ρ`)
↑友達とまた神奈川遊びに行く予定があるのと、別便でLH仲間に会いに行く予定がある・・・。

500円貯金がんばる><

見つけたw

kagoがようつべで見たと言ってたので探してみた。

見つけたw


初めてPV見たw

当時(10年くらい前)はネット環境になかったからなぁ・・・。
そりゃようつべで見ようとか思わなかったよなぁw

うちの情報源はラジオやったしww

この【prayer】が5人で出した最後のシングルだったんかなぁ?
【Distance】がラストシングルで4人だったから。

ちょっとググったらTATSUYAくんは役者やってるっぽいw
そしてブログ見つけたw

相変わらずカワイイ顔してるぜ(*´Å`*)

綾くんは別バンド、NOBUKIくん(ベースでリーダー)も何やら活動してるっぽい。
一番最初に抜けたTOMOくんは謎だけど、数年前に聞いた話だとYUKIくん(ドラム)も何か活動してたっぽいんだけどなぁ。

個人的には結構イケメン揃いなバンドだった気がするんだけど、もったいない(*´・ω・)(・ω・`*)ネー(マテ

3月9日

レミオいいよ、レミオ。
粉雪も好きだけど、3月9日も好きw

今日英会話行くときに、久しぶりに【Blue-B】の曲を聴いてましたw

って【Blue-B】なんてマイナー過ぎて誰も知らない悪寒。

もう解散してしまったけど、好きなバンドの一つでした。

約9年前、まだ女子高生だった頃にSOPHIAと一緒に良く聞いてたバンド。

きっかけはSOPHIAのまっちゃんのラジオにメンバーが出てて、曲も聴いたらツボったからハマったって感じw

ボーカルとセカンドギター(だっけ?)の子がうちの1個上で、高校生でバンドでデビューしててすごいなーって思ってた。

ボーカルのTATSUYAくんは長身でベビーフェイスと言う何ともうちのツボなルックスで(マテ
ギターの綾くんは女の子みたいに可愛くてw

一応V系なのかなぁ?w
デビュー当時はそんなメイクしてなかったはずなのに、年々メイクしてたような?w
とりあえず綾くんは綺麗でした(´m`)


ってなっつかしっ!w


車ん中では唯一出してるアルバムを聞いてたんやけど、そう言えばPCに入れてないorz
今Cドライブ壊れてるのに><。

どこぞの誰かさんに送りつけて直してもらおうかなぁ(マテ

CDコンポで聞けばいいんだろうけどね(´ρ`)


最近懐かしい曲を聴いてたりして、何か懐かしい気分に浸ったりしてます(・∀・)

これも一種の現実逃避(ぇ


カラオケ行きたい病がそろそろ発病しそうですヽ(冫、)ノ
※こないだ行ったのは数に入れちゃいけません。

試験日程

2級建築士の試験日程が発表されました><

受付:4/13(月)~4/17(金)
↑受付場所での申込み。初受験なのでネット申込み無理やった('A`)

受験資格判定:6月下旬

学科試験:7/5(日)

学科合格者の発表:8/25(火)(予定)

設計製図の試験:9/13(日)
※学科試験受かった人のみ

合格発表:12/3(木)(予定)

だそうです><


試験まであと4ヶ月弱。

すべてが終わるのが半年後。

ホンマ時間経つんが早くて困る('A`)

去年の6月~学校に行き始めたのに、もう試験が目前だとは・・・。

まだまだ勉強量が足りない。

うちがよくやるちょっとした勘違いをどれだけ直せるか。
問題や選択肢を読み間違えるのもちょいちょいある。

一つ一つ丁寧に問題を解けばいいのに、変に焦っちゃってるのかも。

焦らずに問題や選択肢をよく読んでちゃんと正解を導き出せるようにしなきゃなぁ・・・。

【1点にこだわれ】って言われてる意味を今頃になって分かり始めた∑(ノ∀`)ペチッ

とりま、4月12日の模擬試験に向けて、1問でも多く問題を解いて、凡ミスせんようにがんばります><

またしても貼り付けられて見た動画。


懐かしい曲やってるー!と思ったのはうちだけじゃないはずだ。

まさにV系って格好してるしねw

しかしこの低音素敵すぎる(*´Å`*)

あとラルクもよかったw


曲が懐かしいってのもあるけどww

やっぱり安定してるなぁと。
うちもベースやりたいけどこんな安定感は無理っぽいorz

まぁベースやる暇ないんだけどね∑(ノ∀`)ペチッ

思わず

買っちまったw

7639906.jpg

仕事帰りに小腹が空いて、あったかい飲み物と何か買おうと珍しくローソンに寄ったら、新味がっ!w

やっぱり試してみてなんぼやんね?

ってことで即購入w

匂いはコンソメパンチやけど、味はからあげクンでした(そりゃな

普通にチーズとかのが好きだ(


まぁ…【風味】って書いてるし、こんなもんやんね?w

とてつもなくどうでもいいこと。

昨日録画した番組見てたら、実写版ドラゴンボールのCMが流れた。

悟空がくりーむしちゅーの有田に見えた・・・( ゚Д゚)

いや、その一瞬だけだけど・・・w

あと気のせいかもしれんけど「かめはめ波」が「かーめー波-」って聞こえた。

気のせいだと思いたい。(絶対気のせい


それからGyaOのメールで見た実写の【ストリートファイター】のチュンリーの映画(?)が物凄く気になる。

チュンリーって中国人なはずなのに思い切り白人でした(ノ∀`)

かわいかったけどね?


個人的には何気に【ヤッターマン】を見てみたいw
櫻井くん目当てですが何か?(マテ

映画もゆっくり見たいけど、そんな時間ないんよねぇ><

早くゆとりのある生活に戻りたい・・・(´ρ`)

(´-ω-`)

今日は受けてない補講があったんで学校行ってきました。

なんつーかあそこ暖房やたら効いてて気持ち悪くなるんだよなぁ・・・。

本当は補講受けてから自主学習して帰ろうと思ったけど、気持ちの悪さとやたら睡魔が襲ってきたので帰りました←

家に帰ってやろうと思ったけど、洗濯干したり、HDDに録画してるドラマとか見てたらご飯の時間でした(

今からちょいやろうかな・・・(´ρ`)


あ、分かる人にしか分からんけど。

構造はトラスが苦手です><
断面二次モーメントと断面係数は公式覚えれば解けるんだけどねー。
トラスってどうやって解くか探す作業からだから補講受けたけど、何となくしか分かってないや∑(ノ∀`)ペチッ

問題集解いて練習しろってことかー。

てゆか来月願書出すんだってよ?w

小春やKくんは今年受けるんだろうか?(´・ω・`)

(´ρ`)

今日は歓迎会という名の所長とマンツーマンでの飲みだったわけですが。

所長は怒ると怖いけど、筋の通らないことは大嫌いなだけで、普通におもしろいおじさんでした(何

元々関西の方で、「大阪のここにうまい店がある」とか「三宮駅の近くで常連の飲み屋が~」て言う話をずっとしてました。

まぁなんて言うか・・・酔っぱらったおじさんへの対処は上手いと思うよ(マテ

高卒で入った職場で鍛えられたからね(
↑現場のおじさんは女の子が珍しいとかわいがってくれるので得したけど(

ちなみにカクテルを3杯飲んだので、この時点で結構きてたんですよね・・・。

んでもって「カラオケって行かへんの?」って聞かれたので「行きますよ」って言っちゃったもんだから、カラオケに行くことに・・・w

まさかの上司と2人カラオケとかどんな拷問(

とりあえず選曲は無難なところで、aikoやら宇多田やら大塚愛やら浜崎あゆみやらELTやら入れてました。
あ、ポルノのメリッサ無駄にがんばった

所長は何を入れるのかと思ったらいきなり演歌入れたので、「あ、渋いとこ行くんだ」と思ってたら。

2曲目の選曲がまさかのKICK THE CAN CREWの【マルシェ】だったわけで。

大爆笑しそうになったのはここだけの話。

あと無難な曲歌ってたら「椎名林檎の【歌舞伎町の女王】歌って」とかまさかのリクエストを受け・・・。

えぇ・・・歌いましたとも・・・。

話聞いてたら小沢健二と同世代とか言ってたので、意外と若かった
(普通に父さんよりちょい若いくらいだと思ってた

まぁ一番吹き出しそうになったのは、所長がラルクの【winter fall】歌った事ですかね・・・w

何はともあれ、長いと思われた2時間もいろんな意味で楽しめました(ぁ


この話を明日職場でしたら物凄い盛り上がりそうで楽しみだ(≧∀≦)(ぇ

∑(゚Д゚;)

これ人間業じゃない( ゚Д゚)

見せられた時に、自分の目を疑ったぜ・・・。

どうやったらこんな事ができるんだろう・・・( ゚Д゚)

うちは両手でも無理だという自信があるぜ!(自慢にならない