fc2ブログ

STRAWBERRY★LION

とりあえず生きてますΣd(-ω-`d)
2008年07月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2008年09月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2008年08月
ARCHIVE ≫ 2008年08月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2008年08月  | 翌月 ≫

間に合った!

昨日からページは作ってたんですが、DSにハマった時間があった・・・。何と言うタイムロス。

でも何とか間に合ったよ!!

EVERBLUE】で新連載始めました!

タイトルはお借りしたものです。
このタイトルとnovelaさんとこのテーマで思いついたネタです!

すんごい中途半端にしか進んでないんだけどね?w

novalaさんとこのテーマの締切が8/31だったので、ギリギリ間に合わせましたよ!

まぁ詳しくは、サイトorまるごしで。

濃いめシリアスにする予定。

てゆか濃いめのシリアスなんて書いたことないから、進まねぇwwww

なので軽くコメディ色のある他の連載を片手間に書きながら少しずつ進めたいと思います。
本当に少しずつだと思いますが(ノ∀`)

ちなみに主要人物まだ増えます。
増えるたびに登場人物欄に書き足す予定です。【Material~】と同じです。

何とかがんばって書き上げたいなー。

感想とか送ってくださると、飛び跳ねて喜びますw
あ、もちろん、無言パチでもおkですよ!

さて・・・がんばって書いてくるか・・・。
スポンサーサイト



(´Д`;)

レイトン教授を妹に借りてやってるんですが。
ハマりつつある今日この頃。

ちなみに、1が行方不明なので、2をやってます。
いや、1探してよww

レイトン教授と不思議な町(特典無し)レイトン教授と不思議な町(特典無し)
(2007/02/15)
Nintendo DS

商品詳細を見る

こっちが1だよね?

今やってるのがこっち。
レイトン教授と悪魔の箱(特典無し)レイトン教授と悪魔の箱(特典無し)
(2007/11/29)
Nintendo DS

商品詳細を見る


謎はその時分からなくても、時間をおいて再挑戦すると意外と分かったりね。

ホンマ今更ですが、楽しんでますw

友達は「イライラする」って言うてたけどねww
でも脳の刺激を受けてるって感じがして、うちは好きですw(ぇ

RPGよりパズルとかのが好きやしねーw

ちなみにDQとかFFとかRPG系はやったことありません。
やれば面白いんだろうけどね。
どっちかって言うと、テトリスとかぷよぷよとかパズルのが好き(*´∀`*)

個人的に今欲しいもの。(唐突
ぷよぷよ! スペシャルプライスぷよぷよ! スペシャルプライス
(2008/06/19)
Nintendo DS

商品詳細を見る

これは皆でできそうだから、欲しいw
PSP版でもいいけど、DS持ってる人のが多いから、DS版で。

大合奏バンドブラザーズDX大合奏バンドブラザーズDX
(2008/06/26)
Nintendo DS

商品詳細を見る

こんなソフト欲しい!って思ってたら、出たって言うミラクルなソフト(ぇ
でもまだ買ってない(´・ω・`)先立つ物が・・・
作曲機能付いてるのがいいね!(・∀・)

番外編。
ワンセグチューナー(PSP-2000シリーズ専用)ワンセグチューナー(PSP-2000シリーズ専用)
(2007/09/20)
Sony PSP

商品詳細を見る

携帯で見るより、DSで見るより、一番綺麗に見れるであろうPSPのが欲しいw
まぁ使うとしたら、旅行先とかしかないんだろうけどねw


と言うかそれよりも!
CDドライバが壊れかけなので、これを付け替えなきゃいけないのと、昨日プリンタが壊れたので修理出さなきゃいけないんですよ!
プリンタに至っては、すぐしないと不便orz
多分説明書見る限りでは、プリンタヘッドが壊れてる(ノ∀`)
電話してくださいって書いてるから、電話せんとね・・・。

あれか。純正のインク使ってなかったからか・・・(リサイクルのやつ使ってた
今まで何もなかったんだけどなぁ。インク入れ替えた訳でもないのに・・・。

ゲーム買うより、こっちのが先だなorz

てゆかお金ないのになぁ(´Д`;)
ない時に限って必要経費がかさむorz

久々

今週の仕事日が変更だったので、今日は休み。

昼、妹が久しぶりに帰ってきたので、13時半くらいから父さんと3人で近所のファミレスへ。

父さんはパチンコに出勤してたので、キープの札をかけてきたとか。

で、ご飯食べ終わって、父さんは時間切れってことで、さっさと戻り。

うちと妹はずっとだべってました。


妹とこんなに喋ったのは初めてじゃなかろうか。

仲が悪いわけじゃないが、めちゃくちゃ仲がいいわけでもない。

だって6歳も離れてたらねぇ?

でもまぁ妹も20歳になったので(そこ、うちの年齢を計算しない)、対等に話せるようになったってことがあるかもしれない。

最初は仕事の愚痴とかで。

話は家族だから話せる内容へ。

何かここ最近、ずっとモヤモヤしてたのがあって、それを父さんに言うのは気が引けてて、ずっと胸の中にあったのを、妹に言えて何だかちょっとスッキリ。
妹もモヤモヤしてたのをうちに言ってくれたので、妹も少しはスッキリしたんじゃないかな?

でもやっぱりモヤモヤ。

明日は妹が資格の講義に行くのに父さんに送ってもらうらしいので、明日も昼一緒に食べようってなったらしいんだけどね。(後で父さんに聞いた

まぁ父さんがいたら話すのはためらうかもしれないけど、夕方戻って来た時にでも話せたらいいな。

髪染めてもらうついでにとか。500円取られるけど(ノ∀`)


年が離れてて、妹とは深く会話したことなかったけど、何か今日はいいきっかけになったかも。

結局ファミレスに16時くらいまでいたしww

その間にデザート食べたんだけどねw(写メ日記参照



話は変わって、素材サイトさんでいい写真とバナーを見つけたので、うpする準備万端なのに、肝心の内容がまだwwww

てゆかこんなシリアス書いたことないから、進まんwww

気分転換に、トリスタやってみたり、ネサフしてみたりしてるから余計進まんww


∑(゚m゚=)ハッ!!
コメディ要素のある小説も書けばいいんだ!

連載進んでないしww

まぁどうにかがんばります・・・orz

('A`)

少ない仕事日がさらに減りました。
半日の仕事がなくなるわけですが。

まぁしょうがないよね・・・。派遣社員だし。

工場自体も土曜日が休みになるわけで、全体的に稼動日が減るわけなんですが。

今までが忙しかったから、何か気が抜けたと言うか。

色々中で見てるもんだから、頷くしかなくて。

別の仕事も探すべきかと思ったけど、とりあえずの様子見なので。

勉強しろという神のお告げだと言うことにしておきます(ぇ

勉強サボってるかなぁ(;0_ゝ0)

やべーな。もう一回最初からやり直せんと(´Д`;)


8月中に開始したい新連載を今書いてますが、進みが悪いorz

プロローグ書いて、1話を書いてる途中ですが、描写多すぎたかなぁとか思いつつ・・・。

でもまぁゆったり進めるのもアリかな。序盤やし。

つーか1話目から衝撃的かもしれない・・・w

うpしたらぜひ感想とか欲しい感じ。

えとー、一応シリアスですね。思いきりシリアスにしていこうとね。

ふと思ったけど、思いきりシリアスってあんま書いてないなぁと思ったり。
シリアスの意味合いが違うかもしれないけど(ぇ


進みが悪いので素材サイト巡ってたのはここだけの話。
イメージに合う写真が見つかってウキウキです(*´∀`*)

それより早く書けよって話で∑(ノ∀`)ペチッ

最悪日曜までにはうpしたいな!

雨降り

今朝5時に重い瞼を堪えながら、死にかけなままとりあえず【EVERBLUE】をうp。(寝ろよ

その後、記憶がない(熟睡しすぎな件


何時か分からんけど、事件は起こった。


ものっそい 足 攣 っ た !

あれですよ。
いつもは「あ、足攣りそう……」っていう感じがあるのに、物凄い熟睡してたからか、イキナリ電撃が走ったかのような攣り方をしたわけですよ。

1人痛みに耐えるって辛いね……(ぇ

とりあえず寝ぼけてる頭で、左足のふくらはぎを揉んでね……。
落ち着いたらまた寝てたって言うね……w

でも揉み足りなかったからか、筋肉痛な痛みが未だにあるんですけどね(だいぶマシになったけど


10時に父さんを病院に送っていくために起きたんですけど、足なんてびっこしてたもんね……。

これがまだ左足だったからマシだったかも。
右足だったら、運転キツイわ(;´Д`A ```

で、まぁとりあえず送ってって、1回戻ってきて二度寝しようと思ったけど、目が冴えたので、更新記録書いたり、小説検索サイトに宣伝書いたりしたんですがね。

1時間後位に終わったって電話があったんで、迎えに行って。


昼食は友達と約束してたので連絡して迎えに来てもらいましたw

もう一人迎えに行って、いざイタリアンへ!

そこはお料理を頼んだら、プラス300円くらいでサイドメニューとかデザートをバイキングで食べれるわけです。

最初にサイドメニューのサラダやらパンやらでお腹膨れたwwww(ぉぃ

うちが頼んだパスタはトマトとサーモンのレモン風味の冷製パスタですw
普通に写メ撮るの忘れたけど……。

でもデザートは撮ったじぇぇ
5808674.jpeg
一番上が自家製ティラミス、真ん中左がチーズケーキ、右が豆乳プリン、一番下がパンナコッタ。

全部美味しかった(*´∀`*)

しかも小さいから、何回もおかわり行っちゃった(*´ェ`*)

080827_1411~0001
手前の写真がアイスでメロンと下が巨峰。この2つはシャーベットだった。
他にクッキーアイス、チョコ、イチゴ、バニラがあって、バニラ以外食べたww

後ろのはプチシュークリーム。
中のクリームがバニラアイスで、結構おいしかったw

こんな感じで堪能しまくって、気づいたら3時間弱いましたwww

まぁお昼のピークは過ぎてたし、(・∀・)カエレとも言われなかったのでよし(ぇ


帰ってきてお昼寝したけどね……w

また行きたいなぁ(*´∀`*)

あ……タイトルね。
帰りが雨降りだったのですよ。

てゆか最近霧状の雨が降るんですよ。
雨降るのは嬉しいんだけどさ……。

ダムの上に降ってくれよ!(かなり切実

in the future

父さんが珍しく大学の友達から連絡があったとかで、外に出てるんですが、未だに帰ってこんw
まぁいいんだけどさw

明日病院の検査じゃなかったっけ?ww

まぁ酒飲みじゃないし(つーか飲めないし)、そのうち帰って来るだろう(・∀・)
うちが過保護してどうするwww


で、ネタがないので、妄想ぶちまけます(マテ

見たくない人はスルー推奨。


in the future/SOPHIA

アルバム曲なんですが、これ、明るい曲なんだけどすごい胸に響くって言うか・・・。

コメも書いてるけど、これ聴くと泣きたくなるwww

歌詞はここで


これ聴いててふと思った。

手の中の飴玉】を映像化したら、この曲使いたいwww←なんちゅー妄想

主人公のもがきとか、苦しみとか、そういうのが結構リンクしてる気がするww(飽くまで『気がする』

つか、こんな名曲、シングルにすればいいのに><

でもシングルにしてもカップリングとかに入れそうだ・・・・w
↑SOPHIAのCDはカップリングも神曲が多いのですww


あとね。タイトルのヒントをもらったって言うのもあるけど。

stain/SOPHIA

歌詞こっち

これはシングルなんだけどさw初めて聞いた時のインパクトがすごかったね!
今までのSOPHIAと全然違う!
どっちかって言うとアルバム曲になりそうな、黒い曲だなぁって・・・w


これはちょうど【red stain】書く前くらいに出た曲かな?
タイトルが被ってるのは仕様です(ぁ

ストーリーはもちろんリクだったので、それに合わせて書いたんだけど、やっぱりこの曲と合うよなぁってね!

えぇ・・妄想です!妄想ですとも!!!

例えば映像化されたら、EDでこれが流れたらかっこいいなーってね!

曲がかっこいいからだけどね!


妄想大好き(*゚д゚*)(ぁ

まぁもし万が一読むことがあれば、イメージ曲はこんな感じでお願いします(ぇ


↑の2曲とも入ってるアルバム
20072007
(2007/10/10)
SOPHIA

商品詳細を見る


stainのシングル
stainstain
(2006/10/18)
SOPHIA

商品詳細を見る

この写真はまっちゃんが撮ったそうです。かっけーw

ヽ(冫、)ノ

今日の英語はうちも相方もgdgdでした('A`)

何か簡単な文が出てこないwww

更に言うと「cheap」が出てこなかったwwww

「えー『安い』って何て言うんやっけー?」

と2人で言うてたら、先生に呆れられました。つーか失笑されたヽ(冫、)ノ

あっれー?wおかしいなぁ(・∀・)とか笑ってごまかして←ごまかせてない件


うん、まぁそういうこともあるよね(ぉぃ

久しぶりに比較級とかas~asやったから、脳がついてけてないwwww


と言うか・・・こういうのが寝言でも出てくるくらい復習せなあかんのにね('A`)
↑先生(日本人)はホンマに英語で寝言を言うことがあるらしい

レッスンが楽しすぎて、忘れがちになるけど、家でもちゃんとやらねば(ノ∀`)


何かやること多すぎてパンクしそうだ・・・_ノ乙○_

まぁパンクしない程度にがんばります・・・w

ヽ(゚Д゚;)ノ!!

何かすごいことになってます・・・・!

カウンターもそうですが、解析見たらカウンターの倍以上来られてます!

EVERBLUE】の話ですw

てか【手の中の飴玉】って今まで、せいぜい2,3ポイントしか入ってなかったのに、さっき(25日2時ちょい前)に見たら青春小説の中で9位にまで躍り出てました!w

ame.jpg
でかいのでサムネイルw

もうアルファポリス様には感謝しまくりですよ!

しかもタイミングいいことに、みくしのコミュの中でもアルファポリス様の話題があって、思わずカキコしちゃったw
チキンな晴陽さんにしては珍しいことですww


さてこれに負けずにがんばらねば(`・ω・´)

でも……【原作×漫画】さんに出すシナリオは諦めました;;
どう考えても削れません><

てことで、あと一週間以内に、短編再編して、大賞にエントリーするのと、新連載始めます。

大丈夫か……?w

てか来週、金曜も休みになったから、週末三連休( ゚Д゚)
その間に頑張るしかないな・・・!

新連載は最悪プロローグだけでも書こうっと……。


あ、そうそう。何で【手の中の飴玉】はテキスト版がないかというと、めんどかったから

1話ごとがそんなに長くなかったので、切らずに行けるかなぁと思って……w

1話が長いのはテキスト版作ろうと思います。
あんまページばっかりつくってもアレなのでね……w

最近の日記が小説サイトのことしか書いてないのは仕様です(ぇ

必死

もう死にかけな感じで【手の中の飴玉】を再編しました……。

てゆか再編自体はそんなに苦じゃなかったけど、HTMLにしているときにものっすごい睡魔が来て、半分寝ながらうpしました(ぁ

日付的には24日の4時頃の出来事。(もちろん朝

いつものごとく日付はねつ造です。


何でこんなことしてんのか?w

アルファポリスさんの「WebコンテンツPickUP!」というコーナーで、【手の中の飴玉】が紹介されるからですよ!!

一応期待を込めて、たくさんいらっしゃるであろう、新規さんたちに読みやすいものをと思ってですね……!

あと一週間のうちにやらなきゃいけないことが多々あるので、がんばらねば( ゚Д゚)


原作×漫画】さん用のシナリオ、編集してるけど……。
2000字制限なのに、3800字くらいある(;0_ゝ0)
無理かもしらん……('A`)

とりあえず……新連載がんばろ……。

第561回「夏の思い出写真見せて!」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「夏の思い出写真見せて!」です。まだ8月だと言うのに、私の住んでいるあたりは朝と夜が少し肌寒い感じです。昼間も、刺すような太陽の光はなくなってきました。またふとしたきっかけで突然暑くなったりするのかもしれませんけど、そろそろ秋な・..
FC2 トラックバックテーマ:「夏の思い出写真見せて!」



と言う訳で、お盆日記でうpして写真を再利用しようと思う訳です(何

ネタがないんですよ!

やっぱり夏の思い出と言ったら、花火大会!
まさかの15分しか見れないと言うアクシデントもありつつw

CIMG06061.jpg
やっぱり大きい花火はええなぁー( ゚Д゚)
でもあんまりちゃんと見れなかったんよなぁ・・・。

つかまだもらってない小春の写真は、結構いい感じに撮れてたから、貰ったらうpしたいかも。

そして満足できなかったので、手持ち花火。
CIMG06321.jpg
これ誰が持ってるんだろう?(マテ
多分Yくんだな・・・。
撮ろうとしたら、わざと花火を振り回すと言うイジワルをされつつ撮りました(どこの小学生だ

そして・・・。
080814_1621~0001
ハロハロの杏仁ライチがやたら美味しかったこと!(マテ

溶けかけてるけど・・・!後ろに箸立て写ってるけど!w

んで、お盆の間、結構な頻度で立ち寄ったのが。
CIMG06381.jpg
うどーんヽ(゚∀゚)ノ

この時ばかりは香川県民で良かったと思いますよヽ(゚∀゚)ノ

渇水だけど・・・!水不足に毎年悩まされるけど・・・!


まぁそんな感じですかね・・・。


あ、そうそう。【EVERBLUE】に【looking for...】うpしたので、よかったらどぞ。
今回で完結です!

詳しくは更新記録で。

喉いてぇ

完全に風邪です。本当にありが(ry


お盆の時期に、クーラーの下で寝ると言う体に悪いことをしたため、完璧喉に来ました(;0_ゝ0)

めっさ変な咳出るしー。


昨日の時点で、【looking for...】の再編が終わったので、今日か明日にはうpします。

ページ作るのが大義や(マテ

まぁ目標は達成できたからいいいんですが。
新連載&ファンタジー小説の再編が残ってるんですがな・・・!

風邪引いてる暇ないで(マテ
↑今ものすごい関西弁で書いたけど、関西弁を喋らない人はどんな発音するんだろうとか思ってしまった


何か最近涼しいなー。
でも雨が降りそうで降らないのが何とも・・・。
↑たまに思い出したかのように降るけど

それよりも何よりも今年、完璧な渇水です。
現時点で14%ぐらい。平年は80%くらいあるんですがね。

あー・・・もうすぐ断水きそう(´Д`;)

もう既に第4次取水制限来てるしな。

その割にあんまり実感ないけど。

GSでは洗車できなくなりました(・∀・)

☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

ちょこっとだけ降る雨のおかげで車が汚いぜー☆

最悪家でやるしかないのか・・・。


てか去年だったか一昨年だったか忘れたけど、一夜にして100%とかならないかな・・・。

まぁ台風来たら来たで、高知の方々が被害を受けるわけですが(;0_ゝ0)

個人レベルでできることって・・・・節水するしかないな・・・(。-`ω´-)

第550回「日焼けした?してない?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。
今日のテーマは、「日焼けした?してない?」です。

幼稚園ぐらいの小さいとき、誰が一番真っ黒に焼けたか、というのを
夏休みが終わったあとに比べるようなことをやった覚えがあります。
小さい頃には焼けてるほうが健康~みたいなイメージがありました。
大人になった今では、焼けることは悪!というような風潮になってしまって
焼けた...
第550回「日焼けした?してない?」



単刀直入に言います。

日焼けしたんです。

お肌の曲がり角を超えてるので、ちゃんと日焼け止め塗らなきゃー><と思いつつ、してないのです(もうあかんやん

大体、化粧もしてないしな・・・・。(女としてどうなんだ

一応運転するときは、腕カバー付けるけど、あんまり効果ないような気も・・・。

あ、でもやっぱりカバーかけれない指先のが焼けてるわ・・・。

うーん。やっぱ手袋みたいなの買った方がいいかなぁ。。

その前に日焼け止めでも塗れよって話ですよね∑(ノ∀`)ペチッ

家の中にいても紫外線が入って来るので、家の中にいても塗った方がいいそうです・・・。

何か皮膚呼吸できなさそう(マテ


ちょっとこの石鹸試してみようかなとか思ってたりなんかして。

いい歳なので、お肌のケアとかせんとね・・・。
まぁ化粧してない分、肌ストレスは少ないだろうけど、完璧な乾燥肌だからね(ノ∀`)

個人的流行

お盆の時、らくだの車でまさかのカーステレオから流れてきた曲が頭から離れません!



kagoのテンションがいつになく上がっていたのは、ここだけの話。

つーかマクロスを見たことないんですが・・・。
kagoもこの曲をニコニコで見て知ったらしいけど。

つーかKくんが語り出したのがびっくりした・・・。

真面目なイメージあるくせにオタクなんだよな(ぇ

オタクがけして悪いと言ってるわけではなく。

ちょっと前まで黙って機嫌悪そうだったのに(多分眠かったんだろう)、いきなり語り出したのが怖かったんだ。

kagoのテンションが上がったおかげで、エンドレスリピートでした(何

つーか、「そろそろいいだろう」とランダムかけた1曲目がこれで全員びっくり・・・w
↑結局らくだが選曲してたけどw


個人的にはこっちも好きだ

これも確かニコニコで聞いたんだっけな・・・。
と言うか今初めてアニメを見た・・・。どんな話なのかさっぱり分からんww
コメント見たらエロゲって書いてるんですが・・・( ゚Д゚)


・・・・見なかったことにしようっと(・∀・)(マテ

('A`)

仕事は午後からだったものの、ものすごいだるい・・・。

昨日結構寝てたんだけどなー。

と言うかクーラーの下で寝ることが多くて、喉痛い('A`)
前に買ってた喉飴舐めて凌いでみた。

久しぶりの仕事なので、全体的にだるーんて感じで(どんなだ

残業はあまりせずに上がろうとしたら、電話かかってきたりとかね。

帰らせん気かー(ノ`Д´)ノ
と怒鳴りそうになった(マテ


家に帰ると珍しく妹がいた。何かネットで調べろと申されるので、チャッチャとググったった。

HDDがまたもやパンクしそうなので、レッスンの時間まで見ることに。
何とか今日撮りたいものが撮れるように空けれた(´ー`*)

その後は英会話レッスン。

めっさ眠い・・・。

着くと先生に「How are you?」って聞かれるんやけど、今日は「I'm fine」じゃなくて「I'm sleepy」って言うたら、「me too」言われたww

相方さんは用事で遅れるとのことだったので、前半はプライベートレッスン。

少しずつだけど力付いてきてるはずなんだけど、眠すぎて頭回ってねぇww

と言うか後から来た相方さんが、うちと同じような間違いをしてて噴き出したww

うん、やっぱり精神的双子やと思うww
↑変なところでシンクロするww

レッスン後は、先生のコレクションの大英博物館の写真を見せてもらったーw
イギリスが分捕って来たおかげで、一ヶ所で見れるのはいいことなのか悪いことなのか・・・w

一度は行ってみたいんだよなー。
あとルーブル美術館。

まぁどっちにしても1日じゃ回りきれないらしいけどw

大英博物館は無料開放してるらしく、寄付で賄われているらしい。それでやってけるとかすごい。


そう言えばYくんが来月からイギリスにワーホリで行くらしいので、彼がいる間に行けたらいいなー。
って1年で帰って来るらしいから、結構無茶かww
原油高だしなぁ(。-`ω´-)

何か宝くじとかで1億ぐらい当たったら、何も考えずに行けるのになぁ・・・(マテ

まぁ宝くじ買わないから当たんないんだけどねwwww

帰り。

朝7時頃、八苦は早起きして仕事行きました。

起きてお見送りしようと思ったのに、kagoと八苦が喋ってるので起きたので、ベッドからは起き上がってないww

kagoは仕事の時間までもう一眠りするというので、一緒に眠ったw


で、朝8時頃。kagoが起きて準備してるのに、うちも起きればいいのに起きなかったというww
まぁ化粧とかしてたからねー。

うちも適当に起きて、帰る準備。

面倒なので(?)kagoと一緒に家を出て、朝の船で帰ろうと言う訳ですよ。

うちは化粧しないので(しろよ)、kagoより遅く起きたけど、すぐ準備万端(ぁ

朝食に余ったたこ焼きをチンして食べてみたww←結構おいしかった件


kagoと途中まで一緒なので、一緒に電車に乗り込み、ある駅で別れる。

その後は来た通りなので、迷わず乗り換えれましたよっと。

と言うか高松にいたら電車とか乗らないので(大抵車)、関西で電車の乗り方とか覚えたんだよなぁw
田舎の人は結構そうかもしれないねー。
ただ駅が広かったら迷子になりかけるけどね(ノ∀`)
↑でも大抵一度通ったら覚えてるし、表示とか見て歩くので早々迷わないけどw

無事に三宮に着いたので、ちょっと時間があったからお土産を購入。
と言っても家族と、友達の分と少しだけ。

ちょうどいい時間にジャンボフェリー乗り場へのバスが来たので、乗り込んでフェリーへ。

結構乗ってるかなぁ?と思ったけど、女性専用ルームはガラガラでしたwww

高松→三宮は帰る人たちが多かったから混んでた模様(そりゃな
三宮→高松はあんまりいないww(お盆最後だし

なので、悠々と寝れました(・∀・)(寝たのか

小説読んでたら眠くなったんですよ・・・。
でも来る時も読んでたので、ようやく【地獄変】読み終わりました・・・。(遅
と言ってもまだ短編が数本残ってる・・・。

昔の言葉だから、読みにくいんだ;;
てゆか注釈を参照しながら読まないと読めないんだ;;

12作中6作読んだので、ちょうど半分くらいか・・・。

と言うか小説のプロット考えようと思ってたのに、ネタ帳、一回も鞄から取り出しませんでしたwwww

何やってんだかwww


父さんに迎えに来てもらい、家に帰る前にお昼食べに行くことに。
船の中のうどんは割高なので、近所のうどん屋へ。

080817_1442~0001
思いきり食べさしでスマソwww
温玉ぶっかけってやつがあったので、そっちにしてみたw

あとおでんはさぬきうどんには必ずあるサイドメニュー。
大抵どこのうどん屋でもある。
これ、他県では考えられないんだろうなー。うちはこれが普通だと思ってたけど。

おでん、おにぎり、天ぷらは父さんと半分こですよっと。
久しぶりにイカ天食べたらおいしかったww←いつもチクワ

やっぱりうどん食べると戻ってきたなぁって感じです。

と言っても今回は1日ともいなかったけど。(ほぼ移動時間な件

ちなみに船で三宮まで出るのに片道4時間弱かかります。
三宮から梅田まで大体30~40分はかかるので、梅田まで行こうと思ったら4時間半以上かかりますwww

何かこれで鍛えられてるから、移動時間があんまり苦じゃなくなってきたww
まぁ船の中で横になって寝れるのが一番大きいんだろうけどね。


家に帰ってもさらに寝たのはここだけの話(´-ω-`)

タコパ

前の記事はこっち


うちは40分ほどでkagoの家の駅へ到着。
で、問題の八苦は阪急やって言うたのに、JR乗ってるとか(;0_ゝ0)
何でやー!w

とりあえず駅で待ってたら、仕事終わりのkagoがキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!

てことで、八苦に電話して、kagoに説明してもらいましたww
よかったよかった。

kagoは香川から戻ってそのまま仕事に行ったみたいで、荷物がいっぱいあったので、一旦家へ。

で、八苦迎えに行くついでにダ●エーでお酒買おうってことで電話で場所を確認しながら、行ってたら。

八苦から電話が。

八苦「俺もうダイ●ー着いたけど」

kago・晴陽「(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!」

コンパスの差ってやつですか・・・。それにしても早過ぎだろ( ゚Д゚)

と言うか先に着いてた八苦によると、もう閉まってるとのこと。
時間見たら10時過ぎてました。閉店時間過ぎてます。どうもあり(ry

仕方ないので、落ち合ってコンビニでお酒を買うことに。

家に帰って、タコパの準備。食料買っただけで何もしてないんだもんww
と言っても材料切るだけなんだけどねw

てゆか切ってる姿とか見られるのめっさ恥ずかしいんですが・・・。何この羞恥プレイ(マテ

そんな言うほど手付き良くないよ。・゚・(*ノД`*)・゚・。

まぁ何とか無事に材料を整え、八苦とkagoがたこ焼き焼いてる間に、うちは余った餅を巻いてウインナー焼いてみましたw
まぁ餅が入ってた袋に書いてたんだけどね。

080816_2321~0002
こんな感じ。見た目汚いけど、意外とおいしかった(意外とって。

で、問題のたこ焼きですが、やっぱり最初は失敗してたみたいでw
竹串買うの忘れてたので、箸でひっくり返してたww←でも普通にひっくり返せる

080816_2305~0001
焼いてる様子。床に置いてるのは、kagoの家に机がないからww

材料は買いすぎってくらい色々買ったんよね。
蛸、餅、チーズ、シーチキン、コーン、キムチ、ハム・・・まだあったっけ?←覚えてない

思いついたものをカゴに入れたので、覚えてないんだよねww

080816_2305~0002
こうすると結構それっぽい(ぇ

080816_2344~0001
これは最後に焼いたの。余った材料全部入れたったww
そしたら材料が飛び出したwww←

でもなかなかおいしゅーございました(*´∀`*)

もっと人数いたら全部食べれただろうけどね・・・。
ちょっと多かった(いやだいぶ

本当はデザートにスイカがあったんだけど、そこまで食べれず(´・ω・`)
重いの持って帰ったのにー!!!!(心の叫び

その後DSのテトリスで遊んでました(・∀・)
kagoの弱いことwww

今欲しいのはぷよぷよ。みんなでできるよねー。
↑DS版とPSP版を見つけて、どっち買うか悩んだけどDSのが皆できるよね?


結局八苦は帰れなくなったので(終電まで調べてなかったらしい)、kagoの部屋の隅に布団敷いて寝てましたww

うちとkagoはベッドで一緒に寝たけどねw

何かkagoに片づけ全部やらせちゃった(´・ω・`)ゴメンヨ


と言うかkagoも八苦も翌日、朝から仕事なのに何やってんだかwwwww

楽しかったからまいっかー(*´∀`*)(お前だけ

Live

朝10時半の船に乗り込み、三宮へ。

しかーし!帰省ラッシュのため、激混み(;´Д`A ```

いつもは寝そべれる女性専用ルームもお母さんと子供でいっぱい…。
お父さんは入れないからウロウロしてるらしい(人の会話を聞いてたw

ずっと座ってたけど、眠さの限界に到達して無理やり小さくなって寝たww
でも多分邪魔やったろうな・・・。

電車乗る時間も調べた通りに行けたんだけどさ。

乗り換えで途中乗り間違えそうになって、電車1本乗り過ごして・・・そのせいで10分ぐらいずれてしまった><。

何とかkagoの家のある駅に着き、先に買い物をしようと教えてもらったダイ●ーへ。

食料品を買い込んで、出てくると、雨が降った後が・・・(;0_ゝ0)

うちが出た時はもうほぼ止んでたんで、よかったんだけどねー。

とりあえず大量の荷物を持って家に向かう。
ちなみにkagoの家は引っ越してから初めて来るので、前もって教えてもらった通りに歩いたんだけど。
何とか無事に到着。

鍵は前もって合鍵をもらっていたのですよ。

食料を冷蔵庫に入れ、時計を見てから、調べておいた電車の時刻表を見る。

・・・・あと1分で電車出るやん∑(゚Д゚;)

確実に無理なので、1本ずらしたら10分ずれた(;´Д`A ```

梅田で乗り換えのために、移動してJRに来たものの、こういう時に限って環状線の乗り場が分からない!
焦りつつ、駅員さんに聞いて何とか辿り着いたのに、電車出ちまった・・・・(´Д`;)

チケット・・・某ギタリストさんにもらわないかんのに・・・・。
しかも1番手だから30分前に待ち合わせだったのに・・・。

確実に間に合わないと、電車を待ってると電話かかって来た・・・。
もうほんとすいませんorz

結局京橋に着いてから電話がもう一度かかってきて、受付に渡したらしいので、そこで受け取れと。
それはいいけど何故に【晴陽】で言うのか・・・w
せめて本名にしてくれたらいいのに(;0_ゝ0)

まぁいいんだけどさw遅れたうちが悪いしorz

で、ライブハウス着いたのが10分前。
受付で何とかチケット渡してもらって、待機。
何が良かったってフリードリンクだから、すぐに飲み物飲めたことだよね・・・。
確実に500円以上飲んでるしw
↑来てすぐ2杯くらい飲んだw走って喉乾いた人

でも何やら「5分押し」ってスタッフの声が聞こえたりして。
あれ?大丈夫か?と不安になったのはここだけの話。

そうこうしているうちにメンバーがステージに出てきたので、とりあえず一番前陣取ってみた。

と言っても下手(しもて)ギターの前なので、前回と同じような位置。
流石に真中は恥ずかしいよね・・・。
本当は反対側行きたかったんだけど、既に人がいたのでね。

で、何のために前の方にいるかって、写真撮るためなんだけどね。

ボーカルさんにものっそい「何この子?」みたいな目で見られつつね・・・。

頑張って撮りましたとも・・・!

まぁぶれてたり、顔があんまり写ってなかったり、あんまりカメラマンとしての役割を果たせてませんが(´Д`;)

某ギタリストさんがあんまり撮れなかった・・・。
やっぱり反対側行かないとダメだわ。
てことで、今度は違う角度で撮ろうと思います。

つか一応これHP用の写真のつもりなんだけどな・・・。
こんなの掲載できるのかな?とか不安に思ったり(ぁ
まぁいいや。渡しちゃえばいいよね←

その後の2バンドさんは女性Voでした。
両バンド共、雰囲気のあるいいバンドでしたw
4番目のバンドさんが、結構ツボでしたww
3ピースで、ボーカルギターさんなんですけどね。
もしかしたら一番圧があったのはこのバンドさんかもしれない・・・。
無料でCD配布してたので、こっそり頂いてきちゃいました(*´∀`*)

5バンド目で、八苦からメールが!
仕事が終わったそうなので、うちも戻って合流しなきゃなのです。
5バンド目さんは高知のバンドなのかな?
何かさっきまでスカスカだったライブ会場が、一気に人口密度上がったんですが・・・。

まぁ某ギタリストさんもやってきたので、呼び出す手間が省けたんですがねw

ちょっと見たかったなぁ(´・ω・`)

てか今さっきそのバンドさんのHP見たら、高松のライブハウスでもCD売ってるって書いてたww
と言うことは高松でも見れる可能性はあるんだww

まぁそれはいいとして。

・・・・長くなったので、次の記事に続きます・・・。

二日目もぐだぐだ

前日はこっち

6時頃になると、子供がDSし始めて(しかも音出して)、近くで煙草を吸い始める人も・・・。
すいません。全部こっちに流れてきてます・・・。

結局8時過ぎに起きて、朝食です。バイキングー!
朝からモリモリ食べ過ぎた・・・orz

CIMG06371.jpg
一応見えるオーシャンビュー。
朝は綺麗に見えた(*'▽'*)わぁ♪

本当は先にお風呂入れば良かったと思う・・・。
清掃時間が長いので、それを待ってるわけにもいかず、kagoを送っていくために移動。

途中、うちの車かららくだの車にチェンジ。

移動中、またしてもgdgdを発揮し、新オープンしたイ○ンへ。
まぁでも寄ったおかげで、たこ焼き機を購入できたからよかったとすべきなのか?w

駄菓子屋を見つけて、Kくん以外テンションMAXで買い漁ってた ここだけの話。いくつの子供だよw
080815_1127~0001
片手で撮ったのでこんな感じになったけどw麩菓子とラムネ。ラムネはオレンジ味ww

時間もあれなので、kagoの家へ。
そこでスイカをごちそうになったり、甥っ子紹介してもらったり、ミッキー模様の猫を見せてもらったりw

いつの間にからくだに写真を撮られてたことにびっくりだ( ゚Д゚)(ぇ

その後はお昼にうどん屋さんへ。
母校の近くの有名店に行こうとしたんだけど、やっぱり混んでたので(と言うか道路まで並んでた)違うとこへ。
まぁ近いんだけど。

さか枝というまぁ有名なとこ。
ちなみに行こうとしたのは竹清というこれまた有名なとこ。
そういや竹清行ったことないな。地元民だと混んでるとこ行きたくない(マテ

高校はこの近くなので、らくだは竹清によく行ってたようです。
小春はさか枝のが好きだって言うてたけどw

CIMG06381.jpg
ぶっかけ小にちくわのてんぷら。お値段260円也。
ぶっかけが180円でてんぷらが80円。

地元民としてはいつでも食べれる味だけど、県外に出てる皆はやっぱり恋しいみたいw
そりゃ260円で得られる幸せはそうそうないよねww

その後、近くに来たので母校へ。

普通さ。入れないよ?w

何このオープンな感じww

うちらがいたころは、ボロ校舎で、「今度地震来たらここ(職員室の真上)の梁落ちてくる」って先生(建築士)が言ってたくらいなのに。
と言うか地震で中館の梁のコンクリが落ちたり、中館と南館の繋ぎ目が割れたりしてた・・・w

今では一部木造だった南館はなくなり、テニスコートがあったところには校舎が建ち、何か・・・大学みたいになってた(゚Д゚;)

CIMG06391.jpg
校舎の中から見た中庭。マジで綺麗なんですが。

CIMG06411.jpg
ちょっと角度変えてみるとこんな感じ。何かテラスとかあるし!

CIMG06401.jpg
トイレがやたら綺麗で。電気はセンサーでした(´Д`;)しかもほぼ洋式。
何かの公共施設の中のトイレみたいな・・・。

CIMG06421.jpg
5階建てになってたので、エレベータまでついてました・・・。
でも1ヶ所だけだから、生徒は階段なんだろうねw(当たり前

疲れたので、サンポートで休憩することに。
080815_1506~0001
杏仁のシャーベットみたいなん食べました。

てゆか足がものすごい痛くて・・・。靴のチョイス間違えた(ノ∀`)
皆にワガママ言うて、ごめんね<(_ _)>(「足が痛い」とずっと言ってた。かなり迷惑

その後、チケットを取るというKくんと駅で別れ、うちは自宅まで送ってもらいました。

2日目はずっとらくだに運転してもらってたから、楽してたけど、すごい距離走らなきゃいけんかったんよね(;0_ゝ0)
大丈夫やったんかな・・・・?

まぁでも男の子は運転できた方がいいよ、うん。(何のフォロー?

こんな感じで、すごいgdgdなお盆でしたが、それなりに楽しかったです(ぁ

やっぱり計画は適度でいいよ。うちらは・・・。

花火大会

前々から予定詰めてたくせに全く予定通りに行かなかったww
やっぱり予定詰めるより、行き当たりばったりがいいんだって!(それもどうかと

昼は本当は集まって皆でご飯って言ってたのに、まずそこから狂った。

kagoは後から合流って言うのを聞いてたのに、それを知らなかった小春とらくだが迎えに行ったとか意味分からんくなって、結局小春とらくだ、うちとKくんと別れてご飯。
まぁどっちにしてもうどん食べてたけどもww

ゆ○タウンで合流することになったので、そこでご飯を食べて、うちは下駄の代わりになるものを探しにウロウロ。
もちろんKくんは巻き添えですよ?(ぁ

で、なかなかいいのないなーと思ってたら、セールしてたとこでいいのが売ってたので700円で購入。


何とか無事に合流して、とりあえず早めに着替えようと言うことでうちの家に向かうことに。
そこでお茶しようということにはなったんだけど。

うちの車にkagoが、らくだの車にKくんと小春が乗り込み移動。
kagoと小春が電話で打ち合わせしてたら途中ミニストップを見つけてハロハロが食べたいとか言いだし。

通り過ぎたので、引き返してたら、途中で後ろから付いてきてたはずのらくだがいない(;0_ゝ0)
待ってても来なくて、電話してみたら、「もう着いた」とか言われて・・・。

なんじゃそりゃぁぁあ(`Д´)

怒鳴りつつうちらも急いで戻ると、マジでいた←嘘ついてどうする

とりあえずらくだの足を軽く蹴っておきました( +・`ω・´)b☆

そこで杏仁ライチのハロハロを購入。
と言っても女子しか買わなかったんだけどね。

で、うちに戻って、らくだとKくんはSA●Yあたりで時間潰しに行って。

浴衣を着る前にハロハロを食しました!
080814_1621~0001
アイス溶けかけてるけどっ!おいしかった(*´∀`*)

で、何に時間かかったって、髪型ですよ。
決まらないんだもんw
小春はお団子。kagoは夜会巻きみたいな感じになって、うちは小春がやってくれました(・∀・)
CIMG05911.jpg
真中だけ編み込みwあ、部屋汚いので隠してますww←隠し切れてない

なかなかいい感じになったので、浴衣を着ることに。
でもうちは着方が分からず、kagoと小春に教えてもらいながら着ましたww

何とか無事に着れたけど、予想以上に時間かかって男子を待たせる結果に(-ω-`;。)スマン

まぁちょうどあと一人、Yくんを迎えに行く時間だったので向かいました。

てかさ。浴衣で運転でどれだけ無謀なことしてるんだかww
何が辛いって帯がつぶれるから背もたれにもたれられないことww

Yくんちと花火大会の会場って反対方向なんで、ちょっと距離があったけど。
まぁほぼ一直線な道を通ったんだけどねw

何とか無事に着いたものの、駐車場はどこもいっぱい。
良く分からない山道沿いに置いてきた(ぁ

てゆかホンマ山やから登るんしんどかった(ノ∀`)
らくだ、小春、kagoはさっさと行ってしまい・・・。うちとYくん、Kくんは後ろからゆっくり追いかけw
何か修学旅行でこんな光景見たなーみたいなね・・・w

イベント会場ではお笑い芸人がライブやってたんだけど、人がおりすぎて見えねぇ(;0_ゝ0)
CIMG06011.jpg
辛うじて撮ったクールポコ。格好が特殊だから遠目でも分かるけどww
一番ズームにしてこれなので、微妙な感じ。

しかし振り向いたら男子いない(゚Д゚;)
あ、kagoや小春は近くにいたんだけどね。Yくんも何とか発見w

どうやららくだとKくんは花火の場所を見に行ってくれてたらしい。

で、その間にうちらはりんごあめを買うことにしたんですが。
てゆか、かき氷がなかった・・・。めっさ暑かったから欲しかったんだけどなぁ(´・ω・`)

結局うちが買ったのはいちごあめなんだけど、一口目は何とか食べられたけど、二口目逃げられて、三口目がんばったら、ずるっと2個入って来た(´Д`;)
どうしようもなくて、頑張って2個食べたけど、死ねるわ(ぇ

その後合流したらくだとKくんについて、花火の場所取り。
と言っても駐車場やったけど・・・w

始まってびっくり!( ゚Д゚)
目の前で花火上げてる!!!
ホンマ目と鼻の先。

うちと小春は頑張って写真撮りまくった!
CIMG06061.jpg
でもうちがうまく撮れたのこれくらい(;´Д`A ```
小春みたく連写すれば良かった・・・。

しかーし!その感動は15分と持たなかった・・・。

突然の豪雨!!!!!!

いや、来てる時から雷ゴロゴロ言うてたけど!ピカピカ光ってたけど!!

まさかの雨に急いで避難。
屋根付き駐車場みたいなところに避難したけど、濡れたー><
てゆか浴衣着てるから動きにくい・・・(;´瓜`)

しかもここからじゃ見えない><

花火師もヤケクソで上げてるみたいになってる><w

結局花火自体はあんまり楽しめず(´・ω・`)

皆急いで帰ってるし・・・。
少し止んだので、車に戻ろうと歩いてたら、帯ほどけてるし(´;ω;`)←kagoに言われて気づいた

そうこうしてるうちにらくだとKくんがいなくなり、Yくんが「車取って来るから鍵貸して」と言うので、Yくんに託してみた。

ゆっくり駐車場に向かおうとしたら、思い出したかのような豪雨(-ω-`;。)

女子は急いで、さっきの屋根付き駐車場に戻ったんだけどね。
Yくんずぶ濡れだろうなぁとか思いながら待ってたら、らくだとKくんが雨具買って帰って来た!
どうやら近くのコンビニ行ってたようで。

Yくんにさっきの屋根のとこにいると連絡するために電話かけると、彼はやっぱりずぶ濡れになったみたいで・・・w
犠牲にしたみたいで、ごめんね><

その間も花火はちょくちょく上がってて。
終わった頃に、車の方に向かうことにしたわけですが、流石に混んでた(;0_ゝ0)

とりあえずYくん運転で高松に戻るわけですが、そこは走り屋(?)のYくん。
違う道に出ようと、適当に曲がるww
途中めっさ細い道に出てどうしようかと思ったけど、その点O型に近いA型のうちは全然焦らないw

花火が満足に見れなかったので、途中スーパーによって手持ち花火を購入。

で、昼に小春たちが予約してくれたお店へGO!

そこはおでん処って書いてあって、おでんが色々と出てきたんですよ。
いろんなのを頼んで、堪能w
結構おいしかったなーw

食事をしながらいろんな話をした。
6人揃うんは何年かぶりだったので、ホンマ楽しかったw

食事が終わると、花火をしに海の近くの公園へ。
前にもここで花火してたんやけどねw
CIMG06321.jpg
なかなかいい感じに撮れたのがこれくらいしか・・・。

てゆか花火に夢中であんまり写真撮ってなかったww

花火が終わると、一旦うちに戻って浴衣を着替えることに。
誰も来んと思って思いきり路駐してたんやけど、まさかの姉ちゃんの車が来たらしく、Yくんが動かしてくれました・・・w
ごめんね<(_ _)>

着替えも終わって、明日仕事だと言うYくんを送り届けることに。

Yくん、一人暮らしなのに一軒家でした(゚Д゚)

Yくんちに泊まるという手もあったけど、車の置く場所がないので断念('A`)

健康ランド(スパワールドみたいなとこ)に泊まることに。と言っても2000円かからずに泊まれるのでお手頃。
ちなみに2年くらい前に1ヶ月限定で派遣に来てたことあるww

着いたのが3時前。
温泉入ってくつろいでたら、やっぱり男子を待たせてた(;0_ゝ0)

寝るための毛布や枕を借り、床で寝ます。
えぇ、その辺で人がゴロゴロ寝てますよ。

空いてたスペースに毛布を敷き、5人でゴロゴロと寝たのが4時頃。ほぼ朝。

てかその場所、クーラーが直撃するので、超寒い・・・。
毛布かぶって寝てたけど、やっぱ寒い・・・。

翌日の分に続きます。

あづい

昨日、【little circus】何かうpしようと思ってたけど、結局できなかったorz
お盆明けてからだなぁ・・・。



午前中、外にいたら溶けそうだった・・・。

と言うかチャリ漕ぐので、ホンマしにかけた。
意外と遠かったorz


午後はクーラーの効いた部屋でいたけど、何かしんどい(-ω-`;。)

多分、久し振りに外に結構な時間いたからだと思う・・・。


そして夕方は墓参り行ってきました。
夕方て言ってもまだ明るかったけどw

080813_1809~0002
高松ではこんな風に灯篭吊るします。これをやるのは、香川県内でもごく一部らしいけど。

てかね。これ、全国共通だと思ってた(;0_ゝ0)

四国の新聞のコーナーで「県外の人が香川に来てびっくりしたところ」みたいな記事があって、それで初めてこれが香川のごく一部の風習だと知ったんですよね・・・w

080813_1809~0001
雲がすごかったので、撮ってみた。
デジカメを持ってなかったので、携帯。やっぱ画像がorz

080813_1811~0001
奥の方がサンポート。
わっかんねーねww地元民じゃないとww

今日は高松祭りの花火大会ですよー。
でもさ・・・・前は家の前の道路に出たら見えたのにさ・・・。
サンポートで上げるようになったから、全然見えないんだ(´;ω;`)
くそう・・・ビルが邪魔だぜ・・・。

テレビの生中継でチラ見したけど・・・。

いいんだいいんだ・・・。明日行くから><

明日・・・浴衣ちゃんと着れるかなー・・・w

ばーすでー

今日はSOPHIAのまっちゃんの誕生日ーヽ(゚∀゚)ノ
あれ・・・何歳になったんだろ?
えと・・・(自分の年齢から計算中)・・・37!?

びっくらこいた・・・。変わらんなー( ゚Д゚)

そして母さんの誕生日です。
生きてたら・・・●歳。(何となく伏せる

明日墓参り行くからね(´ー`*)


今日の仕事、いつもどおり17時に終わるのかと思ったら、昼から掃除して終わりでした(;0_ゝ0)

ということで15時前にお茶して、皆でスイカを食べて、15時で終わり。

いつもより2時間早く終わって、何か拍子抜け(ぇ

でも得した気分(*´∀`*)


話は変わって。
little circus】4周年です。
まさか4年もやるとはね・・・。ほぼ放置ですが(ノ∀`)

今日、何か上げれたらいいなーという希望だけです!
今お盆の予定をメッセで詰めてるので、微妙ですが(ノ∀`)

片手間にやってやろうとたくらみ中(ぁ

(`・ω・´)!

ε=(。・д・。)フー

頭痛が和らいできたので、夜中に【EVERBLUE】をうpしました。

【looking for...】のSTAGE6-1,2と【忘却の海】を再編してうp。

更新記録は【まるごし】にて。

短編の再編は、古いものから順にやってたんですが、次がクリスマスの話だったので、飛ばして夏の話にしました。
時期的にその方がいいかなとね。

まぁ再編と言っても、あんまり修正はしていないけど(´ー`*)
↑小説としての体裁くらいw

あとちょっとで【looking for...】が終わるので、がんばるぞー(`・ω・´)


お盆の予定も詰めなきゃ('A`)

びっくりするほど

頭が痛いぜちきしょー

左目が痛い。
左肩の神経からきてるっぽい。

一応頭痛薬飲んだけど、肩こりの頭痛だから効くかなぁ?
とりあえずサロン●スは貼った。

【looking for...】うpしようと思ってたのに・・・。

頭痛くてままならん。

6-1と6-2しようと思ったけど、6-1だけでもしようかな?

多分日付変わってからの更新。

あとちょっとだからお盆までにはどうにかしたい。
お盆までにはっていうか、水曜日ぐらいには終わらせたい・・・。

最悪最終が金曜になるかもしれんけど・・・。

土曜には大阪行くし。
某ギタリストさんのライブデスヨっと。
また写真撮ってもいいのかしら?
というかHP立ち上がる気あるのかしら?
まぁ一応撮っておけばライブの様子ってページ作れるから撮るけどね。

そんなことしてるから公式プロデューサーとか訳分からんこと言われるんよね><。

デジカメの準備ちゃんとしとかんとね。

花火の前にだけど。

浴衣着たら写真撮りあいっこしよーっと(*´∀`*)

それよりこの頭痛をどうにかしたい・・・・orz

ε=(。・д・。)フー

外に出たら、綺麗な入道雲が見れて、夏を実感してしまった。

というかあれはソフトクリームにしか見えねぇ(マテ

写真撮りたかったなー。あいにくデジカメは持ってなかったんだ(´・ω・`)
やっぱり持ち歩かなきゃねー。
つか携帯で撮ればよかったのかなー。
でも画質がなー('A`)

うん、デジカメ持ち歩きます(´・ω・`)


何か小説、STAGE5が終わってホッとしてしまって、なかなか6を書けてない(;0_ゝ0)
いや、再編だからすぐなんだけどさ。
早く終わらせて新しく書きたいのを書き始めないと。

止まってる連載もどうにかせんと(;´Д`A ```

ファンタジー小説も再編したいしなー。その前にエントリーだけしといてもいいか。
とりあえず、【翼を広げて】と【プレゼント】あたりをエントリーしようと思います(`・ω・´)

再編間に合わなかったら行けないので、ギリギリエントリーだけでもしようっと。

来週の今頃は大阪のライブ行ってきます!
某ギタリストさんのね!

ただ一緒に行く人が捕まらない(;0_ゝ0)

メール返信してよ!(ノ∀`)

とりあえず3人には断られたので・・・。(うち2人は仕事、1人は関西にいないと。
あと1人にかけたいと思います・・・。←メール返ってこない人

あ、一緒に行きたい人いたら、連絡待ってます!w
ここをリア友が何人見てるのか知らないけど( ゚Д゚)
16日の18時~、大阪で!

てか浴衣の準備してねぇなー。しとかんと(ノ∀`)
そういや帯、どこにしまったんだっけ・・・(ぉぃ
着物箪笥漁らんとなー。

とか言って、前日になるまで何もしなさそうだ( ゚Д゚)

ヽ(冫、)ノ

昨日は食事会で見逃したうた●んを何となくようつべで探したらあってワロタww

サスガデスwww





お腹痛いwwww

嵐が出ると、中居くんにたてつくって言うコントが見れるからおもろいんだよねーww
いつもは大野くんがやってるけど、今回は5人が順番にやってましたww


ちなみに「魔王」の主題歌のPVも見つけたので。


ジャニーズの中でも嵐は好きだ。曲もメンバーもwww


「魔王」版のPVを作ってる人がいた!
これはすごい。
OPの映像とドラマの中の映像を混ぜてる。

リーダーの目の演技が素敵過ぎるんだ・・・w

歌詞とドラマのストーリーもリンクしてて、かっこいい!

今日のドラマも謎が謎を呼ぶばかりで、どうなるのか毎回ドキドキしてました(*゚д゚*)

こりゃDVD出たらまた見るな・・・・w


っていうのをkagoとメッセしながら見てたww

あとこないだニコニコで見つけた。

声変りしてない嵐メンバー3人と斗真くんがww
誰が誰だかわかんねw
ちなみに出てるのは4分頃と45分過ぎ頃。
興味ある人はどうぞww

食べ過ぎたー

夜中に【looking for...】STAGE5、うpしました。


今日は、会社の食事会。
バイキングってことで、思いきり食べ過ぎた(ノ∀`)
いや、だって・・・おいしかったんだもん(´∀`*)

1次会で帰るつもりが、「ちょっとだけ」と2次会にも行き……w
まぁいつものカラオケもできるバーですけどねー。

今回は歌わず。
だって・・・知らない人いたし(´Д`;)

で、1時間くらいで帰る人と一緒に出て帰ってきました。

微妙に家に着くのが22時過ぎそうだったので、途中ワンセグ立ち上げて、コールドブルーの声を聞きながら帰ってきましたけども( ゚Д゚)

まぁ家に着いたの、5分過ぎてたくらいだけどね。

うちの部屋のTVが未だにアナログなので、デジタルより数秒早いんよね・・・w
早くチューナー安くならんかなぁ(。-`ω´-)
多分来年には5000円弱でチューナー買えるようになるはず・・・。
↑確か政府がメーカーにそういう指令(?)出してる

それまでアナログだべ。

でもうちのリビングもねーちゃんちもデジタルなわけで。
デジタルだとチャンネルが今のアナログと違う訳で。

1人だけどのチャンネルがどう変わったのか理解できない('A`)

何で変わるんだ、このやらぅヽ(`Д´#)ノ

でもよく考えたら、アナログの場合、キー局の関係で地方になるとチャンネル変わるんだもんね・・・。
きっとそれがなくなるってことだよね?
ということは都会と地方でもチャンネルが同じってこと?
(今ふと思っただけなので、間違ってるかも

まぁいいや・・・。

何でこんな話書いてるのかよく分からんし('A`)

あ、夜中に見たジャイケルで(大阪の番組。香川は遅れて放送)、フットボールアワーの後藤氏が改名とかやってたんやけど。
↑それを見る前にみくしのニュースに載ってたっていう・・・

でも【バラン後藤】は定着しなさそう・・・www

てゆかジャイケルでは【バラン後藤】らしいけど、他の番組ではどうなるんやろか?ww

ぬー

今日中に上げようと思ったけど、間に合わん(´・ω・`)

ちなみに小説ですよっと。

【looking for....】のSTAGE5が終わったので、全文ページと縦書きをうpする予定。

他の何か再編とかしたのでもあげようかと思ったけど、間に合わないのでやめた(ぁ

自作の中で、ファンタジー小説を探してみたら、短編でちょこちょこ書いてた(´ー`*)

てことで短編も再編して、エントリーしようかなとね。
ただ大賞には不利ですがね!
いいんだ、どこまでいけるか試したいだけなんだ・・・・( ゚Д゚)

でも再編じゃなくて、加筆になっているのはここだけの話。
なので、枚数が思いきり増えるんだけどね?

8月中に間に合うかなぁ・・・w
まぁエントリーするだけして、9月中にがんばればいいんだけど・・・。

とりあえず【looking for...】を早く終わらせて、書きたい話を書き始めよう!
↑色々な都合で8月中に書き始めないといけない・・・w

更新頑張る・・・(´・ω・`)

ぼかろ

正直言うと、ネタがない。

という訳でお知らせって言うのはおかしいけど。

以前、ボカロ曲の投票の記事を書いたですが、また8月も行うようですので、参加してみてください(・∀・)

あ、別に回しもんじゃないですよ?w

8月投票等の詳しいことは、ボカロ投票所@ Wikiにて。

いつも思うけど、こういうランキングとか投票まとめとかしてくださる人ってすごい大変なんだろうなぁって(他人事

しかも無償でしてくれてるんだからねー。
好きじゃなきゃできないよね( ゚Д゚)

最近はあんまりニコニコ見てないけど、こういうランキングで自分的にツボな曲を見つけたりできるので、ホンマありがたいことです(*´ェ`*)

てゆかボカロの曲とか作ってる人は、ホンマクオリティ高いよなぁ……。
変な話、下手にCD買うよりニコニコ見てた方がよかったりするもんなwww

最初はボカロの声が異質な感じするけど、慣れてしまえば味があると思える不思議ww


ところでガクトのボカロ曲聞いたことないんだけど、上がってたりするんだろうか?w

きゃーヽ(゚∀゚)ノ

テンション高いです!

というかびっくりしたですよ!

アルファポリスさんからのメルマガで、新着ピックアップに・・・・・

【青い空と黄色い花】が載ってるー!!!

いやー、びっくりした(*゚д゚*)

って今先週の見直したら、【雪道】が載ってた・・・www

更に過去には【サバイバル】も載ってた・・・・ww

何故気付かない!自分!!w

いやー、でも嬉しいもんですよ(*´Å`*)
登録される作品数が半端ないのに、そこでピックアップされるなんてw
しかも3回も(゚Д゚;)

これからも精進しますです。

というか【青い空~】早く更新せんとな(;´Д`A ```


話は変わって。
さっき皮膚水分チェックやったら、思いきり乾燥肌でした(´・ω・`)
いや、分かりきってたけど!

流石にお肌の曲がり角を曲がり切ってるので、そろそろちゃんとケアもしないとなとか思ってるんですよね。

というか今まで無頓着すぎなんですよね(ノ∀`)

まぁ普段化粧しない分、荒れてはないですが。

流石に化粧しなきゃいけないかなぁとか思いつつ、めんどくさくてやってません('A`)

でもその分、日焼け対策だとかいろいろやらないとなー。

運転してて、一応ちゃんと腕にカバー付けてるんですが、それでも焼けてるもんなー。

しかも最近読んだ雑誌にも、部屋の中にも紫外線は入ってくるから部屋にいても日焼け止め塗った方がいいとか書いてあったし(;0_ゝ0)

あと、日焼け止め塗るならファンデ塗った方がいいとかね。
ホンマか嘘か分かりませんが。

そろそろちゃんとしよう・・・・。うん・・・。
いい歳だしねorz


とりあえず浴衣着るときには素敵に着れるように頑張ります(よく分からない目標

( ゚Д゚)

最近アルファポリス様にちょこちょこ登録してるんですが、昨日更新した時にもいくつか登録したんですが。

意外や意外。

【for my dear】が登録した作品の中で一番人気っぽいww

うちのサイトでのアンケートでは【ヒマワリ】が一番だったから、意外でしたww

御曹司×貧乏娘は結構需要あるのか・・・?w

個人的には書き直したいところ満載なんですが(マテ

ちょこちょこ再編するか・・・。


それとアルファポリスさんとこでファンタジー小説のコンテスト(?)開催するんですが・・・。

うちのファンタジー小説っていうと、【翼を広げて】か【流華幻想】くらいか?

でも【流華幻想】は・・・・ノリのみで書いてるので、エントリーするとしたら【翼を広げて】かなぁ?

まぁこれも再編しないと無茶苦茶ノリで書いてるけど(ノ∀`)

その前にファンタジーに分類されるんだろうか・・・?
天使が出てきてるからファンタジーかなぁ?みたいな感じだけど(;0_ゝ0)

まぁ違うかったらエントリー受け付けられないだろう・・・(ぁ


今月忙しいな(ノ∀`)