fc2ブログ

STRAWBERRY★LION

とりあえず生きてますΣd(-ω-`d)
2008年06月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2008年08月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2008年07月
ARCHIVE ≫ 2008年07月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2008年07月  | 翌月 ≫

改造中

小説ページを色々いじっておりました。

まず一覧をすべて統一。

インスパイアの一覧で動画にもリンク。
そのために動画を色々探してました・・・w

大体はようつべで、ないのはニコ動で。
やっぱ曲のイメージも聞いて欲しいなぁと思ったので。

まぁまだうpしてないですがね。

予定は今週中にアップしたいなぁと。

てゆか一回リニュでもして、改造したい気もするんですが、そうなるとめんどくさい時間がかかりそうなのでね。

後微妙なとこなのが、再編しようとした短編が思いきりクリスマスって言うね・・・。
時期外れもいいところやから、それを飛ばして、他の短編を再編するか?
気にせず、時期外れでもそれを再編するか・・・。

前者を選びそうです・・・w

そういや番外編の方も再編しようと思ってしてないなぁ・・・。そっちしょうかな・・・。

まぁ何にせよ、今週中何かしらうpします。
スポンサーサイト



びっくり( ゚Д゚)

今日はお休みだったけど、しんどくてなかなか起きれなくて。

でも友達から

「Kちゃん、婚約やって!」

というメールで飛び起きましたww

いやー、びっくりーヽ(゚∀゚)ノ

いつの間にだよ!!ってねw


10月に式らしいんやけどw
急やなー( ゚Д゚)

あ、別にできちゃったとかじゃないけどねw

楽しみ楽しみ(*´∀`*)


で、溜まりに溜まった洗濯しましたw
2回も洗濯機回したぜ。

先週は忙しくて洗濯する余裕なかったもんなー(´・ω・`)

いやー、ベランダ暑かった・・・。

その後はずっと撮りためていた番組を見てましたがね。

撮りためすぎて、容量がなくなってたからね・・・!


ホンマ溜まりすぎて追い付かんorz
DVD焼いてゆっくり見ないと無理かなー。
でもDVD焼いたら焼いたで見なさそう('A`)

まぁ休みの日にでもちょいちょい見て行きますよっと。

出血大サービス。

と言っても、リアルな出血の話なんですがね。
リアルに嫌な人は回れ右で(・∀・)b


夜中(28日深夜)に寝ようとした頃、鼻がムズ痒くて鼻をかんだら出血。

まぁ粘膜弱いらしくて、小学生の頃はよく鼻血出してたので慣れたもんですよ。
大人になってからあんま出なくなったはずなのに、ある時から再びよく出るようになって…。
全然嬉しくないですけど。

で、いつもならすぐ止まるんですよね。ティッシュ3枚目詰めたくらいで。

それが全然止まらなくて。

ここまで出たの初めてじゃないかってくらい出血。

寝るに寝れない(寝ようとするな

で、小学校の時に保健の先生に教えてもらった、氷で冷やせばいいやん!と思い立ち、ビニール袋に氷を2個入れて冷やすも、全然止まらない(;0_ゝ0)

しかも氷溶けてなくなるし(-ω-`;。)

で、氷2個追加したけどまだ止まらない。

氷を鼻に押し付けても、おそらく出てる部分には当たっていないんだろうなぁと今更気づき。
↑その時冷やしすぎて頭痛くなった(かき氷掻き込んだときの現象みたいな


で、結局30分くらい出続けたのかな?

流石に立ち上がった時、フラッとなったけどね。

完全に貧血です。どうもありg(ry

サプリ飲んで寝ました('A`)


で、朝からの仕事。眠い眠い…。←完全なる寝不足

つか上の会社が棚卸するとかってんで、うちも巻き添えです(何

とりあえずファイルを見ながらPCに打ち込んでいる売上帳と照らし合わせながらやってたけど、終わらなかったorz

結局、社長が「ええよー。あとやっとくけん」と仰るので、途中だけど帰らせていただきました(;´Д`A ```

葡萄1箱近くというお土産付きで…。←完全なる棚から牡丹餅

あ、一応残業しましたけどね?
量が半端じゃないからね…。


で、加えて月一の女子的イベントがね…。

更にようやく帰宅して、何かずっと鼻に詰まってるのが気持ち悪くてまた鼻かんだらまた出たー!(・∀・)

結局詰まっていた血の塊は、口から出た訳ですがね(汚い


と言う訳で今日一日貧血気味でした。と言うか貧血でした。

あぁ…お腹が重い…。

サプリ飲んで寝よう…。

霹靂

今日夕方頃から曇ってたので、雨降ってほしいなーとは思ってたんやけど。
※香川、今年渇水になるかもってくらい雨が降ってない。早明浦ダムも取水制限かかりそうな感じ。


曇天で、雷がゴロゴロ言い出して、降りそうで降らなくて。

仕事から帰って来たのが、6時過ぎ。

で、今日は英会話レッスンがあったから、それに行こうとして7時15分くらいに車に乗った頃、雷がゴロゴロ言いながら、ポツポツ降り出して。

で、雨が降り出して「おおー降ったー」とか思ってたら。

10分弱経って雨が大粒になってきて!

更に1分後、前が見えないくらい降ってきて!

5分しないうちに、完璧前が見えなくなりましたヽ(゚∀゚)ノ

初めてワイパー最高速で動かしたぜ・・・。

それでも見えなかったぜ・・・。

車を勘で走らせたのは初めてだぜ・・・。


何とか無事に先生の家に着いたのには、ホッとした(´∀`*)

ちなみに英会話の相方は高松より南から来たんやけど、

「雷に見とれながら来た(・∀・)」

と言う強者でした…w

彼女は見た目おとなしい感じの清楚な大人の女性なのに、しゃべるとかなり面白いww

まさか雷好きとは・・・w

どうやら稲妻が横に走ってたらしいですよ(。-`ω´-)見たことないけど

うちは北から西南に向かってたので、見えなかったけど。

帰る時はすっかりやんでましたけども。
そりゃ10時前だもんなww

久しぶりに雨降ってよかったーw



全然関係ないけど、先生が預かってるぬこ
5471424.jpeg
血統書付ヒマラヤン。綺麗な顔してるんよねーw
尻尾とかふわふわで、毛並みもキレイな猫でした(*´∀`*)

飼い主さん募集中らしい…。

姉ちゃんが猫アレルギーじゃなかったらもらうのに・・・orz

FC2トラックバックテーマ 第537回「私の元気の素!」


FC2トラックバックテーマ 第537回「私の元気の素!」


ネタがないので、トラバテーマ行きますw

元気の素かー。

やっぱり音楽かなー。

大体凹んだりしてる時は、人と関わりたくないので、メッセすらオンにしない時もあるのでね。

メールをすごくするわけでもないし、電話をかけるわけじゃない。

もちろん人に会って元気をもらうこともあるけど。


音楽だって、落ちてる時は、それこそ明るい曲も聞かない。

少し暗い曲をかけるんだけど、そう言うのを聞いてると、少しずつ回復してくるんだよね。不思議と。

少しずつ明るめの曲を聞いて、気分を上げて行くって言う感じですね。

曲は誰って言うのはないけど、SOPHIAが多いかな・・・wやっぱりww


落ちてる時に無理やり上げたりもできないしねー。


元気出したい時は、思いきり明るい曲を聴きながら歌いますww←近所迷惑

母の知恵

と言ってもうちの母さんではなくw

と言うか母さんがいたら同じことを言ってただろうなーとは思いますがw

「汗疹が酷い」とうちを小さい時から知っているおばさんに言ったところ、

「桃の葉ローションがいいよ(・∀・)」と教えてくれたので、昨日早速買って来たわけですよ。

で、風呂上りバシャバシャ塗って寝たら、朝かなり汗疹が引いてましたヽ(゚∀゚)ノ


すげー!桃の葉ローションすげー!

母の知恵すげー!

とか一人で叫んでたわけですが。←馬鹿


今日一日で元に戻ったぜーヽ(゚∀゚)ノ


・・・orz


今日暑かったもんね・・・。汗ダラダラだったもんね(´;ω;`)

しょうがないよ・・・。再発はしょうがない・・・・。・゚・(*ノД`*)・゚・。

てことでまたバシャバシャ塗りますとも('A`)


あとこの話をすると「天花粉」が出てくる人がちらほら。

これも効くらしい( ゚Д゚)


天花粉って何・・・?(お前

と思ったら、ベビーパウダーに同じようなもんなのね。(wikiより

何にせよ、植物はすごいってことで(あれ?何か違う?

まぁいいや(マテ


汗疹酷い人は、桃の葉ローションオススメですヽ(゚∀゚)ノ


あれ?何の日記だ?これ・・・

ε=(。・д・。)フー

夜中に小説サイトをうpするだけうpしました!
更新記録を書いたのは、かなり後ですが。

ようやっと4万HIT記念をうpしましたよんヽ(゚∀゚)ノ

あと小説ページをちょっと改造したんでね。
カテゴリ毎の一覧も見やすくなったかなと。多分だけど。
コツコツと直していきます。急に変わってるかもしれないけどww

てゆか一回古い小説とか下ろして、編集してからまたあげたい衝動に駆られたりしたけど。

それもめんどくさいかなと(ぁ

まぁのんびりやっていきまっさー(´ー`*)


そして、アンケートやってます。
数問あるので、気楽に答えられるところだけでも答えてくださればなーと思います。

今後の参考にしますのでw


次は連載を上げたいなあ(。-`ω´-)

修羅場

くぐってきました!

死にかけたよ!

てゆか600着もあったら、意味分からんくなってくるよ!

何度怒られたかorz

でも・・・LLと3Lが混ざってたのはうちのせいじゃないんだから><。(とは言わないけど

最後は手が空いた人も袋詰め手伝ってくれたから、早かったけど・・・。

結局1時間ちょい残業('A`)

まぁしょうがない。

うちはみんなが帰った後も伝票整理してたしね・・・。


今月の締日はいつになく修羅場だったわ・・・。

600着でワーワー言うてたけど、実は200着を別のところに送ったり、100着を直送したりとかしてたから、荷造りしてた社長のがしんどかっただろうけども・・・。

でも何とか修羅場を終えて、良かった(´-ω-`)

また腰が痛いのは、仕方のないことなのです。・゚・(*ノД`*)・゚・。


昨日、ボカロ投票所のまとめの方がわざわざ教えてくださったので、皆さんにもご紹介。

【翼を広げて】は残念ながら入りませんでしたが、良曲ぞろいでしたw

20分弱ありますが、良かったらどうぞw

お好みの曲が見つかるかも?w


さーってと。コードブルー見ながら小説ページ作ろうっと・・・。

(。-`ω´-)

今週は予定的に講義行けないなー。
予習、復習しなきゃなー。

と思いつつ何もしてませんヽ(゚∀゚)ノ

てゆか教科の呼び方が高校時代と若干違うので、間違えそうorz

実際、建築構造→学校では設計と呼んでいた力学が入ってる・・・。
構造は本当に建物の構造の勉強だったんよねぇ・・・。

なので「構造」を「設計」と間違えそうになる(;´Д`A ```

間違えたとこで「( ゚Д゚)ハ?」って顔されるだけだろうけど・・・。

理数系苦手やから、この教科が一番苦手orz
まだ法規も計算問題あるけど、力学ほどじゃないしorz

でもこれできなかったら建築士になれないしorz

壁にぶち当たりまくりです。

乗り越えれるのか・・・?

いや、乗り越えなきゃいけないんだけど(;0_ゝ0)


とりあえず目の前に置かれた予定を頑張るのみですね・・・orz

今週はもう勉強は置いといて、体力の配分しよう。そうしよう。

腰痛いorz

会社から帰る時ぐらいから腰が痛くて。

帰ってきて寝てて、起きる時に激痛が走って死にかけたorz

締日に向けて忙しいので、工場の手伝いしたのはいいけど、結構腰に来る(;´Д`A ```

まぁうちの場合、追突された後遺症のせいなんですがね。

左だけ痛み出すんですよ(´・ω・`)

こういうのは一生治らないんよなぁ・・・・きっと。

あんまり無理しないように適度に休みながらやらないとね。


って言っても24日には600着出荷しなきゃいけないわけで、それを袋詰めする作業も残ってるわけで。
24日は確実に修羅場です(ノ∀`)


一応小説の推敲が終わり、うp作業に移ってます。
上手く目次と言うか一覧を作りたいなぁと他のサイトに色々見に行ったりしてますが、いいアイデアが浮かばず(´・ω・`)
しばらく伸びそうです・・・。

あと、色々読者さんに聞きたいこともあるので、アンケートしようかなーって思ってます。

良かったら参加してください(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


もう既に仕事でエネルギー使い果たしたよorz

寝過ぎた・・・。

腰が痛くなるまで寝たった。

11時間くらい寝た('A`)寝過ぎ・・・

今日は何やら玄関が騒がしいと思ったら、父さんが何かの雑誌だか何かで見つけた90㎝の水槽を5000円で譲ってもらってきたとかで、大移動してました。
前の水槽には金魚が数匹泳いでたんですが、それにプラスで金魚10匹、鯉10匹買って来たそうな・・・。
あ、父さんだけじゃなくて姪も一緒に行ってたみたいですがね。

お昼は久しぶりにマック食べましたw
ニューメニューのチキンテリヤキ買ってきてもらった(*'▽'*)わぁ♪
美味しかったです。(小学生の感想文か


13時から美容院行ってきましたーw

で、結局いつもどおりお任せにしたんですがww

久しぶりにパーマ当てました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
縦ロールですヽ(゚∀゚)ノ
しっかり当ててもらったので、かなりクルクルー☆

今年は何やら花火大会行こうーってなってて、浴衣で行こうとしてるので、アップにしたらいいかなーとかw

かわいいかどうかは別問題ですが。

髪だけでもかわいくね・・・(何かを諦めた


今から楽しみだぜぃーw
てか早く予定決めんと(ノ∀`)


あ、4万HIT記念の小説書き終わったんですが、まだ推敲等してないので、うpはしばらく先かなー?(´・ω・`)

なるべく早くうpできるようにがんばるです(`・ω・´)

つかね?最初SSくらいにしようと思ったのに、書き終わってみたら原稿用紙55枚とか・・・。
あれ?中編?みたいな感じになってしまってて・・・。

削るようなとこもなかったはず・・・。

まぁいいや(いいのか

それより本編早く書かないとね(;´Д`A ```

既に眠い(´-ω-`)

だって今日お昼寝30分なんだもん・・・。←

朝から起きっぱなしって仕事以外じゃ久しぶりじゃね?とか思いながら。

つか昼間、炎天下に1時間いたので、尋常じゃないほど疲労感がorz

日傘射してたのも無意味だった。
↑しかも借りもの

日傘買わなきゃなー。つか晴雨兼用。
誰だようちの傘失くしたやつ(多分妹

それにしても、ホンマとろけるねぇ・・・。


えと。ドライブの件。
まさにそれです。クリーナー!マルチ対応のやつですが・・・w

今日、詳しい人に聞いてみたら、「多分逝っちゃってる」とのことでした∑(ノ∀`)ペチッ

読み込もうとするけど認識されないっていうのは、中でコードが抜けてるとかじゃなく、ホンマに壊れてるかもねぇ、と言われました(;0_ゝ0)

ちなみに組立式(店で組み立ててもらったので、うちはノータッチ)です。

うーん。その人に付け替えてもらった方が早いかなー?とか思ったり。
前にグラボが逝っちゃってた時も付け替えてもらったので、してくれるとは思いますけども。

それにしてもケースでかい癖に、必要最低限しか入ってないので、びっくりするほど何もないです(ノ∀`)

まぁその人は一回中身見てるから分かってると思うけど、最初開けた時「え?」って言われたもんね・・・。

いいんだ。支障なく使えたら・・・。

てかこないだ外付けHDD買ってお金ないのに今度はドライブとは・・・orz
まぁ安価で売ってるとは思うけど。

amazonで見た感じ4000円前後?
どれがいいのかよく分からない(´・ω・`)
その人に相談しながらパーツ売ってるとこで見てきた方がいいかなー?

てか今何を内蔵してるのか分からない(マテ
DVD-RWも焼けるヤツ(何という曖昧さ

_NEC DVD_RW ND-1300A 1.06 かな?←プロパティで見る限り

まぁ・・・とりあえず一回その人にでも見てもらうことにします。・゚・(*ノД`*)・゚・。

溶ける・・・

脳みそが(ぁ

今日講義行ったら、結構満席だた(;´Д`A ```
まぁ休みだからみんな来るんだろうけどさ。

てか講義行く時に、空を見たらすごい青くて。

夏って何であんなに青い空なんでしょうか。
冬は空気が乾燥してるので、星が綺麗に見えるし・・・。

(*'へ'*) ンー
暑くてとろけそうでも、寒くて凍えそうでも、少しでも癒されるようにっていう神様からのプレゼントなんだよ、きっと。


……柄にもないこと言うと気持ち悪いね……

脳みそ溶けてるからしょうがないよ(´-ω-`)


今日はお祭りだったみたいで、帰り道に見えた公園がめっちゃ明るかった。(遠目に見えた

自治会だか子供会だか分からんけど、姉ちゃんと姪が行ってて、今日の夕食は焼きそばでした。プラスフランクフルト。
だけど何か生焼けっぽい感じだったけど。←皮のパリパリ感がなかった

今日そういやうどんしか食べてなかったので、すごい勢いで食べてしもた(´ー`*)


そういや来週個人的に忙しいんよねぇ……。
乗りきれるかすぃら?

いや、乗り切らないといけないんだけど!

小説は終わりそうで終わりません(マテ

休み中にうpできたらいいなー( ゚Д゚)

ぬぁあああ

ダメだ。気になりだしたら止まらない。

小説ページ改造しそうです・・・。

でもいい案が浮かびません。

とりあえず、いろんなテンプレ素材サイト様やら、他の小説サイト様をうろうろして、何か良い方法を考えたいと思います。

今の案としては、タイトルクリックで全文、小分けした数字で分けて読める感じにしようかなーと。
で、解析見てたら、JAVAを切っていらっしゃる方もいるので(うちの小説ページはJAVA使用してる)、小分けしたとこはJAVA使わないようにしようかなーとか。

つか4万HIT記念、早く書けよってね!
何か思わぬ展開になって、びっくりなんだよ!(作者のくせに

最初SSにしようとしてたものが、短編になり、今では中編くらいの長さになってるという(;´Д`A ```

こんな長いの読む人いるのか。。。?(いるだろう

まぁとりあえず早く書き終わりたい・・・!

この小説読む前に【追憶】読んでた方がいいかもね?w

番外編より本編進めなきゃいけないのになぁ(ノ∀`)

まぁがんばるぜ・・・。


つかうち作品数ありすぎて、改造するにも大変なんだよなー。
まぁ改造するとしてもSSとかインスパイアはいじらないけども。

リニュとかしたくなるんだろうなー。
でもめんどくさいからまだしばらくやらないんだろうなー(ぁ

キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!

大好きなweb漫画家さんが最近よくTINAMIさんに登録されていて、うちも登録してたわけです。(登録しないと見れないので

そこは漫画、イラストが主で、小説は準備中ってことだったので、クリエイター登録はできなくって。
でも見れるだけで幸せなので、特に支障はなかったんですが。

今日から小説も登録できるようになったんです!!!

うちのページ

えへへーw
図に乗って3作うpしときました(・∀・)
と言うか3作うpしないと見習い脱出できないのでww

で、登録したのは、短編で再編し終わっている【I sing a song for you】と【one】と【As if in a dream】です。
うちのサイトはJAVAscript使ってるんですが、ここのはテキスト版として読める感じですね。
背景の写真等はうpしてないので、ちょっと寂しい感じですが。

気に入って頂けたら、支援ボタン押してもらえたらなーと思いますb

登録制ですが、登録して損はないですよ!
プロで活躍されている漫画家さんとかもいますのでw


てかまだ使い方がよく分かってないんですよね(ノ∀`)
とりあえず説明とか読んできますか・・・。

再編したものからうpしていくので、更新速度は縦書きと同じような感じになると思いますが・・・。

てか小説ページを改造したい気もするし(;0_ゝ0)

まぁ適度にやっていきます。

色んな人に読んでもらえたらいいなー(´ー`*)

(´ー`*)

案の定半日寝てたぜ(´ー`*)
12時間・・・いや、13時間は寝てた(´-ω-`)

流石に寝過ぎて、腰が痛い(そこか

何か夢で面白い物を見た。

ので、小説のネタ帳にメモっておく。

感じでは学園ラブコメかなー?
つか四角関係とかどうなんだ・・・?w

書けるのか?コレ?(ぇ

まぁまだプロットもできてないし(大まかなキャラ設定のみ)、書こうと思ったらプロット立てるから大丈夫でしょ。


今日は洗濯して、HDD(TVの方)に溜まってる番組を見て、PCの掃除してました。

何でか分かんないんですが、ディスクを読み込んでくれないんですよ><

で、クリーナーでディスク認識エラー用のやつでクリーニングしたけど全然ダメで。

クリーナー自体を何度やっても読み込まなくて、1度だけ奇跡的に読み込んだからできたんだけど、そのあとDVD見ようと思って入れても読み込まれない(´・ω・`)

これはあれですか。ディスクの汚れじゃなくて、DVDドライブ自体がおかしな感じになってるってことですか?

とりあえずPC開けて、溜まってる埃は掃除機で吸ってみたんですがね。
やっぱエアーダスターいるね・・・。

PC内って言っても、部品を変に触って壊れたら困るので、本当にちょっとだけ埃取っただけなんですがね。

でもドライブのとこは関係ないしなー><

これ修理出さんとダメかなぁ?

・・・・まさか寿命・・・?

いやいやまさか。
多分4年くらいしか経ってないはず・・・。

・・・・お金ないのに(´;ω;`)

誰か助けて。・゚・(*ノД`*)・゚・。(切実


あと首に汗疹(?)らしきものができてる・・・・。

何これ!?どうしたらいいの!?

ベ、ベビーパウダー買ってこないとダメですか・・・?w

(´-ω-`)

昨日あんまり眠れなかった→一日仕事+α→超眠い

てことで11時半に就寝します。

何かすごい寝そうで怖いけど(ぇ


えとー。早く4万HIT記念の小説上げたいんですが、まだ後半かけてません><
ちょと前後編に分けようかと思ったけど、前後半で話が繋がらなかったら困るので(そこまで酷くないだろうけど

とりあえず一通り書きたいです><

てか連載も書いてるんですが、何か進みません><


芥川龍之介を読んでたら眠いです><(マテ

昔の言葉とかあるので、注釈見ながら読んでます><

羅生門、こんな話だった!
国語の時間習った!

とか思いながら読んでました><


眠いので何書いてるのか分かりません><

寝ます><

(´∀`*)ウフフ

今日は半日徘徊してた(マテ

派遣の事務所行ってー、電機屋行ってー、三越でお中元頼んでー、SA●Yで買いものー。

んで本屋徘徊してて、思わず買ってしまった・・・。
5331084.jpeg

ひょ、表紙につられたんじゃないんだからねっ!

芥川龍之介が読みたかったんだからねっ!

つかカバーをつけたら表紙が見えないんだぜ!

地獄変 (集英社文庫) (集英社文庫)地獄変 (集英社文庫) (集英社文庫)
(1991/03/20)
芥川 龍之介

商品詳細を見る


夏目漱石の【こころ】も欲しい・・・。
こころ (集英社文庫) (集英社文庫)こころ (集英社文庫) (集英社文庫)
(1991/02/20)
夏目 漱石

商品詳細を見る


【人間失格】はもんのすごい暗いので、すごい鬱になりそうなのでやめとく・・・。
人間失格 (集英社文庫)人間失格 (集英社文庫)
(1990/11)
太宰 治

商品詳細を見る


太宰治なら【走れメロス】かな。
走れメロス 新装版 (角川文庫 た 1-3)走れメロス 新装版 (角川文庫 た 1-3)
(2007/06)
太宰 治

商品詳細を見る

教科書載ってたけど、話忘れたし(ぁ

【地獄変】もかなり鬱な感じになりそうだけどね・・・。←すごい残酷なオチ

まぁ芥川龍之介は短編ばかりなので(この本も短編集になってる)、敷居は低い方かなー。
でも漢字が難しすぎるんだぜ・・・!

【人間失格】【こころ】【地獄変】は小畑さんの表紙。
【伊豆の踊り子】がJOJOの人だっけな?
伊豆の踊子 (集英社文庫) (集英社文庫)伊豆の踊子 (集英社文庫) (集英社文庫)
(1977/05/20)
川端 康成

商品詳細を見る


まぁ・・・昔の文学もちゃんと読まないとね。
最近の小説も買ったまま読めてないけどっ!

一応趣味でも文章書くので、いろいろ勉強になるかなと。

読んでると、日本語って綺麗だなぁと思います。
もう使わなくなったような言葉に触れると、日本人で良かったなぁとか思ってしまう。
日本語独特の表現方法がたまらなく好きです(*´∀`*)


話は変わって。
集英社の本を買うと、ストラップがもらえるんですが。
どれがもらえるか分からないんですよね(くじ引きみたいな感じ
で、当たったの↓
CIMG05881.jpg

きっとレア!多分レア!
全部で8種類あるんですがね。まさかこれが当たるとは・・・w

何か夏になると出版社がこぞってキャンペーンやってるんですが、何ででしょうか?w
読書の秋に向けて、本を買わそうと言う魂胆でせうか?←

角川は松山ケンイチが表紙になってたり、2冊買ったらブックカバープレゼントだったり。

新潮文庫は2冊買ったら、ヨンダパンダのエコバックプレゼントとかw

集英社は1冊でストラップがもらえるからいいね!

まぁどうでもいいね!(ぇ


ついでに。
SA●Yでバッグが安売りになってて、50%offのところで見つけた。
CIMG05891.jpg

何か棚の下の方にあって、普通なら見えない場所にあったww
ビニールなんだけど、結構大きめで可愛い(*´ェ`*)
でも写真が何か暗いな・・・。すごい真白なんだよ!

本当は黒と悩んだけど、夏だし、黒ばっか持ってるのでたまには白でb
白いバッグってそういやそんなに持ってないなー。
小さいバッグが1個くらい?

たまには色変えてみるのもいいね!

と言うかお金ないのに何やってんだかorz

最近のこと。

最近元気だぁと平日に調子乗って動く→日曜くらいに寝込む

というパターンを確立してる気がする(ぁ

寝込むって、熱が出るとかじゃなくて、純粋に起きられないというね。
ホンマに寝てる。

今日も夜中3時くらいに寝て(寝るの遅い)、朝起きようと思ったのに、全然起きれなくて、結局起きたら15時だった・・・。

下手したらまだ寝てる状態。

腰が痛いので起きたって感じ(ぁ


リビングに置いてるHDDに録りだめしてる番組を見ながら、遅いお昼を食べて。
↑ドラマが溜まってるのを見ればいいのに、バラエティを見てしまう人

つかDVDに焼いて、PCで見ればいいのかも。
その間PC使えないけど。どっちにしてもリビングにいたら使えないし、一緒だけどねw

まぁめんどくさいから、それはやってない←


夕方からは講義。昨日も夕方だったけど。
最近はチャリを借りるのもめんどいので、徒歩で行くことにしました。
と言っても徒歩で10分もかからないので、余裕です。

ふと思ったが、うち、学校って近場しか行ってないなぁ。
小中学校は隣り合ってるので、通学時間が変わらず、10分程度。
高校はちょと離れたけど、チャリで10分くらい。

そして今の資格学校も徒歩10分弱。

その割に仕事場が遠くて、正社員として最初に勤務した会社は車で30~40分。
今の会社も30分くらい。
まぁ車だから別にいいんだけど。

ていうか本当にどうでもいいことだった・・・(-ω-`;。)


スタートアップが終わって、その次の講義なんだけど、まだ21年度版ができてなくて(こないだ試験終わったばかりだし)、とりあえず去年の講義を受けることになり(と言ってもDVD)、先生にテキスト借りて勉強してきました。

何であんな駆け足な・・・!

まぁ・・全てをノートに書こうとするうちが無謀なんですがね!
↑先生の言葉とかね

テキストマークできないんだもん・・・!

2時間やったらへろへろになったのは言うまでもない。

覚える箇所が多すぎて頭がパンクしそうだぜ・・・!

ふと思った

4万HIT記念用の小説書いてるんですが、何か・・・SSのつもりが・・・短編になってる・・・よ?

最近見つけたお気に入りの小説サイトさんの影響で、細かい描写まで書いてしまうからだー!

と言う訳で、とりあえず書くだけ書いて、後で削ろうと思いまふ。


あとふと思ったこと。

今更ですが、うちの小説(特に長編)、1話が長すぎですよね?

何て言うかもっと細切れと言うか細かく区切って、した方がいいのかなぁ?

昔の作品は再編しつつやりたいけど、今書いてる【Material~】とか原稿用紙60枚前後を目安に書いてるからなぁ・・・。せめて2,30枚くらいのがいいのかも、とか。

一気に読めればいいけど、「ここまで読んだ」ってのが分かれば、分けて読めるよなぁとか。

短編でも、中編くらいになってくると目次を設けた方がいいのかなぁとかね。
↑30枚か50枚くらいを目安にして。それ以上になると、前後編に分けたり、とかね。

何かそんなことを色々と考えて、小説書きながら心配になってきた・・・。

気になりだしたら恐らく止まらないので、突然小説ページを改造してるかもしれません(ぁ


4万HIT記念の小説早く書きたいんだけどなー。
何かのろのろ進む(-ω-`;。)

その前に他の何かうpできるようにしようかなー。
全部中途半端orz

まぁ早く何かしらうpできるようにがんばりますよっと。


てか夜中に【夏目友人帳】やってた。(初回
にゃんこ先生の声がイケメン過ぎてワロタww

田舎だから遅れて放送されるんですよーっと(´・ω・`)

ぬーん(´・ω・`)

何か夕方になって仕事がバタバタしてて、疲れたorz

何で電話が1回鳴ったら、連鎖するように鳴るんだろう・・・。
↑4回連続で電話切ったら鳴る、という不思議体験をした

何だかなぁ・・・(´-ω-`)


で、お知らせ。
今さっき動画見て知ったんですがね!
何かボカロ曲の投票やってるみたいなんで、ぜひ投票お願いします<(_ _)>


詳しくはボカロ投票所@ Wikiにて。
1人7曲まで投票できるそうですので、ぜひw

投票時間は2008年7月12日(土)00:15:00~23:45:00だそうなので、できれば早めに・・・。

てか・・・新曲キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!

【翼を広げて】の作曲者様、χ-kai-様の新曲です!トランスです!
これは中毒性あるわ・・・!ほどよいダークさがいい!!
てか・・・気づくのおそ・・・・(;0_ゝ0)

最近の好き歌

ネタがないんだよ!

てことで最近聞いてる曲でもご紹介。

ラスアラのニューアルバムももちろん聞いてますがな(・∀・)

the sumthe sum
(2008/06/25)
LAST ALLIANCE

商品詳細を見る

これは全曲好きだけど、【揺れた秒針】が結構好きw

最近、CMで見て「いいなー」って思ったの。

曇天曇天
(2008/06/18)
DOES

商品詳細を見る

PV絵文字名を入力してください

何かね、アニメのOP?らしいよ?w
見たことないんだけどね・・・w

あともういっちょ。
beautiful survivorbeautiful survivor
(2008/06/18)
DOPING PANDA

商品詳細を見る



PVフルあったはずなのに・・・消されたのかな?(´・ω・`)
とりあえずフルで聞けるけど、画像は関係ない・・・w
まぁ曲聞いたら分かると思いますが、アネッサのCMソングですよっと。

あと今TVで見てサビいいなーって思ったやつ。
CHU-BURACHU-BURA
(2008/07/02)
KELUN

商品詳細を見る


PV探したらあったんだけど、埋め込み無効になってるので、違うやつで。
ちなみにPVはこっち

まぁ見ての通りアニメのOPですよ。関係ないけど原作の絵、結構好きだったりする。
【bleach】はアニメは見たことないけど、漫画は妹の元彼に読ませてもらってたんだよなー。
第1部?が終わったところくらいまでは読んだけど、あのあと読んでないからすんごい進んでそうだなー。

何気にアニメの曲ってのが多いな・・・・(;0_ゝ0)
最近はアニメの曲、バンド系が多いのかな?気のせい?
でもラスアラもホスト部のEDになってたような。←見たことないけど

まぁ最近はこんな感じで、やっぱりバンドサウンド多めで聞いてますw
あとぼーかろいど・・・w


これカラオケ配信って聞いたんですけどっ!
絶対歌う・・・!

ヽ(冫、)ノ

昨日0時過ぎには眠りに落ちていて、寝る用意も何もしてなかったので、4時半ごろに目が覚めた時に着替えたり歯を磨いたりしてまた寝た・・・w

そして9時前に起きた。

ていうか本当は8時過ぎには起きなきゃだったんだけどね?w

父さんが胃がん検診があるから、病院まで送ってと頼まれてたんだった。
でも父さんも寝坊してましたがね・・・w

妹に起こされたっぽいなー。
↑確か学校だから

で、受付9時までって書いてたのに、思いきり遅刻しましたが、送り届けて・・・。

寝ようかと思ったけど寝れないので、スッキリ見たり、ナルトモ見て掃除しようとしてたんですけどね。
全然進まん(そりゃな

11時前に父さんから電話があって、迎えに行き。

帰りにうどん屋へ。
いつもより麺が太くなってる気がする(。-`ω´-)
でも毎日行くわけじゃないから、気のせいかもしれない(ぇ


帰ってきて父さんはパチンコへ。うちは小説書いてたんだけど(掃除しろよ

眠くなってお昼寝・・・w

で、夕方起きて、HDDに録ってるTV番組を見て・・・。

そして講義です。
今日は施工。てゆか、うちは現場も出たことあるし、建築科出てるからそれなりに分かるけど。

先生、いきなり「大引き」とか「根太」とか説明なしに言われても、何のことか分からない人とか居ると思いますよ・・・w

つか駆け足で進んでくから付いてくのに必死(;´Д`A ```

2時間で限界ですヽ(冫、)ノ


てゆか・・・。夜中にスレイヤーズやってるんですが・・・。(日付時刻はねつ造デスヨ
噂の新シリーズってやつですかっ?

スレイヤーズって・・・小中学校の時に流行ったような・・・。
でもちゃんと見たことないんよねぇ・・・w

何て言うか無茶苦茶なアニメだな・・・・。こんなんだっけ?w

映画鑑賞

今日は仕事帰りに映画ですよ・・・。

絶対的に眠いやんけー!

帰り道、ほぼ一本道なため、眠い眠い・・・。
ガム噛んで頑張って起きてた、って感じ。

こんなんで大丈夫かー?と思いつつ、父さんと妹と三人でSA●Yへ。

いや、その前に妹が100均行くって言いだして行ったんだ。

で、まぁうちも必要なもの買って。

SA●Yでauショップの兄ちゃんにつかまり・・・。
あれですよ。ポイントが付くって言うカードに入ったんですよ。
その前になぜか父さん名義になってたのをうちの名義に直したりね。

何で今やってんだか(ノ∀`)

妹にブチブチ文句言われながらも、ご飯屋へ。
トンカツと決めていたので、そのお店の方へ行くと、姉ちゃんと姪が買い物に来てたww

で、結局姉ちゃんと姪も合流してトンカツ屋へ。

あれだねぇ・・・。妹より姪のが賢いというか常識的だと分かったというか・・・w

妹が「家族団欒」を「家族ランラン」やと思ってたって言うのを姪に言うたら、めっちゃツボってたからね・・・w

10歳の子に笑われる妹・・・。

あと姪が小豆島だったか、どこかの海が「遠浅」やったっていう話をしたら、

妹:「遠浅」って何?

って聞き返したからね・・・・(;0_ゝ0)

姪も笑いながら説明してたわ・・・・w


姉(子供に向かって):あんな大人になったらあかんよ・・・


うん。ていうかあれはなろうと思ってなるんじゃないと思うよ・・・(´Д`;)

そのあと、姉ちゃんたちと別れ、3人でレイトショーへ。

インディーですよ!
あれ?確か3部作じゃなかったっけ?その前の2本見てないけど?ヽ(゚∀゚)ノ

まぁいいやって見るうちは強者(ぇ

眠くなるかなーとか思ってたけど、面白いから寝ませんでしたよっとw

でも途中でトイレ行きたくなったのをずっと我慢してましたがね!(映画館でありがち

あとすごい偶然やけど、妹の友達家族も見に来てたというww
何と言う偶然ww
平日のレイトショーやから人少ないのにwwすごい確率www


内容は触れませんが、一言だけ言いたい。

何でも未知の生物のせいかーい!(ぁ

と言うかあの年でインディの役をやる、ハリソンフォードに脱帽だぜ。
年知らないけど(マテ

うーん。前の2本も繋がってるなら見ようかなぁ・・・w
順番間違えてるけど・・・w


やっぱりと言うか、0時過ぎにはいつの間にか眠っていましたとさ。

フル回転

したよ。きっと。脳みそが。

午後から約3時間ほど講義行ったんだけどさ。

普通に携帯忘れてさ・・・。

何が困ったって時間が分からないって言うね・・・w←時計しない人

まぁトイレに行く途中とかにある時計で何とか時間計ってましたけども。


今日は法規の続き。
計算の仕方をちゃんと覚えないとなー。
敷地面積とか建築面積はまだ普通の面積の出し方でやればいいんだけど。
建ぺい率とか容積率とか、法律絡んできたらややこしいんだ。これが。

住居専用地域と工業地域じゃ割合が違うとか、道路も絡んできたりとか。

これを基本でやらなきゃいけないんだから、ややこしいったらありゃしない(マテ

まぁ法規は法令集持ち込み可の科目だから、公式全部覚えなくてもいいのかもしれないけど。
大体の計算の仕方だけ覚えとけば、時間を効率よく使えるしねぇ。
やっぱ基本は覚えるべきか(ノ∀`)


その後は、英語レッスン。
先生もうちも脳みそ溶けてた(ぇ
てゆか相方来んなーと思ってたら、忘れてたとか∑(ノ∀`)ペチッ

皆、脳みそ茹ってるんだね(ぁ

『hungry』(空腹)をど忘れして、なぜか『stomachache』(腹痛)が出てきた・・・。
先生も呆れてた・・・(ノ∀`)
いや、ほんとにど忘れしたんだって・・・(゚Д゚;)

英語もがんばらねば。

普段あまり脳みそ使ってないから、いい機会だと思ってフル回転させようっと・・・。

フル回転してもそんなに稼働できてない気がしないでもないけど(ぇ


てか今日は七夕だったんだね。
天の川見るの忘れたよ・・・w
いや、曇ってたから見えないかもだww

あ、【little circus】更新しました。
詩を7編と、ナゲムービー。

詩は久しぶりにお題以外もうpしてます。まぁ書いたのはだいぶ前ですが(ノ∀`;)

お題もねぇ、頑張って更新せんとねぇ。
いっぱいストックがあるんだ。実は・・・。
ただ素材探すの大変なんだ・・・(ノ∀`)

ナゲムービーはようつべに上げてるやつです。
まぁ気が向いたら、第2弾もうpするかも。
予定は未定。


今週末くらいに小説またうpできたらいいなー。
4万HITのSS(に収まるか分からんけど)も早く書かなきゃねーと思いつつ、【青い空~】書いてる今日この頃。

まぁ適度にがんばります・・・w

だるぅ・・・

昨日珍しく動きすぎたからか、それとも暑さにやられたのか、だるい。

梅雨明けしたからって、全力で晴れなくていいよ!!!


だるいけど、友人がやってるアンティークフェア行ってきましたよん(´ー`*)

いつもながら、素敵だった(*'▽'*)わぁ♪

てか初日(金曜日)がすごかったらしくて・・・。
人を掻きわけないと入れないくらいだったらしい…w

まるでバーゲン状態だな!

でも一点ものだから、初日にいいものを買っていくって言うのは当たり前なんだけども。

値段も普通よりかなり安い(桁違う)ので、買い込む人の心理は分かるけどねww


んで、うちもまた買っちゃった(*ノωノ)
5261227.jpeg

林檎型の硝子の入れ物と、エスニックなネックレス。

林檎は本当に細かくて(葉っぱのとこ)、すごく丁寧に作られてて、一目惚れ(*゚д゚*)

エスニックネックレスは、留め具がネジ式なので、相当古いものかと。
結構派手めだけど、軽いし、付けてみるとそんな派手って感じでもなくw
カジュアルな、アジアン系な服に似合いそうだなーとねw
ジーンズでもスカートでも行けそうだ(*'▽'*)わぁ♪

他にも悩んだのあったけど、とりあえず今日はこれだけ。

節約しなきゃいけないのに、何やってんだかorz

でもアンティークは持ってて損はないからね。
とりあえずアンティークが似合う部屋にしたいんだけども(ノ∀`)

久々に・・・

外に出まくってたな!

昼一で講義に行き、1時間半、法規のお勉強・・・。

法規なのに数学出てくるんだぜ・・・。
↑敷地面積とか建築面積とか延べ面積とか・・・。数学と言うより算数

高校の時にやったはずなのに、綺麗さっぱり忘れたさーヽ(゚∀゚)ノ(ぉぃ

一からがんばるですよ・・・。


で、そのあと出かける予定があったので、洗濯機を回してからでかけて・・・。

帰ってきて洗濯干して、友人がやってるアンティークフェアへ。

でも終わる寸前に行ったもんだから、あんまりゆっくり見れなかった(´・ω・`)

まぁしょうがない。
明日もあるから、明日ゆっくり見ればいいやーってことで退散。

何かそれだけしかしてないのに疲れたorz


最近ちょっと元気だからって調子乗って動き回ってると後でツケが回ってきそうや(;0_ゝ0)

事実、だるくてほとんどTV見てたもんなー。


てかさ、CDTVで見て思わず笑ったんだけどさ・・・w

やっちまったな!(ぇ

衣装wwwwww

てかPVにたかのり出てんじゃんwww みたいなww

マーキー可愛いから許す(何様

てかこれ10年前なんだってね!
……高1……?

うひょおおおおヽ(゚∀゚)ノ(壊れた

そういや高校の時kagoとカラオケで歌った記憶あるわww

懐かしかったーwwww

あと気になったんですが、ドリカムの新曲PVにELTのモッチー出てたのは何で・・・?w

梅雨明け

四国地方、梅雨明けだって・・・。

平年より13日、去年より19日早いんだってさ・・・。

いや、梅雨が明けるのはいいんだけどさ・・・。


水大丈夫?(水不足経験者)

とちょっと不安に駆られたので、ググった。

あ、貯水率100%だった・・・。IN 早明浦ダム

平年よりは貯まってるようで一安心。

断水とか嫌だからねえ・・・(切実


皆さん、水資源は大事にしましょうね?(人のこと言えない


えーと。【EVERBLUE】更新しました。夜中に(ぁ

と言っても短編再編したものを再アップですが。

あとお知らせ諸々は更新記録で。

さっきアルファポリス様のところにちょこちょこwebコンテンツを登録してきました。
つっても小説ですがw

バナーを小説ページにも貼ってるので、お気に召したらポチッとしてくれたら嘉月さん嬉しい。


そうそう。昨日書くの忘れたけど、【コードブルー】見た。
医療関係のドラマってそういやあんま見たことないなぁと今更思った。
なかなか面白いけど、機械に手挟まれてるのを切断とか、ちょっと怖かった(-ω-`;。)
でもミステリー系は見れる不思議。

医療系のドラマって妙にリアルで、怖い気がする(個人的にね

ミステリーはどこか作り話って言うイメージがあるから見れるのかも。

で、今日は【魔王】見たw
韓国ドラマの方は見たことないんだけど・・・。
韓国の方のサイト見たら、女優さんが見たことある顔だなーって思ってよく考えたら、会社の昼休みに見てるドラマに出てる人だったww

で、ドラマはね、面白かったw
てゆかリーダーが演技してるのを初めて見た気がする(ぇ
リーダー演技上手いね・・・w意外(何

つか図らずとも、見たドラマがJ関係の人だったって言うね・・・。
たまたまだよ・・・。

あと面白そうなドラマあったかなー?
前期はドラマ、何も見てなかったかも。
あ、夜中にやってた【キミハン】は見てたw

とりあえず一通り見れるものは見て、面白かったら見ようかなー。
と言うか既に何本か見逃してる気もするがw
まぁチェックしてたのが見れたからいっかなw

何て言うか・・・ネタを仕入れないと、自分が書けないかもしれないww(マテ

いや、ネタ帳にはいっぱい溜まってるんだけどね・・・w
消化しきれない感たっぷりだ(マテ

あっつ・・・

今日香川、全国的に一番暑かったらしいですよ(;0_ゝ0)

以下やほーニュースより抜粋。

香川で35.3度!西日本各地で今年一番の暑さ
7月3日22時4分配信 産経新聞

 梅雨の晴れ間がのぞいた西日本を中心に3日、各地で気温が上がり、香川県綾川町の滝宮で最高気温が35・3度、宮崎県延岡市で35・2度を記録し、今年初めて最高気温が35度以上の「猛暑日」となったほか、大阪市内では33・9度を記録。平年より4・6度高く、今年一番の暑さになった。
 気象庁によると、堺市で34・8度、奈良市で33・6度。神戸や京都、和歌山でも30度を上回る真夏日で、いずれも今年一番の暑さとなったという。

仕事場は滝宮とは反対方向と言うか、香川の東の方なんですよ。滝宮は・・・・高松より西南?かな
会社も朝からエアコン入れるくらい暑かったもんなー。

でもね・・・?今日、天気予報雨じゃなかったっけ?(;0_ゝ0)

夕方5時くらいに通り雨みたいな大雨降ったけど・・・w

あっれー?みたいなww

エアコン付けてても、じんわり汗出てきたもんね・・・。多分ドライだったからだろうけどw


今日はね、父さんと妹と映画に行く予定だったんですよ。レイトショー。

なのに妹が風邪引いたから延期だってさ・・・!

いいけどさ・・・。
あんたに合わせてんだからね?と。

何でこの3人かって言うと、おっそい父の日ですよ。
いや、本当は父の日に行こうとしたんですが、インディーって21日からだったんでね!
↑父さんがインディー見たいって言ったからさ!

何かそんなこんなで、流れそうな感じがするのはうちだけだろうか・・・。

インディーだから長期でやってっかなー?

つか高松映画館少ないぞと。
あることはあるけど、微妙な感じだし。

今SA●Yの中にあるのが、主なんだけどさ。

綾川に最近できたイオンにも映画館があるらしくて。
あんまり売上良くないから、もしかしたらSA●Yの中の映画館潰れるかもだってさ!(おばちゃん情報

まぁ5年以内に決まるだろうけど。

つかさ。もし潰れたとして。
高松市内に映画館ないとかおかしいだろうよ。

仮にも県庁所在地なのにね!

もしなくなったら、宇多津か綾川か・・・。
どっちにしても家から車で30~40分はかかるぜ・・・。

てゆか。あれだ。ショッピングモールを作り過ぎだ。

日本一小さい県に、そんないっぱい作ってどうするww
(SA●Y<ゆ●タウン<香西●オン な大きさ。綾川のイ●ンがどこに入るか分からん)

ゆめ●ウンなんて、できた当初四国一だったのにね。
今は香西イオンが四国一だぜ。

広すぎて眩暈するぜ。

うちはSA●Yで十分だ(´-ω-`)


あれ・・・?何の話だっけ?(マテ

てか県外の人には全く関係ない話だ(-ω-`;。)
気にしない方向で!(ぁ

ぬー・・・

今日はお昼はSちゃんとNちゃんとお茶して、夕方から講義。

うーん。やっぱ力学苦手っす・・・。
つか理数系苦手orz

建築士って思いきり理数系なのにね・・・(ノ∀`)

うちは思いきり文系ですが何か?(ぇ


高校受験するときに中学の先生にめっちゃ心配されたことも今ではいい思い出です←

で、やってみたチャレンジテスト。
意外と解けた・・・。←まだ基礎の基礎な件。これが解けないと今後無理。

でも1問、意味が分からなくて(ぁ

解き方が分からなくて飛ばしたって言うね・・・w

しっかり解説見ましたけど。


力学は個人的には人の倍くらいやらないと頭入らないだろうな(;0_ゝ0)

例題とか講義に出てこなかった物もちゃんと復習しよう。

とか思いつつ、帰ってきたら疲れてる人。(ダメやん


うん、まぁコツコツやりますとも。・゚・(*ノД`*)・゚・。