fc2ブログ

STRAWBERRY★LION

とりあえず生きてますΣd(-ω-`d)
2008年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2008年04月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2008年03月
ARCHIVE ≫ 2008年03月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2008年03月  | 翌月 ≫

(*ノωノ)

あんなに男の人にはっきり言われたのは初めてで、照れてしまった・・・。

何を言われたかって?w

「かわいいけど色気がある」

だってさ!(恥ずかしくて思わず小文字

あ、別に合コン行ったとかじゃないよ?w


でも初めてそんなことを言われて、有頂天です(ぇ

もうちょっと自信持っていいのかな・・・?w

お世辞でも嬉しいよねぇ、やっぱり(*´ェ`*)


さて。今日は晴れてたので、洗濯しましたw
2回洗濯機回したぜぃ。2回目はセーター類だけどw

晴れてたから干すの気持ち良かったなぁ(*´∀`*)

でも西日が当たるとこだから眩しかったけどね・・・w

洗濯は結構好きになって来ましたw干すの大変だし、手首痛い時もあるけど。

あの柔軟剤の香りと、太陽の気持ちよさがたまらんww(何か変な人みたいだ

同じような理由で、洗い物も好きだったりするww
泡の気持ちよさと、洗剤のいい香りが(・∀・)イイ!

あれ?意外と主婦向きじゃね?と今頃思ってみる。

でも毎日ご飯のメニュー考えるのはメンドイ・・・('A`)

何の話だっけ?w


そうだ。曲を作らんと・・・。
というかコード進行決まってるんにメロと歌詞をつけるんやけど。
ガールズポップっぽくらしいんだけど、イマイチよく分からない(-ω-`;。)
まぁなんとかなるかなー(。-`ω´-)
スポンサーサイト



ただいま~(・∀・)

3時くらいに寝て、朝8時半に起きる。
そのまま起きて、バス停まで連れてってもらうw

何気に靴ずれしてちょっと足痛かったんだけどねぇ。がんばって歩いたw
でも靴ずれって言っても、血が出るわけじゃないからまだマシなのかな?w

バス停に行く途中で、寒かったので温かいお茶を買ったのはいいんだが、小銭で支払ってしもた(;0_ゝ0)
バス代作るために1000円崩せば良かったと後で気づく。

まぁ降りる時に最後に降りようと思って、そのままバス停へ。そこで某ベーシストさんにお礼を言ってお別れ。
そんなに待たずにバスが来たのですぐに乗り込む。

駅に着いてから、最後に1000円崩しておつり貰って降りれたwよかったw

高速バスの時間を調べてたけど、電車の時間を調べてなくて、行った時に快速があったのに、トイレに行きたくて、トイレ行ってる間に出てしまった∑(ノ∀`)ペチッ

まぁそんな焦って帰らなくてもいいやと、次の快速まで待つことに。
本当はその前の普通に乗って新大阪で乗り換えた方が早かったことに後で気づいたww
↑携帯で調べた

まぁ快速には無事に乗れたけど、席がなかったので、立ちです。
大阪駅くらいで席が空いたので座れた(´ー`*)

んで、そのまま三宮へ。着いたのは10時過ぎくらいだったのかなぁ?

本当は10時5分のバスがあったけど、ギリギリ過ぎたww
結局1時間後の11時5分のバスに乗ることに。

回数券だったので、座席指定だけ取れば良かったから早く終わったww

またトイレ行こうと思ったらバスの待合所のトイレが激混みだったので、さんちかのトイレを見つけてそっち行ったww

待合所でうまい具合に背もたれのある椅子が空いてたのでそこに座って落ち着く。
一応持って来ていたDSのテトリスやってたww
そうこうしてるうちにバスが来たので、即効乗り込みましたb

というかやっぱり大阪からのバスより人少ない気がする・・・w

1人2シートずつくらいあったw

まぁもちろん爆睡ですよ!

危なく乗り過ごすところでした←

何とか起きて降りて、駐車場のサービス券もらいましたとも。

三宮もちょっと雨降ってたんやけど、高松も降ってた。
まぁ携帯の天気予報で雨って知ってたんやけどねw

車に乗って、駐車券入れたら、料金2000円でした。
思ったより安い。というか昨日のぼったくりみたいな駐車料金を見てるせいかもしれないww

もちろんサービス券があるので、無料でしたけどね(2日間は無料


家に帰って、何とか一安心。
でもバスで寝てたせいかそんな眠くなくてww
本当は晴れたら洗濯したかったけど雨なので断念。
結局シャワーしてましたww

あとマニキュア塗ったりねぇ。
不器用だから何度も塗り直さないといかんorz
不器用関係ないかもしれん(ぇ
速乾スプレーかけるんだけど、あれってあんまり乾かんのよねぇ。
で、乾いてないの分かってて、マウス触ったりしてるうちに小指の爪とかが薬指に当たったりするんだよ・・・。

バカですヽ(゚∀゚)ノ

こないだからマニキュアに再びハマってるんですよ。
って言うのも、うちって爪をかむ癖があるんで、あんまり綺麗に伸びないんですよ。
でも最近爪を噛んでないことに気づいて見たら、綺麗に伸びてる(*゚д゚*)

コレでマニキュアしたら爪噛まんやん!ってことで塗ってるんですが(何とも安直

でもやっぱり手って結構見られてそうなので、お手入れは大事だよね・・・。一応女だし。

出かける間際にやっぱりおかしくなったので、全部落としてベースコートだけ塗ってたのはここだけの話(ノ∀`)

スタジオ

結局9時に起きれず。Kくんが1回起きてアニメ見てたのは知ってるんだけどねwまた寝てたし。
で、11時ぐらいにようやく起きた。
先にシャワーを借りて、さっぱり(*´∀`*)目が覚めたw
それから寝てたKくんもようやく起きて、シャワーへ。
その間に勝手にTV付けて、PC立ち上げて時間を調べる。

今回のスタジオは前回とまた別のところなんです。
と言っても一度行ってるんですがね。
まだバンドを組む前に練習見に行ったとこです。

前回は車で迎えに来てくれたので、よかったんですが、今回は何も言われてないのでもしかしてバスで行けと言うことかと思い、某ギタリストに電話。
すごいタイミング悪くかけちゃったorz

どうやらゲームやってたみたいで、しかもボス戦・・・w
ごめんね(-ω-`;。)

で、めんどくさそうに迎えに来てくれると言ってくれましたよ・・・。

時間もないので、朝行けなかったマックへ。あ、関西はマクドだね。

ちょうど携帯クーポン持ってたので、それでチーズてりたまを2セットとナゲット注文。
つかポテトMは重いな・・・。
Kくん巻き込んで食べてもらいましたとも。
というかてりたま食べてポテトちょっと食べてたらお腹いっぱいになったんだけどね!

そのせいで電車乗り損ねたしなっ!
とりあえず次の電車で向かって、阪急からJRに乗り換えて移動。
ちなみにKくんは梅田にブラブラしに行ったww
阪急からJRまで歩いたけど、1本道でしかも分かりやすかったからまだよかった・・・w

着いたらもう既に待ってて「遅い」って言われたorz
ごめんて・・・orz
某ドラマーが後ろに乗っていたので、乗りやすい助手席に。
何とか早めに着きましたが、某ベーシストが来ませんww
一番に来てそうだったのに!怒られると思って急いできたのにwww

まぁ彼は5分前くらいに来ましたけどw

それから空いた頃にスタジオ入る。やっぱ広いんだよなぁ。ここw
ジャズ系の人が練習するようなスタジオなんすよね。

まぁとりあえずマイクセットですよ。
いまいち使い方が分かってないというね・・・。ダメダメ・・・。

モニター使おうとしてたのに、使い方が分からない(-ω-`;。)
しかもさっきまでいたはずの受付のお姉さんがいなくなってるし・・・(´Д`;)

てことで何とかシールドは刺せたものの、全く使えなくて諦め。

まずは【遠距離失恋愛】。前回もやったやつですが。
入り方を勘違いして演奏止めてしまったorz

しかも最後のところ、1コーラスぬかしてしまったorz
ダメダメやん・・・(ノ∀`)

まぁなんとか形にはなりましたが、どうなんでしょうか・・・(ノ∀`)

それからゼリ→の【イナズマ】。これ、イマイチ覚えてる自信がなかったんですが、意外と歌えた。
歌詞は覚えてなかったからカンペ見ながらね・・・w

で、何とか終わり、次はメロつけてない曲・・・。コード進行はできてるやつです・・・。
結局作ることになり、うち、1時間しか歌ってねぇ・・・(´Д`;)

というかね、うちが作った曲は、イメージ的にスローテンポなんですよね。なぜか。
テンポ早めるとボーカルが入れないくらい早くなってしまうという(-ω-`;。)
なので保留です。

つかね、他の3曲、うちはやってきたのに、他の人がやってないとかね・・・(;0_ゝ0)
4時間のスタジオで、1時間しか歌ってないとか意味分からんよね。
まぁ曲作ってないうちも悪いが、うちだけ責められるのは何か違う気がするよ・・・。

こんなグダグダで5月にライブとかかなり無理がある気がする・・・。
というか彼らの本命のバンドが5月にライブするらしいけどw

スタジオを出て、バス代も出してもらってたんですが、崩さないとないってことで、コンビニへ。
コンビニの駐車場が妙に混んでて、ちょっと入れにくいところしか空いてなかったんですよね。
でもうちは切り替えれば入ると思ったので、アドバイスして入れれましたけども。
つかハンドル反対に切り始めたので、めっちゃ焦ったけどね!
車ぶつかるがなっ!!ってw
どっちにタイヤが曲がるかが分からんくなるらしい。
まぁ慣れれば分かってくるんだろうけど(うちだって最初は分からんかった)、うちが助手席乗ってて気づいてよかったよ・・・。
あのまま切ってたら間違いなくぶつけてたよ・・・w

そんなこんなで、コンビニでお金を崩してくれて、バス代出してくれました。

その後は、ファミレスで食事。
話してたら20時過ぎてた(゚Д゚;)
話してたのは某ギタリストと某ベーシストで、少年漫画とかの話なので全く付いていけなかったんだけど・・・。

最終のバスが21:5に出るので、それまでに三宮に行きたかったのに・・・。確実に無理です(-ω-`;。)
何か毎回こんなことやってる気がする(-ω-`;。)

結局また某ベーシストさんにお世話になることに。

あ、ちなみにファミレスには18時半くらいから1時までいましたよっと。

ずっと某ギタリストと某ベーシストが漫画の話してたので、分りませんでしたが・・・(;0_ゝ0)

ここの駐車場、何故か有料なんですよ。
で、食事した人にはサービス券くれるんですね。1時間半くらいの。

まず駐車券を入れて、びっくり!!!

3900円!!!

こんな駐車料金見たことない(;0_ゝ0)

で、サービス券入れたら1900円になったんだけども。
それにしてもぼったくりだろうと。

よく見たら30分200円・・・。普通の倍くらい取ってる(´Д`;)

有り得ない駐車料金に驚きつつね。車乗って送ってもらいましたよ。

某ギタリストの運転はまぁ意外と安全運転ですが、やっぱりブレーキのタイミングが自分と違うので少々怖いのはここだけの話。
自分と違うのは分かり切ってるので口出しはしませんがね・・・w

着いたらちょうどチャリで移動してた某ベーシストも到着。
多分、本屋寄ったから時間調整できたんだろうけどねw

ここで某ギタリストさんたちと別れて、某ベーシストさんちへ。
まぁ離れみたいなとこなんですが。

ホンマは曲でも作ればいいんだろうけど、全く頭が働いてないので、漫画読んでました(・∀・)

眠くなったので、おやすみなさい・・・。


ちなみに某ベーシストは横で椅子のうえで寝てたんですがきっと寝れてないだろうな・・・w

ヽ(冫、)ノ

今日の仕事は何とか時間内に終わった!!
良かった(´ー`*)

だって今日は大阪に前乗りするんだもん!
用意全くしてないんだもん!←

まぁ今日は給料明細を書いてたので、普通に右手首痛くなったんだけど。

急いで帰りたい時に限ってご帰宅ラッシュ(´Д`;)
車である以上仕方ないんだけど・・・。

一応回数券はあるけど、席の予約をしてないから、予約センターに電話をかけてみたんだけど、全然繋がらん!!(゚Д゚;)

混線してるみたいで、何度かけてもつながらないので、行った方が早いと判断。

というか父さんに昨日「送ってね」って言ってたのに、父さんも繋がらん(ノ∀`)
多分パチンコしてて、着信に気づいてないんだろうけど。きっと忘れてるんだろうけど!

てことで駐車場もあるし、2日分はサービス券が出て無料なので、車で向かう。

いつも父さんは裏道を通るのだが、どこの裏道だったか思い出せないので(ダメダメ
結局正規の道を通った。

早めに出たからか、何とか間に合った。

んで、窓口で即効席を取る。何とか取れてよかったw

帰りのバスも予約しようと思いつつ、忘れてて、気づいたら19時で窓口が閉まってしまったというオチ・・w

仕方ないので、三宮のバスの窓口で取ろう。

バスは相変わらず10分ほど遅れて到着。
高松市内は混むから仕方茄子。

バスに乗って思ったが、大阪行きより断然人少ないww

三宮にしといてよかったかも(´ー`*)

本当は曲を作ろうと思ってたが(PSPに曲を入れてきたので)、ノート広げて寝てた!!←

いやぁ、爆睡してたよ・・・(´-ω-`)

結局ほとんど寝てたなぁ・・・。
三宮までは2時間くらいなんだけどね?w

大阪は3時間なので途中で休憩入るけど、2時間だと休憩なしなんですよねぇ。

まぁ無事に着いた頃に、泊まらせてもらうKくんからメールが。もう仕事終わったとか!早いぜっw

梅田に行く特急に走り込セーフして、おじさんの間に座ったんだが、左側のおじさんが寝てるんよなぁ。
こっちに倒れ掛かってくるなよっと思いつつ、軽く右に避ける。

でも十三あたりで、寝てるおっさんが持ってた鞄を持ち直したんだが、それがガツンとうちに当たった訳だ。
もちろん、寝てるし、気づいてない。気付く訳ない。

何気に結構痛かったのに。・゚・(*ノД`*)・゚・。

人も減ったし、更に右に寄ってみたが、隣に人が座ってて避けようがない。

立てればいいのかもしれないが、何かこのおっさんごときで立ち上がるのは釈然としない(マテ

あと一駅だったしね。

無事に梅田に着いたのだが、寝てるおっさんは寝たまま。
起こさんかった・・・。

あれは起こしたほうが良かったんやろうか?w

でも鞄ぶつけられたしo(`ω´*)oプンプン!!!(根に持つな

ホームに下りてから、Kくんに電話。
どうやら改札の前らしい。つか仕事帰りってことはスーツやん。Kくんの初スーツ(ぇ

まぁうちはすぐに見つけられたらしいが(寒いのでストールを首に巻いてたし
Kくんも改札出る前に見つけたけどなw

ご飯はKくんちの駅近くのガ●トにしようってなったので、一旦改札出てから乗り直す。

今思ったが改札出んでもよかったかも?wまあいいけどw

Kくんは明らかに仕事帰りだが、うちはもろ普段着という変な感じ。
つかうちの仕事場、普段着で全然おkなのだ・・・w(ジーンズおkという珍しい会社

Kくんについて乗り降りしてたので、どこで乗り換えたのか覚えてない(マテ
いいんだ。知ってる人についてけば・・・。(それでも大人か

ガス●でご飯を食べて、2人で苺パフェ食べたww
Kくんは別にスイーツ男じゃないので、あったら食べる人。
うちは食べたいけど、パフェは1人で食べると吐きそうになるので、半分でいい人。

てことで仲良く半分こですよ(´ー`*)

傍から見たら、カップルみたいな行動ですが、お互い何も感じていないというwww

ガ●トの苺パフェ、何気に美味しかった(*´∀`*)

帰りにコンビニ寄ってお酒購入ww
うちはさくらのカクテル(新製品)、Kくんは梅酒(小瓶)。
あとおつまみ。イカの燻製とうまい棒のお菓子。(うまい棒を輪切りにしたみたいなやつ

帰ってくると(もう自分ちみたいな言い方)、布団が既に敷いてあってワロタww
しかも2組。多分仕事行く前に敷いたんだろうけどw

Kくんはさっさと部屋着に着替え(もちろん別室で)、うちはTVを付けるw(もう自分ち
ちょうどやってた音楽番組を見ることに。というかどれが何チャンネルか分からんww

んで、早速お酒とおつまみを開けたw
もう酒飲みの生活みたいだ(ぇ

何だかんだでKくんの飲むスピードが早くて、あっという間に小瓶が空に(;0_ゝ0)
でもそんなに酔ってないとか言ってたなぁ。
手を噛み出したら要注意ww

飲んだら寝始めたので、寝たらダメっと怒鳴ってから、うちも部屋着に着替える。というかジーンズを履き替えたくらいだがw
戻ってくると、Kくんがwiiを立ち上げてたww
多分うちが「いつもwiiできん><。やりたい!」ってワガママを言ったからやと思うww

しかも懐かしのドクターマリオ!!
最初は対戦してたけど、久しぶりってこともあって負けたorz
何回かやって、wii用のゲームなんか、細菌撲滅っていうゲームに切り替え。
2人で協力して、カプセルを移動させるんやけど、意外と難しい(´・ω・`)
でもコツを掴んでたら、結構なLVまで行けた!
最初に選べるLVは20くらいまでしかないんだけど、結局35まで行ったww

4時になったので流石にやめたけどw

あ、その間PCで時間とかいろいろ調べてたからかもしれんけどw
何故かぐーぐるの地図で遊んでたと言うね・・・w
航空写真、自分ちが見えてワロタww

まぁそんな感じでひとしきり遊んで楽しかったーww


朝マックしようって言ってたのは、ここだけの話。

ふぃ~

気づいたら1時間過ぎてた残業時間。

ヤバイなぁ。最近残業ばっかりだなぁ・・・。

まぁサービスじゃなくて、ちゃんと残業代出るからいいんだけどさ。

一応残業しないようには心がけてる(過ぎても30分までとか)んだけど、自然と仕事が溜まってくんだなぁ。

ない時はないくせにある時はあるっていうのが仕事なんだよなぁ('A`)
バランスが難しい・・・。


さて。今日は亡くなった祖母の誕生日だったりします。

でもマイミク2人の誕生日でもあるという何とも不思議な感じw

一昨年の今頃は母さんもばあちゃんも健在だったんだよな・・・。
そう考えると不思議な感じがして、もうそんなに経つんだって想ってしまう。

うちのことを赤ちゃんの時から知ってるおばさんは、もちろん母さんのお友達で、おばさん自身も旦那さんを数年前に亡くされてて。

先週久しぶりにお話しする機会があったので、いろいろ話してたんだけど。

普通に会話に出てくるようになるのは、やはり5年くらいは時間かかるって。
もちろん、人によるんだろうけど。

でもいつかは笑って「母さんとかばあちゃんってこんな人だったよねー」って話せる日が来るって思えば、今はやっぱり涙が出てしまうけど、それもいいことなのかもしれないなあって。

そんなことを思ってしまった。


うん、これ書きながら涙出てきたので、これ以上書けないけど。

いつか笑って話せるようになれたらいいな。

さむっ!

今日晴れてる(*'▽'*)わぁ♪と思って外出たら、風が冷たくて寒かった。・゚・(*ノД`*)・゚・。

春分の日過ぎたのに、何でこんなに寒いんだ・・・。

というかスプリングコートが欲しい(´・ω・`)
今は冬用のコートしかないんだよなぁ。

それを京都に行った時に言ったら、kagoが「え?バネのコート?」と聞き返してきました。
流石です。
というかkagoならそう言うだろうと予測してましたが・・・w

スプリングコートで春物コートじゃなく、バネを思い浮かべるのはkagoくらいだと思う・・・。

でも確かスプリングってバネも春も同じ綴りちゃうかったっけ?

・・・・気になった人は辞書でも引けばいいよ(放置


あとはバスチケ買ったくらいしかないな・・・。
大阪まで行くバスより、三宮まで行って、そこから阪急乗った方が安いと気付いたので(遅)、三宮までのバスチケをチケットセンターで購入。
チケットセンターなので、結構安いんですよ。

どうして今までチケットセンターの存在に気付かなかったのか・・・!
本当は時間に余裕があれば、船のがかなり安いんですがねぇ・・・。
仕方ない。


それよりも何よりも今週末スタジオなのに、曲ができてないことが問題・・・・!
自作の方はもう提出したけど、コード進行が決まってる曲のがまだ・・・(-ω-`;。)
コード進行決まってると意外と難しい・・・。

ドラムも入ってるので、リズムも決まってるしなぁ・・・。

どうしたものか・・・(。-`ω´-)

ここ最近こればっかり書いてるな・・・w

でもホンマ悩みます('A`)

気づいたら

1時間半の残業・・・orz

まぁ昨日〆日だったし、しょうがないっちゃしょうがない・・・。

それよりも、知らなくてびっくりしたけど、今日で最後の人がいた!!
どうやら社長と工場長くらいしか知らなくて、他の人もびっくり( ゚Д゚)

最後だからと特別なこともせず、普通に1日が終わりました。

どうやら勉強するために学校にも行くとか。
お子さんも3人いるので、しかも一人で育ててるので、本当に頑張ってほしいです。
詳しい話は全然聞いてないけど・・・。

家に帰って来て爆睡してると、彼女から電話があって、挨拶してくれました。
一番年が近くて(もちろん年上だけど)、せっかく仲良くなれたのに残念です(´・ω・`)

でも自分で決めたみたいなんで、是非頑張ってほしいです(*´ェ`*)

まぁ給料取りに来るので、またお会いするとは思うんですがねww

うん、でも頑張れ。出会えてよかった。


まぁそんな感じで。
びっくりしすぎて実感ナシww

一時はいっぱいいた検品さんが減っていく・・(ぇ

いや、休みの人がいたから少なく見えたんだろうけどw


さて。曲が浮かばないので、コード進行教えてもらった。
自分で調べるより早いかなと。

曲調は明るい感じでタイトルも決まってるので、そのタイトルを生かした歌詞、メロにせんとなぁ・・・(。-`ω´-)

どうやったらいいのかさっぱり分かりませんが、頑張って生みたいと思います・・・。

もう今週だしね;;

ヽ(゚∀゚)ノ

今日は英会話です。今月はプライベートです。
いつもやろうと思ってやり忘れる(ダメダメ)予習っぽいことをしていきました。

もらったプリントの日本文を英語に直すってやつです。
まぁレベル的には中学生くらいなんですがね。

意外と悩む・・・。

ちゃんと紙に書いて、先生に見せましたとも!

「なかなかいい訳」と褒められました(*´ェ`*)

いつもオーラルだけど、こんな風に紙に書くと自分でもどこが間違ってたか分かりやすいし、質問もしやすいねーw
今更だけど、書くのも大事だわ(。-`ω´-)

あ、そうそう。今月お休みの相方も来てましたwレッスン前に帰ったけどww
相方もアートフラワーを取り置きしてたみたいで、それを取りに来たついでにお茶していったんですよね。

やっぱり3人がいいと思ったww


来週は相方も来れるみたいなので、ようやく3人でレッスンだー(*´∀`*)
まぁ4月入って3週間飛ぶけど・・・w

来週もがんばろう(`・ω・´)

それから、取り置きしてたお花、受け取って来ました!

CIMG05431.jpg


別角度。
CIMG05441.jpg


もうね、黄色が綺麗でね!
ピンクもあったけど、うちはピンクってよりは黄色ってイメージらしいww

まぁ確かにピンクは似合わないww

コレも器が綺麗で、ちょっとアンティークっぽいんよねー。

こないだ買ったのよりちょっと大きいかな?

でもそんなに大きなものではないw

やっぱり素敵だー(*´Å`*)

こういうのがあっても違和感ない部屋にしよう・・・・。

最終日

も行ってきました!w
あ、アートフラワーねw

やはり客がいなさそうな夕方に行ったんだけど、何とお客さんがいました!w

どうやら今度結婚されるみたいで、ブライダルブーケを選んでいた模様。

しかも彼女たちはうちの英会話の相方(一緒にレッスン受けてる人)のお友達らしいw

後で聞いたら、最初は悩んでたので、注文が決まるとは思わなかったらしいww
結局注文されてましたw

いや、でもすごい綺麗なブーケになりそうでした!!

花材を組み合わせてこんな感じって作ってるやつがすごい綺麗だった(*゚д゚*)

あれがブーケになったらもっと綺麗なんだろうなぁ(*´∀`*)

ブーケできたら見せてもらおうwそれが無理なら相方に写真撮ってもらおうww


んで、お客さんがいたので、うちは一人でグルグル見てたんですが。
やっぱり1点ものなので、減った分を補充してて、初日とだいぶ変わってたんですがww

また一目惚れしたのが、値段崩壊しててww

買っちゃった(*゚д゚*)

というかお金なくて取り置きしてもらったww

どうせ明日英会話だしね!


それよりも何よりも、こういうアートフラワーが似合う部屋にしないと!!w

部屋の半分散らかってるのとか女の子の部屋じゃないよね・・・。


いつも片付けようと思ってあんまり進まないんだよねorz

がんばって掃除しよう(ノ∀`)


あ、取り置きしてた靴取って来ましたw
1日経たないうちに来たんよねww(昨日の夕方には電話が入った

CIMG05421.jpg

なかなか面白い形ww
ただちょっぴりでかい気がする・・。かかとがカポカポするww
でも24.0じゃ小さかったんよねぇ。
ということはうちは24.0と24.5の中間ということなんかな?w
めんどくさい足だ(ぇ
まぁ大抵は24.5で行けるんやけどねぇ・・・。


というかもう1曲作らんといかんのやけど、全然メロ浮かんでこん・・・。
一応コード進行決まってるんやけどね。
どうしたものか。

またエレクトーンの出番かな・・・。

髪染め

ずっと髪を染めてなくて、もう髪も真っ黒になってきた今日この頃。
毛先だけちょっと茶色かな?みたいな感じ。

うちはホンマ生まれつき真っ黒で、鴉の濡れ羽色って感じ(ノ∀`)

今は髪を空いてるから、重くは見えないけど、これで全然空いてなかったら、日本人形より重い感じの頭になってしまうのです∑(ノ∀`)ペチッ

てことで、ようやく毛染め剤を買って染めました。

つーかいつも妹にしてもらってたり(なぜかやりたがる)、美容院でしてるので、実は自分で染めるのは初めて(;0_ゝ0)

後ろが見えないから何とも言えない・・・。

ただ結構日に透けると茶系かもしれない・・・w

一応モーヴ色ってやつなんですがね!
フランス語で紫だっけ?まぁそんな紫って分かんないけど。

とりあえず失敗はしてないみたいなので(後ろ見えないけど!)いいとしよう。


んで、こないだから色々揃えて、ドレスを着て来ました!

なかなか好評だったぜぃ(*´ェ`*)
だってコサージュが素敵だったんだもんw

何かふわっとして、ヒラヒラしてるドレスだったので、「天女みたい」と言われた(;0_ゝ0)
そんなこと言うのはTくんだけだよ・・w

でも明るい色を着ないうちが、水色のドレスだったので、やっぱりみんなびっくりしてたww

´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)ウフフフフフ←

たまにはイメチェンしないとね?w

これからはもう少し明るい色着ようと思った・・・。(いつも黒い


(*'ω'*)......ん?写真?

あるわけない!(先に言っておく

(*´∀`*)

会社帰りにしま●らに寄ってみた。
ストールはあったものの、やっぱりちゃっちい(´・ω・`)

とりあえず10足で780円だったストッキングだけ購入ww

一旦家に戻ってからSA●Yへ。

で、昨日目星をつけてたストール購入。
後で気づいたが、ちょっと薄かったかも・・・。
まぁいいや(ぇ


それから2足で3000円のコーナーがある靴屋へ。
意外と掘り出し物あったww

というか1個気になるのがあったんだけど、サイズが見当たらなくて、一応店員さんに聞いてなかったら諦めようと思ってた。

聞いてみると「取り寄せできますよ^^」と言われびっくりw

取り寄せてもらうのに、2足3000円でおkらしい。まぁ普通そうなのかもしれんがw

ラッキーと思いつつ、とりあえず1足は取り寄せてもらい、もう1足購入。

CIMG05361.jpg

なかなかかわゆす(*´ェ`*)
赤もあったが、合う服がないので、無難に黒。

何か久しぶりに靴買ったなーww
しかもお買い得ww

1足だと1980円なんだもんww

ヒールはあんまり得意じゃないんだけど、あんまり高くないヒールなので、楽に歩ける感じ。

ワーイ(・∀・)

もう1足の靴が来るのが楽しみでしかたないww

だってちょっと靴の形が変わってるんだもんww

そっちのはアイボリーなんだけどねwかわいいんだ、これがw


ああ・・・お金ないのに何買ってんだorz

ホンマ家計簿付けんとあかんわ・・・・orz(でもめんどくさくて3日坊主

雨ふり

どうして休みの日に限って雨が降るのか。
洗濯物が溜まりに溜まってて、どうしようもない('A`)

昨日行ったアートフラワー展にもう一度行ってみたw
お客がいないだろう終了間際に行くというね・・・w

今日は頼んでいたコサージュを取りに行ったのです(・∀・)

CIMG05411.jpg

上手く撮れなかったので、ウォールポケット利用して撮ってみたw

あるドレスに合わせて作ってもらったもの。
最初は紫陽花のみだったんですが、ドレスと同化しそうだったので、ピンクの薔薇を3輪入れてみたとかw

すんげー綺麗なんっすよ!ドレスと合わせてみると特に!!

しかもリーズナブルにしてくださいました!!
あざーっす!!

値段は内緒らしいので言えませんが、有り得ないですww

店で売ってるコサージュがちゃちく見える(´-ω-`)

やっぱり綺麗な物を見てると、心が洗われるねー(´ー`*)
アートフラワーもコサージュもアンティークも素敵過ぎる(*´Å`*)


てな訳で、雨の日で洗濯できなくてorzな感じでしたが、リフレッシュできましたww

そして帰りにSA●Yに寄って、お買いもの。

狙いは靴とストールです。靴はいいのを発見できたんですが、ストールが微妙な感じ。
これかなーと目星をつけてるのはあるんだけどね。
明日会社帰りにし●むらでも寄ってみようと思った(意外な掘り出し物があるから

つか春物パンプスが2足で3000円とかあった!!
あんまりちゃんと見てないけどっ。明日また行こう(*´∀`*)

出かける前にやってたこと。
作った曲を録音したいのに、マイクが認識されなくて。
何やっても駄目で、夜にもう一度挑戦してみたけど、全然ダメで。

思わずるかぴょんに助けを求めたわけなんですが。

すいません・・・。
マイクの手元スイッチがミュートになってただけでした!!!!!

手元スイッチ見たはずなのになんで気付かなかったのか・・・orz
切替機ばかり見てたよorz

何とか無事に録音できました。

アカペラです。恥ずかしい以外の何物でもない。


スタジオもう来週じゃん・・・orz
がんばろ・・・(´Д`;)

あーとふらわー

英会話の先生がまたまたやってくれました!

アンティークフェアの次は、アートフラワーです!
お花の先生とコラボです!w

というわけで初日の今日、友人のSちゃんと行って来ました(*´ェ`*)
夕方頃行ったので、他のお客さんもいなくて、何だかゆっくりしちゃいましたww

んで、買っちゃった(*´∀`*)

CIMG05271.jpg

エレクトーンの椅子の上なのは気にしないw
何とこれで1500円!!やっぱり値段崩壊www

花材だけとか器だけの値段なんじゃないかと思うwww

しかも先生によると、椅子に座ったまま、目の前にあった花材を適当に入れただけだから安いとかwwww

ちょww
適当でこのセンスってなんすかww

別角度からも。
CIMG05281.jpg

どこから見ても綺麗です(*´ェ`*)素敵です

お買い得だったので、買って正解(*´∀`*)

それからちょこっと展示されていたアンティークも買ってしまった(´∀`*)
CIMG05331.jpg

イヤリングですが、綺麗でかわいいのです(*´∀`*)

この間買ったドレスに合わせようと思いますw

お金ないんだってばwww(ぉぃ


展示されてるものはどれも素晴らしくて、どれも値段崩壊してましたwww

稼ぐ気0かってくらいww

次は6月にアンティークフェアやるみたいですが、きっとその時も値段崩壊してることでしょう(予言

先生!お買い得な値段付けてくれるのは嬉しいけど、ある程度の収入は必要だと思います!ww


そして明日も行きます(・∀・)w

ぬーん

こゆい週末だったので、仕事が妙に久し振りな気がしたww

何故かやたら忙しくて、珍しく1時間半も残業。
何でこんなに忙しかったんだろう(ぇ

というか1日中電話してたなぁ・・・。
そして相変わらず机の上が散乱してたなぁ・・・(ノ∀`)


疲れすぎたのか、帰って来てからご飯の時間まで爆睡してました∑(ノ∀`)ペチッ

変な寝方するのやめたいんだけどなぁ。
睡魔には勝てません('A`)


あとは何やってたかなー。
デジカメの写真を取り込んで、kagoに送ったくらいかなぁ。

いい加減、PC内の写真、バックアップしとかなきゃなぁ。
CDRに焼こうと思いつつ、なかなかやってない(-ω-`;。)
データ飛んでからじゃ遅いんだけどねぇ・・・。

いろんなデータバックアップしなきゃ。
書きかけの小説とか消えたら泣くってか死ぬ(ぇ

やることいっぱいだ(´・ω・`)


そういや、今日は俺様の誕生日だw
あ、SOPHIAの黒ちゃんねw
永遠の二十歳( *´艸`)クスクス

うちの10個上なので、結構いい歳です(´ー`*)
でも若いなぁ・・・w

何やらSOPHIAとして音源作ってるみたいなので(俺様日記より)、期待して待っていようと思います(*゚д゚*)

ふぃ~

朝、9時くらいに起きようって言ってたのに、二人とも起きれず。
結局ギリギリだった(( ´∀`))ゲラゲラ

まぁうちはまだバスの時間決まってなかったので、大丈夫だったんですがね。
急いで、サラダとか食べて準備して出発。

駅の売店でサンドイッチと飲み物を買い、電車来るまでちょっこと食べた。
だけど食べてる途中で来たから、結局2人で電車の中で立ち食い(行儀悪い

kagoとは宝塚で別れ、うちはそのまま向かいの電車に乗って、北口へ。
北口から、三宮へ。

そしてとりあえずバスの予約をしに受付へ。
無事に予約できたので、京都で買い忘れたお土産を、神戸で買うww

京都から帰ってから、お土産を買ってないことに気づいたんだもん∑(ノ∀`)ペチッ

まぁ時間も持て余したので、バスの待合室でDSテトリスしてましたけどね(´ー`*)
隣の女の人が何やら覗いてきたけど、何だったんだろ・・・?
まぁいいや。

何かおじいちゃん、おばあちゃんがいっぱいいたんだけど・・・w
温泉旅行にでも行くのかしら?(´ー`*)

それから無事にバスに乗りこんで、無事に高松帰って来ましたーw
つか、ものっそい爆睡したのは言うまでもない。

爆睡したおかげで、英語のレッスンはちゃんと起きてましたよww

今月はプライベートレッスンなので、やっぱり寂しいけど・・・。
4月は先生がまたヨーロッパ行くらしいので、お休みなんだけど・・・(´Д`;)

皆が揃うのは、5月です(´・ω・`)
それまで自主勉強がんばんなきゃ・・・(-ω-`;。)

京都旅行

kagoが7時に自分の携帯のタイマーが鳴るのを、2分前に起きて止めたにもかかわらず、Kくんのタイマーが鳴った。

それ何てコント?w

なんでかそれでうちも起きてしまって、結局3人でゴロゴロしてたんだけど、8時にようやっとTVを付け始める。
プリ○ュアを見ようとしたら、仮面ライダーやってた。
そういや半からだった・・・w
普段見ないくせに何故かKくんちで見始めるww
結局、ライダーとプリ●ュア見て、音楽会見てたけど途中で力尽きて3人とも寝てしまうww

みんな10時くらいに起きだして、wiiを始める。うちはまだ夢の中。
ようやく起きたのが10時半くらい。そのまま寝ぼけ眼で台所へ。

えぇ・・・朝食の用意ですよ・・・!

だって誰もやろうとしないんだもん><

そういやコーヒー買い忘れたなぁとか思いつつ、昨日買った食パンにマヨネーズを塗って、たこ焼きで余ったチーズを乗せる。ピザ用の刻んであるやつねw
それを焼きながらベーコンエッグを焼く。勝手にフライパン取り出して、勝手に焼いてます←

もうね、Kくんちって言うより自分ちみたいな扱いになってきてるよね・・・!
家主より料理する回数多いと思うよ!←

やはり半熟好きな人と固めが好きな人がいて、うまく2:2に分かれてくれたので、2個ずつ焼きましたとも。
固めの人の分、焦げちゃったけどね(ぁ

自分のを焼きつつ、余ってるもちとベーコンを無意味に炒めた←
もち同士が絡まるという最悪の結果になったがまぁいいだろう(マテ

結局食事も自分が一番最後。みんなは食べ終わってwiiやってるし(´・ω・`)
食べ終わって片付けて、洗い物。

終わって戻ってきたらまだやってたので、とりあえずトイレで着替え。
ちなみにみんな用意済んでる。('A`)

着替えて準備終わって戻ると、皆でボーリングやってるし・・・。

くそぅ・・・楽しそうだぜ・・・(´・ω・`)
いつもだが、wiiちゃんとやったことない。
いや、やったことないことはないが、何か損してる気分になる・・・(´・ω・`)

ようやく昼頃に家を出て京都へ。もちろん電車で向かいます。

何かもう朝食用意したり片付けたりするので疲れて、言われるがままについて行った。
とりあえずKくんを杖代わりにね(マテ

そう言えば最近の電車って、隣の車両に移るときのドアって触れば開くようになってるんだけど。
kagoが開けようとしたのに、全く反応しないというwww
しかも混んでるときだったので、ドア付近に座ってた人に笑われたww

開かなかったので、諦めたのに、他の人が開けたら普通に開いたwww

んで、試しにらくだが開けたら普通に開いたwwww

何でやねんwww(( ´∀`))ゲラゲラ

まぁ一連の出来事を見てる人たちには笑われたけどもww

kagoは人間として認知されてなかったんだろうか?www

まぁ後でkagoがやってみたら普通に開いたんだけどね?

何やらかしたんだよww

そんなコントを繰り広げてたら、着いたので、地下鉄に乗り換え。

ここでまさかの小春が切符の取り忘れをするという有り得ないボケをかます!

で、切符はあったんですが、小春の後ろのおばちゃんが損害を被りました。40円ほど。
その後ろのKくんが持ってた切符がきっとおばちゃんの切符・・・。
探そうにも、そんな覚えてもないし、Kくんの後ろにいたうちが唯一紫の着物やったってのを覚えてたくらいで・・・。
いやぁ・・・電車乗り慣れてないうちでも切符は忘れたことないぞ・・・( ゚Д゚)

追記に続く!

サプライズパーティー

朝10時半発の船に乗り、三宮へ。
何やら団体さんが乗ってて、うどんと朝ごはんを買おうと思ってたらレジのところ、めっさ列ができてた(;0_ゝ0)

しかも兄ちゃんが一人で回してるもんだから、見てて大変そうでした(ノ∀`)
だってうどんカフェってやつで、うどんも食べれるようになってるんだもん。
うちはおにぎりだったけどね。
かけうどん小に300円も出したくない('A`)(地元民の考え

おにぎりをそこで食べて、購入したうどんを持っていつもの女性専用ルームへ。
一応荷物は置いてたので、場所は取られてないw

しばらくは持ってきた雑誌を読んでたけど、眠くなって、PSPで曲を聴きながら寝る。

約4時間の旅を終え、無事に三宮へ。

携帯の電池が何気にやばいことに気づき、更に充電器を忘れたことに今頃気づく。

とりあえず合流しなきゃいけない、Kくんにメール。
三宮でバスチケを買い、そのまま阪急に乗って梅田へ。

着いてから電話して、本屋の前って言ってたのに迷ったので(ぁ)、HEP前で合流。

荷物は持ってくれる紳士なKくんです(*´ェ`*)(持たせたとか言わない


今日はkagoの誕生日が近かったので(終わってるんだけど)サプライズパーティーをしようという話になってます。
んで、梅田でプレゼントとケーキとワインを買う予定でやってきたのです。

初めにプレゼントを見ようってことで、何気にリサーチしておいた、スティッチを探しにHEP内のディズニーストアへ。

つかすんごい人(;0_ゝ0)

満足に見れず、特にコレといったものもなかったので、移動して、LOFTへ。

ここでネタみたいなのを考えたけど、特に思いつかず。

時間だけが刻々と迫ってる・・・。

ので、いい加減決めようとなったので、一応候補を決める。(購入せずに目星をつけた

それからまた移動してキディランドへ。
そこで「これだっ!」ってのがあったんですが、これ1個じゃ寂しいので、さっきの候補を探す。
しかし、見当たらない(-ω-`;。)
店員さんに聞いても、「売り切れです」と言われ・・・。

結局1個を買って、またLOFTへ。そこで無事に最後の1個だったものを購入。

のほほん族 スティッチのほほん族 スティッチ
(2007/05/24)
不明

商品詳細を見る

これじゃなくて、アロハタイプだった気がするんだけど、画像がないのでこっちを貼ってみる。

あと、トイレの蛇口に付けたらスティッチの口がパクパクするやつ(商品名が分からない

この時点で結構いい時間。5時くらいかな?

で、その足でケーキを買いに阪神地下へ。
ここはKくんが下調べしてくれてたので、結構スムーズでしたw並んだけど・・・。

入ってすぐのケーキ屋さんで、kagoの好きなモンブランのロールケーキを発見。
初めて見た・・・(あまりケーキ屋さん行かないので
すぐに決定し、並ぶ。
良く見ると、洋酒が入ってるのと入ってないのがあったので、入ってる方にしましたb

それからワイン。Kくんが調べてくれてたので、これまた早かったw
すぐに安価で美味しそうなワインをゲット!(ワイン飲めんけど

結局、Kくんちの家に着いたのって18時半。時間的にそろそろヤバイ。
つかkago以外の2人の行方が分からない(-ω-`;。)

一度家に寄って、荷物を置いて、休む間もなくスーパーへ。
まずは100均でケーキ用のお皿とろうそくを購入。あ、あとスリッパ。(うち専用w

それから酒屋さんへ行って、お酒を選んでるとようやく小春からの連絡が。
どうやらお仕事だったみたいです。いや、先に言おうよ・・・w

そうこうしているとkagoから連絡が。

まさかの主役が一番乗り!!!w

もちろんサプライズなので、kagoはこのことを一切知りません。

とりあえずお酒を買って、Kくんが一旦家に戻ることに。うちは近くのスーパーで食材を選ぶことに。


鍋の材料等を買い、うちが飲むお酒(チューハイ)を選んでいると、2人登場。
今回は鍋とたこ焼きパーティをするというすごい組み合わせなので、材料を少しずつ買う。
もちろん荷物は分担して持ちましたけどね?w
あれ?でもそういやうち持ってなかったな(´ー`*)(ぉぃ


長くなってきたので追記で!

気づいたら

5時過ぎてるんだもんなぁ('A`)
まぁ残業代で稼いでるみたいなところあるからなぁ(ぇ

まぁ今日は30分だけですが。


んで、まぁメッセを開いて、明日や明後日の予定を決めようとしてるにもかかわらず、全く決まらないというね。
大体メッセにうち以外1人しかいないしね!

何も連絡ないので、半ばキレかけてたのはここだけの話。

だって・・昨日「連絡してね」って言ったのに、うちじゃなくて別の子に電話してんだもん!!
ちょう待てや!ってなるよね('A`)

その子は仕事で遅くなるから、早めに行くうちに連絡して欲しかったのに・・・!

もうね、何て言うかまとめるの大変なんデスヨヽ(冫、)ノ

いい加減社会人なんだから、ちゃんとして欲しいよね('A`)

今回の言いだしっぺは珍しく別の子だけど、結局うちがまとめてるしね・・・。

こんなんで大丈夫なんかなぁ・・・。

結局京都行くんやって、どこ行くか決まってないし('A`)もう知らん


というわけでとりあえず明日はマイエプロンを持参で、おさんどん(讃岐弁?)してきます(´・ω・`)

ふぃー

珍しく残業なしだぜぃ。
でもやっぱり疲れるww


作った曲に歌詞を付けてるんだけど、書けば書くほど暗い曲になる・・・。
というのも、そもそも最初にメロと歌詞が同時に浮かんだという自分にとって神技的なことをした訳でね・・・。

それが暗いって言うね・・・。

何とも泥沼にはまりそうな感じなんですがね・・・(;0_ゝ0)

歌詞を変えればいいのかもしれないけど、それでそこはぴったり入ってるしなぁ><。

というかこれ、サビから思いついたから、サビ入りなんだよなぁ(´Д`;)

どうすればいいのか、さっぱ分かりません('A`)


がんばってやらないとなぁ。時間がなくなってきたぞ・・・。

というか未だに1曲送られてきてないんですが・・・・(;0_ゝ0)覚えてないよ?


とりあえず週末はまた高校時代の友達と大阪で飲み会なので、張り切って行ってきます←

ようやく・・・

姪の部屋からエレクトーンを運んで来ました!
当初、父さんと2人で運ぼうとしてた(無謀

でもタイミングよく姉の旦那が帰ってたので(珍しく仕事が早く終わったらしい
義兄とうちと父さんで運んだ。

すんげー重かった(´Д`;)

これをよく2階から下ろして隣の家に運んだもんだ。
あの時は妹の彼氏と義兄でやって、外は台車で運んだからなー。
今回は台車なかったので(錆びて捨てたらしい
もちろんえっさほいさと運びましたよ・・・orz

おかげ様で、無事エレクトーンが我が部屋へ。

エレクトーンを置くスペースしか掃除してないし、部屋の半分片付けてないから狭いんだけども。
気にしない!(気にしろ
後はコツコツやる。

んで、数年ぶりに弾いてみた。
※1年半は鍵盤すら触れてないし、やめてからあんま弾いてないので4,5年ぶりくらい?

意外と覚えてるー(*´∀`*)

ライオンキング(サークルオブライフ)はグダグダながら弾けたけど、ゆず(懐かしい)はリズム入るとグダグダ過ぎてついてけなかったorz

というか何年も調律してない気がするんやけど・・・(-ω-`;。)
掃除したら調律してもらおう。


んでもって、曲もどき作りました。
昨日眠りに落ちる瞬間にサビらしきメロが出てきて、覚えている間に起きて楽譜ツールに打ちこんでたんですよ。
1時間くらいかけて10小節くらい作った。 (5分で曲はできないよ・・・
というか鍵盤を触ればもうちょっと早かったかも知れないけど、PCしかなかったので、音確認がめんどくさかった・・・。

そして今日はエレクトーンで1時間くらい遊んでから(ぇ
AメロとBメロっぽいのを作ってみた。

つか自分の音域考えずに作ったので、声出なかったらどうしよう(;0_ゝ0)
と言ってもそんな低い音はないので多分大丈夫・・・。

まぁとりあえずこれで怒られないで済む(´ー`*)←クソメロディでもいいから作ってこいと言われてる人

これをもうちょっとイジってみようかなぁ?

別パターンも作った方がいいよなぁ・・・。

あとドラムパターン作って、仮歌詞作って歌わなきゃいけないんだよなorz

まだ日があるからちょこちょこやっていこ・・・。


あぁ・・・・聞くたびに自信がなくなる・・・w(ダメやん

(´ー`*)

実は昨日書き上がっていた小説。でも何だか終りがしっくりこない(´・ω・`)
友達に読んでもらったんだけど、やっぱり何か物足りない感じ。

で、結局今日最後に一文だけ付け足した。
友達からもおk出たのでww
詩ブログ更新記録用ブログに更新しときました。
詩ブログは本編先で説明が後、更新記録用ブログは逆で説明が先で本編が後です。
お好きな方でどうぞ。

そのうち小説サイトにもうpします。

ついでにショートショートとか再編しようかなぁと思ってみたり。
話が短いし、すぐできそうだもんな。

本当は連載を早く書きたいんだけど、うまくキャラが動かない。
どうしたもんかね(。-`ω´-)

まぁ・・・ちょこちょこがんばります。


とりあえずエレクトーンを明日運び込むことにしました。
やっぱり鍵盤ないとやりづらい(´・ω・`)

エレクトーンが来ても神が舞い降りるかどうかは分かりませんが。

楽譜ツールの合わせ技でがんばってみます・・・。

キャ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!

ス○スマ観てたら、SOPHIAのまっちゃんがビストロ出てた!!!!
予告でも出てなかったし、SOPHIAの公式にも全く書いてなかったので、超びっくり!!( ゚Д゚)

慌ててリビングのHDDで録画ww(走ってった

いやーびっくりしたー。
だってピン子さんのお友達で出てたんやもんww

もっと前に出てほしかったなぁw(メインはピン子さんやけどw

めっちゃテンション上がったー(・∀・)ww


今日は何かバタバタしてたなぁ。

15時に美容院行って、カットしてもらいました。
気づいたら5ヵ月行ってなかった(;0_ゝ0)

前回枝毛が結構あったので、5㎝くらいカットしてもらったのに、また枝毛が(´Д`;)
髪を切るのが大好きな美容師さんなんで、細かくカットしてもらいましたw

体質変わったのかなぁ(。-`ω´-)
乾燥肌なのも困りもの。全身かゆい。(クリームで何とか保湿

これが1時間くらいかなー。

帰って来て、洗濯機回そうと思ったら姉ちゃんが使ってたのでしばらく待って終わったころに回して。

その後父さんとお出かけ。
派遣の事務所に用があって行ったんやけど、思わず話し込んでしまって(-ω-`;。)

んで、その後電機屋行って、掃除機のパックとインクを買って。

100均行ったものの、欲しかったものがなくて。
結局サポーター買っただけ。

んで、小腹空いたからマック寄ったんだけど、ここで結構待たされて(客がいないのに

こないだ小さい机を破壊したので、小さい机が欲しくて、それをホームセンターで買って。

時間ない時に買い物するのはヤバイネ。

でもとりあえずいいのがゲットできたのでよしとしよう。


英会話レッスンには遅れたけど;;
そう、今日からプライベート;;

見つめる相手がいないと寂しいわ・・・w

まぁ結構文章は作れるようになったと思う・・。
後はどれだけ使いこなすかだね。

今日は【with】の意味を【一緒】って訳さないことを学びましたよ(・∀・)
いつも思うが、先生の説明のがよく分かる・・・。

授業では【一緒に】としか訳さなかったし、それしか意味ないみたいだったけど。

結構広い範囲で【with】を使うんよねぇ。
まぁ基本は【一緒に】なんだけど。【共にある状態】ね。

主な意味は伴ってる状態と持っている状態。
いやぁ文章で書こうとしたら難しいわ(マテ

でも英語の文章の作りはシンプルだし、意味を考えれば納得できるものなので、日本語より簡単なんよね。作り方は。
日本語の四文字熟語みたいな感じで構文ができてるわけだし。

そう考えるとやっぱり日本語は難しいんよねぇw

うん、がんばろ。

・・・・。

何か【Sunny Day Sunday】やるみたいですよ。懐かしすぎ。

意外と覚えてた(´ー`*)

そうそう、これもやるんだった。

これキーボード入ってない?大丈夫なのかな?


というかライブを5月くらいにやるらしいですよ・・?
え?大丈夫?(;0_ゝ0)

というか一番うちが自信ないですが・・・。


次のスタジオまでに曲を作れと言われました(´・ω・`)
クソメロディでもいいから持ってこいだそうです・・・。

まぁいいんだけどさ。

すんごい巻き込まれしてるよなぁ・・・。今更だけど・・・。

友達に話したら「巻き込まれてちゃんとやってる晴陽がすごい」と言われた(;0_ゝ0)

自分でもびっくりさ!
いい歳なのにね・・・。
まぁでも若いってことでいいのかな?(ぇ


何かやることがいっぱいで、どうしたらいいのか分からなくなってきた;;

とりあえず優先順位を考えて、一つずつやっていこう・・・。

(´ー`*)

何か掃除できてるのかできてないのか分からなくなってきた(マテ

まぁがんばってるですよ。

作曲は・・・びみょ。

どうしたらいいのか全然分からん(´・ω・`)
とりあえず一通り作ってみようと思ってみたり。

ダメなら作り直すまで。

やっぱり作曲は才能ないよ_ノ乙○_

作曲しつつも実はSS書いてます。インスパイアだけど。
いつもなら1日で書きあげてしまうのに、今回はかかりすぎ。(月曜くらいから書いてる

いい加減仕上げたい・・・。

実は登場人物の名前が浮かばなくて、友達に考えてもらったってのもあるので、ホンマいい加減書き上げたいwww

てかインスパイアなのに、膨らませ過ぎて2000字超えたorz
もうとりあえずこのまま書いて、おかしかったら削ろうと思う。

果たして何文字になるのやらw

出来上がり次第、多分詩ブログ小説用ブログに載せます。


オマケ

不覚にも泣いた('A`)
あ、曲はDr.マリオをアレンジしまくってるのですよ。
全然違う曲みたいww

('A`)

何か今日も忙しかったorz

帰ってきたら疲れてるんっすよ('A`)半日なのに・・・

まぁ何もしないわけにもいかないので、楽譜ツールを開いてみる。

でもクソメロディしか浮かばないって言うね・・・。

どうしたらいいのさ・・・。神が舞い降りてくれない><


なのでエレクトーンが欲しい!
確かに楽譜ツールでも再生機能付いてるからできないことはないけど、分りにくい;;

まぁエレクトーンがあっても神が舞い降りるかどうかは知らないけど・・・。

とりあえず掃除も片手間にやってます。
場所だけは確保してるのでね。

でも聞いたら台車捨てたかもとか言ってるので、どうやって隣の家から持ってこようかと・・・。

腰絶対ヤバイよなぁ(-ω-`;。)


あぁ・・・姉ちゃんたちにも言ってないわ・・・。言うとかな。

あぁ・・・音楽の神様が舞い降りてくれますように;;

ぷしゅー

疲れた・・・orz

有り得ないよ・・・。4時から電話が鳴り響くなんて・・・orz(5時が定時
おかげで残業だよ。・゚・(*ノД`*)・゚・。

まぁ残業っても1時間くらいだけど。
何かずっと電話してた気がするなぁ・・・。
かけたりかかってきたり、またかけたり・・・。

つか台帳で何かおかしいことになってるのがいけないんだ・・・・('A`)

結局よく分からなかったしorz

もう丸投げして帰って来ました(マテ


おかげで帰りの車がめっさ眠かった!!
必死でノリのいい曲掛けて、発声練習がてら一緒に歌いながら帰って来ました!
いやぁ・・・眠い時の車の運転ほど危険なものはないね!!

何とか眠さは途中で飛んだのでよかった。

帰って来てから爆睡したけど。


話は曲作りへ。
やっぱりソフトの使い方が分かりません。色々サイトをググってみたけど、ややこしい(´・ω・`)

一番手っ取り早いのはやはりエレクトーンで確認しながらですよ。
でも姪の部屋にあるですよ。
夜中にできねぇ。・゚・(ノ∀`)・゚・。(ヘッドホンがあるので、自分の部屋ならできる

父さんに頼んで、またこっちの部屋に持ってきてもらうことにしました。
つかその前に部屋片付けんと(-ω-`;。)

まぁエレクトーン云々は別として一応楽譜ソフトみたいなので作ってみようかと思ってます。
MTRでは無理ですた。つかメロも浮かんでないので録れるはずがないw


話はまた変わって。最近ニコニコ見てなかったんだけど、息抜きにランキングを見てたら、良作発見。

うちは原曲よりこっちのが好きかもw(両方原曲聞いたけどどっちもこっちのがいいw
マッシュアップってやつですなw
演奏はうp主がしてるそうですが。
曲だけじゃなくて、映像の合成具合がすごすぎる!!
普通にスカパーでかかってそうwww

まぁテクノ感はちょっと消えてるけど、こういうの好きです(*´∀`*)
バンドサウンドが好きってのもあるんだけどねw

つくづく、ニコニコって職人いっぱいいるなぁと実感した今日この頃でしたw

いろいろ

出かけようと思って、車に乗ったら、ガソリンがエンプティーになってた(;0_ゝ0)
給油ランプが点灯してるので、とりあえず近くのGSでガソリンを3000円分給油。

3000円で半分しか入らんとか(´Д`;)(ちなみにハイオク
前は3000円で満タンなったのになぁ(´・ω・`)
しかもうちがガソリン入れようとすると、大抵値上がりしてるって言うね(´・ω・`)

本当は黄砂でドロドロになってるので、洗車もしようと思ってたんだけど、約束があったのでとりあえず窓だけ拭いて出発。

それから友達の家へ。いたのは2時間くらいかなー?

帰り道にゆ●タウンに寄ったんですが、久しぶりに行ったもんだから、思ってた場所に店がなかったりね;
バイトしてる妹にメールで場所を聞いて、何とか事なきを得たんですが。
増築しまくってるから無駄に広くなってるんよなぁ。
売り場がどこに何があるかさっぱ分からん('A`)
やっぱり大きさ的にはSA●Yくらいがいいよ・・・うん。

目当ては100均だったんですがw
そこでB7のクリアポケットを購入。焼増ししたやつを入れて渡すのに便利なんすよw
あとは整頓用のケースとか諸々。

目当ての物はゲットできたので、本屋へ。
新刊チェックしつつ、まぁいろんな本を見て、結局買ったのは花ゆめだけというw

つかこれなら別にSA○Yでもよかったなぁとか思ったとか思わなかったとか。

帰り道、もう一度GSに寄って、洗車。400円で高圧洗浄とワックスかけてくれるんすよ。機械が。
100円でシャンプー洗車、300円でシャンプーとワックス、400円で高圧洗浄とワックス、700円で更に上の何か(マテ
いつも400円コースなので、他はあんま見てないw

あれですよ。乗ったまま洗車できるってやつ。水滴取るのはセルフなので安いんですよ。

おかげでドロドロだった車も綺麗になりました(*´ェ`*)

まぁ・・・いろいろこすってる傷が気になりますが。やはり左側。
何か車にごめん、って気持ちでいっぱいです(-ω-`;。)

家に帰って来て、さーて写真を印刷しようかと思ってたら父さんから「SA●Y行こう」とTELが。

さっき買い物行ってきた・・・とは言えず(言えよ

そう言えば柔軟剤が切れそうだと思ったので、行くことにしました。

んで、結局柔軟剤と言うより柔軟剤が入った洗剤を買ったんですが、これは効果はどんなんだろうね?
使ってみないと分かりませんが、大手の洗剤会社なので、大丈夫でしょ(なんて適当

後は日用品とか食料品とか買って終了。

今思えば成長したなぁ(。-`ω´-)
だって・・・日用品(洗剤とか)の大体の相場が分かるようになったんだもん・・・w
自分で買わなきゃ知らないよねぇ。
まぁ一番自分が得した買い物したと思ったのは、198円で洗剤買った時だね。(相場的に安くて298円のもの。
別に家計を握ってるわけじゃないのに、安い物を買おうとするあたり、貧乏性なんだねぇ(´ー`*)

@生理用品等を父さんがいても気にせずに買うようになったかな・・・w
前はね、何か妙に恥ずかしかったんだよね。
親だから別に恥ずかしく思わんでいいと思うけど、何かね・・・。

そう言う意味でおばさんに近づいたの?(;0_ゝ0)チガウヨネ?
飽くまで“父さん”の前だからね。別の男の人は無理。

うん、激しくどうでもいいww

そんなこんなで買い物終了。

家に帰って写真を印刷。こないだの社員旅行のヤツの焼増し分です。
人物より花や鳥をたくさん撮ってたりするんですが、何故か花の写真が好評でw
自分でも綺麗に撮れたなぁとは思うけど、皆もいいと言ってくれて嬉しかったり(*´∀`*)

そのうちHPに写真ページが増えそうで怖いです(ノ∀`)
↑本格的にやり始めたら写真ページじゃなく、写真サイトになりそうでマジで怖い。


曲は相変わらずで。
まったく何も浮かんでこない・・・。
とりあえずフリーソフトでいろいろ探ってみたけど、使い方が分からん・・・!←致命的

エレクトーンが欲しいですorz(姪の部屋にある罠

仕事の愚痴?w

愚痴と言うかあったことと言うか。まぁ見たくない人はスルーで。


本社から一人来るってのは知ってたんですけどね。
電話の取次ぎしかしたことなかったんで、初対面だったんですけどね。

なんつーか時々口が悪い(-ω-`;。)

別にうちに言われてるわけじゃないし、独り言でブツブツ言ってるだけだし、愚痴りたくなるのも分かりますけどね。

事務所にはうちもいるんですよ!
応接室(?)と隔たれてるけどっ!(スクリーンみたいなのがあるだけ

工場でかけてる音楽をこっちでもかけたくなったよ!(-ω-`;。)

時々怖かった・・・。

「腹立つわー」「っざけんなよ!」みたいな声が隣から聞こえてきたら・・・
そりゃぁねぇ・・・・(;0_ゝ0)

確かに本社の人間で、ここまで縫製のことを知ってる人は他にいないので、全部丸投げされて腹立ってるのも分かるんですけどっ・・・・(;´瓜`)

うん、まぁ何て言うか、逆らわないようにしようと思ったね。
別にうちに仕事振られるわけじゃないけどw

途中で今日の仕事がなくなったとき、実は工場の方手伝いに行きたかった・・・。

でも電話を取り次がなきゃいけないので、事務所で仕事してましたが;

今日の帰りの飛行機のチケット買ったけど、結局明日帰ることになったみたいで。
飛行機の予約を変更して、ホテル手配しましたよ。
まぁホテルは昨日泊まったところだったので、名前を言ったら向こうの人が覚えててくれましたけど。

明日はうちはいないけど、明後日もいたら笑うなぁ・・・w

何て言うか・・・顧客がありえないことしてくるからいけないんだよね←
効率悪すぎ('A`)
OK出したはずの物を「これはダメ」って後から言うとか意味分からん('A`)

直接うちが作ってるわけじゃないけど、社長の愚痴を聞いたりする身にもなってくださいorz

今日は生産ライン止まってたらしいしね・・・。

そこまでこだわる向こうがありえない。
服のプリントが斜めだとか、ここのデザインが・・・とか。

使う人はそこまで気にしないって!

って言うのを何度言いたかったかww(´-ω-`)


さて。次はどんなクレーム付けてくるのやらヽ(冫、)ノ

黄砂

夜、英会話行くのに車乗ってったんですよね。
雨が降ってまして。

何かきたなーくなってると思ったら、黄砂だとか(´Д`;)

mi●iで話題になるくらいなので、相当すごかったみたいですねぃ。

洗車行かな・・・。ガソリンも尽きそうなのでついでに洗車しよ。


レッスンは今月、一人なんですよねぇ。

って言うのを今日聞いてですね(-ω-`;。)

相方が事情で3月お休みするらしく、4月は先生が高飛び(ヨーロッパに)するので、3人揃うのは5月とか。
ぬぅ(´・ω・`)寂しいのぅ

と言うわけで今日からプライベートレッスンスタート。
いや、一応今日相方来てたのでプライベートレッスンは途中からだったんですけど。

見つめ合う相手がいないと辛いわ(ノ∀`)

でもいい機会なので、みっちりレッスンしてもらいたいと思います(`・ω・´)

ちゃんと家でもやらないとね・・・。


やることいっぱいで、何をしたらいいのか分かりません(マテ

曲はさっぱり浮かばないし(´・ω・`)

「妄想広げたらいいよ!」って言われたけど・・・w

小説ならいくらでも妄想広がるんだけど(マテ

(´・ω・`)・・・がんばります・・・


あ、今日ってひな祭りだったんだ。全然気づいてなかった( ゚Д゚)
一応女の子なんだけど(まだ子で通す!

まいっか←

マジでぇ・・・・

・・・・何か曲作ることになりました。

正直曲なんて作ったことありません。
いや、正確にはあるんだけど。
中学の音楽の夏休みの宿題で作曲っていう訳の分からないものが出された記憶がね。
と言うか例の如く夏休み最後の日に作ってたので、何作ったのか覚えてません。

とりあえず一週間の期間もらいました。
ゼロスタートでやってみろってことで。
もしできなかったら、ベース(コード?)だけ作ってくれることになりましたが。

(-ω-;)ウーン・・・できるのか?(-ω-`;。)

クソメロディしか浮かばない気がします(ネガティブ
まぁクソメロディしか浮かばなかったら、却下なんですがね。

神が舞い降りてくれることを願うばかりです・・・orz


それよりも鼻血が止まりません。
いつもなら、1分もすれば止まるのに、出続けるんですよ。

なので久しぶりに鼻を冷やして止めたりしてました。

まぁすぐまた出て来たんですけどね。

部屋が乾燥してるから?

血が出すぎて貧血にならないか心配になりました(大袈裟

鼻血出るとしんどくなるから嫌なんですよねぇ。

と言うか粘膜弱すぎだろ・・・・。
どうやったら粘膜強くなるんだろう・・・。生まれつきのものなのかな?(´・ω・`)

とりあえず、鼻をかんだら出るって言うのはやめてほしいよね('A`)