fc2ブログ

STRAWBERRY★LION

とりあえず生きてますΣd(-ω-`d)
2007年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2007年07月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2007年06月
ARCHIVE ≫ 2007年06月

まるで空が泣いているようで・・・・

朝5時半に寝て、10時前にたたき起こされました(ノ∀`)
と言うか9時前から起こされてたんですが、起きれなくて・・・w

何故かというと、今日は姪の運動会なのです( ゚Д゚)
皆にたたき起こされ、姪の出番である徒競争には何とか間に合いましたが。
家族総出です。何故か妹の彼氏まで来てます。しかも妹の彼氏も弁当作り手伝ったらしいです。うちより役立ってる!(゚Д゚;)

一昨年はじー様もいたのにね。

そんなことを思い出しつつ、妹の彼氏が何故かビデオカメラ担当、うちがデジカメ担当で配置についていろいろ撮ってましたw

親子参加の競技、距離短すぎ!!w
撮れて1枚・・・w(これは妹が撮ったけど

お昼は段取り悪かったのか12時10分~で、13時には午後始まるんだったんだよね。
だからあんまり休憩をしてなかったんじゃないのかとw

午後一で3,4年生の出番。
うちのときよりだいぶ人数減ってて一学年ごとじゃなくて、二学年ずつの出し物(?)なんよね。
いつの間にか5年生の鼓笛隊なくなってるし。これは妹んときからかな?
ちなみにうちの時代は「となりのトトロ」でした(懐かしいw

姪っこは「ソーラン節」を踊ってました。
ソーラン節って北海道だよね?w全国区になりすぎ←

60枚くらい撮りました(ノ∀`)
動きが大概一緒なんやけどね・・・・w
最初の位置より、移動した位置のが撮りやすかったので、ベストショットが何枚かできました(*´Å`*)(満足

おばばかだな・・・w

その後は何個か競技があって、「台風の目」で姪の出番は終わり。
そういや台風の目って高校の体育祭でもやったよな・・・w
これも距離めちゃくちゃ短いんだけどさw
最初のスタンバイ位置が間違ってて、慌てて移動したら、辛うじて1枚撮れたw
まぁビデオで撮ってるから大丈夫だ。ビデオというかDVDだけど。

それ終わって安心して、トイレに行ったのが間違いだった・・・。

デジカメ落した!!!!

慌てて拾ってトイレットペーパーで拭きまくったけど電源入らん(;0_ゝ0)
その後もデジカメ振って水滴落としてみたりして、何とか電源入るようになったけど、画面が超怪しい(;。◢д◣。)

それから家に帰ったんやけど、SDは何とか生きてて、写真データはPCに移せたけど、カメラヤバス('A`)

明日カメラ屋さん持っていこう・・・orz
ついでにプリントするか・・・。

と言うわけで、日焼け止め塗ろうと思ったら日焼け止めクリームが見つからず、そのままで出てちょっと焼けてしまった晴陽でした(ノ∀`)
この歳で日焼けはヤバ過ぎる(´Д`).∴カハッ


そういや最近の運動会は王道な「うさぎとかめ」とかじゃなくて、J-POPをかけるんだね・・・。
まださ、「気分上々↑↑」とか「YELL(だっけ?NEWSの)」とかは分かるんだ。

なぜに「水戸黄門」やら「仕置き人」の曲がかかるんだw
しかも二人三脚で・・・w
あといきなりうる星やつらの曲とか。
先生の趣味か?ww

@応援合戦みたいなので、関ジャニの「関風ファイティング」を歌わせるのはどうかとw

誰か先生にジャニーズファンがいる!!!!(マテ

ずっと傍で笑っていて

今日は小中時代の友人と飲みです。

友人と落ち合う前に時間があったのでガソリン入れにいったついでにブックオフ寄ってきましたw
ずっと探してたのあった!!

エンド・ゲーム―常野物語 エンド・ゲーム―常野物語
恩田 陸 (2005/12)
集英社

この商品の詳細を見る

オン友が読んで面白かった!!って言ってたので、ずっと読みたかったんですw
でもなかなか古本でなくて(新書で買わない晴陽さん
ようやく見つけましたv
もちろん即買いです( +・`ω・´)b☆

あと金田一少年も見つけたので購入。
金田一少年の事件簿―獄門塾殺人事件 (上) 金田一少年の事件簿―獄門塾殺人事件 (上)
天樹 征丸、さとう ふみや 他 (2006/11/17)
講談社

この商品の詳細を見る

金田一少年の事件簿―獄門塾殺人事件 (下) 金田一少年の事件簿―獄門塾殺人事件 (下)
天樹 征丸、さとう ふみや 他 (2006/11/17)
講談社

この商品の詳細を見る

金田一は漫画だからさっと読めるけど、小説が溜まってってるんだよな∑(ノ∀`;)

その後、友人2人を拾ってお店へ。もう一人と落ち合うんですが、メール送れてなかった(;0_ゝ0)
うちが店を予約したので、メールを送信したつもりが送信できてなかった(ノ∀`)
と言うわけで平謝りしつつ、揃ったところで乾杯。

と言ってもうちは運転手なので、ノンアルコールですよ(・∀・)
弱いので別に飲まなくてもいいんです。

結構いろんな話をしました。男2人女2人だったんですが、男2人は共通点がまったくないというw
1人は小学校が一緒、1人は中学高校が一緒なんだけどね・・・w
今回は人数少なめでw
でもこれくらいの人数のが全員と話せるからいいのかもw
S3人(自分含)とM1人という物凄い組み合わせで飲んでるもんだから、Mイジメ勃発(ぇ
と言うか1人ドSがいたから・・・w
うちともう1人はソフトだから←

前は接する人によってSとM使い分けてたんだけどなぁw
最近Sのスイッチが入ってるっぽいw
と言うか周りにMがいるからかもしれないヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

前日に店を予約したもんだから、21時~しか予約できなかったんだけど、結局21時に行って、0時半までいたっていうwww

久しぶりにラムネを飲んだんやけど、これが開かんくってw
「え?晴ちゃんそんな非力キャラ?」って言われた(ノ∀`;)
うん、ごめん。結構力弱い・・・(;0_ゝ0)
結局開けてもらいましたがな('A`)
久々に飲んだら結構おいしかったw

その後、カラオケ行きたいーwってなったんやけど、M(イニシャルじゃない)が弱いくせにがぶがぶお酒飲んで気持ち悪くなってたので、今日は解散(´・ω・`)
カラオケはお預けです(´・ω・`)ショボーン

乗り合わせてきた2人を送り、家に着いたのが1時過ぎ。

その前にまだ飲んでる最中に某ギタリストから電話があり、「今すぐメッセ入れ!」と無茶なことを言われたんやけどw
家帰ってメッセ入ると久々に「スカイプやろう」と言い始め・・・。
何だか嫌な予感はしつつも、埃かぶってる(マジ)ヘッドギアをつけて久々スカイプ。

某榊氏も参加で、スカイプ繋いだら何故か必ずやるハンゲの間違い探しを敢行。

いつもビリのうちが何故か勝ちまくってました( ´艸`)ムププ

そして何故かうちが負けたら「お帰りなさいませ。ご主人様」と言う台詞をかわいこぶって言えと言う罰ゲーム発生(;0_ゝ0)
嫌々言うと「それもいいな」って言われた・・・。
某ギタリストが変態だと言うことが良く分かりました・・・・('A`)自分でカミングアウトしてたし・・・。
まぁ声だけ(強調)かわいいらしいので。
飽くまで声だけ。自分はあんま好きじゃないんだけど。

と言うかうちが何かを言うたびに「計算して言うてるやろ?」って言われましたが、まったくの素です。
痛い子だといわれようと、素です。
この話は某榊氏にしか伝わらないけど・・・。
あ。眠かったから喋り口調がスローになってたから?(知らんけど

あとハンゲのUNOとかやってたけど、ルールがむちゃくちゃすぎて(ハンゲルール)、「なんじゃこりゃー」って言いながらやってました(ノω`)プププ

結局眠い中5時まで付き合わされました・・・。
と言うかまだ繋いでるにもかかわらず、5時過ぎから意識がなかった・・・。
普通に寝息聞こえてたんじゃないのか・・・(;0_ゝ0)

うちは5時半には解放されたけど、某榊氏は一体何時までやらされたんだろう・・・。

ここだけの話、そろそろラジオ復活させようかなともくろみ中(。-`ω´-)

キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!

何が来たのか。

SOPHIA NEW SINGLE リリース決定!
↑クリックでサイト飛ぶけど、7/18に出るってことしか書いてない。

シングルもいいけど、アルバムはまだですか?( ゚Д゚)

黒ちゃん(Bass)の日記にはアルバム作ってるって言うようなこと書いてるんだけどなぁ・・・。

とりあえずはシングルを楽しみに待とう(´ー`*)
前回はバラードだったけど、今回はどんな感じになるんだろう?
アップテンポなのかロックなのか・・・。

どんな感じでもSOPHIAはうちのツボを突いてくれるので、物凄く楽しみw

音楽に関しては結構雑食な晴陽さんですが(もちろんあんまり聞かないジャンルもあるよ?シャウト苦手だしw
基本的にはバンドサウンド系が好きなのかもしれませぬ。

ちょっと前はヴィジュアル系を結構聞いてたけど、今はシドくらいしか聞かないし。
最近は勧められて聞いたELLEGARDENとかRADWIMPSをよく聞いてるかな。

でもやっぱりSOPHIAに戻るんだけどねw

自分の中の一番はやっぱりSOPHIAなんだなぁと実感(´ー`*)
SOPHIAに出会ったのは高1んときで、【ALIVE】ってアルバムで。
ラジオで聞いて何となくよかったから買ったんだけど、それでハマってww
初めてここまでハマッたアーティストがSOPHIAで、初めて曲を聞いて涙を流したのもSOPHIA。
曲を聞いて歌詞の世界に胸を締め付けられたり、笑っちゃったりしたのもSOPHIA。

いろんな初めてを体験させてもらってるなぁ。

昔のSOPHIAを好きだっていう人多いけど(【街】とか【little cloud】あたり
今の曲もいいよ!←宣伝

聞けば聞くほど味が出てくる曲がたくさんある。
歌詞も何だか深い。

そんな良さをたくさんの人に知って欲しいけど、TVにあまり出ないorz

もっと音楽番組出ろーヽ(`Д´)ノ←本音