fc2ブログ

STRAWBERRY★LION

とりあえず生きてますΣd(-ω-`d)
2007年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2007年06月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2007年05月
ARCHIVE ≫ 2007年05月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2007年05月  | 翌月 ≫

信じたかった、あの思い

タイトル意味不明なのはおいといて。(自分でも意味が分からない

昨日、陣内氏と紀香さんの披露宴見てたら、ひろみGOがお嫁サンバ歌ってました。
初めてフルで聞いたよ・・・w
と言うか昔「いい●も!」のワンコーナーで「恋する女は綺麗さー」ってワンフレーズだけ流れてたのは、この曲だったんだね・・・w←初めて知った
そのコーナーが今もあるかは知らないけどw

それより驚いたのが、ムーディが出たこと!引っ張りだこだね!
それにしても600人の芸能人の前で、堂々と歌い上げたムーディの度胸が凄いと思った・・・。
相変わらず左に受け流してましたが(( ´∀`))ゲラゲラ
ちょうど某茄子さとメールしてたので、思わず報告しちまったww


今日の仕事場でもその話が出てました。
やっぱり陣内氏が弾き語りしたのに感動したとかw(泣いた人いた
うちもちょっと感動したさw

だって音楽の成績が万年2だった人が、ピアノで弾き語りだよ?w
うちでもできないのにw@弾き語り
習ってたのはエレクトーンだからピアノと勝手が違うけどww

いいなー(´ー`*)あんな旦那さんがいいなー(´ー`*)
どっかに落ちてないかなー(マテ

こないだ友達の結婚式行ったところだから余計うらやましいのかもしれないw

だけど、自分が結婚する想像はできないwwww


さて。昨日で書類地獄から脱出できたわけですが(仕事ですよ

止まっていた【ウィッシュルーム】やりました!
ウィッシュルーム 天使の記憶 ウィッシュルーム 天使の記憶
Nintendo DS (2007/01/25)
任天堂

この商品の詳細を見る

何気に最終章だったんですけどねww

でもどうやったら進むのか分からなくて、初めてwikiと言うか攻略サイトを見てしまったorz
今まで何とか自分の手で解いてたのに(´・ω・`)

そこだけ見て、他の部分は自力で解決しましたが。

途中閉じ込められて息ができなくなってゲームオーバーが3回くらいありましたが・・・(;0_ゝ0)

でも何とか終了ーヽ(‘ ∇‘ )ノ

一応ゲームの中では一晩の出来事なのですが、一晩でいろんなことがありすぎwwww(ゲームですよ
と言うかよくもまぁあんな謎に包まれた人ばかりが集まったなとww
ま、ミステリーっていうのはそういうもんですがw

終わってから攻略サイトを見ると、2周目やると、微妙に違うらしい。
だからエンディングも微妙に変わるっぽい。

それも見たいな(。-`ω´-)

と言うわけで2周目もやってみよーっと(・∀・)


あ、それからこないだ見かけたのでやってみたいのが↓これ。
アナザーコード 2つの記憶 アナザーコード 2つの記憶
Nintendo DS (2005/02/24)
任天堂

この商品の詳細を見る

【ウィッシュルーム】作った会社が、その前に作ったソフトらしいです。
パッケージ裏の説明を読んでちょっと面白そうかもって思ったんでねw

こういう推理系のゲームって結構楽しいかもw(推理小説とか好きだし

∑(゚m゚=)ハッ!!そういやトリスタでイベントやってたような・・・。
全然インしてないや(゚Д゚;)
来週火曜までだから今週末でやろうっと・・・。
確かペットもらえるんだったような・・・( ゚Д゚)・・・
スポンサーサイト



達成感よりも眠気、だけどゲーム

今やっと仕事終わりましたワッショイヽ(´∀`)メ(´∀`)メ(´∀`)ノワッショイ

人間追い詰められれば何とでもなります(マテ

いやぁ・・・昨日はしんどかった・・・。

昨日は仕事を帰ってきてからPCとにらめっこ。
またしてもご飯、風呂時間以外ね。
途中で襲ってくる睡魔と闘いながら結局朝6時半までやってました。
その時点で二度目の限界点来たので(一度目はご飯前に襲ってきた)素直に寝たけど9時には起きて寝起きにやり始めて(睡眠2時間半。2日連続睡眠不足
お昼は妹の彼氏がついでに買ってきてくれたマックをほおばり(久々に食べた
5時過ぎに終わったー( ゚Д゚)
あ、2時くらいに眠気が襲ってきたので30分仮眠とったけど。

と言うわけで今物凄く眠いのとものすごい肩こりと中指腱鞘炎再発してもがいてます(ノ∀`)
腱鞘炎はまだましな方か・・・。最初にやった時よりは・・・w


でも終わってよかった・・・orz
ちなみに時間計算してみたら、全部で49時間でした・・・。
早いのか遅いのか分かりません(マテ

やっぱりエクセルもいるよ、うん。

いや、それよりも。
昨日PCが変な音してたんですけど・・・。
ソフト買うより前に電源とか中身とかどうにかするべきだなorz
でも見てもわかんないけどね!(マテ

ε-(;ーωーA フゥ…

DSするか・・・(2日間我慢してた

見えない未来

朝の4時半まで書類作ってて、3時間睡眠でそのまま派遣の仕事へ。
眠くてしゃーなかった('A`)

しかも微妙に忙しいとか・・・!

定時の5時に終わって、早く帰って書類やりたかったのに、1時間残業orz
まぁ残業代つくからいいんだけどさ←

締め切りまで時間がないと気づいたのが昨日って時点で終わってるんですが('A`)

1週間あったから、前半でもっとがんばればよかったのにね・・・。
文書だけかと思ったら図表と言うかフロー図が鬼のようにあってね・・・。
打ち始める前に一応パラパラとは見たけど、まさかこんなにあるとはね・・・。

フロー図はエクセルでやりゃよかったんだけど、こないだ書いたようにエクセルが97なんだよね・・・。
物凄い使いにくい・・・。
セル結合したら、その後の一括操作ができなくなるし!

だからバージョンupしたいんやけどね・・・。
お金の余裕がないと言うか・・・・(ノ∀`;)

これなら会社のPC借りたら良かったかも(´・ω・`)
そしたら一番新しいverの入ったエクセルがあったのに・・・。
もしくはエクセルのソフト借りるとか・・・。←この場合って違法になるんだろうか?仕事でしか使わないけど、PC自体はプライベートと仕事兼用だもんな。

エクセルはそのうちアップグレード版でも買おう・・・。


結局、今日もご飯、風呂の時間以外はPCとにらめっこですよ。
派遣も入れたら一体何時間労働ですか・・・。

ちなみに昨日の時間計算したみたら、12時間やってました。
うん、そりゃ否が応でも進むよね・・・。
12時間で18p(A4)はいい方なのか・・・?

今日~明日(締切り)にかけて死ぬ気でやるしかないです・・・。
残り27p。後半もフロー図ありつつ、表がほとんどだから何とかなるか。

夏に大阪と東京に行くためにもがんばるぞー(`・ω・´)@資金稼ぎ

追い込まれないとできない性格

書類の締め切り,あと3日しかないのに半分終わってないとか・・・(;0_ゝ0)

と言うか図表がなけりゃ余裕なんだけどなぁ('A`)

ワードで打ってるんだけど,オートシェイプが言うこと聞いてくれん・・・・。

何でお前突然消えるんだよ・・・・。

あ,ちなみにワード新しくしたんで,2003入ってるんですが。
その代わりエクセルは97・・・。
前に初期化した時に,新しいの消えた・・・・。
しかもディスクが紛失(痛

いや,それよりも。
5時間やったのに5ページしか進んでないってヤバ過ぎる!!(普通なら10pは進んでるはずなのに・・・
てかこれからのページほぼ図表・・・・!

これは何かのイジメですか・・・。

早めに締め切り延ばせるか聞いておいた方がいいな・・・。

明日は派遣の仕事だから,今日中にほぼやらな間に合わん!!

寝るなと言うことか。そうか。

今日もやらなきゃいけないことあるんだけど・・・・。

そうだね,休みの日だからって桃鉄してたのがそもそもの間違いだよね・・・・。

SOPHIAの音楽DVDかけながらがんばってたけど,2枚ほど普通に終わったよ。
過去のDVDかけるか。PCでかけても映像は見れないんだけどね・・・。

誰かDVDプレーヤー恵んで!(マテ

・・・・姉ちゃんちからPS2借りてきた方がいいな・・・。(DVDプレーヤーもあるけどPS2のが軽いし

まぁこんな愚痴日記書いてないでさっさと仕事しろってね!

・゚・(ノ∀`;)・゚・

眠気の限界来るまでがんがってきます・・・・|PC|λ........トボトボ

・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚

↑と言う日記を朝の5時半くらいに書いてた・・・。@mi○i

その後、結局朝10時くらいまでやって、眠くて限界来たので、寝たら夕方まで寝ちゃってて・・・・。←昼に起きようと思ってたのに・・・!

それからやり始めて、夕飯や風呂の時間以外はずっとPCとにらめっこしてました。

んで朝の4時くらいまでやりましたとさっ!
睡眠不足もいいとこさ。

と言うわけで次の日の日記につづく!

空に願ったのはたった一つの願い事

今日は母さんの一周忌の集まりと言うか食事会でした。

実際は22日が一周忌になるんですが。

と言うかそっちがメインなので、きっと誰もうちの誕生日を覚えてないと思います・・・・。

まぁいいんだけど。今更だしw
(うちは誕生日は祝わないけど、誕生日のある週の日曜に外食する(誕生日の人が行き先を決められる)というルールがあるんですが、今回はそれもなかった

じー様のガールフレンドだったおばちゃんも呼んで、しかも何故か妹の彼氏も一緒に、中華料理食べに行きましたw
久しぶりに中華食べた(´ー`*)

その後、アッキーたちと桃鉄やりましたv
今のところうちの一人勝ちです( +・`ω・´)b☆
あ、その前に妹の彼氏とアッキーがサッカーゲームやってましたけどねw

そんなことよりも、ワープロ打ちの仕事やらないかんのやけどね∑(ノ∀`)

夜中~朝方にかけてやるうちはホント生活習慣乱れてるなぁ・・・(ノ∀`;)
がんばるさ~( ゚Д゚)

手を伸ばしてくれたのはいつだって君だった

タイトル意味不明なのは気にしない方向でお願いします。

今日はアッキーが休みだったので,昼間から桃鉄やってましたw

アッキー・ねーちゃん・妹・うちの4人でやってて,今のところうちが圧勝w
珍しいww
その後を妹が追ってるんですが。
アッキーは自らボンビー憑きに徹してるんですよねw
なんつーかすごいwMと言うか何と言うか。
コンピュータがいたら,コンピュータになすりつけるんだけど・・・。

そして夜は,またまた大画面で映画鑑賞。
沈黙の傭兵 沈黙の傭兵
スティーブン・セガール (2007/03/09)
ワーナー・ホーム・ビデオ

この商品の詳細を見る

またしても戦争映画(ノ∀`)

沈黙シリーズがあるらしいけど,初めて見ます。

と言うかね,ストーリーがいまいち良く分からんかった(´・ω・`)
父さんも「ストーリーの説明不足やな」って言うてたし。

父さんの説明で何とか理解できたけど,「何で?」ってのがところどころにあったし。

でもアクションとかはすごかった!

まぁ・・・・残虐なのが多かったけど。
首の骨折ったり(静かに殺す),首掻っ切ったり・・・・。

でもあんな銀行強盗も大胆不敵すぎるなぁとは思った・・・w

やっぱり映画はDVDとかで見た方がいいねw
CM入るとのめりこめない・・・(ノ∀`)

だからあんまりTVでやってる映画見ないのかなぁ(今頃気づいた

今日やってた【アイ ロボット】は,ビデオ借りて観たから観なかったけど。

やっぱり大画面はいいなぁ(´ー`*)

表と裏は紙一重

24日が〆日だったのにも関わらず今日も追い込みかけてるうちの会社万歳。

伝票も24で切ってやるのさー。

売り上げ落ちてるから,上げるのに必死です(-ω-`;。)社長と作業員が・・・(ぇ

晴陽さんのお仕事は売上帳書いて伝票書くだけですが,手いっぱいです。

社長はPC入れようとは思ってるみたいですが,お金がないのとうちが来てないときに社長が使いこなせるかどうかで悩んでるようです。

「うちの母でもできたんで大丈夫ですよ」とは言ったんだけどね・・・。

デ●コンでいいので買ってください・・・・。
切実。

でも2ヶ月弱もやってりゃ,アナログで慣れてくるけどね・・・・。

でもやっぱり恋しいPCちゃん('A`)

おかげで今日はしっかり残業してきましたよ・・・。

と言うかファイルの山で圧死するかと思いました(大げさ
圧死は大げさすぎるな埋もれそうだった(ぇ

机の上に大量の商品のファイルが・・・!
よくあるドラマや漫画でファイルの山を積み上げられるシーンを1人で再現してる気分になりました(ぇ


今日は夕飯後,また隣の家で映画鑑賞してきました。
エネミー・ライン2 -北朝鮮への潜入- エネミー・ライン2 -北朝鮮への潜入-
ニコラス・ゴンザレス (2007/03/02)
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

この商品の詳細を見る

父さんたちは1見てるけど,うちは見てない・・・・。
まぁ別に話が繋がってる訳じゃないので,普通に見れるんですが。

要は戦争映画。
北朝鮮がミサイルを持ってるのを爆破しに行くって話です(ちょと違う
何と言うか・・・結構リアルな内容だなと。

流石に拷問シーンは目を伏せたけど・・・。(手に釘打ちつけるんだもん;

でも全体を通して面白かったです(・∀・)

アクション好きな人はいいかもw
まぁ空軍とかの話なので,ラブロマンス一切なしなんで。
ラブロマンス系の期待はしない方がいいですw

スタッフロールの映像は本物のニュース映像なんだけどなぁ・・・。
吹き替えてるだけなんかなぁ・・・?(´・ω・`)

久々にキレた話

今日の出勤時の話。
通勤は車なんやけど。

スムーズに走ってたのに、目の前にいきなり車が入ってきた!
その時点でちょっとイラッ
だってうちスピード出してたし、うちが行けば後ろいないから入れるのに割り込んできたんやもん…
それでスピードを普通に出してくれたら文句もないさ

でもさ?朝の通勤時に、30とか40キロで走りやがるんだよ?
前に車いないのに!
てめー遅刻したらどうしてくれんだよ!
と内心毒づきながら後ろぴったりついてやった(・∀・)

せめて50は出して欲しいよね…
うちなら80…いや何でもありません

それだけでもイラッってしてるのに、変なタイミングでブレーキとか踏むんよな
そこでなんでブレーキ踏むん?!ってとこでさ(もちろん何もない

そして急にスピード落とし始め、20キロに…
「曲がるんか?」って思ったけどウインカーも出してないし、曲がるようなとこもない。
あ、ちなみに国道ね!
追い越せればいいけど、片側一車線なんだなぁ('A`)

そしたらおもむろに運転席から手が出て来た。

…反対車線(だと思う)に手振ってやがる…

さすがにこれにはカチン。

てめーの後ろで渋滞してんの見えんのか?
(いなかったはずの後続車が追いついて来てる

更には交差点、信号青なのに完全停止!

ブチッ(堪忍袋の緒がキレた

滅多に鳴らさないクラクションを思い切り鳴らしてやりました(´ー`)

そしたら慌てて左折したけどね!

ちなみにその後はスムーズに行けたので、遅刻は免れたけど。

でもあんなイラッとさせる運転する人初めて見た。

一車線の道路では特に自分本位な運転はやめましょう。
周りの状況見てきちんと運転しましょう。
晴陽さんとの約束だぞぉ☆


★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*


と言う日記を昼休みに携帯で書いたうちに万歳。(mi●iに。
皆の反応は良かったよ?(ぇ

手を振ったのは,先に行けの合図じゃないか?って言われたけど,片側一車線の道路のその真ん中を走ってる車をどう追い抜けと?
ってことで多分知り合いに手を振ったんじゃないかと勝手に推測。

そしてその帰り道の話。

軽く渋滞しつつある道を進んでたら,曲がり角で入りたがってる車がいた。
そんなに焦ってなかったので入れてあげたら,運転手の女の子(同学年若しくは年下)が笑顔で会釈してくれた(*´Å`*)

か,かわいい・・・(*´Å`*)←
若い女の子は得よのぉ・・・。(おっさん

え?何で遠目で顔が見えたのかって?

2.0なめんなよ?

その後,自分ちが近くなって来た頃,またウザイ運転手発見。
20キロで走ってると思ったら,多分あれ,アクセル踏んでない・・・。
前の信号(を見たのかどうかは知らんが)が赤だったから多分そうしたんだろうけど,どっちにしてもウザイ。
すぐ抜いてやったけどさ。

ちなみに中年くらいのおっさんでした。←横並んだとき見たやつ

朝のも多分車種と手からして中年のおっさん。

爺様とかなら何となく許せるけど・・・。

と言うわけで皆さん,安全運転しつつ,ウザイ運転手にはならないようにしませう^~^(お前が言うな

些細な気遣いがすごく暖かく感じる瞬間

実は昨日の日記は今日書いたんですが←

あの日記を書きながら泣いてたんですね。(恥ずかしい・・・

そして書き終わって涙を拭いてると,玄関の開く音がして「こんにちわー」って呼ばれたんで,知り合いだと思って出たら。

母さんの友人だったおばさんでした。

彼女は,花の鉢植えとシュークリームを持ってきてくれました。

「もう一年経ったんやねぇ」って。

覚えててくれたんだって思って(日付まではきっとほとんどの人覚えてないと思う。家族は別だけど
すごく感動した。

今日たまたま休みだったんで,うちが家にいたからよかったけどw

何かと気にかけてくれて,たまにこうして差し入れてくれる。

そういう些細な気遣いが,すごくありがたいって言うか,嬉しい。

CIMG00381.jpg

綺麗な紫陽花の鉢植えをいただきました。


と言うか物凄くタイミングが良すぎてびっくり・・・w
ちょうど思い出してた時だったしね。
泣いてたのは多分バレてないけど・・・w

鉢植えは玄関に置いてるんやけど,西日直撃だから枯れないかなー・・・。
かといって庭に移したら日当たり悪いし・・・。
(*・ε・*)ムー

とりあえず枯らさないように気をつけよう。

シュークリームは抹茶とカスタードクリームとコーヒークリームの3種で,めっちゃ美味しかったw
抹茶とか小豆入ってたしw
ベビーシューやったから,3種全部食べれましたv

ヤバイ・・・最近また太ってきた・・・・←

時の流れの無情さよ

今日のは愚痴と言うか暗いので読み飛ばし可。

仕事してると一日があっという間だよね(ノ∀`)

夜空にきらめく星のように

えとー土曜に点検に出したティーダが帰ってきましたw
ティーダ事件はこちら

結局エンジンのあるパーツ(聞いたけどよく覚えてない)が傷んでいたとのこと。
傷んでたせいで,うまく爆発(?)できずに止まったんじゃないかと。
部品はちゃんと新品に変えてもらったそうです(・∀・)(父さん談

父「中,見た?新しくなっとったやろ?」

晴陽「え?何が?( ゚Д゚)」

父「エンジンルームの中」

晴陽「うちがわざわざエンジンルーム開けるわけないやろ?(ノ∀`)」

父「そうか(笑)」


納得された・・・(ノ∀`)

父さんは見たらしいけどね。多分引渡のときに・・・。
車のパーツ見たって何がなにやら┐('д')┌
オイル交換できる父さんと一緒にしちゃいけねぇよ(・∀・)(自慢になってねぇ

まぁでもこれで原因は突き止めたし,直って戻ってきたのでよしとします(´ー`*)


さて今日は英語。
先週は先生の体調が優れなかったので,お休みでした。

やっぱり英語は使わんと忘れるね・・・!←当たり前

新しい教材についてるCD聞いてがんばろう・・・・。


イングリッシュレッスンは先生の家でやってるんですが,行く度にいろいろな雑貨が増えてるの!!
写真とか撮ってくればよかった・・・orz

雑貨と言うかアンティークなんだけど・・・。
先生の知り合いの方が仕入れてきたものを先生の家に置いてるらしい。
そして生徒さんとか見て気に入れば購入できるとw
うちも前アクセサリー買いましたw
今回も気に入ったブローチが・・・・。ぬぅ・・・。欲しい(-ω-`;。)

さらに隣に置いてあったコサージュがめっちゃかわいくて!!
先生が作ったんだけど(美術系の学校行っていたのでセンス抜群
値引きしてもらっちゃった・・・w
でも新しい教材の代金払ったら財布がすっからかんになったので,お預け(´・ω・`)
下手に店で買うよりアンティークのが綺麗だし(だとうちは思う。価値観は人それぞれ
先生作のコサージュはもっと素敵!

それよりもっと自分のファッションセンスを磨こう・・・(ノ∀`)

やるべきこととやらなきゃいけないこと

今日は家で仕事をしてたくらいなので,特に書くこともなかったり(;0_ゝ0)
2つ頼まれてて,1つはA4用紙11ページくらいやったんで,昨日今日で終わったんやけどね。
もう1個のが・・・(;0_ゝ0)

ファイルに綴じられてて,それが70ページくらい・・・(-ω-`;。)

終わるの?これ,終わるの?←終わらせなきゃダメです。仕事ですから

いやぁ一応締め切りは5/30なんだけどね・・・。
一週間以上あるんやけどね・・・・。
何と言うか・・・間で派遣の仕事行くとこれをやる労力が・・・(;0_ゝ0)
まぁ休みのときに一気にやって行けば何とかなるか・・・。
いや,何とかせなあかんのやけど(-ω-`;。)

会社の書類なので,ワードなんですがね。ワード開いたのなんて久々だよ・・・w
小説はテキスト用のソフト使ってるから(軽いやつ

またしても小説書くの難しい状況に・・・!
しかも24日って派遣で行ってる会社の〆日やん!!(;0_ゝ0)
すんげーバタバタするのが目に見えてる・・・。
先月いっぱいいっぱいになりすぎて,ミス連発しとるからなぁ・・・。
今回はミスないようにしなきゃ(ノ∀`)
先月のは追い込みかけまくってたからなぁ(会社全体が

まぁでもきっと骨休み的に小説書くんだろうな・・・(ノ∀`)

それより中指の腱鞘炎が再発しそうで怖すぎる・・・(;´瓜`)

才×〒"┝_〆(´∀`●)

自分。

うん、去年も同じようなこと言ったw

とうとう四捨五入したら30になる歳です・・・!
と言うわけで切り捨てて20になろうと思います(ぇ

危うく今日一日寝て過ごすとこだった(ノ∀`)
何か起きれんかった・・・・。何でやろ。

まぁ起きてたとしてもどうせ仕事に追われるんだけどね・・・。
派遣とは別の事務所からワープロ打ち頼まれてるから、週末はPCとにらめっこさ・・・。

と言うかPCの電源が落ちまくるんですが。
扇風機を当ててたら落ちない(でもたまに落ちる)から、きっと電源の熱暴走だよね・・・。
誰か電源付け替えて!←無茶

修理出すにも仕事せないかんので出せんと言う・・・。
はよ出しとけよってね∑(ノ∀`)


それにしても。
去年はいろんなことがありすぎて、何だかあっという間に過ぎてた。
まぁその前からいろんなことはあったんだけどね。
怒涛の20代前半でした(ノ∀`;)
個人的にも自分の周りにもありすぎてね・・・・。

まぁ今が元気であれば何とかなるかーw(楽観的すぎ

@3日で母さんの一周忌か・・・。
時間が経つのは早いよね。未だに実感ないけどさ。
今でも夢の中で出てくるしね。違和感なく。

いつまたこの平和な生活が一変するかと想像すると怖くなる。
もしかしたら明日,ここにいないかもしれない。
誰かがいなくなるかもしれない。

まぁそんな恐怖感持って生活送らなくてもいいんだけどさ。

だけど,もしそのときが訪れても後悔しない自分でありたい。
母さんのことは今でも悔しいから。戻れるなら戻したいから。

周りにいてくれる家族や友達を,今まで以上に大切にしたいって思った。
思ってるだけじゃ伝わらないけどね(ノ∀`)

こんなうちの傍にいてくれてありがとう。
ありがとう。
大好きだよ。

なーんて照れくさくて言えないからこんなとこに書いちゃうけどねw

ささやかなことを幸せだと思える幸せ

今日は派遣で行ってる会社で歓迎会と言う名の飲み会でしたw

作業服を作る工場の方で,外国人研修生として中国から3人来たので,彼女たちの歓迎会ですw
と言うわけで社長のおごりで焼肉ですO(≧∇≦)O イエイ!!

でも参加者13人中男1人と言う割合(( ´∀`))ゲラゲラ
ほぼ主婦だしww

でもしっかりデザートはいただきましたけどねw

すごく楽しかったーwそれからおいしかったーw


2次会行くと,いつ帰れるか分からないので,1次会のみで帰りましたが。

帰ってきて,皆がご飯食べた後,アッキーの家のでっかいテレビでDVDを見ようということになり,早速全員集合。

見たのは【MI3】。実はうちと父さんは映画館で見たんだけどね( *´艸`)クスクス
でも大画面で見るので,やはり映画館で見てるみたいでした(´ー`*)
だって電気消して観るんだもん・・・w

映画本編が終わって,おまけで入ってた【4400】の第1話だけ観たけど,めっちゃ気になる!!!(;0_ゝ0)

いや,それが狙いなんだろうけどっ・・・・w

ビデオ借りに行ったら普通に借りそうだ・・・w

何が起こるか分からないのが人生だ

仕事帰りのこと。

今日の仕事は派遣で行ってる事務仕事やったんやけど,その帰り。
派遣とは別の仕事でワープロ打ちの仕事が入ったので,書類を取りに行きました。
ワープロ打ち自体は家でできるので,書類だけもらうんですが。
FAXがうまく切り替わらなかったので,取りに行ってたんですよ。

まぁそれはいいとして,書類を受け取って家に帰る帰り道。

何かアクセルが踏み込めない。

「なんじゃ?(´・ω・`)」

と見てみると,エンジンランプがついてる!!!!

とっても嫌な予感(-ω-`;。)

前もエンジンランプがついてたことがあったのね。
それは家の駐車場で,発進できなくておかしいなぁって思ってたんやけど。
ちょうどいいところにアッキーが帰ってきてエンジンルームを覗いてくれたんよ。
結局原因はエンジンルームを開けたときに使うつっかえ棒(?)みたいなのが,外れて落ちててエンジンに当たってたからだった。
だからそれをきちんと収めて,エンジンルームを閉めたらその後ちゃんと走ってくれた。

だけど今回それに気づいたのが,大通りに出てから・・・・(;0_ゝ0)

停めようにも停まる場所がない(゚Д゚;)

これはヤバイ・・・ヤバイけど,トロトロだけど走れる・・・・。

もうちょっとがんばって!!

って思った矢先に,赤いランプやらいろんなランプがついて停まった!!!


ちょ!!!ここ邪魔!!!w
↑交差点渡ったところ。左折車や後続車にとって超邪魔。

エンジンルーム開けようにも,どうやって開けるのかよく分からない(;0_ゝ0)
いや,ガソリン注入口開けるレバーの横にあるレバーがエンジンルーム開けるレバーってのは分かるんだけど,カパッって開けれない!←通じない

とりあえず父さんに電話したけど,急ぐ間に合わない(;0_ゝ0)

困り果てていると,通りすがりの人が「見ましょうか?」って!!

神様に見えた!!←大げさ

「ニュートラルに入れて・・・・。よけれるならもう少しよけたほうが・・・」

と言われ,一度切っていたエンジンをかけると・・・。


ちょ!!!動くじゃねーかwwwwww

さっきのランプなんだったんだよーーー!!!!ヽ(`Д´#)ノ

結局その通りすがりの人にお礼と謝罪をして,無事家に向かうことに。


何だったのかホンマに謎(-ω-`;。)

父さんにも一応連絡して,家に帰ったんだけど,人騒がせな車だぜ(。-`ω´-)

結局何でランプついたのか分からないので,念のために点検してもらうことに。
父さんに電話かけてもらって,土曜に取りに来てもらうことにしました。
まったく・・・何だったのか・・・。


話は変わって。
アッキーの家にでっかいテレビが来ました!!w
日●のやつなのでアク●スかな?HDD付らしい。

画面めちゃでか!!!液晶やから薄いしw

その大画面で,アッキーと妹の彼がサッカー対戦してました(´ー`*)

その後,その大画面で桃鉄しました(・∀・)
ボンビーばりでかっwww
アッキーは大画面でゲームをやりたかったらしいwよかったねww

なかなか楽しい夜でした(・∀・)

勇気をください

いやぁ・・・昨日はしゃぎすぎた・・・w
休みでよかった(´ー`*)

何をしてたか・・・・。
特に何もしてないんだよな(マテ

まるごし】に書こうかどうしようか悩んでたけどこっちに書こう。
書くことないし(コラ

えとですね。
放置しているように見える【EVERBLUE】ですが。(小説サイトの方ね
5/2以降何も更新してないので,放置状態なんですが・・・w

実はある設定でSSを書いたんですね。
でもこの設定って言うのは某サイト様のとあるブログに載せられていたイラストを元に書いたのですよ。

と言うことは・・・・小説に関しての著作権はうちにあるけど,設定等は借り物。なのでやっぱ一言断り入れておきたい。
けどそのサイト様が大手と言われるサイト様なので,チキンな嘉月さん(小説なのでこっちの名で←どうでもいい)はなかなか言えずにいるのです。

さてどうしたものか。

このままお蔵入りにするか(個人的に書いたことに満足はしてる
ない勇気を振り絞りまくって一言断りと言うか挨拶をしておくか

読者様には後者を選んだ方がいいのかなぁとも思うんですがね・・・。

どうしたらいいんだろ・・・(。-`ω´-)

もうしばらく悩むと思いますが・・・w
何か意見等あればコメントくださいまし(´・ω・`)

甘い再会

今日はkagoが高松に帰ってくると言うので、一緒に飲みに行くことに。
同じく今高松にいるYくんも仕事終わりに誘い出して・・・w

Yくん合流前にkagoと落ち合って、SATYのゲーセンでハッスルしちゃったけどねー(お前何歳だ

ポップンミュージックって言う音ゲーを2人でやってましたw
kagoがハマってたけど(( ´∀`))ゲラゲラ

車に戻ると、kagoから一足早い誕生日プレゼントが(・∀・)
CIMG00361.jpg

今年は美白に気をつけろ!ってことで、化粧水とクリームをいただきましたw
ちょうど化粧水を買おうと思ってたとこなので、タイミングよかったw
早速がんばってみようと思うです(・∀・)


そしてYくんち前のコンビニで待ち伏せようと向かってたら、Yくんから着信。
コンビニの駐車場に停めて、Yくんを出待ち(ぇ

Yくんと合流してからSATYの本屋で探した居酒屋へ。
平日だからか、9時過ぎてたからか、すぐに入れましたv

何て言うか・・・kagoがめっちゃ酔っ払ってましたけど・・・w
YくんがドS発揮してたし・・・。

ドSとドMを隣同士にしたのは失敗だった・・・いや、おもしろかった( *´艸`)クスクス

CIMG00321.jpg

↑これYくんが頼んだ海の幸のゼリーだったんだけどさ。
何だこれ・・・って固まる感じだよね(ぇ
うちら3人には人気なかったけど・・・w

YくんがS発揮でkagoに食べさせてたけどね・・・。
うちも食べさせられそうになったけど、

「うちそこまでMじゃない」
って言うたら諦めたけどね(( ´∀`))ゲラゲラ
でもkagoに食べさせられたときに食べたら

「何で俺のは食わんのや!」

って何故かムキになって結局食べさせられたけどね・・・w
食べさせたい願望でもあるんでしょうか・・・w

YくんのSっぷりがものすごい出てたねぇ(´ー`*)
うちも最近どちらかと言うとSなので(ぇ)、一緒にS出していきましたけどww

その後ゲーセン行ってプリクラ撮ろうと思ったのに、0時近かったので閉まってたorz
高松閉まるん早いよ!!(ラウンド1の1Fにあるゲーセン行ったら閉まってた

まぁ仕方なく解散ですよ。

Yくんを送って、kagoを送りに行ったのに、どういうルートで行けば一番近いかって言うのを忘れて、遠回りしちゃった(ノ∀`)

うちの母さんの名言の
「道は必ずどこかに繋がってる」
と言う言葉を信じて、うちは結構楽観的だったんですが、kagoがわや焦ってた(( ´∀`))ゲラゲラ
それを見てるのがおもろかった←S

あ、ちなみに何故かもう1人電話で参戦してましたがねw
集音マイクで喋ってたので、うちの声は聞こえてたけど、うちは向こうの声がまったく聞こえませんヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
kagoが仲介してましたがww

あれはあれで楽しかったなぁww無駄に←

何とか無事にkagoを送り届け、帰りは思い出した道で帰ると30分かからずに帰れました(( ´∀`))ゲラゲラ
ちなみに行きは1時間くらいかかったという(゚m゚*)プッ
どんだけ遠回りしたんだよってねww

あ、そうそう。なぜかYくんがうちのことを苗字じゃなくてあだ名で呼び始めたので、うちもあだ名で呼ぶことにしました(・∀・)ニヤ

記録。

デジカメ写真をネットプリント申し込んでみました。
こりゃ便利だーw
近くの店で受け取れるので、SA●Y店で登録。
30分くらいで、「できました」メールが来たので、早速取りに行ってきましたw

やっぱり画質めっちゃ(・∀・)イイ!
前のデジカメで撮ったやつも出してきたんだけど、やっぱりそれは画質劣ってたなぁ・・・。

友達の分と自分の分を分けて、友達に渡す分を準備。
今度会った時に渡そう。


さて今日は英語なんだけど、先生の体調が悪くて、お休み。

結局DSやってました(´ー`*)


お知らせ。と言うか何て言うか・・・・。

GWの日記を書いたので、暇な時読んでやってくださいませ。

5/2 中学校同窓会

5/3 徳島へGO!

5/4 高校の同級生と飲み会

5/5 徳島のKちゃんの新居へ

5/6 疲れ切った日記

明日も仕事だー('A`)
教わった自力整体がんばろう・・・。

長いようで短い一日

今日はかなりゆっくりしてましたw

本当は宮島行きたかったんやけど、Sちゃんが整体してもらって疲れたらしく結局ゆっくりしまくってたというw

そしてア●パークと言うデパート?に寄って帰ることに。

SちゃんとNちゃんはいつも買うらしい服屋さんで服を購入してましたw
やっぱ高松にはないからなぁ・・・。

それから夕方頃出発。

7時半頃にようやく福山に到着。
そこのSAで尾道ラーメンを食べて、お土産を買ってまた帰路に着きました。

結局家に着いたの10字くらいだったかな・・・。
結構かかったなぁ( ゚Д゚)

運転してくれたSちゃん、Nちゃん、アリ*:・(*-ω人)・:*ガト
まぁこんなとこ見てないけどね・・・。

疲れたので、早めに寝ますー(´-ω-`)Zzzz

幸せいっぱいの君の笑顔が周りを幸せにするんだ

さて今日は友達の結婚式のため、広島まで行って来ました(・∀・)
Sちゃんと妹のNちゃんに迎えに来てもらい、一緒に車でゴー!
初めましてなKちゃんも乗ってましたが。
いろんな話をして、ノリが一緒だと気づきました(つω`*)テヘ

朝出て、お昼頃ようやく広島に到着。
広島と言っても、廿日市の方なので、3時間くらいかかったのかなぁ?

Sちゃんたちの実家があるので、ジモッティなSちゃんたちにすべてお任せでw
まずお昼を食べるためにイタリアンレストランへ。
前回も行ったんやけど、ここめちゃおいしいw
本当はガーリックトースト食べたかったんだけど、結婚式前なのでやめてバタートーストで。でもおいしかったけどねw

実家に戻って、着替えて急いで会場へ。
マジでやばかった(;0_ゝ0)いつもギリギリだなぁ・・・w

何とか余裕で間に合って、スタンバイしている新郎新婦に遭遇ww
やっぱり綺麗だったーw

式も滞りなく行われて、すごくよかったw
いい結婚式でしたw
アンサンブルとか演奏してくれて、心地よかったw

その後の撮影会で、写真撮りまくりw
3歳の女の子2人がめっちゃかわいかった(*´Å`*)
1人はシャイで1人はおしゃべりで、超かわいかった(*´ェ`*)

新婦が持ってたブーケがすごい綺麗で思わず写真撮っちゃったw
CIMG00241.jpg
造花かと思ったら、生花でしたw
あ、元画像がめっちゃでかいので、縮小かけてますが。

結構最後まで残ってましたw
高松から結構たくさん来てたなぁw
皆暇j(ry
皆、Fちゃんを祝福したくて来たんだろうねーw

家に戻ると、皆疲れちゃっててw
外食予定が、疲れたので出前を取ることにw
しかもお好み焼き!さすが広島w

CIMG00271.jpg

やっぱり美味しかったーw
結構ボリュームあるんだけどねwお腹いっぱいなっちゃったw

熱いお風呂に入らせてもらったんだけど、普通に湯船で寝ちゃってた(( ´∀`))ゲラゲラ

結局運転してたNちゃんは8時には寝てたし、うちやSちゃんも9時半には布団に入ってたなぁw
結構疲れるもんだなぁ(´-ω-`)

でもすごくいい結婚式に出席できたのは、すごくよかったです(*´ェ`*)

記憶を切り取るもの

明日友達の結婚式に広島まで行ってきます(・∀・)

それはいいけど、準備できてねぇ!!!(いつものことだが

やり始めるのが遅いのが悪い∑(ノ∀`)

Sちゃんたちが迎えに来てくれて、1回広島の実家の方に行ってそこで着替えて行くらしい。
だから行くときは普段着でいいんよね。

持って行くもんは・・・・まぁ着替えとかでしょ。結婚式の服と。
歯ブラシとかそういう系と。

あ、そうそう!
デジカメ買ってもらいました!!父さんに頼んでみたら買ってくれた!!←前から言ってたからかも

今持ってるデジカメはデジカメが出た当時のだから、重い+電池すぐ切れるエトセトラ!

と言う訳でかなり昔に使っていたカメラを下取りしてもらって、1000円引きで買いました。

CASIO デジタルカメラ EXILIM(エクシリム) ZOOM EX-Z1050BK ブラック CASIO デジタルカメラ EXILIM(エクシリム) ZOOM EX-Z1050BK ブラック
(2007/02/23)
カシオ計算機

この商品の詳細を見る

カメラ屋さんで安売りしてて、本当は水曜日に買いに行ったんだけど、その時はシルバーしかなくて取り寄せしてもらって、今日取りに行ったんだけど。
微妙に安くなってた(( ´∀`))ゲラゲラ

↑の値段くらいだったのが、27800円くらいになってて、これに2GBのメモリがついて、31800円くらいだったかな。
結構安かった気がする・・・。まぁ元値5万弱のカメラやし(;0_ゝ0)

ちなみに1050万画素なので、かなり綺麗v
2,3年して買い替え時期になるともっと他の機種でも出てくるだろうけど。
他のは700万画素くらいなので、圧倒的にいいw
一応店員さんに説明を聞いて決めたので、かなり満足(*´ェ`*)

カワイイ銘っ子の運動会も近いことだし?w

しかも軽いので、持ち運び便利( +・`ω・´)b☆

旅行行ったとき持ち歩きできる(*'▽'*)わぁ♪

充電式なので、充電器さえ持ち歩けばいいわけだしねw


と言うわけで明日の結婚式をしっかり写してこようと思いますv
ブログにはあげれないだろうけどね・・・w

さて・・・・準備せねば(ノ∀`)

地球は回り続ける。例え僕がいなくなっても・・・・

すんごい眠いんで簡単に。

今日も仕事だったけど、結構忙しくて疲れたorz
まぁ忙しいのはいいことだ。暇だと何していいかわかんなくなるしw
と自分を慰めてみるw

帰りに100均に寄ってネタ帳用のメモ帳を買おうと思ったんやけど、いいのがなくて(´・ω・`)
やっぱり無印のやつにしよう(ファミマで見かけたツボに入ったのがあった

でも結構買っちゃった∑(ノ∀`)
100均行くと何故か買ってしまう・・・w
スティッチの鏡を見つけて買っちゃった・・・・wwあとプーさんの修正テープw
まぁ必要なものだったからいいんだけどもw


話はガラッと変わって。
今日↓のサイトを読んでました。あるブログで紹介されてたんだけど。
bana-01.jpeg

不思議な世界なはずなのに、すごく現実世界とリンクしてて。
最後には泣いてしまいました。
これは読むべき!!
4コマで読みやすいので、是非読んでみてください。

叶わぬ願いを胸に抱いて

最近【どうぶつの森】と並行して【ウィッシュルーム】をやってるんですが、チャプター3で止まった_ノ乙○_

おいでよ どうぶつの森 おいでよ どうぶつの森
Nintendo DS (2005/11/23)
任天堂

この商品の詳細を見る


ウィッシュルーム 天使の記憶 ウィッシュルーム 天使の記憶
Nintendo DS (2007/01/25)
任天堂

この商品の詳細を見る


アッキーはもうクリアしてるらしいんで、アッキーに聞けばいいんだろうけどさ!
でも自分でやりたい気もするんだ!

どうやったらストーリー進むんだー!ヽ(`Д´)ノ

見つけた人に話しかけても進まないし、いろいろウロウロしても全然だし・・・。
何かアイテム見つけないといけないのか?
でもいろんなとこ探索してるけど、何もないよ?(。´Д⊂)

しおりか?でもダンボールの中なかったよ?

うにゃー!!(晴陽さんが壊れました


【どうぶつの森】で癒されてこよ・・・・。
と言うかこれって借金返済ゲームじゃないの?(マテ

世の中は理解不能なことばかりでできている

今日GWあけて久々の仕事。
ものすごいすいてもらった+前髪短くなったせいか、みんなに気づいてもらえましたv
まぁ気づかなかったの父さんくらい・・・。
美容院行くって言ってたけど、帰ってきてうちの頭見て

父「あれ?美容院行った?」(文字にすると通じにくいが、確認してきた

晴陽「行ったよ!(゚Д゚;)前髪めっちゃ短いやん!」

父「そうやっけ?」

・・・・家族なんて・・・・_ノ乙○_
誰も気づかないと言うか触れないし・・・・。まぁいいけど!

毛先3㌢切ったくらいじゃ気づかないの当たり前だけどさ!
前髪、目の下まであったのに眉毛くらいだよ?
カラーだってしたんだよ?(あまり気づかんかもしれんが

前髪上げてたからかなぁ・・・w

まぁいいや。他の人が気づいてくれたから(。´Д⊂)



そして仕事の帰りの出来事。

いつもの帰り道を運転してたとき、歩道に何か白い物体が見えた。


(*'ω'*)......ん?


普通にスピード出して通り過ぎたので、バックミラーとサイドミラーで確認すると。


なんと!!白い馬が!!!!
しかもおっさんが乗ってた!!テンガロンハットかぶって・・・。

工工エエエェェ(゚∀゚; 三 ;゚∀゚; 三 ;゚∀゚)ェェエエエ工工


ちょw普通に歩道パカパカ歩いてるし!!w←ホントに歩いてた。馬が

通り過ぎて行ったので、すぐに見えなくなったけど、めっちゃびびった(;0_ゝ0)

だって普通の街中なのに・・・・。

恐るべし香川県←そういう問題じゃない

その空間だけ西部だったよ・・・。
写メ撮りたかった・・・・(´・ω・`)


そして家に帰ってきて、郵便物きてたのでそれを持ってリビングへ。

・・・・なんか臭い・・・・。

ソース臭い・・・・・。


と思って電気つけたら、ちゃんと蓋のしまってなかった(斜めにしめてた)ウスターソースが倒れてる!!!!!

テーブルがソースの海に(;0_ゝ0)

まけてた(零れてた)とこに台拭きがあってそれが結構吸ってたけど、それでも拭いてたら普通のマグカップに半分くらい絞れた・・・・。

誰だ!倒して放置した人ヽ(`Д´#)ノ←多分父さんもしくは妹

おかげで帰ってきて早々ソースの後始末してました・゚・(ノ∀`;)・゚・

石鹸で手洗ったのに、手がソース臭い。・゚・(*ノД`*)・゚・。


今日はネタ日なのか・・・・?(違

話したいことはたくさんあるはずなのに

ども。おひさです。
えと。日記いっぱい書くことがあるので、そのうちちゃんとまとめて書きますw
写真とかたくさん貼ってごまかすかもしれませんが(マテ

まぁちょっとずつ書いていくんで。


さて今日は、美容院行ってきました(・∀・)
今週末は友人の結婚式があるので、カラーリングとカットしようと思って。
色味は赤系で。だけどそんなに明るくなく。ちょうどいいかもw

すんごいすいてもらったので、頭が軽い軽いww
うっとおしい前髪もさっぱりさっぱりw
結婚式には髪を下ろして行こうかな。
美容師さんに相談したら、コテで毛先を巻くと(・∀・)イイ!!と言われたので、そうしようかなw

美容院から帰ってきて、夕方ごろからものっそい頭が痛くなって。
多分気圧の関係なんだろうけど、英語に行ったら相方も頭痛で。
頭痛で休みだったのに、後から来たけどねw
採れたての苺をいただきました(*´ェ`*)
あと季節先取りのスイカもいただきましたwおいしかったーw

レッスンは全員ボーっとしてたので、頭回転してませんでしたが(´ー`*)←

でも何とかレッスンできてよかったw

さてと。GW日記書こうかな(´ー`*)

充実しすぎた連休だったので、今日はへばってました(´-ω-`)

DSは【どうぶつの森】をやってるんだけど、アッキーにソフト借りてきましたv(。・ω・。)ィェィ♪

ウィッシュルーム 天使の記憶 ウィッシュルーム 天使の記憶
Nintendo DS (2007/01/25)
任天堂

この商品の詳細を見る

なかなかおもしろいですw
まだ前半だけど、いろいろ謎があって、それを解いていくのがやっぱりおもしろいw

ニュー・スーパーマリオブラザーズ ニュー・スーパーマリオブラザーズ
Nintendo DS (2006/05/25)
任天堂

この商品の詳細を見る

こっちはちらっとしかやってないんだけどw
と言うかメモリーしてるの、全クリしてるからなぁw
1からやりたいんだけど・・・w消したら怒るだろうな・・・w
セーブ3つまでできるんだけど、3つともセーブされてるから・・・w

とりあえずしばらくは【ウィッシュルーム】と【どうぶつの森】だろうなw

夏にKくんちでWii祭りをやるとか言ってたんだけど、本当にKくんがWiiを買いそうだからすごいよね・・・w
楽しみにしてようっと(´ー`*)

君の幸せが僕の幸せ

続き。

Yくんが仕事に行ってから、うちらはゴロゴロしつつ(ぇ
近所のコンビニで飲み物買ってきてもらったり(うちは寝てた

何だかんだ人の家で寛ぐ4人w

お昼頃にYくんに連絡して、鍵をかけてもらい、うちらはお昼を食べに行くことに。
まぁ結局はうどんなんですが。
久々に外でうどん食べたなぁwおいしかったー(*´ェ`*)

それからガ●トに行って、デザートを頬張るw
ご馳走様でした(*´ェ`*)(おごってもらったやつ

ほんっと高校時代から変わらんよなぁw
これからもきっと変わらんのやろうなぁw

そして2時頃解散。と言うかMの車でKくんと小春は帰路に着いた。

うちは2時半にSちゃんたちが迎えに来て、徳島へ。
まぁ後部座席でごっつ寝てましたけど!

元エレクトーンの先生の新居にお邪魔しに行ったんですが、予定より1時間遅くなった(ノ∀`)
でもタイミングよく、旦那さんが帰ってきた頃だったので、ちょうどよかったのかもw
だってご飯は旦那さんが作るんだもん(( ´∀`))ゲラゲラ

先生と言うかKちゃんも変わりなくでw

待ってる間、結婚式のDVDを見せてもらってました(*´ェ`*)
めっちゃ綺麗やったーw旦那さん緊張してるーw
スピーチしたSちゃんも見れたしw
出席できなかったので、見れてよかったw

そんなこんなしてると、いい匂いが漂ってきます。

070505_1812~01.jpg

まず登場したのが、春巻き!実はこれ狙いだった(ノω`)プププ
春巻きの皮は買ってきたらしいけど、中身は手作り!
これがもう絶品!!

そしてきくらげと卵の炒め物。写メ撮り忘れたorz
けどこれもめっちゃ美味しかったーw
実はきくらげ結構好きなんだよね(*´Å`*)

それからスープ。
070505_1813~01.jpg

コーンスープだったかな?すんごい濃厚でめちゃ美味しかったw

そして回鍋肉(ホイコーロー)だったかな?←曖昧
070505_1824~01.jpg

これもすんごい美味しかった!!!!
嫌いなピーマンも食べれたよ(。-∀-)ニヒ♪

一番びっくりしたのが、↓これ。
070505_1830~01.jpg

小龍包!!
まさかの展開!!しかも手作り!!!!
これがまたおいしんだ・・・w

すごいよね!蒸し器とか普通の家にないよ?!w
しかも5段重ねwwすごいすぎるよ(゚Д゚;)
紙の代わりに大根を敷いてるのはすごいと思ったw

おなかいっぱい食べ過ぎて、マジでヤバイ(;0_ゝ0)
と言うかおいしすぎw
Kちゃんが超うらやましい!
お菓子とか「食べたい」って言ったら作ってくれるんだって!!
そんな旦那さんほしい!!!←

すごくたくさんお話できてよかったーw
焼酎と日本酒を飲んだSちゃんが酔ってるのもおもろかったし(ぇ

見送ってくれるとき手を繋いでたし(つω`*)
ラブラブだのぉ(´ー`*)
まぁ新婚さんだしねーw

幸せそうで本当によかったよ(*´ェ`*)

またお邪魔しに行こうw旦那さんの手料理を食べに(マテ

変わることのない関係

今日は高校時代の友人たちと遊びました。

佐賀から車でやって来た人もいれば、大阪や京都から里帰りしてる人もいたりw
まぁ要するにほぼ県外の人なわけですww

今回はkagoは仕事で来れなかったんだけどね(´・ω・`)

一番大きいのはYくんが今回は参加できたことかなw
他のメンバーは結構会ってる気がする。(それでも年に1,2回

今回のメンバーは、小春(某ゲームのマスコットガールじゃありませんw)とKくんとM(敢えてイニシャルでw)とYくんとうちの5人。

車で来たMが小春やKくんを迎えに行って、うちの家へ。
そこでうちの車に乗り換えて出発。(ちなみにYくんは仕事なので後で合流

どこ行くってそりゃ、最近できたイ●ン。これがものっそい広いんですよ・・・。
四国一だと言ってたyu●eタウンを抜いて一番広くなったんじゃないかと。
何がかわいそうって・・・・イオ●の後ろに建ってるマル●カだよね・・・。
改装したてなのに・・・道路側に●オンができて、まったく見えんw

できたてってこともあって、案の定混みまくり(ノ∀`)

でも早い段階で駐車場停めれましたv
日ごろの行いがいいからだよねーw(´ー`*)(最近ホンマに混んでる中ですぐ停めれるので、マジで思う

で、中に入って何する訳でもなくw
とりあえず店を見て回ってたんだけど。
広すぎ(-ω-`;。)何がどこにあるか分からん・・・。

まぁウィンドウショッピングしてたんですが、なぜかKくんが「俺が買ってやる!」と言うセリフを連発してました。
冗談だと思ってたのに、彼は至って本気でしたが。

なぜ羽振りがいいのか聞くと、どうやらMに着いて九州に行く予定やったのに、Mが忙しいのでと断られたからw
九州行くのもMに言ってたらしいんだけど、それがお酒の席だったせいか、冗談だと思ったみたいで。
でもKくんは本気で行く準備してたと言う・・・・。

と言うわけで今回はKくんがパパに見えました(マテ

その後、仕事終わりのYくんと合流。
予約した店に30分遅刻しましたけどね!←

何だかんだ盛り上がったなぁ。
うちは運転手だったので、アルコール飲んでませんが、何故かハイテンション(そこ、いつもとか言わない

酔っ払い小春の相手をしているKくんが大変そうでした(マテ
そんな2人の写真を撮りつつ←何やってんだか

その後、Yくんちで2次会。
その前に【すべらない話】をみんなが見たいと申されるので、レンタルショップへ。
人志松本のすべらない話 人志松本のすべらない話
松本人志 (2006/06/28)
アール・アンド・シー

この商品の詳細を見る

何故かまったく置いてませんでしたが。
仕方なくアニメ借りました。【チキン・リトル】と【リロ&スティッチ2】。(1は見たので
あと何故か【ごっつええ感じ15】。
チキン・リトル チキン・リトル
ディズニー (2006/04/28)
ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

この商品の詳細を見る

リロ&スティッチ 2 リロ&スティッチ 2
三ツ矢雄二、山寺宏一 他 (2005/09/07)
ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

この商品の詳細を見る

そこで売ってたDSを本気で買ってくれたKくん。
マジで((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ
しかもソフトまで買ってもらっちゃった(*´ェ`*)

あ、ちなみに誕生日プレゼントねww
424027963_160.jpeg

カラーはずっと目をつけてたアイスブルー(・∀・)ソフトは【どうぶつの森】。
おいでよ どうぶつの森 おいでよ どうぶつの森
Nintendo DS (2005/11/23)
任天堂

この商品の詳細を見る

ゲームしながらDVDを見ると言う荒業を敢行(ぁ

お返しが怖い(*'▽'*)わぁ♪

熟睡した順は、Yくん(明日仕事のため)→M→小春→Kくん→うち
と言うわけでうちが一番寝てません!w
しかもちょくちょく起きてたしねww

と言うかKくんが寝る場所ないからってヨガみたいなポーズで寝てたのはすごいと思った・・・。
あれは絶対寝れないと思う(;0_ゝ0)

Yくんと添い寝すればよかったのに。

次の日に続く!w

たゆたう波間から顔を出した天使

昨日張り切って飲みすぎたお酒が残ってる気がしてならなかったけど、うちが車出す予定だったので、がんばって運転してきましたよ!!

理由はメンバーが6人という中途半端な人数だったので、2台に分乗するのもなぁってことで、8人乗りのエルグランドを出すことになったんですよ。
うちの父さんの車なんやけど、保険が家族限定なので、うちしか運転できないんだけどね!

まずここに行こうって言う企画から実現した、徳島のびんび家へ。
徳島に入って15分くらい行くと、見えてくるんですが。
以前行った時より店がきれいになってる!!

と言うか着いたのが1時半くらいだったにも関わらず、長蛇の列(;0_ゝ0)
GWだからか、県外(四国以外)の車多かったなぁ。
6人席がなかなか空かなくて、後から来た少ない人数の人が先になったりしたんだけど何とか順番が来て座れましたw

で、先にメニュー決めてたので、即注文。
まぁ刺身料理がメインなので、即効出てきましたけどw

早速写真撮りました( +・`ω・´)b☆

070503_1353~01.jpg
すごいっしょ?!
何がすごいって味噌汁のわかめ!!w
これさ、食べてもなかなか減らないんだ・・・w
さらにわかめの酢の物まで頼んだと言う(( ´∀`))ゲラゲラ
でもおいしかったーw
と言うか刺身うまー( ゚Д゚)
歯ごたえとか違うんだよね!
はまち刺定食がオススメなんだけど、今日は刺盛にしちゃった(*´ェ`*)
070503_1355~01.jpg
刺身好きにはたまらんよ、マジでw

んでもって、海岸線沿いに店があるから目の前海なんだ!
来てよかったーw

それから津田の方(香川)に戻って、ドルフィンセンターへ。
前はドルフィンセラピーだけやってたんだけど、経営が苦しくなったからやめたとか聞いたんだけど・・・。
一般公開することにしたのかなぁw

予約したらイルカと一緒に泳げるっぽいんだよねぇw
実際横で泳いでて、すごいうらやましかった(´・ω・`)

先着5人がエサやりができるってことで、子供がワーって集まっちゃったんであきらめてたんだけど、次に大人限定って言うのがあって。
即効でSちゃんが手を上げて参加してたし(( ´∀`))ゲラゲラ
んで、1人余ってたっぽかったのでこっそり手を上げて参加。
エサやりで100円取られるんだけど、安いよね(つω`*)

水面に手をかざすと、イルカがやってきてタッチしてくれるんだけど。
最初、どっか行っちゃって∑(ノ∀`)
どうやら今日触られるのが初めてらしいw(飼育員のお姉さん情報
タッチしてくれるとき、物凄い勢いよくきたので、ガンッって衝撃きたんだけどそれもおもしろくてw
その後エサをやったんだけど、めっちゃかわいかった(*´Å`*)

いいね、イルカ・・・(*´ェ`*)

と言うかエサやりできると思ってなかったんで、すごい嬉しかったw

その後手が生臭くなったので、手を洗いにトイレへ。
トイレがあるのがお土産屋さんのとこだったんだけど、ついつい買っちゃった(*´Å`*)

ポストカードとイルカのキーホルダー(・∀・)
このキーホルダーめっちゃかわいくて一目ぼれ(*´Å`*)
070504_0055~01.jpg

そして少し時間があったので、近くの津田の松原へ。
まぁ浜辺に松がものすごい植えられてるんですが。
今日は結構人いたなぁ。
海水浴場になった時ほどじゃないけど(;0_ゝ0)
少し浜辺に座り込んで青春を謳歌してました(ぇ

そして高速に乗って帰るんですが、すんげー眠くてやばかった(-ω-`;。)
何とか無事に高速降りられました(・∀・)

んで、みんながマックフルーリーを食べたいとずっと言ってたので、すぐマックへ。
今GW中で300円が150円になってるんよねw
オススメのオレオを食べながら帰りましたw

何かあっという間だったなーw
すごく楽しかった(*´ェ`*)

また行きたいなぁ(*´Å`*)

思い出は今も色褪せぬまま

今日は中学の同窓会がありました。
と言っても葉書で案内が来たわけじゃなくて、メールとmi●iのみ。
m●xiに結構いるみたいで。
うちはコソコソやってるのでごく一部の見つけ出したリア友しか登録して無いんだけど(ぇ

その●ixiでコミュを立ち上げて、そこで盛り上がって繋がってる人を呼ぼうってなったらしい。

と言うかね、前に小学校の同窓会(葉書で案内してくれるヤツ)行ってたからまだ繋がってたけどね。
それ行ってなかったら呼ばれてない可能性が・・・w
まぁmix●で呼ばれるだろうけどww


どれくらいの人が来るのかさっぱり分からず(誘ってくれた人とかコミュにいたであろう人は想像できたけど)、行ってみてびっくり!!

めっちゃおるし!!!(;0_ゝ0)

30人くらいいたのかなぁ。
まぁでも学年で120人くらいいたんで、それでも4分の1か。

9年ぶりの再会の人もいれば、結構飲み会で集まってるのでそんなお久しぶりじゃない人もいたりw

女の子は結構みんな綺麗になってたなぁ。変わらないうちみたいな人もいたけど(ぇ

男の子はおっさんもいたな・・・。
おっさんって言うか髭生やしてたりしてたからね・・・w

実は学生時代苦手だったヤツがいたんだけど(何か意地悪とかされて
普通に話しかけられたw
しかも高校も一緒だった(さらにクラス一緒で3年間変わらず)から、ヤツとは6年ぶりくらい?

でもあの頃より性格が丸くなってたなぁ・・・・。身も(マテ

普通に話せてよかった(´ー`*)
わだかまりじゃないけど、何か苦手意識が先行して避けてたんよね・・・w

あんまり話せなかったから、今度はもう少し話したいなぁと思ってる自分がいるw
単純だな(´-ω-`)


1次会と2次会に参加したけど、2次会もほぼ参加+仕事終わりに合流っていうのが多くて、2次会も物凄い人多かった(;0_ゝ0)

幹事は「もう幹事やりたくない!」って言ってたくらいww←大抵の人が言う

でもこういう機会を設けてくれた幹事に感謝感謝。

今回来れなかった人でも会いたい人はたくさんいるから、またやってほしいなぁ(´・ω・`)(自分からはやらない

リア友用にmi●iのプロフ書き直そうかな・・・・w