fc2ブログ

STRAWBERRY★LION

とりあえず生きてますΣd(-ω-`d)
2006年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2007年01月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2006年12月
ARCHIVE ≫ 2006年12月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2006年12月  | 翌月 ≫

一年終わり。

一年ももう終わりです。何か早かったなー( ゚Д゚)

今年は家族にとって暗い一年でした。
祖父が去年亡くなり、4月に祖母、その1ヶ月後に母が急死。

何でこうも続々と居なくなるのか。

未だに実感は沸いてません。普通に夢とか出てくるし。

長生きしてくれた父方の祖父、母方の祖母が亡くなり、もうおじいちゃん、おばあちゃんって呼ぶ人がいなくなって寂しいなぁって思ってたのに。

今度はお母さんがいなくなったわけで。

母さんがいなくなったのは、家族にとって大打撃な訳で。
父さんはそれまで「辞めろ」と言われても辞めなかった仕事を辞めてしまうほどだし、うちらもなるべく母さんの話題を出さないようになりました。

そのせいで半年くらい記憶ぶっ飛んだし。

うちは祖父の入院中、付き添いで病院止まったりして不規則+ストレスで1年で10キロ増えるし。・゚・(*ノД`*)・゚・。

一回痩せたのに・・・苦労が水の泡orz

8月には母さんの形見の車がべっこんべっこんになるくらいの勢いで追突され、未だに腰痛持ち。
医者にジーンズ禁止令出されて、スカートしか履けなくなるし・・・。(足寒い
↑膝に引っかかって腰に負担がかかるから

こんだけ並べると最悪の1年でしたね。


でも関西に住んでいる友人のとこ泊まりに行ってマッサージしてもらったり、大阪在住のバンドさんのとこお邪魔したり、と後半は結構充実してました(*´ェ` )(´ェ`*)ネー

趣味で書いてる小説も結構な作品数になってきたし、それなりに読者様もついてくださってるみたいだし。
そういう部分では充実してるのかな?

おかげで今は精神も安定してます。(常に不安定な人

小説書きが仕事になると文句もないんですがねぇ。(腰痛持ちなので普通の事務仕事がきつくなった
なかなかそういう訳にもいかないので・・・。


来年はいろんなことに挑戦したいな。25にもなるし・・・。
ベースもやってみたいし、詞や小説の腕も向上させたいし。
何だか妙にCADやってみたいし。(建築科卒なもんで

その前に腰を早く治したいです・・・_ノ乙○_
スポンサーサイト



ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!

結局リビングの方の掃除してましたよっと・・・。

ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!

いや、あの、掃除機かけただけなんですけど・・・(;0_ゝ0)

台所もちょっとはやったけど、あんま綺麗になった気がしない( ゚Д゚)(ぁ

それでも普通に疲れた_ノ乙○_


ちょろっと寝たら目が覚めちまった(ノ∀`)

ので、こないだ書いたイラストを描いてました。(下書き

まぁきっと元旦には間に合わないと思うので、一部公開(ぇ


20061231014322.jpg

初めてたぬを描きましたYO!無駄に爽やか(ノ∀`;)
ちなみに下書きなのでおかしいとこいっぱいありますが、気にしない(・∀・)

全員描こうとしたけど、入らなかったと言う∑(ノ∀`;)ペチッ

まぁとりあえず完成させれるようにがんばります(・∀・)

やっと・・・

やっとホットカーペット出したっ!!

遅っ!!今頃っ!!

今まで冷たい床の上で座布団と毛布と座椅子で凌いでました・・・。

死ぬっちゅーねん(死にはしません

あ、一応電気ストーブはあるけどねw

いくら掃除が滞ってるからってこのままじゃ寒すぎて普通に風邪引くと思って出しました(´ー`*)

うん、早くやればよかった・・・orz

大掃除終わってないんだけどなぁ・・・。←はよやれ

せめて綺麗な部屋で年越したい・・・。

まぁ・・・明日だな( ゚Д゚)(ぉぃ

結局トリスタの話かよ(三村風

トリスタでサブキャラのLV上げしてたらいつの間にか夜が明けていました。
恐ろしい・・・!(ただ単にやりすぎ

今やってるイベントがLV30じゃないと受けれないクエがあって、27だったので一気に上げてしまいました・・・。
これでメインキャラの分と2個ずつゲット(・∀・)


まぁトリスタはおいといて(ぇ

お正月用イラストを描こうと思うですよ。まぁそんなたいしたもんじゃないですけど。
それを描いてたんですけど、なかなかバランスってものが難しいですねぇ(ノ∀`)
まだ下書きだけど・・・。

もしかしたらボツにして別の絵にするかもしれないけど・・・。

ネタ的にはトリスタです(ぁ

別にトリスタに猪とかいないけど・・・w

トリスタの公式年賀状用のイラストを配ってました。
猫かわゆす(*´Å`*) いや、羊もだけど・・・。
狸が無駄に爽やかだよね・・・w

でも個人的にはポールがかわいいというか欲しいですサンタさん(遅い

でるさんたさーん!!!!!(マテ

小説サイトのお話。

いやー、びっくりですよ。

何がって?

小説サイト【EVERBLUE】なんですが、検索サイト様数件に登録してるんですね。

で、そのサイト様によるんですが、作品ごとに登録するというサイト様もあるんですよ。

そういや最近まったく登録してなかったや(ノ∀`)と思って、登録したわけです。

もちろん審査されるんですけど。

と言うかそのサイト様に作品が登録されてからものっそい勢いでアクセス増えたんですけど(゚Д゚;)スゲー

改めて検索サイト様の威力(?)を思い知りました(ノ∀`)

これからはマジメ(?)に登録して行こうと思います(つω`*)


と言うか早く次の話書けってね・・・・_ノ乙○_

ネタがないのでSS漁ってみた。

かわゆす(*´Å`*)
二次転職のぬこかわいい(*´Å`*)
ゴスロリ(・∀・)イイ!!(ぇ

と言うわけで今日はネタがないので撮り溜めていたSSをひっくり返して並べていこうと思いますw

久しぶりのトリスタネタ(`□´)/ダァァー!!
と言っても多くは隠し撮りですので、もし本人さんが見てたら(*_ _)人ゴメンナサイ


食べすぎw
明らかに食べすぎですw讃岐人だったらいいな(ぇ
ちなみに普通は1~2玉ですw(前の職場の人で6玉で足らんと言ったツワモノがいます


見えない・・w
あっち向いてるので見えんけど、確かにそういう座り方だ・・・。


水遊び
水遊びなのか水攻めなのか・・・。


通行料
通行料取られるそうですwなんかいいタイミングでアイコン出てるけど・・・w


ストーカー
今すぐ警察に届けましょう><
ママは後ろにいるペットかしら(ぇ


分身
初めて見たけど、こんなスキルあるんだねぇ・・・・w
何かこのあと「多すぎてウザ」みたいなこと言ってたような・・・w



ボクシング?
その指示はやっぱ横の象さんに言ってるんですよね?w


桃の形に見えるんですけど・・・
形は桃っぽいよね(ぇ
何か露店がいい感じです((´∀`*))ヶラヶラ


とまぁすべて隠し撮りでお送りしました(ノ∀`)

そのうちまたやるかも。(ネタが溜まれば

トリスタの世界も結構ネタの宝庫です(・∀・)


あ、ナゲ時代からあの人がトリスタにやってきましたw
その時のネタはまた次回(*´ェ`*)ノシ

今日はクリスマスですが、そんなこと関係なく英会話ですw

やっぱり毎日の練習が必要だってのは分かってるんだけどね∑(ノ∀`;)ペチッ

ついつい忘れ(ry

コホンッ!(;-o-)o"

年越しで2週間空いてしまうので、家での自主練はちゃんとしないとねぇ( ゚Д゚)

最近やっと言葉が出てくるようになったものの、きっと外国人を目の前にしたら話せないかも・・・・(ノ∀`)

それじゃあ意味がないので、がんばろう( ゚Д゚)

言い方は1つじゃない。間違ってもいい。口に出して練習が大切。

これいつも先生に言われること。

日本人の悪い癖、ちゃんと喋ろうとする。←無理に決まってる

だから間違えてもいいから、何かを伝えようとすることが大事。

黙ってるだけじゃ何も通じないからね(´ー`*)

正しい英語を喋れたら、それに越したことはないけど。

だから少しでも正しく伝えられるように、がんばるんです(・∀・)

ちなみに英会話は結構続いてる習い事の一つ。

高2からだから・・・かれこれ7年くらいやってる(゚Д゚;)←今数えてびっくりした

うん、もうちょっとがんばろう(ノ∀`)

(´ー`*)

今日はイヴってことで、いつもはクリスマスなんて関係ないんですが、今年は姪が居るのでパーティもどきをやることに。

まぁいつもより豪勢な夕飯だったってくらいで・・・。

今日は妹はバイトなので、妹はいなかったんですが・・・。


ご飯が終わると、姪が一旦隣の自分の家に戻り、玄関のインターホンを鳴らしてきました。
父さんが出ると、そこにはサンタに扮した姪の姿がw
ゴミ袋 白い袋を片手にプレゼント持って来てくれました(*´Å`*)

父さんにはカッコ(・∀・)イイ!!ジャケット。妹にはパズル。

そしてうちには・・・。
スティッチ(*´Å`*)

スティッチのぬいぐるみフォ―――――ヽ(・∀・)ノ ―――――!!
右はスティッチですが、左はスティッチの兄妹(だったはず
どうやら義兄と姪だけで買い物に行ったらしく、義兄は1匹だと寂しいので2匹にしてくれたそうです(*´Å`*)

結構でかいんだっ!!座椅子座ってるので何となく分かるかな?
そしてめちゃ手触りいいの(*´Д`*)

24にもなってぬいぐるみでテンション上がるのうちくらいじゃないかな・・・w

めちゃくちゃ嬉しかった(*´ェ`*)


そしてケーキ
061224_2123~01.jpg

今回は小さめのやつです。人数そんないないし(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
義兄は甘いの苦手みたいで、食べないので。

そして姪が一人で食べてたのが↓コレ
061224_2123~02.jpg

陶器の入れ物に入ったヤツです(´ー`*)カワイイのw
後ろに湯飲みとかいろんなものが写ってるのは気にしない方向で・・・。

それにしても食べ過ぎたー(;0_ゝ0)

ダイエットとかそれどころじゃねぇええ(゚Д゚;)

てことで、明日からはどうにかします(ぇ


+オマケ+
【君を包むメロディを】
↑クリスマスラヴなお話書いてみましたw

EVERBLUE】の1万HIT記念に書いた物で、【手の中の飴玉】という長編の続編になっています(・∀・)
まぁ長編の方読んでなくても読めると思いますがw
気になったら長編の方も読んでもらえると嬉しいなぁ(´ー`*)
よかったらweb拍手ポチッとお願いします<(_ _)>

3枚目ぇ

昨日姪とMステを見てました。
KAT-TUNが出た時に、姪に好みを聞いてみましたw

晴陽:「あの中やったら誰が好きー?」

姪:「亀梨くん(*´Å`*) 」

髪切っていい感じになってましたww
亀梨くんくらいしか名前知らないんじゃないかしらと思ってしまった今日この頃(ぇ

ちなみにSMAPは。

姪:「キムタクー!!!」

だそうですww

亀梨くんよりテンション高かったYOw
てかキムタクって姪の実父と同じくらいの年じゃ・・・( ゚Д゚)

まぁ本人には言いませんけど。

意外と(?)イケメン好きだと言うことが明らかに(笑)


さて話は変わって引っ張り続けた3枚目。
そんな期待するほどの絵じゃない・・・。
mag.jpg

18000HITはN-age時代から仲良くさせてもらってるマグさんです。
N-ageでは【抱擁魔】とあだ名がつくほどでした・・・。
えぇ・・・何度もエンタートラップ引っかかった訳で・・・(ノ∀`)

いろんな人と抱擁してました(。´・ω・)(・ω・`。)ネー

今となってはいい思い出です(´ー`*)

今でもmixiで繋がってる訳ですが、うちが詩を書くと必ずコメント欄に替え詩をしてくれます(笑)
それがうまいの何のw
普通に詩書いたほうがいいような気もしますw

それにしてもこの絵、手でかすぎた・・・(;0_ゝ0)


さて。明日はクリスマスイヴっすねぇ。
うちはクリスマスなんて祝わないので、全然関係ないんですが。
今年は義兄がパーティをしようって言ってたので、ちょっとご飯が豪勢になりそうですww

とりあえず貼り。

今日の晩御飯とか撮ってみたけど、そんな美味しそうでもないので却下(ぁ

てか誰も帰ってこなくて今日は姪と二人で晩御飯食べました(´・ω・`)サビシ・・・


気を取り直してイラストでも貼り付けますかー(´ー`*)

sakaki.jpg

17777HIT取ったさかきっち。
さかきっちは・・・眼鏡のイメージしかなくて、眼鏡のバランスが難しかった(´・ω・`)
そして帽子のイメージなんてなかったけどかぶせてみた(・∀・)
カワイイ雰囲気になったのは仕様です(・∀・)(お前

結構この人とも付き合い長いのかなぁ・・・。ナゲの時からだから2年くらい?(あれ?3年?
今でもmixiで繋がってますけども。
そういや最近はまったく音チャやってませんが、あの一人だけローテンションボイスは健在なんでしょうか(ぇ
某ギタリストがマイク買ってくれないからなぁ・・・w

この時期はやっぱり仕事忙しいのかな・・・w


あ、そうそう。
生まれて初めて漫画もどきを描いてみましたw(ネタは実話
4コマって言うか3コマ漫画みたいなんですがw
mixiでは晒したんですが・・・。そのうちページが溜まれば【little circus】の方でページ作ろうかともくろみ中w
でも1枚書くのに半日以上かかったんだよな・・・。
慣れてないのもあるんだけど、漫画描く人すごいなぁって改めて尊敬。
トーンとか初めて使ったからよく分からんかったし(ぁ
うん、まぁできるとこまでやってみる・・・w

一気にやるのもあれなので小出しで。

まぁmixiでは3枚いっぺんにうpしたんですがね。

日記ネタない時のための貯蔵をしておくことにします(ぁ

とりあえず1枚。
masa.jpg

彼はリア友。と言うか小・中・高と一緒だったある意味腐れ縁(ぇ
まさか再会の場がmixiとはねぇ・・・w
しかも本名登録してないのによく分かったな・・・と今でも思う(ぁ

17000番ゲットしたので描いてみた訳ですが。
彼のイメージなんて高校時代で止まってるですよ・・・。(卒業してから会ってない

まぁ彼のリクで【hyde-虹ver】のコスさせましたが。
軍服なんて資料ねぇよヽ(`Д´)ノってことでネットで画像漁ったらありました・・・。
結構適当感出まくりですが・・・。

軍服とかよりも手がでかすぎじゃねぇのかってね・・・w
何てバランス悪いんだか・・・(´ー`)(悠長に言うな

ふ、雰囲気は出たからいいよね?ね?(誰に言ってる

お腹空いた・・・

妹待ちなので今日はご飯が遅いのです・・・。
妹のバイトが終わるのが10時・・・。確実に太ります・・・。
もう作って食べちゃおうかなぁ・・・(´・ω・`)
て言うか妹が鍋を2階に持ってあがったままなので取りに行くのが激しくめんどくさいorz

ばかやろぉぉおおおおおヽ(`Д´#)ノ(ここで言うなと


気を紛らわすためお絵かき貼ります(ぇ
ここ数日絵で日記を埋めようとしてるのが丸分かりでごめんなさい(ぁ

ban.jpg

これもキリ番の賞品なんですがね。いるいらない関係なく描いてるので、喜ばれているのか正直謎(ぁ

久々に女の子です(*´ェ`*)
やっぱいいね、女の子w
彼女はせくすぃなイメージなので肩を出してみたんですが、よく分からない構図に・・・。
当初思い描いてたものとまったく違うんですけどね・・・。
個人的には気に入ってますw

お気に召したかどうかは不明ですが・・・。

あと3枚・・・( ゚Д゚)

腰いてぇ・・・_ノ乙○_

買い物に一人で行って悪化した模様。
荷物持ちはやっぱり必要と痛感・・・。(文字通り

今日は水炊きです。妹のリクで。
うちの家族と言うかうちと妹が水炊き大好きなんだよねぇ(・∀・)
ちなみにうちでは最初からうどん入ってますw
もちさぬきうどんd(ゝC_・o)

とりあえず今うどん入れたので、コトコト煮てから上の野菜入れてちょっと煮て出来上がり。
その間に今日描いた分でもup。

1-2.jpg

これまたmixiのキリ番絵。15000hitの。14000hitが飛んでるのは気のせい。(線画を描いた

今回は黒と白でまとめてみたんだけど・・・。
鼻の影はうまくできたと自画自賛。
髪の質感もうちょっとうまくできないかなあ(´・ω・`)

カラーって結構難しいよ( ・_ゝ・)(・c_・` )ネー
どうやったら質感出るんだろう(´・ω・`)
練習あるのみかぁ・・・。
あと勉強だなぁ・・・・orz

そろそろ煮えたと思うのでこの辺で(ぇ

(´Д`).∴カハッ

この前ベース弾かせてもらってから、音楽聴くとベース音ばかり耳につきます(ぇ

本気でベースやりたくなってきた・・・(;0_ゝ0)
でも先立つものが・・・(ぇ
りょ、旅行行くしっ・・・!(それか

そのうち【ベース始めました】みたいな日記を書きそうな自分が怖い(ぇ

技術的なことは全然分からないけど、やっぱりSOPHIAの黒ちゃんのベースが好きだなぁ(*´ェ`*)
動きまくるベースが好きなのかも?ww
音の聞き分けはそんなにできる訳じゃないのであんま細かいこと言えませんが。
聞き分けられるようになったら全部バラバラに聞こえたりするのかしら?w
それはそれで面白いような怖いような(ぁ

高校時代からベースだけ聞いてるときあったしな・・・。SOPHIAのねw
某ギタリスト曰く、SOPHIAはギターよりベースが目立つって言ってたしw(それは納得ww
たまにまっちゃんの声聞かずに黒ちゃんのベース聞いてるしw

エレクトーンやってたからか、演奏したいって気持ちはあるんだよねぇw
でもエレクトーンの楽譜ってあんまりないのが現実orz
もっと出して欲しいのに(´・ω・`)
ほとんどがピアノ譜。ピアノとエレクトーンじゃ全然違うからなぁ・・・。ピアノだとベースないし。
ちなみにエレクトーンは右手でメロディ、左手でコード、左足でベース(たまに両足)、右足で音量調節&音変換やってます。
音変換って言うのは、音色をあらかじめフロッピーとかに記憶しておいたものを変えるってやつ。(この説明で分かるのか?
エレクトーンの演奏を聴いたことある人は分かると思いますが、一瞬にして音が変わるのは右足で切り替えてるからなんですねぇ(・∀・)

ってきっと誰も興味ないよな・・・orz


久しぶりにエレクトーン弾きたくなったけど、姪の部屋にあるからなぁ・・・。
いろいろとめんどくさいorz

やっぱりベース始めるかもしんない(笑)

mixiでキリ番取った人にはイラストを半強制的にプレゼントしてるんですが、溜まりに溜まって18000hitまで行ってるのに、未だに13000hitの絵を描いてるという・・・。

忘れたころにできるのが晴陽クオリティということで(・∀・)(大いにマテ

きっと取った本人も取ったことを覚えてないと思います(ダメダメ

やる気が出ないと動かないのは悪い癖(´・ω・`)


まぁとりあえず貼り付けとこう。
和樹

本当なら服に縞模様とか入れようと思ってたんだけど、ソフトの使い方をまだ把握してなくてどうやんのかよく分かんなかったので放置(ぁ

勉強しろよって感じだけど・・・(´・ω・`)
これでもいろいろなサイト覗いてるんですよ!読むのが面倒なんだ!(マテ
頭に入らないんですよ・・・orz

今回の反省点。
・眼鏡がバランス悪すぎる。いがんでる(歪むか・・
・服の縞模様入れれなかった。
・髪もうちょっとどうにかならないか。
・背景悩んだ上にテクスチャで終わらせてしまった。

まぁ全部ダメダメだったってことですよ・・・。
背景ももっとどうにかできたはずなのにね( ゚Д゚)

絵師さんをホント尊敬・・・!

書くことないので昨日書いた詩の話。(詩と言うか歌詞調やけど

詞を、mixiと詩ブログに載せてみました。
タイトルは【ネット恋愛中毒】

タイトル考えるの苦手なくせに、なぜかパッと思い浮かんだ(つω`*)

mixiの方では、マグさんがいつものように替え詩をしてくれたし(しかも上手い)、結構コメントついた(笑)


書いてるときはボツかもなぁって思いながら書いてた。いいのか悪いのか分かんないけど・・・w

某ギタリストにも見せたけど、今手いっぱいらしく曲はつかなかったww

こういうちょっと現実とかけ離れているような(?)詞は初めてかもしんない。
最近聞いてる曲に影響されてるんかな(笑)

普通の詩を書くのも好きだけど、歌詞書く方が好きw
曲つくつかない関係なくねw
それでメロがついて、演奏してくれたらめちゃくちゃ嬉しいし。【雪道】しかり。

最近は曲から作るらしく、ヴォーカルさんが書いてるっぽいので、あんまり依頼されなくなったけど・・・。
依頼されて書けてないものもあるけどっ・・・!
スキルアップしたいなぁ( ゚Д゚)

いろんなジャンル書いてみたいな・・・。書けないものもあるかもしれないけど。
がんばろう(・∀・)

その前に小説がんばろう・・・・orz

ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!

今日は【little circus】更新してました(・∀・)

詩を5編とイラスト1点。
イラストはLのカラーver。詩はお題ものばかり。
イメージに合う背景が見つかってから更新するので、書いた順番はバラバラだったりします(-ω-`;。)

upできる詩はまだまだあるんですがねっ!
まぁできる時にやろうと思います(´ー`*)

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


今日はカレーの日だったはずなんやけど、もやしとレタスがやばかったので、これを消費しようとネットでレシピ拾ってきましたw

豚肉のレタス包み

豚肉としいたけとたけのこを炒めたもの。これをレタスで包んで食べますv
結構美味しかった(*´ェ`*)

もやしの卵炒め 香味しょうゆがけ

もやしを炒めて卵でつるのは普通ですが、これにしょうゆ・ゴマ油・にんにくをすったもの・砂糖を混ぜたものをかけるんです。

義兄に「美味いでないか(・∀・)」って褒められましたヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ
レシピ見ながら作ると味付けの正解が分からないよね・・・w
でも美味しかったならいっかー☆

+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+


そしてまた詞を書いてました。
前にお題出された【バカっぽいの】を書こうとしてたのに、段々違う方向に・・・(;0_ゝ0)
イメージ的に【妄想日記】とか【隣人】とかになってきた・・・。いや、ちょっと違うけど。。(ぇ

まぁ詩ブログにでもそのうち載せます(ぇ
「ボツやろうなぁ・・・。」って思いながら書いてた・・・(ぁ

何だかなぁ( ゚Д゚)

もっとまともな詞書こう・・・(。´Д⊂)

(;´ρ`)

今日は【EVERBLUE】の更新してました(´ー`)

新連載始めたはいいが、まだプロローグだけという・・・。

一応1話は早めに仕上げるつもりですが。
何がめんどくさいってページ作るの結構大変なんですよね・・・。(めんどくさい言ってしまってるやん

なので先に作っておいたほうが楽でいいんです(´ー`*)(言い訳?

色々更新したいんですけどねぇ・・・。
筆が間に合ってません_ノ乙○_

まぁ更新記録はこっちに書いてるんで、気になる人はどうぞw

それくらいしかしてないので書くことないんですけどね・・・(;0_ゝ0)

明日は【little circus】の方でも更新しますかね(・∀・)

ε=┏( ┓゚ω゚)┓

夕飯何にしようと思ったら、解凍した豚ブロックがあったので酢豚に決定b

本当は母さんが持ってたレシピのが美味しいんだけど、ないので酢豚の粉(?)で味付け。

妹に「美味しいやん!」って言わせました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

だって味付けは既製品だもーん(・∀・)(お前


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


ほとんど寝てて何もしてないので(ぁ

昨日の帰りの船で撮った写メでも。

夕日

ちょうど外を見た時の夕日が綺麗で思わず撮ったもの。
携帯なのであんま綺麗に撮れない。・゚・(*ノД`*)・゚・。
でも船内から撮った割りに結構いい感じに撮れたw

明石大橋

そして明石大橋。上手く撮れてるのかよく分からんw雰囲気が伝わればえっかー(ぇ

そういや写真ってルミナリエしか撮ってないやorz

いつも写真撮るkagoと一緒に活動してないからか・・・w

楽しかったから、まいっかー☆(アバウト

最終日

楽しい時間と言うのは何てあっという間に終わってしまうんでしょう・・・(´・ω・`)

関西出てる方が充実してる気がします・・・w
家ではヒッキーなので(ぁ

でもたまに来るから充実できるんだろうな(´ー`*)


朝、ちゃんと起きてkagoに「いってらっしゃい」を言おうと思ったのに、起きたらもう出勤してましたorz

なので愛の置手紙を置いてきました♡(ぇ

お昼は近所のコンビニで買ってきたお弁当を食べ、1時を目安に帰り支度を始めました。

結局家を出たのは1時20分くらいだったけどっ・・・!

いいんだ。間に合うから。(最悪1時50分には出ないと間に合わなかった

と言うわけででかい荷物を持って三宮まで一人旅(ぇ

乗り換えの時、「間にあわん!」と思ったら、駅員さんが無理やり開けて入れてくれました(ノ´∀`*)
駅員さんありがとう
うちの後ろから小学生とおばちゃんが入ってきたので、3人乗り過ごしを免れたと言うww

携帯でmixiしながらPSPで音楽聴いていると、いつの間にか三宮に到着。

フェリー行きのバスが来るにはだいぶ時間あったんで(それを狙ってたんだけど)、一応お土産を買ってました。
家族と英会話のメンバーに。
まぁお菓子ですけどっ・・・!

そしてバス乗り場を探してウロウロ。
何気に前回と場所が違ってたんですよねー(´・ω・`)
まぁすぐ分かりましたけどww
綺麗な待合所ができてました!(・∀・)
おかげで座って待つことができてよかった(*´ェ`*)
前回は道路で待ってたから、通行人の邪魔になりまくりで・・・w

何とか無事にバスに乗り込んで、後ろの方の席に座ってたんですが、一番前に座ってるカップルがめっちゃイチャついてて・・・。

あんたら公衆の面前で何してんだぁぁぁぁあ(ノ`Д´)ノ
って心の中で思ってました(つω`*)

明らかにあれはチューしてた・・・。うん、絶対してた。
そんなんするなら一番後ろの席行けよ・・・と思った・・・w

う、羨ましいとかそんなんじゃないんだからねっ・・・!
もうちょっと恥じらい持てって言ってんだっ!

まぁ窓の外見れば全然問題ないけどね(´-ω-`)(ぁ


無事に船にも乗れ、くつろいで出港を待ってたんですが、荷物の積み込みが遅れたとかで出港時間も遅れた・・・w

まぁ詩とか考えてたんで、時間潰しはどうにでもなるんですけどねw

前に流未さんに「バカっぽいの書いて」って言われたヤツを書いてたんですが、どう考えても【妄想日記】っぽいヤツなんですが・・・(;0_ゝ0)
まだできてないけど、ボツかもだ( ゚Д゚)
一応書き上げようとは思うけど・・・。

詩を書いてると、いつの間にか寝てて、いつの間にか到着時刻でした(笑)


迎えに来てくれた父さんと妹と結局ファミレスへ。(うちがご飯当番だったけど、到着が遅くなったので

思わぬ手抜きが出来てよかった(笑)

明日から現実が待ってるんだよねorz

マイペースにがんばります(・∀・)

4日目:心斎橋→梅田→岸辺→梅田

実は、夕方kagoと落ち合うまでまったく予定がないと言う状況だったんです。

でも前日にマイミクのいーちゃんとランチ食べる事になり、心斎橋まで出かけましたw

彼もお忙しい人で他にも会う予定の人が居たらしく(しかも皆前日に予約が入ったらしいw

本当に一緒にご飯食べるだけになったんだけど・・・w

それでも久しぶりに会えて、色んな話ができてよかった(*´ェ`*)
彼もがんばってるみたいで、自分もがんばろうって思えたw
お互いがんばろうねw(ここ見てないだろうけどw


そして別れてから暇になったので、ダメ元で流未さんに電話かけてみた
一応大学生だし、講義出てるかなぁとか思ったら・・・。

寝てた

寝てたならいいかなぁとワガママ発揮(いい大人が・・・

晴陽:「暇やけん遊んでー(・ω・)」

流未:「( ̄д ̄) エー。」←めちゃ嫌そう

晴陽:「寝てたんならええやろー?」

流未:「しゃーないなぁ(´-ω-`)」←基本優しい

晴陽:「ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ」

ってことで梅田で落ち合うことにw
「すること決めといてや」って言われたものの、全然思い浮かびません(;0_ゝ0)

結局落ち合って、楽器屋さんに行くことにww

「店員ウザイよ。」って言われてましたが、ホントだった(;0_ゝ0)

一応「下見です」って言ったけどね(´ー`*)

何かやっぱピンキリって感じで。入門セットみたいなのが一番いいのかな?値段的にも。
あ、ちなみにベースd(´д`o)ネ♪

楽器屋巡り(って言っても2件しか行ってないw)も飽きて終わって、ちょこっと本屋に入って教本みたいなんを見てました。
教本って言うか、バンドスコアみたいなん買った方がええかもって言われました・・・。
確かにうちはやりたい曲しかやらない(マテ
エレクトーンもそうだった・・・(´-ω-`)(ダメやん
まぁ別に本は買わんかったけど。(高松にもあるし

その後することないなーってことで、色々考えてたんやけど、流未さんの誕生日が来月やから、プレゼント見ようかと思ったら。
「ギターが欲しい。」とか言い出したので却下。(お金持ってません
物欲があまりない人なので、ギターしか出てこなかったし・・・orz

プレゼントは諦めて、カラオケに行くことにしました。
梅田にももちろんあるんですが、岸辺に新しいのができて、オープン記念かなんかで安いって言うのでそっちへ行くことに(笑)

行ったはいいけど40分待ちとか・・・(;0_ゝ0)

流未さんがご飯食べてないと言うので隣の食堂へ。(起きてすぐ来てくれたらしいので。
呼び出したのもあるので、奢りましたともw(安いけど

食べ終わって戻るとすぐ呼ばれたww待った気がしない(笑)

まずシドの【赤紙シャッフォー】を流未さんが歌い、うちはシドの【アリバイ】。
シドやらガゼットやらディルやらV系ばかりを歌う2人・・・。
こんな人たち他にいるのかと思ったら、流未さんが持ってたデンモクの履歴にV系ばっかり入ってたらしいです(笑)
ちなみにうちが持ってた方は、70年80年代の曲ばかり(( ´∀`))ゲラゲラ
履歴おもろいよなぁ。
うちらが使ったデンモクの履歴見られたら、変に思われるんやろうな(´ー`*)
うちは普通にJ-POPも歌ってたけどっ!

【恋愛写真】初めて歌ったけど意外と歌えたw
@NANAの【一色】も流未さんに「TAKUROを感じたい。」って言われて歌ったら、意外と歌えたw
やれば出来る子!(ぇ
何歌った時か忘れたけど、早口なとこで噛んだ・・・w歌で噛むなんて・・・w

そんなこんなでちょうどフリータイムが終わったとこでkagoからの連絡が。

流未さんと別れて梅田へ。

カラオケやってたって言うたら、「いいな!」って言われたのでご飯の後また行くことに(笑)

ご飯はバイキングでした。そういやお昼食べてからおやつも食べてなかったので、めちゃお腹空いてたw
しかもめちゃくちゃ美味しかったー(*´Д`*)そしてめちゃ食べた・・・。
でもきっとkagoのが食べてた!ww
デザートも堪能しましたよヾ(*´∀`*)ノ

kagoがケーキときなこもちを一緒に食べてるのはすごいと思いました・・・。
紅茶のケーキがきなこ味に・・・(;0_ゝ0)
O型じゃないときっとやらないよ・・・・w

そして終電までカラオケ!!
シドばっかり歌ってやりましたよ!!SOPHIAも入れたけどw
シド曲数少なすぎ(。´Д⊂)
もっと入れてくれ!!!!もっとシドで遊びたい!!(ぇ

流未さんに言われた【林檎飴】、意外と歌えた・・・。@【ボーイフレンド】も意外と覚えてた・・・w
今度歌うね(σ゚Д゚)σ(いつだ

【妄想日記】や【隣人】も歌えたことにびっくりだっ!(ぇ


そして終電に乗り込み、何とか座れました(´ー`*)
音楽聴きながら爆睡してた(ノ∀`;)
駅着いたら起きたけどw

最後の夜。kagoにマッサージしてもらいました。
マッサージの方法も教えてもらいましたw
1月の旅行までには、なるべく体重落として腰への負担を減らせたらいいな(゚∀゚)

相手してくれたいーちゃん、呼びつけたのに来てくれた流未さん、本当に゚.+:。了└|力"├゚.+:。(・ω・*)♪
おかげで楽しい1日になりました(*´ェ`*)

またよろしくw(ぁ

3日目:梅田→宝塚→梅田

さて昨日は終電乗りすごしてしまったため、まだ大阪に居たわけです。
小春とメールで連絡取り合って、梅田で打ち合わせる事に。

ちなみに9時過ぎに出たので、めちゃ早く着いてしまった(´Д`).∴カハッ

阪急17番街内のカフェで朝食を取りながら待っていた訳です。
朝食

渦巻いているのがハニーレモン。その奥がカルボナーラのパイ。そしてキャラメルラテ。
ゆっくり食べながらまたまた小説書いてました(ノω`)

結局合流したのは12時過ぎ。と言うか降り立った場所が違ったらしく、かなりウロウロしたww

んで、エステティシャンkagoのいるサロンへ行こうという話になり、kagoとも連絡とって宝塚の方へ。
場所は意外と分かりやすい場所にありました(*´ェ`*)

何だかバタバタしてたみたいやけど、何とか2人やってもらえることに。
顔のエステなんて韓国行った時以来。(2年以上前か

小春もうちもあんまり寝てなかったので、エステ受けながら寝てました(笑)

施術前と施術後に写真(?)を取ったんだけど、めっちゃすごいことに!

なんと!!顔の大きさが全然違う!!!!!
どんだけ浮腫んでたんだ・・・(;0_ゝ0)

びっくりだーよ(゚Д゚)マジデ
顔のケアもちゃんとしないとだなぁって実感(´・ω・`)

肌のスベスベ感が全然違うっ!
めっちゃツルツルなの(*´Д`*)


そしてその後、小春と再び梅田に出てHEPをウロウロしてたんやけど、小春の気分の悪さが最高潮に(;´瓜`)
本当に気分悪そうだったので、即解散。
無事に帰れるか心配やったけど・・・。

そして1人になったとこにKくん(高校の同級生。大阪在住。)からメールが。
「今1人や><」って言うたら、何と出てきてくれた!!感謝感謝w

kagoの仕事が終わるまでHEP内のスタバでお喋りすることに。
いろんな話ができてよかったw
夏に集まった時は、そこまで深い話しなかったし。

そして8時半頃、kagoと合流。
kagoにはKくんが来るとは言ってなかったので、めっちゃ不審がってました(笑)
せっかくなので(?)3人でプリクラを撮る事に(つω`*)
本当なら小春もいるんだったんだけど・・・残念(´・ω・`)

その後、ご飯食べに行くことになったんだけど、Kくんは食べて来てるし、kagoもそんなにいらないって言われて・・・。
じゃあ軽くってことでイタリアンの店に入ったんだけど、外から見えなかったけど中は高級料理店みたいなとこだった・・・!

居酒屋チックなとこならもっと騒げたんだけどなぁ・・(ぇ

でも色んな話できたのはよかったw

せっかくのお休みだったのに、呼び出してしまってKくんには申し訳ないことした(´・ω・`)
でもkagoは正月帰ってこれないみたいやから、ちょうどよかったのかな?


明日の予定は実は未定。
遊んでくれる人をmixiで募集したところ(ぇ
マイミクのいーちゃんが来てくれることに。

さてどうなることやら(´ー`*)(ぇ

2日目:バンド練習 in大阪

さて2日目は大阪にいる某ギタリストこと流未さんたちのバンド練習を見に行くことに。
前回はちょうど3ヶ月前に参加させてもらったんですが、その時はベースアンプがご臨終されるという機材トラブルに見舞われてしまいました(´・ω・`)

今回はベースアンプも新しいものにしたので、良く聞こえてました(笑)
ボーカルはやはり小さかったけど・・・w

一通りライブ感覚で演奏してくれましたw
曲順を決めていなかったのか、「次何やろう?」みたいな会話も入りつつw
流未さんが突然アドリブでギターを弾き始めると、それにアドリブでベースとドラムがつくのは、かなりおもろかった(*´ェ`*)
ただ勝手に始めて勝手に終わるからメンバー困ってた(苦笑)

でもそういうのができるのってお互いが通じ合ってないとできないと思うから、スゴイと思うw

そしてそして!なんとベース弾かせてもらいましたよ!
弾いたことなかったので、戸惑いまくりやったけど、アレンジ簡単なんを教えてもらったから何度かやってると弾けるようになりました(*´ェ`*)
ただスピードは出んけど(笑)
セッションもさせてもらって、ベーシストの柚稀さんがドラム、ドラマーの珊瑚さんがボーカルにパートチェンジw
その曲ゼリ→の曲やったんかな?【MY WAY】やったっけ。
うちは原曲知らんかったけど(笑)
ちなみにサビのベースは難しいので、弾かなかったけど。
珊瑚さんのが声の通りいいね・・・(笑)

その後は彼らのオリジナルをやりました!
まぁアレンジは簡単にしてもらったけどw
2曲やったけど、その時はちゃんとドラムもボーカルも本業に戻ってたw
1時間くらいで3曲弾けるようになりましたv
エレクトーン習ってたおかげか、小指も難なく動いたしね(*´ェ`*)(他の人はなかなか動かないとか?

めちゃくちゃバンドっぽかった(笑)(自分以外バンドマンですよ

しかも最後はなぜかうちがボーカルやらせてもらいました(*ノωノ)
歌ったのはうちが作詞した【雪道】と言う曲。
ボーカルだけアンプの音小さくて、大きさが出る地声で頑張った。
けど途中裏返ってたけど・・・!多分誰も気付いてないけど・・・!w
自分で作詞したのに、2番のBメロど忘れしたけど…!
流未さんが口パクしてくれたから思い出した(笑)

それにしても思わぬバンド体験できて楽しかった★
小説に生かせる・・・w


その後ご飯食べに行こうと言う話になり、お寿司屋さんへ。
多分この日記をずっと読んでる人は知ってるかもしれんけど、うちはわさびが嫌いです・・・(´・ω・`)
食べ方汚くて(*_ _)人ゴメンナサイ

お腹いっぱいになると何か眠くなってきたんです。
と言うかカシスオレンジ飲んだからかもしれませんが・・・!
流未さんと柚さんがめっちゃがんばって喋ってたけど、半分寝てました・・・!(。-人-。) ゴメンネ
どうやら流未さんたちから見える位置にいる人がめちゃ友近に似てるらしく、喋り方も友近だと言うので耳を澄ませてみたら。

友近がモノマネするスナックのママみたいな喋り方でした
めちゃ顔見たかった><


そして終電ヤバイわー!とか言いながら、バス停に行ったら最終バス既に出てた
まさかのバス乗り過ごしです(;0_ゝ0)
確かにバスのが早かった気はしてたんやけど、あまりにも頭が回ってなくて終電のことしか考えてなかった・・・!(バカ


風邪で寝ていたDさんに無理を承知で頼み込んでくれて、何とか泊まらせてもらいました。
ホントすみませんでした (o_ _)o))
珊瑚さんは自宅へ戻り、流未さんと柚さんとDさん宅へ。

なぜか電気消されて暗闇の中、3時過ぎまで喋ってた(;0_ゝ0)
(豆球にしたら流未さんが『エロイ気分になる』とか言ったため暗闇にw
うちは途中で力尽きたけど…w
4時くらいまでは喋ってたんじゃないんかな?w

流未さんの心臓の音が『パチンパチン』ってめっちゃ聞こえたんやけど・・・大丈夫か?w(柚さんは離れてたからか聞こえんかったらしい
とにかく病院行けっ(σ゚Д゚)σ
てか煙草辞めるといいと思うよ(´-ω-`)
柚さんもドラゴンはあんまやらないほうがいいと思うよ・・・w
(普通に「うわぁ・・・」って言うてもた・・・|;´・ω・`|ゞ スンマセン

何かうちの位置的に珊瑚さんの位置だったらしく、ちょっかい出されそうになりました(-ω-`;。)
「ほっぺ触りたい」とか。いつもそんなことしてるんですか・・。男同士で・・・。
別にほっぺは触ってもいいけど、真っ暗闇でそんなことしてたら、目とか潰されそうだよね(ぇ
流石にお腹に蹴りとかは嫌やけど(ぁ

何の話してたかなぁ・・・。半分寝てたからなぁ・・・。
あー、ずっと流未さんに「ベースやりーや。」って言われてました(ノ∀`;)
1人で家でベース弾くんですか・・・。趣味にはいいのかもしれんが。
あとバンドの話とか詞の話とか。
結構音楽の話を真面目にやってたかな?
うちは途中で寝ちゃったので、その後は知りませんがw

何だかんだで楽しい一日でした!

つづくっ!!(ぇ

1日目:神戸

15時30分の船に乗り込み、3時間半。無事に三宮に着きましたw

三宮駅のコインロッカーに大きい荷物を入れ、kagoの仕事が終わるのを待つことに。
スタバが見当たらなかったので、阪急駅構内の喫茶店へ。
値段見てなかったけど、やっぱ割高・・・。しょうがないけどね・・・。
頼んだのは、抹茶カフェラテ。もちろんホットw

200612090902542


これだけじゃ分からんかもしれんけど、結構カップでかかった。
そしてお味は抹茶とラテの不思議な味。(ぇ
意外と合うんだなぁって思った。抹茶って結構いろんなのに合うのが不思議w

そしてkagoを待つ間何をしてたかというと、小説書いてました(爆)
これが結構筆進むんだなぁ(´・∀・)
途中で隣のテーブルに座ったおばちゃんがうるさかったけど、席と席の間があんまりないから仕方ない(´ー`)

書いてたのは、次の連載小説。一応プロローグと1話目序盤まで書けたw
お店の人に変な顔で見られなかったのが幸い。(いや、ホンマは「何してるんやろう?」って思われてるかもしらんw


そして無事にkagoと合流。ルミナリエ厳しいかもとか言いながらも、10時まで点灯してるから大丈夫やろうって事で会場へ。
警官に誘導されて何とか無事に会場に。

20061209090254

これは正面から見たルミナリエ。携帯カメラやから、綺麗さが半減しとる(・c_・` )
イメージとしては商店街のアーケードっぽいw(頭上にあるから?w

287806414_247.jpg

こっちはちょっと横にずれて撮ったもの。
コレ見て分かるように、何mかおきに同じイルミネーションが並んでる。
どの角度から見ても綺麗(*゚д゚*)

20061209090253

そして一番奥にあるこれがメインなんかな?
奥のトコは良く見えんやろうけど、募金コーナーみたいなのがありました。
そこまで行ってないけど。
めっちゃ綺麗やった!

初めて見に行ったけど、一度は見てみるといいかも(*゚д゚*)
カップルも多かったけど、家族連れとか飲み屋帰りとか(ぇ)いろんな人いたw
係員が必死に「立ち止まらないでお進みください。」とか「写真撮影のために立ち止まらないでください。」とか言うてたけど、聞いてる人いねぇwww
皆携帯カメラで撮りまくりだよ(笑)

初日だったからか、もう終わりかけのはずなのにすごい人でした!

屋台も出店してて、途中でいちごあめ買って二人で食べてましたw
でもうちは食べるのが下手なのか、食べようとするといちごが逃げる(ぇ
串に刺さってるんやけど(りんごあめと同じ)、かぶりつこうとすると奥に滑ってってしまうつД`)。゚。
何でこんなに食べるの下手なのか・・・。

結局kagoが食べた5倍くらいの時間かかったよorz(どんだけ下手なんだ

その後、居酒屋みたいなとこでご飯食べましたw
めっちゃ食べたーw
お酒1杯しか飲んでないのに、完全なるヨッパでした(マテ
いや、お酒飲む前から変にテンション高かった(´・∀・)

席にタッチパネルみたいなのあって、「何やコレ。」ってパネル触っても画面変わらんくって、かろうじてあった矢印ボタンを触ったら、明るさしか変わらんかった。
そこでうちが
「明るさかよ!(三村風)」
って言うたら、kagoの笑いのツボを押したらしく、ごっつ一人で笑ってたわ(´ー`)

いや、素で言うたんやけど・・・w

ちなみにそのタッチパネルはドリンクの注文を受け付けてからじゃないと、動かなかったw
それを使って注文できるという画期的(?)なもんだったw


まぁあれだけ訳の分からん会話で盛り上がれるんもうちらくらいやで(多分
これに小春が入ったらもう収集つかんからな・・・。


明日は大阪です(*゚д゚*)
バンド練習見に行って来ます!
楽しみだーw(いろんな意味でww

ぎゃー!

寝ないかんのに何してんだっ!
てか荷造りもしてねぇーよ!(ダメダメ

_ノ乙○_


まぁとりあえず貼ろう。
何だコレ・・・


色塗って余計変になった・・・_ノ乙○_

髪ムズイ。・゚・(*ノД`*)・゚・。(3回塗り直した

何か下書きの方が上手くいってた気がする・・・。
と言うか背景が一番意味分からんことなってる・・・(;0_ゝ0)

こんなことに時間費やしてないでとっとと寝たほうがよかったかも・・・(´ДÅ)

(・∀・)

明日からしばらく現実逃避してきます(ぁ

日記は書きに来るけど・・・w

まぁ現実逃避と言うより、某ギタリストに呼び出された感があるんですが・・。
まぁいいや(いいんかい

またしてもkagoん家に入り浸ってきます(ぉぃ

小春の休みともかぶっててめちゃ楽しみ( *´艸`)
来年のディズニー行く予定も立てなきゃだし、ちょうどよかったかもw

行くのはまたしても船でd(ゝC_・o)
ちょうど神戸ルミナリエが明日からのようなので、kagoと見て来たいと思います!
間に合うかな・・・( ゚Д゚)


と言うか荷造りしてません!!(コラ

冬服引っ張り出すのがめんどくさい・・・。
でもそんなこと言ってたら風邪引いちゃうので、がんばって出します(。´Д⊂)


楽しみだなぁ(*´ェ`*)

昨日義兄が仕事中に2階の屋根から落ちたらしいです・・・。
どうやら熱が高くて、フラフラで落ちたとか何とか。(義兄は塗装屋さん

病院に連れて行くのかと思いきや「熱が高くて動かせん」って言うので、今日行くのかと思いきや!

晴陽「今日Aくん病院行ったん?」※Aくん=義兄

父「仕事行ったらしいで。」


・・・・工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ Σ(゚Д゚ノ)ノェェ,,

病院行けよ!!2階の屋根から落ちたんだから!!!!

後から絶対どっか痛くなるんだ・・・。うちの腰みたいに・・・(ぁ


結局今日も義兄には会ってないので、言ってませんが・・・w



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


今日の妹との会話。

妹「今日のご飯何?」

晴陽「お楽しみ!(・∀・)」

妹「マジで!?お楽しみ給食!?(゚∀゚)

晴陽「給食かよ( ゚Д゚)」


数分後・・・


妹「なぁなぁ、お楽しみ給食って5品くらいあるで。」

晴陽「作れて3品やな。」

妹「('ε') フーン」

ピシャン(リビングのドアを閉めた音


・・・・5品作るよう圧力かけられたんでしょうか・・・w

結局味噌汁入れて3品しか作ってませんけどね。

牛肉の柳川風+ちくわとじゃがいものきんぴら

奥は牛肉の柳川風、手前はちくわとじゃがいものきんぴら。
柳川風はちょっと味が薄かったなぁ・・・。(食べる時にしょうゆと砂糖足した
ちくわとじゃがいものきんぴらは作るのも簡単だったけど、( ゚Д゚)ウマーだった!
これは使える!!

てことで久々に鍋以外の料理作った(*'▽'*)わぁ♪

ぬぅぅう(´・ω・`)

絵が描きたいーーーー!!!!(禁断症状?

じゃあ描けよって感じだけど、今ペンタブのペン貸し出し中・・・(ぇ

姪に借りたDSのペンがなぜか消えたので、探す間貸してるのですorz

でもさ?探したのにないのウワァァ━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━ン!!!

てかDSとかと一緒に置いてたのに何でペンだけなくなるの?!

おかしくね?!

どんだけ探してもないのウ・・・━━(。-ω-)ウワ━(。・ω・)ァァ━・゚・(。>ω<)・゚・━━ン!!

転がってどっか変なとこ入っちゃったのかなぁ?(´;ω;`)

コレだけ探してもないなんておかしいよぉぉお。・゚・(*ノД`*)・゚・。

絵が・・・・・絵が描きたい・・・・_ノ乙○_

寝ろって感じだけどね・・・・_ノ乙○_

にしてもホントどこに行っちゃったんだか(´ДÅ)

今日の英語で【few】を【fear】と発音してしまい、意味がまったく違うことになってしまった晴陽です。

懐かしいな、この入り・・・。

量が少ない話してるのに、なぜ急に【恐れる】とか・・・意味全然違うよ(;0_ゝ0)

今日はセンセーが体調悪く、うちもボケーとしてたので(そこ、いつもだろとか言わない)英語ちゃんと喋ってるのか謎でしたが・・・(ダメじゃん

【quite a few】で【たくさん】になるんだって・・・。
【many】でいいやん!(ノ`Д´)ノ

・・・・覚えますよ・・・ちゃんと覚えますって・・・(。´Д⊂)

でもだいぶ英語出てくるようになったなぁ・・・。

しかーし、外国人さん目の前にすると上手く言葉出てこない。・゚・(*ノД`*)・゚・。

友達のNちゃんが外国の人と結婚したんだけど、彼は片言しか話せんくって、Nちゃんが通訳してくれてた。(通訳は分かった

うちが英語習ってるのまでバラされた(;0_ゝ0)
彼は「れんしゅーれんしゅー」って日本語で言った後、英語で話しかけてくれたんだけどね・・・。
自己紹介くらいしかできなかったよ_ノ乙○_

あんまり時間なくてちゃんとお話できなかったから、今度会った時はもう少し話せるようになってるといいなぁ(´・ω・`)

だから【few】の使い方で躓いている場合じゃないんだ(ノ`Д´)ノ

量とか数とか日常会話ではバンバン使うだろうし・・・。

それに日本語の方が難しいよ・・・。
人なら一人、二人だし、動物でも頭と匹があるし(兎は羽だし)、箪笥は竿だし、椅子なら脚だし、本は冊。
何かのTVで200以上あるって言ってた。コレ使い分けてる日本人すごくねっ?

でも英語はその代わり【たくさん】とか【ちょっと】とかを数えるか数えないかで使い分けてるだけ。
使い分けを覚えるのは難しいけど、日本語よりマシ。確実に(笑)


高校時代から続けてる英会話。何とか物にしないと勿体無いよね( ゚Д゚)

がんばるぞぉぉおおおヽ(゚∀゚)ノ

昨日の話だけど、雷ゴロゴロ言ってたんよね。
その時昼寝してたんやけど、突然

どぉぉぉぉおおおおん!!


ってものすごい音が(;0_ゝ0)

爆撃かと思った・・・。多分近所に落ちたんでしょう・・・。どこか知らんけど・・・。

めっちゃびっくりしたー(;゚(エ)゚)

mixiに書いたら同じ校区内の子が「警報鳴ってた!」ってレスしてくれたw
雷落ちたら警報なるんだ・・・。
まぁ火事なったら困るしね・・・(小学生みたいな感想

いやぁびっくりした( ゚Д゚)

でもそのまままた寝たって言ううちにびっくりだねっ!(マテ



友達がオーラソーマってやつをやってて、相川七瀬が前にTVでやってたんで何となく知ってたんだけど。
カラーボトルから4つ選ぶだけ。
これが不思議なもんでかなり当たる。

ちなみに今回うちが選んだのはコレ

同系色が多いんだけど。
ボトルの説明読んでびっくりした!!マジで今の状況当たってる!!
特に2本目。
時々人と関わりたくなくなるのwww(家族はしょうがないけど。

自己表現として小説とか詩とか書いてるのかもなぁ。

と言うか今結構精神が安定してるなぁってのは自分でも何となく分かってたんだけど、ボトルにも書いてた。安定してるって。

自分の今出してるオーラに近いものを選ぶ傾向があるらしく、別の日にやれば全然違うボトルを選ぶらしい。

下手な占いより有効かも( *´艸`)クスクス

気になった人はやってみるといいよヾ(*´∀`*)ノキャッキャ