fc2ブログ

STRAWBERRY★LION

とりあえず生きてますΣd(-ω-`d)
2005年01月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫ 2005年03月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2005年02月
ARCHIVE ≫ 2005年02月
      

≪ 前月 |  2005年02月  | 翌月 ≫

(●´ω`●)ゞテヘッ

どもw久々にコンビニで新しい飲み物見つけてご機嫌な晴陽です

姉を迎えに行った時に寄ったコンビニにてw
さくらミルクティー
さくらって書いてるくせにさくらんぼだったりしますw
後ろは・・場所がなかったのでキーボード立てて場所空けたのでキーボードが写ってるんですけど・・w

味は結構(゚д゚)ウマーだけど・・嫌いな人は嫌いかも・・

保育園迎えに行ってから姪っ子とCD返しに行って、そこにあったガチャガチャした訳ですよw

いやぁ最近のガチャガチャ結構(・∀・)イイ!!のあるねぇw

ちなみにσ(´ρ` 晴)がしたものはこちらw
話題(?)のトーフ親子の親父w
車らしきものとキャラは外せますw結構カワイイ(*´д`*)

んでもって姪もやったディズニーのシールボックス
全部で10柄入ってて、各4枚ずつくらいありますw
プーさんが欲しかったのになぁ・・(´・ω・`)ショボリンヌ

また見かけたらやっちゃいそうだなぁ・・(´∀`*)
スポンサーサイト



3

朝焼けが少年の家を照らす頃、少年は旅支度をした。

「ロッピー、行くよ。」

少年が話しかけるとロッピーは肩の上に乗った。

少年は少しの食料と、父親の剣を手に山を降り始めた。



少年は犯人についてずっと考えていた。

何者なんだろう?人里離れたこの家を見つけ出すなんて。

第一、何故両親は殺されなきゃいけなかったんだろう?

その理由が一番分からない。

わざわざこんな山奥まで来て殺さなきゃいけなかった理由。

そんなもの見つかる訳ない。

あんな優しい両親が殺されなきゃいけない理由なんてない。



少年はまだ溢れ出す涙を拭った。

ロッピーが慰めるように少年に寄り添った。

「ありがとう。」

声を震わせながら言う。

もし自分1人しかいなかったら、きっともっと辛かった。

ロッピーだけでも生きていてくれてよかった。

温もりを感じるだけで気持ちが落ち着いた。



山を降りるまでには、もう泣かないようにしよう。

そう強く誓った。

少年は感情を出さないように心に鍵をかけた。