fc2ブログ

STRAWBERRY★LION

とりあえず生きてますΣd(-ω-`d)
2005年01月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫ 2005年03月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2005年02月
ARCHIVE ≫ 2005年02月
  • (ノ∀`;) (2005.02.20)
  • 1 (2005.02.20)
      

≪ 前月 |  2005年02月  | 翌月 ≫

(ノ∀`;)

どもwCDレンタルに行ったらほとんど借りられてて(´・ω・`)ショボリンヌな晴陽です

まぁ・・人気がある曲は仕方ないよね・・(´・ω・`)

妹に借りてきてって頼まれたのはことごとくないし・・

THC!!の「雪」って曲借りようと思ったら貸し出ししてるのが1枚だけ

しかも借りられてる。・゚・(ノД`)・゚・。

とりあえず・・諦めて他の借りてみましたw

6枚中4枚バラードでした・・(´∀`*)・・・

どうやらσ(´ρ` 晴)はバラードを求めてるようです・・(●´ω`●)ゞエヘヘ



その前に久々に家族で外食行ったんですよw中華なんですけどw

酢豚注文して、皆で食べてたんですよ。酢豚にね、ピーマンがあったわけですよ。

ピーマン嫌いなんです・・

食べれないことはないんですけどね・・苦いじゃないですか?何か。

できるならあまり食べたくないんですよ・・

玉ねぎは喜んで食べてたんですけど、人参とピーマンが残ってまして・・・。

母に「ほら、残ってるから食べなさい。」って言われたんですよ・・。

「ニンジン食べたらピーマン許して・・。」ってお願いしたら「いいよ。」って言われた訳で。

ヽ(  ´  ∇  `  )ノ ワーイって喜んでニンジン食べようとしていたとき妹が一言。

「ガキかよ。」

・・・(´∀` )・・・ガキで悪かったな・・・。

母「かわいいくていいやん。あんたみたいに憎たらしいよりええわ。」

ありがとう・・おかん・・wホント最近輪をかけて憎たらしくなってきたよね・・・。

その後自分だって野菜食べてないやん・・って親に突っ込まれて、罰が悪そうに食べてました(´m`)

ちょっとスッキリ(´∀`*)



そしてまた今日も小説書いちゃったっとw

登場人物の名前が誰かさんとかぶってるのはわざとです

まぁ・・ネタなんでね・・w内容は・・マジメですよ?(´m`)
スポンサーサイト



1

どれくらいの時間が経ったんだろう・・。辺りは白みがかって来ている。

少年はまだ震えが止まらなかった。何とか立ち上がり、家の中に入った。当然男たちは居なくなっていた。

目に映ったのは、惨殺された両親の死体。部屋中に血が広がっていた。

悪夢なんかじゃなかった。目の前には冷たくなった両親が居る。

「父さ・・ん・・・母さ・・ん・・・。」

少年は両親の遺体の前に力なくひざまづいた。2人の手を握る。冷たい。

父の頬に触れた。あの優しかった笑顔はもう見れない。

今度は母の頬に触れた。暖かいあの料理はもう食べられない。

少年の膝にポタポタと涙が落ちた。溢れる涙を堪えるなんてできなかった。

それまでになかったくらいに声を出して泣いた。

一晩にして両親を亡くし、その意味さえも分からずに、少年はただ泣くしかなかった。

2人を助けられなかった。自分が逃げるのに必死だった。

あの時、自分が犠牲になってでも、助けに行けば・・こんなことには・・・。

そんなことを今更悔いても仕方がないことは分かってる。

でも・・ただ悔しくて、悔しくて、大声で泣き叫んだ。



涙も枯れ果て、少年はただ呆然としていた。

ここは山の奥。近所に人なんて居ない。少年は生まれた時からここに住んでいた。

その時ふと思い出した。辺りを見回す。

「ロッピー。出ておいで。」

その声に反応したのか、物陰から猿に似たモンスターが出てくる。ロッピーと呼ばれたそのモンスターは、少年が怪我をしているのを見つけ、手当てしていたら懐いてそのまま一緒に暮らしていた。大人しい性格のモンスターなので、人間に危害を加えるようなことはなかった。

「無事だったんだね。」

足元に駆け寄ってきたロッピーを抱き上げた。

「ピィー。」

抱き上げられたロッピーは、少年に頬擦りした。その温もりに触れた少年は、やっと安心した。



落ち着いた少年は、両親を家の近くに埋葬した。その間に考えていたこと。

『絶対見つけ出して、殺してやる。』

そう固く心に誓った。