fc2ブログ

STRAWBERRY★LION

とりあえず生きてますΣd(-ω-`d)
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP ≫ CATEGORY ≫ 写真
CATEGORY ≫ 写真
       次ページ ≫

リフレッシュ。

今日はお休みをいただいて、お出かけしてました。

素敵な話を聞いたり、自然を見たりしてリフレッシュできたぜ(*´ω`*)

ケータイではありますが、写真を何点か撮ったのでうpしようかなとw

例のごとくサムネクリックで大きくなります。

101017_1251_01.jpg
なんて言う花か分からなかったけど、白い綺麗な花が咲いてました。

これ蕾。
101017_1257_01.jpg

あとすごくローズマリーが咲いてて、思わず撮った!
101017_1259_01.jpg
バックの山も綺麗だったのでw

あとはいつもの通り接写。縦のラインを意識してみました。
101017_1254_01.jpg

こっちはもうちょいアップ目。
101017_1300_01.jpg

あんまり貼ると長くなっちゃうので、また次回ww
スポンサーサイト



続き。

やっぱり花の写真ばっかりになってしまいますが、やっぱり綺麗なモノは撮りたくなるよね!!

今日はデジカメ持参したので、ちゃんとデジカメで撮りました^q^
サムネイルにしたので、クリックすると大きくなります。

早速ムスタンク。
CIMG1663s.jpg
この鈴みたいなのがかわいいよ( ◜◡‾)(‾◡◝ )ネー

パンジー。こういう赤紫って珍しくない?
CIMG1666s.jpg

パンジー第2弾。薄紫。この色具合がとても綺麗!
CIMG1667s.jpg

そして桜!桜吹雪がすごかった!
CIMG1674s.jpg

その下に咲いていたチューリップ!
CIMG1676s.jpg
この名前が分からない・・・。けど、桜の花びらがちょこんと乗ってるww
CIMG1677s.jpg

名前が分からないけど、ピンクの塊!(マテ
かわいい( ◜◡‾)(‾◡◝ )ネー
CIMG1670s.jpg

そして白い塊!(大いにマテ
CIMG1671s.jpg

大輪の花も好きだけど、こういう小さい花が固まって咲いてるのとかも好き(ノ´∀`*)

やっぱり花はいいものだ!愛でるのは!(育てるのは向いてない

>ω<

今日は私用で広島まで来てます。もちろん有給使って。

ほとんど建物の中でお勉強だったので、休憩中に撮った写真とかうpしようかなとw

デジカメを忘れたので、友達に借りた携帯で撮った^q^

でかいのでサムネイルで。クリックすると大きくなりますw

これはアーモンドの花。下から見上げる感じで撮ったら結構いい感じになった^q^
201004101248000.jpg

違う角度から。
201004101249000.jpg
結構下に花びらが落ちてて、風とか雨のせいで落ちちゃったっぽい(´・ω・`)

201004101312000.jpg
ムスタンク・・・だったっけ?友達が好きな花なので、結構撮った気がするw

201004101310000.jpg
そして桜!結構まだ咲いてた^q^

人よりも自然を撮ってしまううちはおかしいのかな・・・ ( ´・_・`)

薔薇

またネタがないので、写真でごまかす(ぁ

CIMG1250s.jpg
例のごとくクリックで拡大しまっす。

結構大きな花が付いてて、思わず撮ったw

CIMG1251s.jpg
一つをアップ目w

CIMG1252s.jpg
角度を変えて。

あー、大きいやつのアップ撮ればよかったかなー(´ρ`)

今度行った時に撮らせてもらおうかな・・・。

でもレッスンはいつも夜だから真っ暗な罠\(^_^)/

続きー

引き続き花の写真。

今度はフェアの店内に飾られてた花。
もちろん、庭に咲いてた物らしいw

CIMG1241s.jpg
相変わらずクリックで大きくなります。

この下に敷いているレースもアンティークですにょ。

今回もいろんな角度で撮ってみました(・ω・)ノ

CIMG1245s.jpg
まずは1枚目の右側からーw
手前がピンボケてるけど(;´Д`)

CIMG1246s.jpg
真上からw
これを先生に見せたら「え?どこ撮ったの!?」と驚かれましたw

変なとこピックアップして撮るの好きw

CIMG1247s.jpg
更に裏側~w

こうして角度変えてみるといろんな表情が撮れるので楽しいっすv(。・ω・。)ィェィ♪

やっぱりお花は綺麗だおね~(*´∀`*)

(*'▽'*)わぁ♪

タイトルに特に意味はないw
ネタもないので、再び花の写真でもうpしまふw

CIMG1236s.jpg
何だっけこれ・・・(大いにマテ

名前聞いたけど忘れた\(^_^)/

まぁでもかわいかったのですよw

あ、例のごとくサムネクリックで大きくなります。

別角度から。
CIMG1237s.jpg
こうやって角度変えて撮るのも結構好きw

本格的に写真やりたくなってくる(´ρ`)


CIMG1239s.jpg
あれ?やっぱりサムネ小さいΣ(´ρ`;)

クリックで大きくなるのでクリックして見てください><

再び別角度。
CIMG1238s.jpg
角度も違うがアップだったw


うーんwやっぱりHPに写真のコーナー作るかなー(´ρ`)

ふらわー

先生の家のお庭にはたくさんの花が咲き誇ってますw
一部ジャンゴーになっ(ry

とっても素敵なお庭ですよ(・∀・)

と言うわけでこの間フェアに行った時に、撮らせていただいたのを何点かうp。

許可?そんな物もらってません(ぉぃ

多分許してくれるでしょう・・・。うん、きっと大丈夫(ぁ

今回もちょい大きめで縮小してるので、クリックで大きな画像になりまっす(・ω・)ノ

と言うわけでいっきまーす!

まずは薔薇。
CIMG1228s.jpg
確か薔薇(マテ

大輪なので、一つだけピックアップして撮っても、綺麗なのですよ。


そしてジャスミン。
CIMG1229s.jpg
今年もたくましく咲いてましたw

あれ?サムネなんか小さい(;・∀・)
まぁクリックして見てみてくださいなw

ここ一帯ジャスミンの香りがいい感じに漂ってて、癒された(*´∀`*)

CIMG1232s.jpg
香り繋がりでラベンダーw
なかなか逞しいですw

本当はもう少し咲きかけ?の頃に切らなきゃいけないらしいんだけど、先生はお忙しい方なので出来なかった模様。
だからジャングルに(ry

綺麗なんだけどね?w

まだあるけどネタを残す長くなっちゃうのでまた次回(・ω・)ノ


HPいじれるようになったら、写真のページ作ろうかなぁ(´ρ`)

才×〒"┝_〆(´∀`●)

自分。


うん、このネタ使い回し(ぁ

というわけで無事に歳とりましたー!←


そして3日後には母さんの命日です。

早いなぁ。もう2年経つんだ・・・。

何だか遠いような、最近だったような、すごく不思議な感覚。


そういや誕生日だからって特に何もしてn(ry

あ、ラジオの編集はしたww
まだ終わってないけど><

今週中うpできるかなー?


あと英会話レッスン行ってきました(・∀・)

で、先生の庭に咲いた薔薇が飾られてて、レッスン終わってから写真撮りまくってました(*´∀`*)

080519_2002~0001
昼間に切ったものだったのでだいぶ頭垂れてますが。

でもすごいボリューム!

080519_2003~0001
個人的にはコレが一番お気に入りかな!
名前聞いたけど忘れた・・・・(ぁ

コンパッションだったっけ・・・?(。-`ω´-)

この形が一番薔薇っぽくて綺麗だよねぇw

080519_2010~0001
黄色いのも薔薇ですよん(´ー`*)

携帯だから画質荒いんだけど・・・。

デジカメ持っていってたらよかったなぁ(´・ω・`)

フォトグラファーなりたいわー(ぇ
風景とか花専門でww

080519_2119~0001
こっそりカウンターにあった小さな花瓶に刺さってた者たち。

かわいくてこれもパシャパシャ撮ってましたw

生き残ったのを適当に刺しただけらしいけどw

うちの写真を見て先生が「すごい迫力ある!!」って言ってました(・∀・)

写真の腕がいいからさ!(マテ

080519_2117~0002
違うアングルで。

ちなみに花瓶の下にあるレースはアンティークレースだったりします。

細かいところにこだわりがb

先生の家はセンスが良くて、素敵な空間なので、毎週行くのが楽しみです(*´∀`*)

来週も素敵なお花が飾ってるといいなー(´ー`*)

ヽ(冫、)ノ

仕事から帰る時、すごいどしゃぶりで、車運転するのがちょと怖かった。
さっきは雷も鳴ってたなぁ・・・。

今日から中国人の研修生が3人増えました。
と言うわけで、中国人8人になりました。
社長が付きっきりじゃなくても、先輩が教えるのでだいぶ楽みたいですw

そんなうちは腰のせいで、肩甲骨がピリピリしながら仕事してました(ぇ

治らんなぁ・・・。
今日はすんごい酷くなったので、今は温湿布貼ってるけど、温湿布って痒くなるんだよなぁ。なぜか。
まぁ何もしないよりマシってことで。


まぁそんなネタもないわけでね(ぁ

昨日うpし忘れた写メでもうpしたれ。

写メ日記では1枚うpしてるけど。

080512_2110~0001
英会話の先生の家にあった生花。

色んな角度から撮ったけど、これが一番綺麗な角度だった。
ちなみに活けたのは先生らしい。やっぱセンスある人は違う( ゚Д゚)

080512_2112~0002
これはうちらの次のグループの生徒さんが持ってこられたお花。
何だっけ・・・(ぉぃ

何か買ったら高いらしい薔薇(マテ

無造作に活けてるのに、何で綺麗に見えるんだろう・・・w
不思議とバランスが取れてるからなんだろうなぁ( ゚Д゚)


あと、前に目を付けていたアートフラワー買っちゃった(*´∀`*)
071208_1746~0001.jpg

去年の12月のアンティークフェアの時に飾られていたもふもふw
季節がちょい外れちゃったけど。

先生の部屋(と言うかレッスンする部屋)に飾ってあって、「これ欲しい!」って言うたら、お花の先生に聞いていただけて。

しかもかなりの安価で購入できました!

2500円って・・・・!!!!

ありえへん。絶対普通じゃありえへん・・・!

そんな値段がまかり通る先生の周辺がこえぇええw

けどそのおかげでゲッツできるんだから、感謝せんとね?w


こういうのが普通に似合う部屋にせんとな・・・orz

ネタがないときの

写真頼り!(ぁ

つか結構溜まってるんでね。

CIMG01931.jpg

会社の近所。めちゃ田舎w
ホンマ何もないんよw国道出たら店とかひしめいてるんだけどねw
海に続く道沿いなので、何もないw

CIMG01951.jpg

山道通ると近道てのを開発してから細道だけど、会社の行き帰りに通ってる。
山道下るとき、一番綺麗に夕日が見えたりする(´ー`*)

CIMG01961.jpg

こっちのが綺麗かな?w

此処だけの話。車を運転しながら撮るという無謀なことしてます
もちろん対向車来てないときに。