fc2ブログ

STRAWBERRY★LION

とりあえず生きてますΣd(-ω-`d)
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月

7月

昨年も多分同じようなこと書きましたが、今年も落ちました・・・。総合点7点足りなかった_(:3 」∠)_
めっちゃ必死で勉強したのに(゜´Д`゜)
多分原因は6月末にヘルパンギーナを姪から移され、治療薬がないため38度の熱を一週間ぐらい耐えてた時期があったんですが、そのせいです。
試験1ヶ月前に一週間も勉強出来なかったらそりゃね・・・。でもその後盛り返してがんばって勉強したんだけどね。
そりゃ他の人はその分勉強してるからね・・・。
あと言い訳がましいけど今回点取れそうな教科が取れなくて撃沈したんですよね。
来年こそはって去年も言った気がするけど、来年こそは受かるよ!!!お金ないし!!!(切実)

さて試験終わってからもう色々爆発したのか、めっちゃ作品見てました。
だってずっと見てなかったんだもん。いや、アニメぐらいは見てたけど。
久しぶりに鑑賞メーター更新しまくったわ(´・ω・`)
あと珍しく映画館行った。本当は【ズートピア】も見たかったんだけど、試験終わる前に終わっちゃった・・・(ノД`)

7月の鑑賞メーター
観たビデオの数:11本
観た鑑賞時間:769分

ケイゾク(2) [DVD]ケイゾク(2) [DVD]
鑑賞日:07月31日 監督:
ケイゾク(1) [DVD]ケイゾク(1) [DVD]
鑑賞日:07月31日 監督:
【一般券】『ファインディング・ドリー』 映画前売券(ムビチケEメール送付タイプ)【一般券】『ファインディング・ドリー』 映画前売券(ムビチケEメール送付タイプ)
2D吹替。今回は更に海の中の光やタコのハンクの動きにこだわったていてとても滑らかで美しくて素晴らしかった。
すぐに忘れてしまう自分を責めるドリーが健気で、それでも頑張ってどんなピンチも乗り越えていこうとする姿には感動した。相変わらずマーリンは心配性だけど、今回はニモも一緒だったから頑張れたのかも。
幼少ドリーがめっちゃかわいかったwパパとママがドリーにとても愛情いっぱいに教えて育てていて、ほっこりした。
最後のあのシーンであの曲とあのナレはずるいw劇場で笑いが起こってたw
映像も綺麗で内容も満足!
鑑賞日:07月27日 監督:
S・A~スペシャル・エー~ 【8】 [DVD]S・A~スペシャル・エー~ 【8】 [DVD]
鑑賞日:07月26日 監督:宮尾佳和
S・A~スペシャル・エー~ 【7】 [DVD]S・A~スペシャル・エー~ 【7】 [DVD]
鑑賞日:07月26日 監督:宮尾佳和
S・A~スペシャル・エー~ 【6】 [DVD]S・A~スペシャル・エー~ 【6】 [DVD]
鑑賞日:07月26日 監督:宮尾佳和
S・A~スペシャル・エー~ 【5】 [DVD]S・A~スペシャル・エー~ 【5】 [DVD]
鑑賞日:07月25日 監督:宮尾佳和
S・A~スペシャル・エー~ 【4】 [DVD]S・A~スペシャル・エー~ 【4】 [DVD]
鑑賞日:07月25日 監督:宮尾佳和
S・A~スペシャル・エー~ 【3】 [DVD]S・A~スペシャル・エー~ 【3】 [DVD]
鑑賞日:07月24日 監督:宮尾佳和
S・A~スペシャル・エー~ 【2】 [DVD]S・A~スペシャル・エー~ 【2】 [DVD]
鑑賞日:07月24日 監督:宮尾佳和
S・A~スペシャル・エー~ 【1】 [DVD]S・A~スペシャル・エー~ 【1】 [DVD]
鑑賞日:07月23日 監督:

鑑賞メーター
スポンサーサイト



5月分

やぁどうも・・・生きてます。
今年も試験に向けて勉強頑張ってますが、息抜きという名目でU-NEXTで動画見まくってます。
3,4月は貼るの忘れてたけど・・・。

ああ・・・集中して勉強しなきゃなぁ・・・_(:3 」∠)_

と言うわけで記事が長くなりそうなので追記で。

Forever Plaid

オフ・ブロードウェイ・ミュージカル【Forever Plaid】 in サンポートホール高松で観劇しましたヽ(*´∀`*)ノ
入口看板

あらすじは何となく知っていたけど、ほとんど歌がメインで、普通のミュージカルとは違って楽しかった!
普通のミュージカル(台詞を歌うみたいな)が苦手な人は、これならライヴっぽくて観られると思う。

キャスト4人のみで、もちろん松岡氏目当てで行ったんだけど、『表参道高校合唱部!』見てたから、慈英さんも楽しみだったw
本当に4人のハーモニーが素晴らしくて、意外と長野くんの声量すごいのね・・・
V6では坂本くんがいるから目立ったなかったのかもしれないけど、正直ここまでとは思わなかった。

特に印象に残ってるのは、長野くんソロで1人歌ってる周りを他の3人が衣装チェンジしながら駆けずり回るシーン!
ホント次々に入れ替わり立ち替わりだったんだけど、特にまっちゃんの踊り子姿がかわいすぎてw
金髪ツインテールが似合う男性なんて早々いないぞw

最初から最後まで心地よいハーモニーで、本当に楽しくてあっという間でしたヽ(*´∀`*)ノ
オフ・ブロードウェイ・ミュージカルだからDVD化は難しいかもしれないけど、欲しくなるぐらい何度でも観たい。
とても居心地の良い空間でした。

ちなみに席はこんな感じで少し後ろだったんだけど、全体が見れたかな。端っこだったけど。
DSC_0933s.jpg

グッズももちろん買いました!
入場したときはこんな看板だったのが。
DSC_0932s.jpg

帰りには変わってましたw
DSC_0937s.jpg

上の看板さ、地味に綴り間違えてるんだよね・・・誰も気づいてないのかな・・・。
『Plaid』が『Praid』になってるん・・・。まぁいいけど。

買ったグッズはこちら。
DSC_0940s.jpg
欠かせないパンフ、大きめミラーと缶バッジミラー、そしてキーホルダー。
金欠なのに何やってるんだろうね・・・でもここでしか買えないもんね・・・買っちゃうよね・・・。

夏はDDB*だ!それまで勉強がんばる!!今からめっちゃ楽しみヽ(*´∀`*)ノ

2月分

お久しぶりです。生きてます。
忙しかったり何だりでブログの存在とかすっかり忘れてるし、結局何見たかとかしかアップしないんですけど←

2月は別に暇なわけじゃなかったんですが、仕事で疲れすぎてぼーっとアニメを見てる時間が多かっただけです・・・。
少ハリしかコメント書いてないのは、少ハリは休みの日に見たからです。
どうやら続編もU-NEXTの見放題に入ったようなのでそのうち見ます。

実は1月もアップするの忘れただけですw(鑑賞メーターは一ヶ月分しかこのタグがないのです・・・)

2月の鑑賞メーター
観たビデオの数:32本
観た鑑賞時間:1906分

刀語 第九巻 / 王刀・鋸 【通常版】 [DVD]刀語 第九巻 / 王刀・鋸 【通常版】 [DVD]
鑑賞日:02月17日 監督:元永慶太郎
刀語 第八巻 / 微刀・釵 【通常版】 [DVD]刀語 第八巻 / 微刀・釵 【通常版】 [DVD]
鑑賞日:02月17日 監督:元永慶太郎
刀語 第七巻 悪刀・鐚(通常版) [DVD]刀語 第七巻 悪刀・鐚(通常版) [DVD]
鑑賞日:02月17日 監督:元永慶太郎
刀語 第六巻 / 双刀・鎚 【通常版】 [DVD]刀語 第六巻 / 双刀・鎚 【通常版】 [DVD]
鑑賞日:02月16日 監督:元永慶太郎
刀語 第五巻 賊刀・鎧 【通常版】 [DVD]刀語 第五巻 賊刀・鎧 【通常版】 [DVD]
鑑賞日:02月16日 監督:元永慶太郎
刀語 第四巻 / 薄刀・針 【通常版】 [DVD]刀語 第四巻 / 薄刀・針 【通常版】 [DVD]
鑑賞日:02月16日 監督:元永慶太郎
刀語 第三巻 / 千刀・ツルギ 【通常版】 [DVD]刀語 第三巻 / 千刀・ツルギ 【通常版】 [DVD]
鑑賞日:02月15日 監督:元永慶太郎
刀語 第二巻 / 斬刀・鈍【通常版】 [DVD]刀語 第二巻 / 斬刀・鈍【通常版】 [DVD]
鑑賞日:02月15日 監督:元永慶太郎
刀語 第一巻 絶刀・鉋【通常版】 [DVD]刀語 第一巻 絶刀・鉋【通常版】 [DVD]
鑑賞日:02月15日 監督:元永慶太郎
猫物語(黒) 第二巻/つばさファミリー(下)(通常版) [DVD]猫物語(黒) 第二巻/つばさファミリー(下)(通常版) [DVD]
鑑賞日:02月14日 監督:新房昭之
猫物語(黒) 第一巻/つばさファミリー(上)(通常版) [DVD]猫物語(黒) 第一巻/つばさファミリー(上)(通常版) [DVD]
鑑賞日:02月14日 監督:新房昭之
「偽物語」第五巻/つきひフェニックス(下)【通常版】 [DVD]「偽物語」第五巻/つきひフェニックス(下)【通常版】 [DVD]
鑑賞日:02月11日 監督:新房昭之
「偽物語」第四巻/つきひフェニックス(上)【通常版】 [DVD]「偽物語」第四巻/つきひフェニックス(上)【通常版】 [DVD]
鑑賞日:02月10日 監督:新房昭之
「偽物語」 第三巻/かれんビー(下)【通常版】 [DVD]「偽物語」 第三巻/かれんビー(下)【通常版】 [DVD]
鑑賞日:02月10日 監督:新房昭之
「偽物語」 第二巻/かれんビー(中)【通常版】 [DVD]「偽物語」 第二巻/かれんビー(中)【通常版】 [DVD]
鑑賞日:02月10日 監督:新房昭之
「偽物語」第一巻/かれんビー(上)【通常版】 [DVD]「偽物語」第一巻/かれんビー(上)【通常版】 [DVD]
鑑賞日:02月09日 監督:新房昭之
化物語 第五巻/つばさキャット 上【通常版】 [DVD]化物語 第五巻/つばさキャット 上【通常版】 [DVD]
鑑賞日:02月09日 監督:新房昭之
化物語 第四巻 / なでこスネイク 【通常版】 [DVD]化物語 第四巻 / なでこスネイク 【通常版】 [DVD]
鑑賞日:02月08日 監督:新房昭之
化物語 第三巻 / するがモンキー [DVD]化物語 第三巻 / するがモンキー [DVD]
鑑賞日:02月07日 監督:新房昭之
「化物語」第二巻 / まよいマイマイ【通常版】 [DVD]「化物語」第二巻 / まよいマイマイ【通常版】 [DVD]
鑑賞日:02月07日 監督:新房昭之
化物語 ひたぎクラブ 【通常版】 [DVD]化物語 ひたぎクラブ 【通常版】 [DVD]
鑑賞日:02月06日 監督:新房昭之
『少年ハリウッド-HOLLY STAGE FOR 49-』vol.6(DVD)『少年ハリウッド-HOLLY STAGE FOR 49-』vol.6(DVD)
U-NEXTの見放題にて。
11~13話は初ライブに向けて、更に葛藤するメンバーたちの話。
結局社長の正体にはあのシーンで気づいたんだろうか?浪川さんの声の違いに圧倒されたけどw
そして続きがあるような終わり方。もしあるのなら、ライバルとか出して欲しいなぁ・・・。
鑑賞日:02月04日 監督:黒柳トシマサ
『少年ハリウッド-HOLLY STAGE FOR 49-』vol.5(DVD)『少年ハリウッド-HOLLY STAGE FOR 49-』vol.5(DVD)
U-NEXTの見放題にて。
9話はシュン回。ようやくTVに出られてもバラエティばかりで面白くない、というのはよくあるパターン。
レビューで書いてる方もいるように個々に問題を抱えていて、それを吹っ切るために・・・というのはいいんだけど、ライバルも出てこないし、何だかいい子ばかりで綺麗に纏まりすぎてて、中途半端かなぁ。
10話は1話を使って音楽番組を放送。意外とダンスなどもちゃんとしていて、ありそうな感じで面白かったし、ミス・モノクロームが出てきたのはちょっと笑ったw中の人繋がりかなw
鑑賞日:02月04日 監督:黒柳トシマサ
『少年ハリウッド-HOLLY STAGE FOR 49-』vol.4(DVD)『少年ハリウッド-HOLLY STAGE FOR 49-』vol.4(DVD)
U-NEXTの見放題にて。
7話は歌いながら台詞を喋るというシーンが多くて、あれは声優さんたちの即興なのか決まっていたのかちょっと気になるところだったw
8話は合宿話。初代と同じ合宿所にて合宿をするが、同じようにカメラを撮っていて、あれ?15年前って・・・って思ったけど、今から15年前は2000年ぐらいなので、DVD出てましたね。時の流れは残酷←
8話EDの永遠のアコースティックverがすごく良かった(*´∀`)
鑑賞日:02月04日 監督:黒柳トシマサ
『少年ハリウッド-HOLLY STAGE FOR 49-』vol.3(DVD)『少年ハリウッド-HOLLY STAGE FOR 49-』vol.3(DVD)
U-NEXTの見放題にて。
5話でまさかの劇中劇を丸々1話使って上演したのは驚いた。
6話はマッキーにスポットが当たっている回だった。あのアロマは何の匂いだったんだろうか・・・。
鑑賞日:02月04日 監督:黒柳トシマサ
『少年ハリウッド-HOLLY STAGE FOR 49-』vol.2(DVD)『少年ハリウッド-HOLLY STAGE FOR 49-』vol.2(DVD)
U-NEXTの見放題にて。
メンバーの一人ひとり(3話はミー、4話はキラ)にスポットが当たる。成長物語かな?
初代メンバーも出てくるし、初代がなぜ解散したかも割と早い段階で出てくるなぁと思った。そう考えるとてっしーは全然年取らないな・・・。
鑑賞日:02月04日 監督:黒柳トシマサ
『少年ハリウッド-HOLLY STAGE FOR 49-』vol.1(DVD)『少年ハリウッド-HOLLY STAGE FOR 49-』vol.1(DVD)
U-NEXTの見放題にて。話題になってたなぁと思いながら今頃鑑賞。
あらすじすらまともに見ずに鑑賞。毎回変わるEDが斬新だった。
鑑賞日:02月04日 監督:黒柳トシマサ
第16回東京03単独公演「あるがままの君でいないで」 [DVD]第16回東京03単独公演「あるがままの君でいないで」 [DVD]
鑑賞日:02月04日 監督:
薬師寺涼子の怪奇事件簿 第4巻 [DVD]薬師寺涼子の怪奇事件簿 第4巻 [DVD]
U-NEXTの見放題にて。
鑑賞日:02月02日 監督:岩崎太郎
薬師寺涼子の怪奇事件簿 第3巻 [DVD]薬師寺涼子の怪奇事件簿 第3巻 [DVD]
U-NEXTの見放題にて。
鑑賞日:02月02日 監督:岩崎太郎
薬師寺涼子の怪奇事件簿 第2巻 [DVD]薬師寺涼子の怪奇事件簿 第2巻 [DVD]
U-NEXTの見放題にて。
鑑賞日:02月02日 監督:岩崎太郎
薬師寺涼子の怪奇事件簿 第1巻 [DVD]薬師寺涼子の怪奇事件簿 第1巻 [DVD]
U-NEXTの見放題にて。
鑑賞日:02月01日 監督:岩崎太郎

鑑賞メーター

8月分

8月の鑑賞メーター
観たビデオの数:1本
観た鑑賞時間:95分

STAND BY ME ドラえもん(ブルーレイ通常版) [Blu-ray]STAND BY ME ドラえもん(ブルーレイ通常版) [Blu-ray]
テレビ放送にて。
ドラえもん総集編のような流れで、出会いから、【結婚前夜】、【帰って来たドラえもん】と泣ける話にシフトしていく。3Dなので違和感は否めない。やっぱりドラえもんはアニメがいいなと思いつつ、そのうち慣れた。でもやっぱりアニメがいい。
泣ける話と分かっていてもやっぱり泣いた。そりゃ有名な泣きエピソード2つも入れたらね!
大人目線で見ると、ジャイ子と結婚したからセワシが生まれたのに、しずかちゃんと結婚したらセワシ生まれないんじゃね?とかツッコミどころ満載だけど、子供向けだから仕方ないねw
鑑賞日:08月30日 監督:八木竜一,山崎貴

鑑賞メーター


ドラマとかは見てるけど映画とかを見てないので、ドラちゃんだけだった(´ω`)

7月分

しまった・・・6月分貼り忘れた(゚Д゚)
と言うわけで7月分。
試験があったのであんまり見てないというか、使っていない有料動画サイトを抜けるために余ってたポイント使って見ただけ。

7月の鑑賞メーター
観たビデオの数:2本
観た鑑賞時間:216分

マレフィセント MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]マレフィセント MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
吹替にて。先に観た人から「全然話違う」と聞かされてたので、どうアレンジされてるのかと期待。
前半はどうして呪いをかけたのかという矛盾がないように作られていたと思う。後半は「真実の愛ってそっちか!」とか「王様どうしようもねーな」とか「ドラゴンはそっち!?」とか「最終的に肉弾戦やん」とかツッコミまくったけど、全体的に上手くまとめられて居て良かったと思う。マレフィセントとカラスくんの主従関係も良かった。ただフィリップ王子が何のために出てきたのかよく分からなかったw女子がメインで男子脇役って感じでした。
鑑賞日:07月03日 監督:ロバート・ストロンバーグ
万能鑑定士Q ―モナ・リザの瞳- スタンダードエディション [DVD]万能鑑定士Q ―モナ・リザの瞳- スタンダードエディション [DVD]
原作未読。予告で面白そうと思ったので。
綾瀬はるか演じる凜田莉子は何でも鑑定できる万能鑑定士。松坂桃李演じる小笠原悠斗はいつもろくな記事が書けなくて編集長に怒られている雑誌記者。ある事件で2人が出会い、小笠原が取材を始める。
【モナ・リザの瞳】がどう絡んでくるかは見てのお楽しみ。
テンポも良くて、とても見やすかったし、面白かった!
莉子ちゃんの一晩でフランス語を覚えて話せるようになる能力、是非欲しいwフランス語が結構出てくるので、話せる役の俳優さんは大変だったろうなぁw
原作も読みたくなりました
鑑賞日:07月02日 監督:佐藤信介

鑑賞メーター


えー試験はギリギリ落ちました。来年またがんばります_(:3 」∠)_

5月分

さぁ試験も近くなってきたというのに、ヤバイサイクル入りました!

絶賛現実逃避中!!!!

うん、やるよ。勉強がんばるよ・・・_(:3 」∠)_
仕事でストレス溜まりすぎて後半しろくまカフェで癒やされてたよ・・・

5月の鑑賞メーター
観たビデオの数:15本
観た鑑賞時間:1764分

しろくまカフェ cafe.4 [DVD]しろくまカフェ cafe.4 [DVD]
鑑賞日:05月31日 監督:増原光幸
しろくまカフェ cafe.3 [DVD]しろくまカフェ cafe.3 [DVD]
鑑賞日:05月31日 監督:
しろくまカフェ cafe.2 [DVD]しろくまカフェ cafe.2 [DVD]
鑑賞日:05月29日 監督:
しろくまカフェ cafe.1 [DVD]しろくまカフェ cafe.1 [DVD]
鑑賞日:05月28日 監督:増原光幸
人類は衰退しました Blu-rayBOX人類は衰退しました Blu-rayBOX
鑑賞日:05月26日 監督:
gdgd妖精s(ぐだぐだフェアリーーズ)3 [Blu-ray]gdgd妖精s(ぐだぐだフェアリーーズ)3 [Blu-ray]
鑑賞日:05月24日 監督:菅原そうた
gdgd妖精s(ぐだぐだフェアリーーズ)2 [Blu-ray]gdgd妖精s(ぐだぐだフェアリーーズ)2 [Blu-ray]
鑑賞日:05月23日 監督:菅原そうた
gdgd妖精s 第1巻 【BD】 [Blu-ray]gdgd妖精s 第1巻 【BD】 [Blu-ray]
鑑賞日:05月22日 監督:菅原そうた
Nのために DVD-BOXNのために DVD-BOX
U-NEXTにて。原作未読。
色んな人の思いが錯綜して、事件が起こった。それを軸に物語は過去~現在まで入れ替わりながら物語が進んでいく。皆が皆ただ自分じゃない誰かの為に動いていて、それが交錯して絡み合った糸を物語が進むごとに少しずつ解かれていく。シリアスだけど面白い作品でした。
榮倉奈々や窪田正孝等メインは20年分ぐらい役をこなしたのも山本未来の怪演も他の脇を固める役者陣も素晴らしかった!
そして海がとても美しかった。地元高松が映る度ちょっとにやけたのはここだけの話。
鑑賞日:05月16日 監督:塚原あゆ子,山本剛義,阿南昭宏
シンデレラ [DVD]シンデレラ [DVD]
実写版を観たので再鑑賞。U-NEXTにて。実写版を観た後だったからか、シンデレラよりも猫のルシファーとネズミたちの攻防戦がまるでトムとジェリーのようで、その印象が強かったw
でもイジメにも屈しないシンデレラは強く、美しかった。
実写を観た後だからか、サラッと話が進んだ印象だけど、さすがディズニー。映像がとても美しかった。今観ても違和感ないのがすごい。1950年に作られたとは・・・。動きもとても滑らかで見やすかった!
鑑賞日:05月14日 監督:ウィルフレッド・ジャクソン,ハミルトン・ラスク,クライド・ジェロニミ
シンデレラシンデレラ
映画館にて。アニメよりも心理描写をしっかりしていて、映像もとても綺麗。分かっていても人が亡くなるシーンは丁寧に描いているので、泣いてしまう。酷いことをされて心が折れそうになっても「優しさと勇気」を持って頑張るシンデレラ。最後の継母へのセリフはとても強いと思った。
意外と継母側の気持ちも分かる描き方なのも良かった。
また矛盾がないように綺麗にまとめられていたので、見やすかった!
そしてブルーのドレスがとても美しい!舞踏会のシーンもお屋敷も素敵だった!ストーリーも映像も綺麗で素敵な映画でした(*´∀`)
鑑賞日:05月14日 監督:ケネス・ブラナー
gdgd妖精s 第3巻 【DVD】gdgd妖精s 第3巻 【DVD】
鑑賞日:05月13日 監督:菅原そうた
gdgd妖精s 第2巻 [DVD]gdgd妖精s 第2巻 [DVD]
鑑賞日:05月13日 監督:菅原そうた
gdgd妖精s 第1巻 【DVD】gdgd妖精s 第1巻 【DVD】
鑑賞日:05月13日 監督:菅原そうた
白ゆき姫殺人事件 [DVD]白ゆき姫殺人事件 [DVD]
鑑賞日:05月09日 監督:中村義洋

鑑賞メーター

4月~

4月の鑑賞メーター
観たビデオの数:1本
観た鑑賞時間:288分

ドラマ「 猫侍 」DVD-BOXドラマ「 猫侍 」DVD-BOX
ニコ生とTSで。
とにかく白猫かわいい(*´∀`)そして北村一輝さんの二枚目かと思いきや三枚目っぷりが素敵(*´ω`*)
所々ネタが仕込んであって、緩い感じで見られるドラマです!
がちがちの時代劇というより、時代劇コメディなので、疲れたときに見ると癒やされます(*´ω`*)
鑑賞日:04月16日 監督:渡辺武,山口義高

鑑賞メーター


今シーズン2やってるけど、録画溜めててまだ見てない(´・ω・`)

1月分

あんまり見てない(´・ω・`)

1月の鑑賞メーター
観たビデオの数:1本
観た鑑賞時間:103分

奥さまは魔女 [DVD]奥さまは魔女 [DVD]
TV放映にて。最初10分ほど見逃した・・・。
とにかくニコールキッドマンがかわいかった!ジャックが最低過ぎてどうしてあれに惹かれたのかと疑問が浮かんでくるので、ジャックはもう少し魅力的にして欲しかった(´・ω・`)
元々のドラマを劇中劇にしてたのはおもしろいアイデアだと思った。再放送で子供の頃に何度か見たことある程度なので、もう一度オリジナルを見てみたいなぁ(*´∀`)
鑑賞日:01月02日 監督:ノーラ・エフロン

鑑賞メーター

12月

珍しく映画館で見たのもある(´ω`)

12月の鑑賞メーター
観たビデオの数:3本
観た鑑賞時間:588分

ベイマックス [Blu-ray]ベイマックス [Blu-ray]
映画館にて。日本とアメリカで見せ場が違う予告編のみの前情報。
とにかくベイマックスの動きがかわいかったwケアロボットなので、早く走れないし、ちょっと間抜けな感じ。
でも痛みには敏感で「泣きたいときは泣いていいんですよ」の台詞は傍にいて言って欲しい。
最後は辛い別れを経験しながらもそこはディズニー系特有のハッピーエンドが待ってる。分かってるけどその救いが更に泣ける。
そして日本語版EDはAIの【STORY】。この曲はこの映画のために書いたんじゃないかってぐらいはまってた。
鑑賞日:12月30日 監督:
百瀬、こっちを向いて。 [DVD]百瀬、こっちを向いて。 [DVD]
U-NEXTにて視聴。原作未読。
あかりんが出てると言うことで気になったので見てみた。
嘘から始まった恋が、こんなにも切ないなんて。
タイトルのセリフを言うシーンが印象的で良かった。
あかりんはもちろん透明感があって綺麗。ウレロとはまた違うあかりんだった。監督もウレロを見てあかりんにしたとか。
あと田辺くんがかなりいい人で、とても救いだったと思う。
鑑賞日:12月16日 監督:耶雲哉治
潜入探偵トカゲ DVD-BOX潜入探偵トカゲ DVD-BOX
U-NEXTにて。松田翔太の役が身体能力高すぎるのだが、それはまぁおいといて。
蓮佛ちゃんがちょっと抜けてる助手っぽいけど、ちゃんとやるときはやるので、次第に助手として認められていくのが見てて応援したくなった。
最初の謎はずっと最終話まで引きずるんだけど、1話ごとにゲストを迎えて事件を解決するという手法で、ゲストもいい俳優さんばかりだったので、見応えあり。脇を固める俳優陣もベテランが多いので、安心して見られる作品。
鑑賞日:12月13日 監督:

鑑賞メーター